X



【21卒】就活スレ Part7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就活王(マーチ文系院生) ◆OQ/BLMLFqk8i
垢版 |
2019/10/01(火) 08:20:09.96ID:9g//RBA0
お好きにどうぞ
次スレは>>950
※ちなみにこのスレで猛虎弁の使用は禁止されてません。猛虎弁の禁止を禁止します。

※前スレ
【21卒】就活スレ Part6
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1565408638/
0443就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 23:37:10.97ID:xtkEnMoR
インターン募集中
ベネッセ、デルフィス、ADK、新生銀行、三井住友銀行、三井住友信託銀行、日本政策金融公庫、ソニー生命、ライオン、伊藤園、富士ゼロックス、コーセー、長谷川香料、大王製紙、デンソー、富士通、レンゴー、
ソニー、三菱マテリアル、富士フィルム、京セラ、日本アクセス、三菱食品、三菱商事、伊藤忠丸紅鉄鋼、ユニクロ、三越伊勢丹、CBRE、エンジャパン、野村不動産、東京メトロ、森ビル、NTT都市開発
0444就活王(マーチ文系院生) ◆OQ/BLMLFqk8i
垢版 |
2019/11/05(火) 23:51:16.39ID:W66NwK2P
>>442
SPIごときで対策が必要な頭ならそんな企業受けない方がいいぞ
0445就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 11:26:34.23ID:EueTA2uT
>>442
環境に染まらず頑張れよ
0446就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 11:38:42.56ID:EEMf2Vjf
https://i.imgur.com/d72fnZE.jpg
お前ら就活頑張らないと結婚してもらえないぞ
0447就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 12:11:18.87ID:rZaoHbFC
LIXILの自己pr動画今週までやのに風邪ひいて声ガラガラなんやけど
大丈夫かこれ
0448就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 13:31:47.71ID:NGG6KBkL
風邪
0449就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 15:05:05.43ID:C3h8MMRl
羊頭狗肉鉄鋼専門商社は大東亜帝国卒の管理職が多数。他人をハメたり、嘘八百並べたり、噂や悪口とチンカス人材多数。就活時代から必要とされない屈折したプライドを持つ人材の掃溜。来たれ!ガッツある学生!
0450就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 16:49:00.07ID:tI9Py05f
結局就活の時学歴ってどんぐらい関係あるの?
0452就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 23:04:03.41ID:3uXM0dwY
>>451
だよな
過剰に気にするのはやめて自信持つわ
0453就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 23:35:11.68ID:fFFmMVyv
企業によっても職種によっても異なるけど、
学歴ごとに採用人数とか説明会に参加できる人数を分けてる所は実際あるよ
あと高学歴だとリクルーターついたり、●●大限定座談会(という名の選考or飲み会)
に呼ばれたりと優遇は多いわな

ただ、低学歴ってだけで祈られることはほとんど無い(ゼロとは言わんが多くはない)
学歴フィルター学歴フィルターうるさい奴の大半はESと筆記が酷い
0454就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 23:52:21.60ID:e/Wx0+TR
https://toyokeizai.net/articles/-/301227?page=3
大手内定率
一橋(55.0)慶應(46.5)国際教養(44.5)早稲田(36.7)阪大(35.6)上智(34.1)名大(33.7)横国(33.0)同志社(31.6)京大(31.3)東京外語(31.0)神戸(30.7)青学(30.1)東北大(29.9)
明治(28.9)大阪府立(27.6)東大(27.5)九大(26.7)ICU(26.5)関学(26.2)立教(26.0)北大(24.8)大阪市立(24.0)立命(23.9)小樽商(23.0)学習院(22.9)中央(22.1)法政(21.9)
首都大(21.7)関大(19.6)成蹊(18.8)筑波(18.5)南山(18.2)成城(17.5)神戸外語(16.5)千葉(16.4)広島(16.4)横市(16.1)静岡(15.5)西南(15.4)滋賀(15.3)岡山(15.2)明学(14.3)
信州(14.1)金沢(13.7)長崎(13.3)和歌山(13.0)岐阜(12.9)埼玉(12.4)武蔵(11.7)新潟(10.6)秋田(10.1)京産(9.8)近畿(9.6)大分(9.6)國學院(9.3)東洋(9.1)日大(9.1)龍谷(8.9)山梨(8.8)駒澤(7.8)福岡(7.7)富山(7.7)神奈川(7.3)東海(7.2)専修(7.2)愛媛(6.7)亜細亜(6.3)
0455就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 23:55:30.64ID:MxkBK4ez
>>454
なんで1位の東工大を省いてるのさ
0456就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 23:57:08.57ID:e/Wx0+TR
文系スレなので
0457就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 00:01:21.28ID:Kb4f2x88
>>454
慶応大ランク外なのになんで入れてるの?
0458就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 00:03:37.23ID:TPS6T1Xk
>>456
他の総合大学も、大手は理工系院中心じゃないの?
0459就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 00:08:39.95ID:Kb4f2x88
理系省く意味ある?こっちの方が正しいんじゃない?
https://toyokeizai.net/articles/-/301227?page=3
大手内定率

