X



【早稲田】早大生・早大卒の就職活動
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/01(水) 20:36:47.57ID:QybOoBEv
就活準備中の早大生
就職活動中の早大生
新卒1年目の早大卒
転職活動してる早大卒
無職ニートの早大卒
早大生・早大卒みんなで就活を語ろう

早慶「主要企業+公務員」就職率

慶應義塾 法   582/915 63.6%
慶應義塾 経済 620/983 63.1%
-----------------------------60%
早稲田大 政経 471/850 55.4%
-----------------------------55%
慶應義塾 商   426/781 54.5%
早稲田大 法   304/585 52.0%
慶應義塾 SFC 162/319 50.8%
-----------------------------50%
早稲田大 商   361/782 46.2%
慶應義塾 文   257/560 45.9%
-----------------------------45%
   
-----------------------------40%
早稲田大 国教 155/404 38.4%
早稲田大 人科 165/470 35.1%
-----------------------------35%
早稲田大 社学 202/595 33.9%
早稲田大 教育 235/701 33.5%
早稲田大 文構 217/663 32.7%
早稲田大 スポ 105/ 322 32.6%
早稲田大 文   152/505 30.1%

※早慶いずれも法学部は
この他に法曹になる者が年間100名を越す
0434就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 13:31:18.53ID:FDpukqsc
内定先平均年収500万くらいの中小だけどやりたいことできるから満足。東京から転勤ないし、彼女と同棲できるから良き
0435就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 14:36:13.19ID:isBXLHdW
>>434
君、早稲田?
0436就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 15:59:34.37ID:17Lzxg1K
中小勤務は早稲田名乗るな
満足とか不満足とかではなく
大学として不名誉
0437就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 16:06:09.30ID:XwVXDuhg
僕も内定先平均年収750万くらいの大手子会社だけどやりたいこと出来るから満足。都内勤務だし、彼女と同棲できるから良き
0438就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 16:43:08.32ID:dCox2Iyg
僕も内定先平均年収850万くらいの大手会社だけどやりたいこと出来るから満足。
都内勤務だし彼女はいない
0439就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 20:52:09.85ID:AiG21PlM
ブサイクは就職も恋愛も雑魚
0442就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 00:37:49.24ID:wtOeDDko
中小企業とか下請子会社とか営業ソルジャーとか
よくそんな人生送れる気になるよな
大学に入ったばかりの時は
色々と卒業後の夢を描いていただろうに
いずれにせよ早稲田の恥
0443就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 03:00:46.38ID:FCnOEZze
>>428
中堅は埼玉とか
同志社とか滋賀大レベルだよ

早稲田文系の平均は中堅国立よりは上で、千葉広島位 
もちろん上位学部はそれよりは上
0444就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 20:31:52.63ID:MN8Po2Jt
>>443
ごめん、埼玉大と滋賀大の差がよくわからん
国立落ちで早稲田に来る層はそんな駅弁眼中にないだろ
0445就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 20:32:56.03ID:MN8Po2Jt
というか、早稲田の下位は同志社法と変わらんだろ
0446就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 20:51:49.96ID:26xVyG5E
なぜ同志社の法学部だけと比べるのか分からんし、
今の早稲田は定員絞ってるから下限が上がってるぞ
0447就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 21:12:27.11ID:FCnOEZze
>>444
仰る通り埼玉と滋賀は変わらんな。そしてここらが中堅国立
>国立落ちで〜
だから早稲田は中堅国立なんかより上だって言ってる
0448就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 21:21:33.58ID:26xVyG5E
広大って中堅国立のイメージなんだが
少なくとも千葉や横国、筑波辺りよりは落ちる
0450就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 21:52:22.84ID:fSuVUT1G
彼氏には一流企業に就職してほしい
ここで学歴が高いだの低いだの言ってるけど
一流企業には低学歴入れないんだからどうでもいいし
逆に高学歴でも中小行くような無能な高学歴なんてどうでもいい
うちの彼氏は優秀だからcore30位いってほしい
来年就活の私もlarge70にいきたいし
まじで頑張れ彼氏!!
0451就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 21:56:14.19ID:PB+fRWq7
就職板でいつまで学歴トークしてんだよw
学歴ネタに詳しい中小勤務とか本当に悲惨だぞ
0452就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 22:47:50.84ID:ymgkYUSm
金岡千広すら知らんとは学歴厨の風上にも置けぬ
0453就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 23:46:35.74ID:NrGeuL+q
旧帝一工
筑横神
千金岡広
----------ここまでが国立上位
0454就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 00:05:51.98ID:/LUi38Y6
早稲田でて工場勤務してるやつとか、マジでいるからな
工場で地獄の日々に耐えたあとは
全国営業所を転々とするゴミみてえな営業ソルジャー
マジで洒落になってねえぞ
0455就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 00:36:56.37ID:MiYPdos4
>>453
せめて旧帝を分けろ

