X



【己の無力を】ダメ院生スレ 600【学びました】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 20:56:19.94ID:nOtvi9GL
DIの定義は無用。
EIは去るべし。
みんな生き延びろ。

***以下は厳守でお願いします。***
・OB、学部生、高校生の立ち入りを固く禁じます。
・OB、学部生、高校生が出現した場合は相手をせず「>>1を見ろ」とだけレスしましょう。
・age禁止です。必ずメール欄にsageと記入してからレスしてね。
・全角英数自重しる。
>>900あたりから次のスレタイ検討。>>950または代理の者が予め宣言し、次スレを立てる。

鉄の掟
みんな仲良く!

■修論ヤバイ度チェック
・先生の笑顔を見ると胸が痛い
・何故か性欲をもてあます
・ゼミを万全の体制で行ったことがない
・週4日以上家にいる
・内定は結構運で取った要素が大きい
・意思が弱い
・現在25歳以上
・正直、単位にも若干の不安がある

※前スレ
【毎日が】ダメ院生スレ 599【夏休み】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1565082701/
0339就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 23:00:29.78ID:Lv+A+ZMp
>>335
1カ月ほど英語圏に短期留学すればTOEICの点数は、10%あがるよ…
俺がそうやって卒業要件の600点クリアしたんだから、まちがいない
0340就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 23:00:44.32ID:lOkcSnvJ
>>337
そこまではやってない…4ヶ月くらいだいたい毎日平均1.5時間くらいはやったし文法はほぼ満点とれるようにはなった
リスニングもやったけど、大問1がギリ出来るようになったレベルだな、2以降はまだ追い付かない。

>>336
リーディングもたしかに終わってはない。練習はしたけど訳すスピードが遅いから、書き取るだけなら出来るけど考えるより早くっていうのが出来るようにならないとだな…ただ正直自分は音読ができないからどう訓練していいのかが分からない
0341就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 23:30:56.65ID:ismHyfdi
よく分からんときは日本語に変換しながら考えるけど、基本英語は英語のまま理解するものなんじゃないか
0342就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 23:57:51.61ID:twRemZ83
ダメ院生スレのはずがいつの間にかTOEICスレになっててワロタ
0344就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 00:16:54.58ID:1VDU2O+y
院試験で必要だったから受けただけでもう必要ないわ
0346就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 00:44:56.32ID:1VDU2O+y
人間が元来持っている「楽をしたい」という気持ちに一番素直なのがDI
0347就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 01:30:41.74ID:OkrIQ6ho
>>340
音読自体は目的じゃないのよ
単語の発音がちゃんと出来てる(書かれた文字の意味がわかるだけじゃなく発音と文字が結びついている)かのチェックと
音読程度の速度なら文頭から読んでも内容が入ってくるかのチェック


金のフレーズを20日で一周出来るように数増やしながら
復習含めて1日200問(時間にして1.5 時間)解く(すぐに忘れていいからとにかく目にする回数増やして覚える)
新しい単語は必ず発音出来るようにしておく
余裕があれば声に出しながら解く
一周が終わったら2周目に入り並行して過去問2回くらい解いて復習


ここまで1ヶ月
これでリーディングも取り敢えず一通り解けるし200点は上がる
単語は低負荷高回数で1ヶ月以内に単語帳を終えることが大事
0348就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 02:48:23.11ID:NleABgOr
今年は例年より内定自慢が少ないな
院生としてだけでなく人間としてもダメな奴が増えたからか
0351就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 04:30:32.71ID:L3WUthw5
>>347
音読自体が目的でないというけど、音読しながらその自分が読んでるものの意味が理解できないんだ
これ以上は流石にスレチだからここまでにするけどありがとう、とりあえず単語力とか発音よりスピードを鍛えるわ。書き込みからどうすれば少しはよくなるかのヒントはもらえた
0354就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 07:27:50.84ID:0ZmGA/ku
修了できる保証がないから自慢する気になれない
更に入社後俺の陰キャが存分に発揮されそうで憂鬱
0355就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 08:32:29.47ID:xNrBhcMQ
懇親会のグループワークで「さっきからずっと微笑んでるけどなんか意見ありませんか?」って言われてからトラウマなって話せなくなった
0358就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 10:31:34.26ID:Fe5T6LhN
普通にやれば修了余裕や言われたところで現在は修了できないことに怯えてるから内定自慢しても無意味やねってわかってるんやろ
0360就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 10:37:06.14ID:f4zTZzt9
前も誰かが言ってたけど犯罪者になるか不登校になる以外はみんななんだかんだ大丈夫でしょ
0361就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 11:11:46.26ID:fPJMEaSh
研究以外で勉強できる奴はすごいと思う。SPI、webテストですら勉強したことない。
0365就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 11:53:49.69ID:nRr1iczf
>>361
頑張っても成果でなかった
教授の思いつきで指針が変わる理不尽さ
金が無い
もうどう頑張っても奨学金免除出来ない
内定先とテーマが全然違う

