X



大手に就職出来ても…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 18:08:23.96ID:XrXuwsIe
大卒総合職(幹部候補生)男以外は中小企業並みのゴミってマジ??

出世・待遇の将来性考えたらそうらしいわ。民間の男女格差や出産・育休考えたら女は民間の時点で負けやから公務員が良いらしいわ。
お兄ちゃんが言ってたから多分本当
0384就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 22:34:34.94ID:WZS3D41w
死語屠オワタ
もういやだ
働きたくない
0385就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 23:08:47.56ID:OiNQwgoz
>>1
女はどんな人間でも出産があって休むからな
一生子無しの覚悟なら出世の可能性はあるんだろうが普通は無理だろ
0386就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 06:39:17.69ID:SNvWgz9x
>>385
だから女は民間じゃなくて公務員になれば良いんだって。育休とか出産のブランクあっても、民間より圧倒的に男女格差無いんだから。
女で民間選んだ時点で出世出来ないの確定
0388就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 10:35:43.71ID:K7ykCpmi
>>383
いっぱいあるやんというか基本そう
残業代で稼いで一部超えるヒラがいるって程度
日系企業は99%これ、外資は知らん
0389就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 10:44:51.02ID:qDWY5CZn
大卒総合職統計の30歳平均賃金
(基本給のみ・借り上げ社宅や住宅手当等の諸手当や賞与は含まず)

三井物産>双日>三菱商事>第一生命>住友商事
―――――45万の白金の壁―――――――
丸紅>三井住友フィナンシャル>三菱UFJ>ニッセイ> MS海上
―――――40万の金の壁―――――――
村田製作所>みずほFG>長瀬産業
森永乳業
―――――超えられない壁―――――――

―――――35万の銀の壁―――――――
アサヒ>野村不動産>豊田通商>東京海上>キヤノン>IHI>東芝>KDDI>小田急電鉄>味の素>ANA>カゴメ>サッポロ>明治
―――――30万のどうでも良い壁―――-
船井総研>NTTデータ>日清食品

三井物産473,894双日477,481三菱商事465,465第一生命464,426住友商事462,000
丸紅440,100三井住友FG427,872三菱UFJ427,197ニッセイ414,370MS海上409,84
村田製作所389,207みずほFG387,537長瀬産業368,000森永乳業352,881アサヒ349,400野村不動産
345,845豊田通商343,333東京海上日動337,138キヤノン326,200IHI323,343東芝322,700KDDI318,286小田急電鉄313,832味の素310,439
ANA310,000カゴメ306,679サッポロ305,000明治302,120
船井総研289,250NTTデータ279,930日清食品259,350

ソースはCSR企業総覧、IR報告書
0390就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 10:50:05.30ID:SNvWgz9x
まぁ何はともあれ中小や非総合職が大手総合職と比較してゴミというのは間違いないのだから
それで良いのでは?
非総合職では出世も出来ないし、非管理職でもそもそも総合職と給料水準が違うわけだから、それで十分だろ
0391就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 10:50:35.80ID:SNvWgz9x
イッチは正しいよ以上
0392就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 11:12:50.61ID:r+Og81DZ
【悲報】営業職の平均年収は内勤の約半分【奴隷】

https://fukugyouinfo.com/2019/03/05/2013060598a1dec062cb0774e4df74ddd018e0d7/

生保は一般的に内勤社員と渉外営業社員とで大きな差がある。
たとえば第一生命の場合、内勤職員の平均年収は625万円、
営業職員は同372万円(12年度)となっている。