東京一工
地帝神筑(理系)
筑(文系)横外大お茶
金岡千広
----------ここまでが国立上位
0458就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 09:58:37.66ID:m8c2Mxt5
少なくとも就活では東京一工>早慶=地底>その他国立
0459就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 10:47:06.24ID:9oyRsxni
未曾有の大不況でcore30/large70/日経225以上の一流企業に内定は貰えない
だから、年齢、性別、国籍、学歴、学部煽りで現実逃避して何が悪い
高学歴でも無能は低学歴同様中小にいくしかないんだよ
学生まで同じグループにいた奴からも社会に出たら格下になって内心見下されるだよ
だから、今や将来自慢できることないから高校や中学の過去の栄光を語るしかないんだよ
0462就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 12:39:08.10ID:NWNCIKxN
金岡千広の下ぐらいだよ
0463就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 19:29:54.85ID:rWv1xGdS
>>458
東工なんかより理工の方が就職良いぞ エアプかおまえ
0464就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 20:19:44.86ID:gNrSQ4p5
>>462
大阪府立大学の工学部は旧帝クラス
0466就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 20:54:03.59ID:NWNCIKxN
>>464
中期日程がそれはない
半分ぐらいしか入学しないのに
効率でも珍しく合格者と入学者の偏差値が違う
0468就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 00:22:30.92ID:USmXvPGo
>>463
さすがに東工大に対し早稲田理工系が就職有利はない
企業によっては同列で見ることもあるけど東工大<早稲田はほとんどない
ただ専攻によっては違うかも
東工大の生命って弱いらしいし
0469就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 01:15:01.04ID:MKTYxZe9
ンゴ
0470就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 01:41:21.91ID:1Pi3ubEI
159名前:名無しさん@1周年 [sage] :2020/03/06(金) 16:08:29.62 ID:O3kiGcVv0
私は42歳の氷河期世代ですが、この国で結婚して子どもを作るのは、とてもリスクがあると、若い人に訴えたい
就職氷河期やリーマンショック、そして今回のような、予測不能な事象により、桁違いの大不況に見舞われたら、それまでの生活は一気に破綻します
12年前のリーマンショックで、私はそんな家庭をたくさん見てきました
結婚する予定がある人は、これを機に冷静に考え直してほしい
周りに惑わされて安易に結婚せず、今は自分の生活を守ることを第一に行動するべきです また、現在就職活動を行なっている方々も、希望する会社が、このような大不況に将来耐えられるのか、よく考えて欲しい
消費税が上がり、未曾有の大不況に襲われて自分の生活が苦しくなっても、国は助けてはくれません
思いつきで「今後2週間は活動自粛」などと決めてしまう国の将来は、全く信用できません
0471就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 03:25:37.50ID:plUlHaHr
未曾有
0472就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 03:54:59.84ID:VuZp/GQH
早稲田からフジクラ住電ってやばい?
0473就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 14:47:45.25ID:7r9N8S6r
早稲田理工だけど東工大に勝ってる要素が1ミリもないからバカみたいな恥ずかしい行為するのやめてほしい
0474就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 15:37:19.05ID:viAUkYbM
早稲田理工が東工大に勝つとしたら専攻(研究室)単位でのみあり得るな
東工大が力を入れていない研究領域は少なからずあるし(人間工学系とか)
それでもニッチな領域だから相当マッチした職種じゃなきゃ東工大有利は覆らない
就職も研究も基本的には東工大に負けてるよ
個人単位ではコミュ力とかもあるから勝つ場合もあるだろうけど
0475就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 16:30:50.21ID:EJoLIxv0
なんか一人でずっと学歴煽りしてる奴いるけど就活失敗したのか?
0476就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 16:58:21.04ID:qw900gjm
監査法人に内定もらっといてよかったわ
お前ら3年まで遊んだんやし最後くらいがんばれ
0477就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 17:02:02.07ID:qw900gjm
あと、富山の工場とか言ってYKKだったらいい気がするけどな。メーカーなんてはじめみんな田舎の工場だとおもってた
0478就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 19:38:48.99ID:gOSiEWUo
ここのやつは理工なんてほぼいないだろ?
馬鹿だらけ
0479就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 22:17:21.34ID:olUYGgOA
>>473
2017
三菱商事 東大24 早稲田27(うち理工4←)東工大0←w
0480就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 22:18:53.08ID:olUYGgOA
>>474
2017
三菱地所 東大5 早稲田6(うち理工2←)東工大0←w
0481就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 23:47:32.91ID:0iOSpuWC
一部の有利なところのみ取り出すトヨタ期間工笑
0482就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 00:04:51.77ID:cH2qstwj
一部? まぎれもなく就活界の頂点だろw
0483就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 02:01:31.18ID:iioIBltR
理工なら研究所やメーカー研究職での実績で見ないとダメじゃね?
東工大の奴らは文系就職するのが少ないとだけ読み取れるぞ
後三菱商事や三菱地所は確かにトップクラスの企業ではあるが理系にとっての最高峰では全くない
0484就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 02:33:04.92ID:rdk+vrBU
一部
0486就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 12:14:36.99ID:ASZ94d5C
>>485
理系で商社なんて選ぶ奴は稀なんだよなぁ
給料は商社のほうがいいがそういう仕事を好むやつが少ないし
どうしても給料が欲しいならむしろ外資コンサル行くだろ
0487就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 12:23:45.83ID:zZvF0xdy
ンゴ
0489就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 22:44:17.28ID:4VT07g2H
コロナ世代は氷河期
0490就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 23:11:10.14ID:gUcMKrHW
わい、海運会社から早期内定を貰うも昨今の原油高の並の激しさから承諾するか迷い中
0491就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 23:41:59.91ID:cH2qstwj
日本郵船?すごいな 俺も受けたけどダメだったわハイレベルすぎ
0492パワハラ、高橋まつり、はあちゅう、伊藤詩織、電通
垢版 |
2020/03/13(金) 10:06:53.51ID:SLUa+wKM
アビームコンサルティングの花王プロジェクトすみだ事業場で、桂田武実・富田真紀・大谷俊英から、徹夜を強要されました!