東工大(57.4)
一橋(55.0)
国際教養(44.5)
名工大(39.4)
東京理科大(38.9)
電通大(37.9)
早稲田(36.7)
九工大(36.4)
阪大(35.6)
京工繊大(35.0)
-------------
トップ10の壁
-------------
上智(34.1)名大(33.7)豊工大(33.3)横国(33.0)芝浦工大(32.2)同志社(31.6)京大(31.3)豊橋技科大(31.2)東京外語(31.0)神戸(30.7)青学(30.1)東北大(29.9)
明治(28.9)大阪府立(27.6)東大(27.5)九大(26.7)ICU(26.5)関学(26.2)立教(26.0)北大(24.8)

慶応(ランク外)
0460就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 00:25:06.89ID:Xhq9qVaw
>>454
これみると
東大京大は官僚や研究者めざす
一橋は民間就職最強
早慶はコスパ最高
国立は旧帝神戸横国までが上位
マー関はお得
駅弁は公務員養成
ニッコマがんばれ
0461就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 00:32:18.82ID:rskP7uJG
>>459
理系の大学ってやっぱり就職強いんやな
0463就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 08:32:07.82ID:3npCaiEK
>>454
これって大手に内定の個数を公表してる大学あるし(マーチとか)一般職もカウントしてるから正確でないんだよな

さらにいうと内定者数 / 受験者数 でないから面接日程組みやすい首都圏が有利になるしあんまりアテにならん
0464就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 08:57:55.82ID:O8RqU0pZ
(東大京大から民間行くやつは負けだから置いといて)

分子(400社就職者数+公務員) / 分母(民間企業等就職者数+公務員)

東工59.60 一橋59.47 名古屋52.87 (参考)2015慶應52.26 横国50.07
大阪49.92 国際教養47.98 東北46.10 名工43.75 東理43.23 東外42.88 北大41.99 早稲田41.96 神戸41.94 京大40.99 豊工40.48 九大40.06
広島39.33 阪府38.60 首都38.29 東大38.15 小樽38.05 電通37.80 上智37.50 千葉37.32 筑波技術37.14 農工37.04 名市36.94 九工36.45 同志社36.18 岡山36.08 芝工36.00 長崎35.93 豊橋技35.22
青学34.82 金沢34.52 学習院34.48 明治34.33 中央33.58 熊本33.33 立教31.54 ICU31.41 日本女31.24 京府31.13 立命館30.66 信州30.42
三重29.97 聖心女29.24 長岡技28.95 静岡27.87 奈良女27.64 学習院女27.59 東女27.48 岐阜27.38 筑波27.06
津田塾26.42 成蹊25.86 関西25.22 東京都市25.11
徳島24.77 フェリス23.55 和歌山23.54 白百合22.51 神戸女学院22.08 北見工20.75 室蘭工20.03 下関市16.44 はこだて未来14.35
0465就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 09:39:42.16ID:uSVNb3p9
>>464
これで慶応の参考記録載せるやつなんなん?
就活実績が芳しくなかったから非公表じゃないんか?
0466就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 09:40:36.39ID:uSVNb3p9
2019年版大手内定率

分子(400社就職者数+公務員) / 分母(民間企業等就職者数+公務員)