営業さん・・・・・給料安すぎ・・・・・
しかも、営業の99%が、「一生営業」「出世しても営業所長どまり」なんて・・・
可哀そうすぎる・・・・・
0393就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 11:53:06.22ID:aOTPYhmi
みんなぁ〜
売り手市場とかいって浮かれてるけど、30歳定年オケ?
今のゆとりはマジ使えん
0394就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 15:07:48.96ID:ruOSGRky
>>392
生保の営業職はいわゆる生保レディのことだ
0396就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 18:14:41.24ID:RMkDt4NG
女性の総合職割合は22%
ほとんど早慶上理以上
マーカンはその内5%ぐらいか?
30歳で6割退職するから
マーカン同年代で
各大学50人ぐらいの女性が
30年で民間総合職として働く
0397就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 22:24:34.35ID:9JRcJYcx
>>393
うちも二、三年目のやつらいるけど
やってる仕事が派遣のおばちゃんレベルだからいらね
0398就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 00:40:10.21ID:1LTXHnXb
>>392
これは生保レディーも入れた数字では?
実際大卒営業職はそこまで低くないはず
普通に営業所長や支店長は1000万は越えてくる
こらは日本生命も同じはず
内勤の給料が高いと言うのはわかるけど
0402就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 17:16:18.19ID:GVEh98dE
男のケツの方が価値が低いし需要も少ない
まんこの枕営業の方が上に決まってるやんけ
0403就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 17:21:17.56ID:ku0rvHcH
まんさんの平均年収低すぎて草
0404就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 01:27:53.62ID:26gRZWuv
>>403
でも結婚したらATMが手に入るぞ
0405就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 01:39:43.45ID:i7GQVIpf
財布を握らないといくら稼いでもATMな上に小遣い数万
自分で稼いだ金なのに
0406就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 09:15:30.95ID:I/MJEao/
>>404
良いATMを手に入れれるまんさんも一部
0407就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 10:31:58.71ID:RJpt4RI1
大手企業のエリートサラリーマンなればモテモテって本当?
ブサメンだけど童貞卒業できるかな
0408就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 10:44:22.04ID:Rb5fC9iR
大手企業の本社勤務なら周りにも大手企業勤務エリートサラリーマンが多いからモテないぞ

地方支社、田舎工場勤務とかならモテるぞ
0409就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 12:47:44.58ID:+cdmAfG9
>>398
もちろんそうだよ、保険営業ってのはほぼ保険外交員たちのことなんだから
ただ、男も結構いるし、正社員の営業の場合も大分安いね

保全とか査定担当してる社員の6割くらいのお賃金
0410就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 12:49:53.72ID:TV23EvT5
>>408
理系新卒は選択権無しで地方にぶち込まれるぞ
工場も研究所も大概地方やし
0411就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 13:30:45.93ID:co8+cNmF
>>409
同じ新卒から入った大卒でも確かに30歳時点で内勤女子の7割ぐらいだな
営業次第でボーナスに差が出るらしいが
0412就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 20:17:57.49ID:fSoCPdTx
>>408
これはマジやな
例えば静岡でヤマハって言ったらめっちゃモテる
勿論誰とも関わらず家と会社往復してる陰キャはモテようがないけど
0413就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 20:38:14.42ID:bObonMhc
東京なら商社マスコミ外資経営者官僚とか腐るほどいるから一流企業サラリーマンの相対的地位は低いな
大阪も東京程ではないがエリートのハードルが高いかな

地方からそこまで難易度高くない大手企業でもエリート扱いされるのはよく聞く
例えば愛知ならJR東海トヨタ以外でもデンソー豊田自動織機中部電力は合コンでめちゃくちゃモテるって聞くしな
0414就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 21:06:02.42ID:kXTJsbq2
ヤマハでモテるとか 下界かよw
0415就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 21:06:51.75ID:kXTJsbq2
ちょw 下請け部品でモテるとか 小市民かよw
0416就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 21:11:36.01ID:SOPrI5Nh
メーカーってモテるし他業界より安泰だからええよな
大手でも賃金低いところ多いけど、ちゃんと選べば高給なところもあるしな
0417就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 21:13:04.15ID:rG/jvNdd
ヤマハだと地元の静岡大学だと厳しくて、早慶や電通大だとギリギリ通るレベルの企業だな
早慶電通とかそのあたりでも望みあるしホワイトだし良さそうやね
0418就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 21:13:19.31ID:kXTJsbq2
安泰だと思ってるとかじじいかよw
0419就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 21:14:04.26ID:kXTJsbq2
ちょw 早慶ならヤマハとか完全に負け組w
0420就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 21:15:37.57ID:kXTJsbq2
日本のメーカーしかも部品wがこれからも終身雇用続けられると思ってるとか 低学歴のエアプかよw
0421就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 21:19:17.41ID:bUKoLwYA
ワイ慶應文カス、必死の思いで百貨店に内定
ヤマハ行けるなら毛髪くらい差し出すわ
0422就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 21:25:17.35ID:kXTJsbq2
ヤマハなんて駅弁しか応募に来ないから早慶なら応募すれば即採用してくれるぞw
0423就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 21:27:37.88ID:XqchrL/F
お前トヨタ内定式ガイジか笑
自動車業界に落とされたコンプまだ治らんのねw
0424就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 21:35:41.79ID:kXTJsbq2