徹夜明けにも出社を強要され、体調不良のために休みたいと申し出ると、最低評価にされました!

さらに、AMOになってからは、深夜睡眠中に電話をかけられて無理やり起こされました!

レイプもみ消し、山口敬之、中村格、小川榮太郎、小林よしのり、はすみとしこ、過労死、過労自殺
0493就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 13:21:12.02ID:ZUr38fwX
アビームコンサルティング、アクセンチュア、野村総合研究所、NTTデータ、TIS

夜間ジョブ監視、徹夜強要、深夜起こし
コロナウイルス、コロナハラスメント

ブラック企業、インパール作戦、牟田口廉也
精神論、体育会、負けない人、ビジネスアスリート

眠らない人、睡眠負債、休まない人
枕営業失敗、千葉麗子
0494三橋貴明、藤井聡、中野剛志、中島岳志、山本太郎
垢版 |
2020/03/13(金) 13:57:38.04ID:ZUr38fwX
 安倍総理大臣は、昨年の消費税増税前に、
「リーマンショック級の出来事がない限り、消費税率を予定通り引き上げる」
 と、繰り返していましたが、おめでとう! 総理の19年10月の消費税増税恐慌と、年明けの新型コロナウイルス襲来により、リーマンショック級の経済危機が始まりましたよ。

 コロナショックという表現は不適切でしょう。何しろ、始まりは19年10−12月期なのです。我々日本国民が、例により、
「三か月後に、新型コロナウイルスのアウトブレイクが起きるから、今のうちに消費や投資を減らそう」
 と、神をも超える洞察力を発揮したならばともかく、19年10−12月期の実質GDP年率換算▲7.1%という悪夢は、
「そりゃ、消費税を上げたから」
 と、二秒で説明がついてしまいます。
 