東工59.60 一橋59.47 名古屋52.87 横国50.07
大阪49.92 国際教養47.98 東北46.10 名工43.75 東理43.23 東外42.88 北大41.99 早稲田41.96 神戸41.94 京大40.99 豊工40.48 九大40.06
広島39.33 阪府38.60 首都38.29 東大38.15 小樽38.05 電通37.80 上智37.50 千葉37.32 筑波技術37.14 農工37.04 名市36.94 九工36.45 同志社36.18 岡山36.08 芝工36.00 長崎35.93 豊橋技35.22
青学34.82 金沢34.52 学習院34.48 明治34.33 中央33.58 熊本33.33 立教31.54 ICU31.41 日本女31.24 京府31.13 立命館30.66 信州30.42
三重29.97 聖心女29.24 長岡技28.95 静岡27.87 奈良女27.64 学習院女27.59 東女27.48 岐阜27.38 筑波27.06
津田塾26.42 成蹊25.86 関西25.22 東京都市25.11
徳島24.77 フェリス23.55 和歌山23.54 白百合22.51 神戸女学院22.08 北見工20.75 室蘭工20.03 下関市16.44 はこだて未来14.35
0467就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 10:56:46.47ID:nImp7IR1
>>466
こんないい加減な数字参考値にもならんやんけ
0468就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 11:44:47.84ID:NJWRz3Uk
ソースもあって、文理両方書いてるこっちの方が良いじゃん

https://toyokeizai.net/articles/-/301227?page=3
大手内定率

東工大(57.4)
一橋(55.0)
国際教養(44.5)
名工大(39.4)
東京理科大(38.9)
電通大(37.9)
早稲田(36.7)
九工大(36.4)
阪大(35.6)
京工繊大(35.0)
-------------
トップ10の壁
-------------
上智(34.1)名大(33.7)豊工大(33.3)横国(33.0)芝浦工大(32.2)同志社(31.6)京大(31.3)豊橋技科大(31.2)東京外語(31.0)神戸(30.7)青学(30.1)東北大(29.9)
明治(28.9)大阪府立(27.6)東大(27.5)九大(26.7)ICU(26.5)関学(26.2)立教(26.0)北大(24.8)

慶応(ランク外)
0469就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 12:04:15.59ID:e4y9EV18
>>468
これはソースあるけどソースが無能だから無駄数値
0471就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 12:30:14.95ID:GnDPlZfH
>>469
言うほどソースは無能か?
自分の大学が低くてムキーってしてんのか?

有名企業に強い大学はどこか。「有名企業400社の実就職率」を見てみよう。
400社は日本を代表するトヨタ自動車や日立製作所、三菱UFJ銀行をはじめ、日経平均株価指数の採用銘柄や、企業規模、知名度、大学生の就職人気企業ランキングなどを参考に選んだ。
値は、有名企業400社就職者数÷(卒業者数−大学院進学者数)で算出している。

慶應義塾大学は3名以上就職先のみ公開のため、表に含まない
0473就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 13:25:05.05ID:e4y9EV18
>>470-471
>>463

正確な数値なんだろうけど集計方法が各大学ごとにバラバラで
大手に行ける大学が正確にわかるデータじゃない
0475就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 13:28:04.24ID:JkMzBG4I
>>474
早慶は無能でもいけるぞ
0476就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 13:31:58.13ID:5Ve8gVYK
>>475
早慶は旧帝大より下だぞ
0477就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 13:43:43.68ID:ZWGJty2Q
>>472
そりゃ必ずって言うのはないかもしれないけど、
九州の優秀層は九大に
関西は阪大に
東海は名大に
関東東北は東北大に
北海道は北大に
全国レベルで優秀なやつは東京一工に行くだろ

これらに行けなかったら神戸千葉横国筑波とかにレベル下げるか、滑り止めの私立に行くことになるんじゃね?
0479就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 14:13:46.24ID:zd6ErWbW
東大の次がそれらとは限らないんよ
0480就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 15:03:18.27ID:N8SljIsb
そんな大学のランキングや就職率よりも気にすることあると思うんだけどなぁ
それともここの人は試験面や企業選びは万全であとは大学のランクだけ気にすればいい人なんだろうか
0481就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 15:53:31.79ID:WQb3tLis
就職率を気にするのが宿命だから気にしたほうが負け
企業選びなんて興味ないしね
0482就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 23:17:38.94ID:xa8KiFXi
高校生ならともかく、今から大学入り直すわけでもない就活生が大学のランク云々の議論に明け暮れてんの無駄すぎて草
0484就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 01:49:11.02ID:eGYOtELl
>>474
無能な旧帝大生の存在を就活して初めて知ったわ
0485永和信用金庫は全国有数の詐欺信用金庫です
垢版 |
2019/11/08(金) 05:21:29.30ID:idsuwDxk
私達永和信用金庫では客の口座から巨額の金利をジャンジャンドロボウして居ます、これも給料をガッポリ貰う為です、気の弱いアホな職員が次々に退職しますが、永和信用金庫は客から巨額の金利をジャンジャンドロボウ致します、期待して下さい
0486就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 13:12:23.14ID:t2IflbAA
現役旧帝大生だけど、他との違いは高校勉強したかどうかくらいで、勉強できるかどうかは本人の優秀さより周りの環境に依るところが大きいと思う
別に旧帝大でもほかと変わらないよ
人間的に優秀なやつが集まってるとは思わないただ学校の勉強が周りの環境のおかげで出来ただけ
親が教育熱心だったとかね
0487就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 13:23:16.94ID:i8iQz/6a
お前ら30で年収890ってどう思う?
0490就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 15:10:54.51ID:q2C2dDQT
>>489
ツイッターとかええで
0491就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 16:18:03.62ID:hjTfflOp
>>487