↓ 完全に見下し

ヤマハ

↑ あこがれ
おまえら


これやっぱ俺とおまえらだと乖離しすぎだよなw
0425就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 21:49:35.39ID:4cMZ3OWs
お前あれか、2年以上前から居る毎年トヨタに内定もらったって嘘ついてるやつかw

http://hissi.org/read.php/recruit/20190624/Z0pZOFk3eTU.html

【20年卒】就活スレ part58
534 :就職戦線異状名無しさん[]:2019/06/24(月) 12:26:42.99 ID:gJY8Y7y5
それに比べるとトヨタなんか内定通知も電話1本来ただけで10月過ぎの内定式まで何も無いらしいからあっさりしてるな思った

358 就職戦線異状名無しさん[sage] 2019/07/14(日) 00:00:52.43 ID:Di5w2ZSA
トヨタは内定式で社長がドライビング披露するの有名やん
低学歴が知ったかすんなよw

383 就職戦線異状名無しさん[] 2019/07/25(木) 23:33:22.70 ID:dQ9B7ObJ
ドライビング披露は内定式じゃなくて入社式なんだよなぁ
今年は内定式は無いし内定連絡はメールもしくはマイページだぞ

390就職戦線異状名無しさん2019/07/25(木) 23:40:16.72ID:xuu34x1Y>>391>>392>>441
ほら内定式でドライビングしてるやん 低学歴必死すぎ笑
https://i.imgur.com/L574F36.png

391就職戦線異状名無しさん2019/07/25(木) 23:41:15.47ID:o2UgVZau
>>390
一流ガイジこれでトヨタは内定式にドライビングやるんだぁって
知ったんやな 草
2014年やし既卒やんw

392就職戦線異状名無しさん2019/07/25(木) 23:41:38.61ID:zy0WQl6x
>>390
2014年...w

一流ガイジさんのとっても面白いコピペ
0426就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 21:57:58.86ID:sa/Nkb7M
ヤマハや部品会社でモテることはガチでないと思う
0427就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 00:29:05.82ID:92l05GXt
>>421
百貨店なんてよく行く気にならな
沈没が確定してる船に乗るようなもんじゃん
それとここにいる奴らって文系でしょ?
有名なメーカーって殆ど理系からの採用だよ
文系だったら絶対内定しないよ
0429就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 01:01:25.23ID:5josGr7f
会社名でモテるモテない言ってるやつはマジで童貞臭い
レスから精子の臭いがプンプンするわ
0430就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 01:16:16.51ID:qAjaMzLU
>>424
トヨタ内定嘘バレの微妙学歴ガイジじゃないか
ヤマハにも勝てないのかお前さん
0431就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 08:43:30.03ID:BJ2GgOTp
ヤマハって発動機じゃない方のヤマハだろ?
楽器だけで自動車部品の10倍稼いでるから部品メーカー扱いは無知っぷり晒してるぞ
世界最大の楽器メーカーで海外比率7割だもの
0432就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 09:23:14.75ID:qi8MylVH
>>431
トヨタ内定式ガイジは自動車部品業界に落とされてから
慶応卒トヨタ内定者のフリをして自動車部品業界のネガキャンを数年続けてるらしい