 政府はどうせ「台風のせいだ〜」とやるのでしょうが、

 台風が来たからといって、日本国民が消費や投資を年率二桁も減らすか!
0496就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 17:38:10.46ID:tBAS3vKf
偏差値70からの大学受験、ぼく偏差値大好き
神戸大学夜間に入学、退学後、早稲田大学政治経済学部へ入学
0497就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 18:40:56.01ID:Qek71C1p
どういう子供時代を過ごすと商社なんかに憧れるの?
0498就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 19:02:19.33ID:n2H7ddoF
おぉん最終落ちたンゴ
それなりに志望度高かったからちょっとショックンゴ
明後日も面接だから切り替えるンゴ〜
0500就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 02:12:45.31ID:vME4zGYc
4月から営業マン人生始まるのが
ほんと鬱だわ
営業なんかやりたくねえよ
やっぱ医学部を受け直そうかな
0501就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 08:21:20.92ID:UXVmuR2F
早稲田いって士業や大企業いけない恥ずかしい奴は早大生名乗るな
社会に出て誇れるものがないからって、先輩や同期が築いたブランドにただ乗りするな
お前らが早大生名乗ると価値が低下して迷惑する
0502就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 11:49:54.14ID:dS+9wpv4
>>501
まず早大自体がな笑
中小に大量に行ったとしても、別に価値は変わらん変わらん
0504就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 15:15:30.88ID:cSpLHOip
>>501
ペッパーランチとか外食にも大量に就職してるじゃん
マンモス粗大ゴミ私大のくせに勘違いすんなって
0505就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 17:41:46.62ID:RPSM2zKH
早稲田で中小とか情けない
半分以上は日経225クラスなんだよ
0506就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 21:11:56.55ID:JkW+CNB7
日経225から内定もろたで早期選考で
0507就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 22:23:36.76ID:Zv/UV5AG
>>506
おめでとー
ヤマト運輸?w
0509就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 18:45:02.04ID:9pJ/BeeH
教育男子の就活負け犬っぷりはちょっと異常だよな
あれマジでニッコマレベルだろ
ニッコマでも入れるような企業ばっかだぞ
やらされる仕事もニッコマでもできる程度の営業や事務ドカタ
0511就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 08:12:21.93ID:Ztnyr/63
教育や社学が勉強しないのはそういう理由
いくら大学で専門的なことを勉強したところで
それを活かせるような知的職業に就ける可能性はゼロだから
営業ソルジャーやるのに、大学教育なんか必要ないしな笑
0512就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 08:34:45.22ID:RodJj5sY
中小いくような早稲田っているの?
俺のゼミではそんなの見かけないし
いたら早稲田名乗らせない
0514就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 15:12:44.25ID:nwukq8i6
営業だけは無理
絶対無理
0515就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 16:07:55.00ID:zaffF13z
>>513
めちゃええやん
0517就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 20:29:22.98ID:zx50koaq
営業の時点でダサい負け組
0518就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 21:12:08.18ID:f5hJSgUX
>>472
スミデンは待遇悪くはないが大勝ではないね。
フジクラは圧倒的に負けでしょ。
0519就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 21:14:50.20ID:f5hJSgUX
>>483
ホンコレ。
早稲田の低脳は、物事の一部分を切り取って、それをさも全体のように語る。
マスゴミと同じ手法。
0520就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 21:18:00.85ID:f5hJSgUX
>>513
化学業界に目を付けるあたりセンスありますね。
その中では旭化成オススメ、三井化学も良い。
東レは業界内では薄給だが、優良企業には間違いない。
0522就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 07:09:33.44ID:HeNa38Y4
営業なんてガチFの文系でもできる
0523就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 08:46:20.64ID:cy2W7zTG
文系でcore30(メガのソルジャー除く)に入れるのなんて1割もいないでしょ?
0524就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 10:36:18.47ID:EfW+NfI6
馬鹿早慶ですら上場クラスでも2から3割だからな
マーチ入れたらcore30なんて一割どころか1%切るよ
0525就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 10:51:49.79ID:y9nhrCMU
core30って株式銘柄だろ
入社の難易度や社員の待遇、働きやすさを表すものじゃないのに偏差値でグループ付けされた大学群みたいに使ってるやつ正気か?
0526就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 11:18:57.87ID:sa3EycAd
偏差値なんて主観と比べる時点で笑
一部非上場除いた大企業の指標ではあるわけだし
逆にそこまで否定する奴って大概core30とかlarge70入らない無能だろ
0527就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 11:19:54.48ID:EfW+NfI6
>>525
外資にいたutsuさんですか?w
0528就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 13:16:26.95ID:6A6E4XL2
大東建託やハウスメーカー小売もlarge70だしな
年一回更新されるから外れたどうすんの
0530就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 14:23:31.99ID:6A6E4XL2
キヤノンとかソフバンが入ってるぞ
0531就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 15:30:17.10ID:uNbl54jf
「株価指数でしかないcore30を大学群みたいに使うのはおかしいよね」って言っただけなのにこんな猛反発食らうとは思わなかったなー
こんな至極当然の発言に大きな反応示すやつらってどういう層なん?
0532就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 15:52:06.97ID:hR31fVjk
だれも猛反発してなくない?
実際株価を指標としてるのは分かってる上で、就職するにしても十分役立ってるって話でしょ
0533就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 16:23:35.43ID:EfW+NfI6
>>531

恥ずかしいwww
0534就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 16:43:00.72ID:8mQ0J9td
東証一部上場企業に勤めてますじゃ全然わからないけど、日経225やcore30と言えば名の知れた企業勤めてるんだと分かるしそういう意味では有用かと
ネットで露骨にどこそこに勤めてるとか言うと怖いし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況