トヨタでも無理だろう

キーエンスか総合商社、TOP製薬
最悪ファナックで・・・
0492就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 16:43:36.11ID:N1mKW2Zb
twitter
0494就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 16:51:13.49ID:wc2f65iK
>>487
よっぽどの高給じゃないと無理やろな
0496就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 17:00:57.35ID:wc2f65iK
キーエンス行った先輩は一年目に800万って言ってたな
0497就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 17:02:13.35ID:nCbPtlP5
今度本選考あるんだけど面接のはじめてで不安すぎる
どう対策すりゃいいんだ
0498就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 17:07:53.31ID:XA6sDzt/
ほー、ここの奴らは30歳年収890万が高いってわかるのか
以外と馬鹿じゃないのな
0499就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 17:09:49.52ID:SMszWVIY
>>497
数こなすしかないぞ
第一志望でミスしないためにも早期選考でいっぱい受けとけ
次の本選考は捨てる気持ちで行け
0500就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 17:11:33.00ID:nCbPtlP5
>>499
割と次の面接するところ志望順位高いんだよ
滑り止めとして取っておきたいんだけど準備不足で諦めるしかないのか
0501就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 17:24:05.36ID:GAWel2kl
給料だけなら
マスコミ、広告、総合商社
その次がデベロッパー、インフラ上位

なイメージ
0502就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 17:24:28.65ID:SMszWVIY
>>500
今からできる対策は
・就活慣れしている友達、大学の就職支援サービスで模擬面接してもらう
・ネットで面接体験記を漁って想定質問とその解答を作っておく
とかじゃないか?

面接の注意点としては
・返答は1〜2分にまとめる、ESに書いたことを暗唱はだめ
・セリフを作るべきだけどまる覚えはダメだぞ
まる覚えするとセリフが飛んだら頭真っ白になるからな
・身嗜み、最初の挨拶で第一印象を大事に
・ゆっくりと落ち着いて話す。
・質問にちゃんと答える。ズレた返答は即アウト
0505就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 18:50:25.42ID:1FK0grZa
>>503
嘘って言われても、先輩はそう言ってたんだけどな笑
まぁ源泉徴収とかの証拠は見てないから知らんけど

ひとつ疑問なんやが600すら絶対にいかないって何の根拠があるんや?
君はキーエンス若手社員?
それともそういう事例を見聞きしたことがないだけで“絶対にない”って言ってるんか?
0506就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 18:56:42.59ID:24ofWTRe
お前がそう思うんなら(ry
仮にそんなに出すとこがあったとしても、大多数には関係ないしな
0507就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 18:58:34.16ID:JVNyLMNn
再三指摘するが、21卒はゴミクソ企業でいいから年内に内定1社持っとけよw

この場合ベンチャーより中小を狙うのが良い。業界研究は四季報レベル+企業HP、面接はどうしても入社したいですで押し通す。

アレな企業の場合もあるので年末年始のクソ忙しい時期に電話で内定辞退通知。通知を到達させた時点で内定辞退できる。恫喝や脅迫の恐れがあれば電話無視、呼び出しには応じない事。
0508就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 19:22:00.68ID:MgYIt+fJ
>>505