だからヤマハって聞いたらすぐに発動機だと思ってシュバってきたんだろうなw


414 就職戦線異状名無しさん[] 2019/11/11(月) 21:06:02.42 ID:kXTJsbq2
ヤマハでモテるとか 下界かよw

415 就職戦線異状名無しさん[] 2019/11/11(月) 21:06:51.75 ID:kXTJsbq2
ちょw 下請け部品でモテるとか 小市民かよw

419 就職戦線異状名無しさん[] 2019/11/11(月) 21:14:04.26 ID:kXTJsbq2
ちょw 早慶ならヤマハとか完全に負け組w
0433就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 09:56:00.90ID:b+JCDsEv
>>431
発電機の方が全然デカくないか?
楽器ではトップだが売上は低いぞヤマハ。
0434就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 10:02:16.69ID:y5JlRKuJ
てかここにいる奴らって文系でしょ?
ここに挙がってるような企業って理系じゃないと無理だよ
0435就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 10:22:48.69ID:z3irXpSI
楽器売って平均年収900万とバイク売って平均年収750万なら金もイメージでも圧倒的前者がモテるな
つーかヤマハの年収高すぎ、静岡県内最強レベル
0436就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 10:24:15.26ID:KQdCk1T5
一流ガイジさんは、もう何年も前から就職板に居ついてるただの中卒ニートです
これを知らない人が毎回大真面目に相手してしまうので
きちんと後輩に知識の引継ぎをしていってください
0437就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 12:39:37.55ID:ulMjY4jL
モテるモテないの議論は笑うわ
ヤマハであろうがヤマハ発電機であろうが、その辺の中小企業であろうがモテる奴はモテるし、モテない奴はモテないんだよなw
大体○○大学はモテるとか、○○株式会社はモテるとか言ってる奴はガチ童貞で女の子とも真面に話せない奴。コミュ力あるイケメンがモテるよ。
0438就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 12:50:52.29ID:eiTenCtF
トヨタ3年目のOBに聞いたら周囲で彼女いないのとか皆無と言ってたわ
やっぱりモテるんだなー思った
ただし先輩総合職だから技術はそうでもないとも言ってたけどね
0439就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 14:03:01.28ID:LDQMQvmD
ここに大手?で働いてる奴はいない。妄想ばっか
0440就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 14:06:06.05ID:y5JlRKuJ
都合よく出てくるOBの話
しかも聞いた話が彼女の有無
そんなこと失礼だから聞かないだろ
0441就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 14:07:21.53ID:eiTenCtF
いや聞くでしょw
0442就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 14:10:02.19ID:eiTenCtF
コンパで遭遇したまーまー美人さんが大企業のOB紹介して言うから先輩にどうかな思って聞いたらそういう話になったんだよねー^^
0443就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 14:14:34.59ID:eiTenCtF
商事のOB紹介するのはさすがに彼女にはメシウマすぎてもったいないだろ思ってトヨタ先輩くらいなら思ったんだけど
トヨタでも総合職ならモテるんやなってw
0444就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 14:30:10.34ID:QrDRwLGa
こいつが一流ガイジさんな
相手するとウレションするからなこいつ
0445就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 15:52:46.97ID:UmOczNEo
でも一流ガイジが沸いたら叩かないと、
住み着いたら困るやろ?
0446就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 16:37:12.86ID:6ZdsDn4U
個人的に東北、新潟、北海道(札幌除く)は寒い、降雪、田舎の三拍子揃ってて論外

住化(青森)
ケミカル、昭電、東京応化、クレハ(福島)
AGC、東ソー(山形)
信越、ガス化学、ダイセル、日本曹達、クラレ(新潟)
日東電工(宮城)
デンカ(北海道)
三菱マテリアル(岩手、秋田)
0447就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 17:01:46.46ID:/ESRvhka
こういうド底辺の糖質池沼がガソリン放火をしたりするんだろうな
0448就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 17:41:54.15ID:LDQMQvmD
一留さんはモテたいのか
0449就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 18:18:20.76ID:eiTenCtF
うーん スレ的にはおまえらみたいな低学歴より俺みたいな就活勝ち組が居た方がいいんじゃないか?
0450就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 18:19:55.18ID:eiTenCtF
モテたい以前にモテてるからまーまーな美人さんをスルーして先輩にと思ったんじゃないかな?
0451就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 19:18:00.67ID:gpAXVWwg
>>450
相手しちゃいけないガイジってこいつのこと?
明らかな妄想レス伸ばしててキモいんだが…
0452就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 19:31:12.91ID:RY8lMtqw
>>431のレスがされた途端に部品叩きから話変えたあたり恥かいて顔真っ赤にしてたのがよく分かる
効いてるねえww
0453就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 19:40:41.60ID:eiTenCtF
低学歴がIDコロコロ必死だよねココw
0454就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 19:41:20.34ID:eiTenCtF
楽器のヤマハならなにか違うとでも思ってそうw
0455就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 21:22:43.12ID:Y+b1qeUG
公務員や大手勤めはタダ同然でゴールドカード持てるけど、それ未満は1万円取られるか下手したら一般カードでも門前払いだからな
クレジットカードひとつとってもこれだけの身分格差
0456就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 21:29:06.43ID:qi8MylVH
>>451
そうだな
トヨタ内定式ガイジの去年の就活実績は
PWC→6月以前に内定、選考課程への質問は無視
AGC→6月以前に内定、選考課程への質問は無視
トヨタ→6月以前に慶応OBのコネで内々定、6月の面接後に即日で電話で内定通知と内定式の連絡
らしいぞw

ちなトヨタは6月の面接後にメールで内々定通知、そして内定式無しw
そしてこいつは2、3年前から就活スレで早慶アゲをしてる模様w
0458就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 21:38:52.71ID:eiTenCtF
うわただでさえ可哀想な低学歴にそこまで言うかw
0460就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 21:46:31.86ID:YskgNCIH
卑屈...?
0461就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 21:56:37.97ID:UxOBFjkV
えっ?
>>456のトヨタ内定式ガイジの説明が卑屈に見えるんか?

ID:k1c7aX5R →この論理性皆無の思考プロセス...こいつトヨタ内定式ガイジじゃね?w
0462就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 22:08:57.10ID:X6obCaN/
学歴は自称して二流大、上位の就職先であるトヨタ内定は詐欺だったので就職先は上位以下

誇張しても負け組なのに、虐められたのが悔しいから必死に虚栄を張り、他を煽る
それが一流ガイジ
そのガイジっぷりまさに一流なのである
0463就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 22:39:28.38ID:kmBHlnv2
>>462
慶応の寮は寮母が居て女連れ込めないけど、トヨタの寮は女連れ込み放題とか突っ込みどころ満載なこと言ってたから
慶応の寮のこと聞いたらダンマリするし
こいつ慶応じゃないんだろなぁw

トヨタ系列の高卒現業についてはやけに詳しいし、トヨタの話題になったらシュバってくるから
学歴と社格コンプの高卒現業だろな
0464就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 22:44:32.59ID:eiTenCtF
卑屈さが止まらないw
0465就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 23:05:49.62ID:8FurE0Nc
ま、今は資本主義だからそれもあり
だが実際には昔から脈々と続く見えない階級社会に気づいていないだけの国民が多すぎるのもまた事実
0466就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 23:27:00.70ID:RY8lMtqw
>>457
低学歴がIDコロコロ必死だよねココww
って言葉そのまんまてめえに返すわ卑屈(笑)詐欺野郎
0467就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 23:28:27.60ID:UrcydEY8
馬鹿は自演に手を染めてはいけない
すぐにバレるから
0468就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 23:32:27.10ID:XHMjwrbB
いや、一流ガイジの過去をつついてるのを卑屈って感じ取るのはガイジくらいしかおらんでw
自演擁護が分かりやすすぎて低脳を装った慶応アンチを疑うわw
慶応入るやつがこんな低脳であって欲しくないしなw
0469就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 23:33:24.48ID:RY8lMtqw
id:k1c7aX5Rは思考回路的に奴でしょ
自分の立ち位置が危うくなると途端にダンマリ
誰も学歴なんて言ってないのにすぐ低学歴煽りするあたり自分の学歴に関して劣等感ありまくりなんだろうね
0470就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 23:55:23.22ID:eiTenCtF
止まらないよねーw
0471就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 00:11:08.58ID:6Rxy5gNb
この負け惜しみを言うだけの煽り
本当トヨタ内定式ガイジらしさが出てて好き