>ひとつ疑問なんやが600すら絶対にいかないって何の根拠があるんや?
>君はキーエンス若手社員?
yes
0509就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 19:35:54.06ID:Ep0g8Q3z
お?レスバか?後になっても勝敗追えるようにコテつけるのがこのスレのルールやで
0510就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 19:38:11.47ID:eg7madjx
>>477
千葉横国なら問題ないけど、他二つが北大九州よりも下とか、偏差値見てない&宮廷を難易度の枠と勘違いしてそう

レベル下げるってのがそれぞれの地域に対応する話だったらスマン
0514就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 22:16:33.87ID:IKBIY/Gp
>>491
俺生命保険上位3社のインターン行ったけど30手前で一千万超えるって言われたから
0515就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 22:59:10.54ID:bK2vWcLK
でも21卒ってまだいいよな
これから就活時期どうなるんだろ
0517就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 23:39:59.03ID:8v7uiHsK
明治製菓、スズキ自動車、三菱UFJニコス
この中だったらどれがいいと思う
0519就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 00:12:30.39ID:LtKQvsQK
三井造船売却とかいよいよ日本ヤバいな
0520就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 00:30:27.91ID:UfuaOm+p
今からエントリーしてすぐ玉手箱受けられるとこ知ってたら誰か教えてください…
0523就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 01:01:58.99ID:qdbeFoxZ
>>502
>ズレた返答は即アウト

総理はズレた答弁ばっかしてもお咎め無しなのにな、いかれてるよなこの国
0524就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 01:04:08.24ID:acECGxU1
高校教諭が女子生徒を盗撮 「数年間」認める 栃木
11/8(金) 9:43配信毎日新聞

栃木県日光市の県立高の40代男性教員が、女子生徒のスカートの中を盗撮していたことが7日、学校側への取材で明らかになった。
同校によると男性教員は行為を認めているといい、県警は県迷惑防止条例違反の疑いで任意捜査を進めている。

同校などによると、10月下旬、校内で左足の靴先を女子生徒のスカートの下に入れるような行為を他の女子生徒が目撃し、
学校に「怪しい仕草をしている」と報告。学校側が男性教員に確認したところ、小型カメラで数年にわたって盗撮を複数回していたと認めたという。
男性教員は自宅待機している。

同校は6日に臨時の保護者会を開き、謝罪した。同校教頭は「迷惑をかけて申し訳ない。生徒が一日も早く日常を取り戻せるよう、一人一人に応じたケアをしていきたい」と話している。
学校から報告を受けた県教委は事実関係を確認し、処分を検討する方針。【萩原桂菜、李舜】

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191108-00000024-mai-soci
0525就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 01:18:23.23ID:HcvxWFao
TG-WEB
ローランドベルガー、デロイト、モルガンスタンレー、日本テレビ
0526就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 01:31:10.88ID:acECGxU1
>>524
高校教師なら、女生徒をさんざんオナペットにできたんだろうな

この栃木県立高校40代男性教諭お気に入り校内女子ランキング上位10人ともなると、
顔見ただけで、マンコ、尿道、アナルの色、形、陰毛の濃さ、太ももや尻の肉付き具合、
パンツのローテ、生理日、良く使う生理用品、朝一うんこ派か昼休み派か、
尿は溜めて大量に出す派か回数が多い派かとか思い浮かぶだろうな
生徒のことを心の中で、「密林」「美マン」「派手パンツ」とかあだ名で呼んでそう
試験監督やっていたら、教卓でパソコン使用して何か仕事する振りして、
真剣にテストに臨む無垢な顔と、その子のPCの局部拡大排尿排便映像とを見交わすこともできるし
いや、もう夜にさんざん見尽してるから、映像流すまでもなく、
女生徒の顔見るだけで、この栃木県立高校40代男性教諭は排泄映像を脳内再生できてるだろうね
0527就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 01:51:50.55ID:48CtzJzF
中小企業の面接って人並みのコミュ力と常識があれば入社したいって熱意だけでいける?
0528就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 02:52:38.47ID:6Of7ub4+
>>526
その程度なら、まだ可愛いもんだろ