論破されて悔しいから言い返したいけど、論理的に考えられないから反論煽りができないんだよねw
だから独り言を連投して勝った気になるんだよw
0472就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 00:12:13.92ID:GD5bkzhd
トヨタの件も自演の件も言い返せない、でも悔しいから書き込んじゃう!!
0474就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 00:25:19.68ID:6Rxy5gNb
>>472
悔しいからなんか言わなきゃ!の結果がこれw

「卑屈さが止まらないw」
「止まらないよねーw」

だってさw
レスバもまともにできないんだよなw
どこが卑屈なのか具体的に指摘できたら論破できるのにw
馬鹿だと辛いだろうなぁ^^;笑
0476就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 11:40:13.16ID:F+al03EL
住友化学(青森)
三菱マテリアル(秋田)
AGC、東ソー、花王、大阪有機(山形)
関東化学(岩手)
信越化学、三菱ガス化学、ダイセル、日本曹達、クラレ、デンカ(新潟)
日東電工、JXTGエネルギー(宮城)
三菱ケミカル、昭和電工、クレハ(福島)
デンカ、荒川化学、出光興産(北海道)

化学系で関東より北の田舎雪国に行きたくないなら、この辺りの会社は要注意。雪国は想像以上に過酷で、配属される可能性は0じゃない。
0477就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 15:47:09.38ID:Xo/M7XaH
なんか煽りスレからキ○ガイスレへと移行していってるな
0478就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 16:07:59.88ID:Xo/M7XaH
このスレ主が女煽ってるのが意味不明
そもそも男と女じゃ土俵違うから比較対象にならん
中小の男=大手現業(非総合職)の男って言いたいなら、流石にメーカーの高卒ブルーカラーや現業職や技術職でも中小よりはマシだと思う
0480就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 22:21:40.13ID:LbBFbOvx
>>455
公務員は初期から与信枠は大きいがゴールドカード持てるほど裕福じゃない
大手はコーポレートカードがゴールドならタダで使えるが
法人カードない会社は公務員以下のヒラからスタート
0481就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 23:05:18.03ID:HsNvM48V
まだ三井住友の大学カード使ってるからよくわからん
0482就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 00:36:52.38ID:b+QDmGqS
大手や難関企業に入社するだけで勝ちでないのは確か
転職時代といってもプロパーが優遇され中途は代替品でしかないのは継続中
男女区別企業は採用区分も給料も違うし男女平等企業は家庭と両立できなくて退社する人が大部分
ハイレベル企業は自分より有能な社員も沢山いるし出世の難易度も高く希望部署に配属されないことも多い
また仕事が細分化されていてピンポイントの専門性はつくが汎用スキルはつかないので独立や転職も厳しい
お山の大将の方が力発揮できる人間や独立前提の人間は大手に就職するのはベストプラクティスではないかもね
実力以上の企業に就職できると最初は満足度高いかもだが自分の実力に絶望する屍も多いから気をつけて
0483就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 01:25:04.95ID:/8rQzzQj
就活関連企業が優秀者はベンチャーみたいな事を言ったりするけど、あれはベンチャーから金を貰ってるから言ってるだけだからな
民間企業なんてのは結局営利目的
ベンチャーを勧めるのは金を貰えるからだよ
それで何の変哲も無い、ありがちな事業をやってるベンチャーが人気になったりする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況