究極は、校内一の美少女(仮名:さやかちゃん)が放課後、視聴覚室に呼び出されて、
「ちょっと君に、見せたいものがあるんだけど・・・」とおもむろに巨大プロジェクターに映し出されたものは、何度もリピート再生される自分の脱糞映像
「これを、住所、氏名、年齢、電話番号、所属高校を明かした上でネットに晒したらどうなる?高校にも通えず、将来はAV女優だね」「先生の言うことを聞くか、AVに出てウンコを食うか、好きな方を選びなさい」
変態ロリコン教師の栃木県立高校40代男性教諭のことだから、口封じも兼ねて相当屈辱的なプレイを強制しそうだ
自ら指で広げさせて、「これから、高校○年生○○さやかの処女膜は、先生のオチンチンで破られます。先生、どうかオチンチンをさやかのおマンコに挿入してください」
「さやかは、今日、生まれて初めてオチンチンを挿れられて、おマンコがすごく気持ち良かったので、オチンチンのことが大好きになりました。
だから、この動画を見ていてオチンチンの付いてる人は、さやかを犯してください。
さやかは、栃木県日光市○○、○丁目○ー○○、○○ハイツ○○○号室に住んでるので、全国からさやかをレイプに来てください。SMやスカトロプレイも大歓迎です。」
「さやかは臭いチンポが大好きなので、これから、先生が三日三晩風呂に入らなかったオチンチンをおしゃぶりさせていただきます。
亀頭に付いたチンカスや睾丸、肛門まで、全部ねっとりと舐め取ります。精液や小便も大好物なので、一滴残らず飲み干させてください」
0529就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 02:52:56.63ID:6Of7ub4+
校内では、休憩時間などに、栃木県立高校40代男性教諭の気の向くままに呼び出されて、性欲の捌け口にされるだろうね
「(ガラララ・・・)、失礼します。先生の性欲を処理する肉便器が参りました。本日もどうか、調教をよろしくお願いします」
校内調教物の定番としては、授業中ローター仕込んで、「春はあけぼの・・」と朗読し出した時点でローターを強にしたり、浣腸してオムツ履かせて授業中排便我慢&我慢できず臭いを撒き散らさせる、
理科室のビーカーに排尿して、一日の量を逐次報告、いつ誰が来るかわからない男子便所で、個室ドア開けたまま排便とかか
素人女子高校生処女喪失、調教記録(男優:栃木県立高校40代男性教諭、監督:栃木県立高校40代男性教諭)がどっかに流れてないかなぁ
0530就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 08:35:58.24ID:HcvxWFao
テストセンター
アビーム、ソフトバンク、キーエンス
0531就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 09:23:30.52ID:MLRfdWnl
インターン行きたかった
0532就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 09:35:00.33ID:HcvxWFao
本選考が早い外資メーカー
ロレアル、P&G、MSD、ABB
自信がある人はマーケやファイナンスで受ければいいし、そうでない人はセールスで受ければいいのでチャレンジしてみては

本選考が早い総合コンサル
BIG4(デロイト、PwC、EY、KPMG) アクセンチュア、アビーム、IBM、ベイカレ、シンプレクス
早慶以上ならBIG4も受けた方がいいし、マーチでも他なら内定それなりにとれるので受けてみましょう

本選考が早い大手
LINE、サイバーエージェント、DeNA、ソフトバンク、ヤフー、楽天、ユニクロ、キーエンス、アフラック
外資やコンサルなんてぜったい無理だと思っている人はこの辺で早期内定獲得めざしましょう
0533就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 14:11:19.30ID:i4ej7Oa9
21卒とかオリンピックで就職難やろ
0534就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 14:33:20.20ID:3c5qW3Pj
>>533
21卒が就活するときはまだオリンピック終わってないやろ

オリンピック後不況を見越しての採用絞りなら5年くらい前から始まってるから21卒だけ不遇ってわけではないと思う
0535就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 18:49:12.27ID:iD4nxqK4
大阪から東京へインターン行くんだが、中間小テストあるから観光する間もなく行って帰らねばならん
補助受けても1万超自腹だし、本選考はこれが毎度とか発狂したくなるな
0539就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 21:40:21.52ID:55/IZbk7
コンサルが本当に有能なら日本がこんなに不景気なはずないんだよな
0540就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 22:05:21.64ID:jipe4UJd
>>477
>>510
今の大学って、医学部か、医学部以下のが住み分けしてるだけだ

俺は理系しか知らんが、東大は進振があるから入学時の学部は関係ないよ
5教科まんべんなく出来るのが東大にいって、
国語ができなくて、英語数学ができるのが一橋、
国語と英語ができない数学馬鹿が東工大だな
0542就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 01:41:27.46ID:S6byXRsO
>>538
東大高すぎやん
規制するべきやろ

なんで東大だけそんな優遇するんや
ニッコマの学生でも優秀なのおるのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況