で学習性無気力や無目的になってるだけで何も成長していない事への焦りはあるのよ
そういうストレスの発散をしないと鬱になりそう
0367就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 13:04:36.90ID:7jyCwFKA
もうホワイト企業に内定決まったし、修論審査会はボコボコにされても良いから手を抜こう
0370就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 16:18:16.34ID:TipseC7q
今日こそ大学行こうと昨晩は決意したのに行けなかった
おきたら15時だった
もう2か月研究してないわ
0371就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 16:27:22.16ID:xNrBhcMQ
審査会ボロクソの時点で留年宣告されるらしいからもう神頼みしかない
0374就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 17:44:50.04ID:ej+wtvXP
>>372
いいよな。うちはとにかく研究室、というか学校に来させたがる。
学校の規模が小さいから、学部、院ともに人数が揃わない。
人数が揃わないと授業が開講できない。授業が出来ず開店休業っていうのはさすがに
教員としては恥ずかしいみたいで、修論よりも、とにかく授業にでてくれっていう方針なんだな。
上のDの人でも学部と院の授業あわせて週に6コマとか強制参加させられてるし。
0375就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 19:34:57.23ID:odtTRA5P
最近はこのスレばっか見てるわ
0376就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 21:15:32.93ID:OkrIQ6ho
なぜか毎日来ないと詰問されるし
なんか進捗急かされるけど本来焦る必要ゼロなはずなんだけどなぁ

最後の学会にちょびっとデータ追加してさっさと修論まとめたいのに
教授の頭の中では12月まで毎日必死に実験して1月から修論書き始めることになってて草も生えない
0377就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 21:29:10.39ID:f4zTZzt9
あれっ今って夏休みじゃないの?
0379就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 22:56:03.63ID:xNrBhcMQ
アイスボーン、シコる、アイスボーン、シコるの繰り返し
0381就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 23:07:40.26ID:f4zTZzt9
お盆すら休ませないとかとんだブラック研究室だな
0382就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 07:45:58.26ID:/Y6J/tvU
このスレには緩い研究室生が多いと思ってたわ
0383就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 08:36:18.85ID:6kPTeB7m
>>376
データをたくさん出せば出すほどやること増えるし終わらんから実験しなくてもよくねってなるよな
0389就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 10:18:53.38ID:3cFHHjIG
>>386
辞める度胸はないんやで
0392就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 12:51:37.49ID:uppZBxvW
>>383
それ
頑張っても教授の実績のため生贄にされるだけだから超絶無能アピールして逃れてる
クラバートという小説のキャラクターと同じよ

ただ小説と違う点は無能の振りしてたら名実ともに無能になった点だな
0394就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 13:07:42.95ID:JEslizXJ
研究者って明らかに時労働間と貰えるおちんぎんが釣り合ってないよな
あんなんようなりますわ
0395就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 13:13:52.06ID:rnUzf0i0
小説のくだりいるか?
インテリぶるなよこんなとこでよ
インテリの意味は知らんが
0397就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 13:52:53.14ID:2eO3TRgj
今年のb4誰も院進しないらしいw潰れんじゃねうちの研究室
0398就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 16:46:34.31ID:MQ2p8eKG
>>394
研究職が人気なのは大学のヌルーい研究室のノリが会社でも通用すると思ってるからなんだろうね
0403就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 18:00:11.04ID:n+75kHSH
設計開発生産技術に配属されるのがほとんどだろ
0405就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 19:19:58.38ID:lhxETaiu
特に何も考えずに研究開発職だわ
正直なとこ研究開発設計生産技術などの違いが未だによくわからん
0407就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 20:13:56.97ID:2eO3TRgj
そこまで研究したいか?暮らしていける稼ぎがあって大好きな猫と慎ましく暮らしていけたらこれ以上なにもいらん。彼女ももう飽きた
0413就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 23:45:43.49ID:DvQenVib
彼女いようがいまいがダメ院生に変わりはないと思うんだけど
オスとして優秀なのは確かだけど、一時でも知的なキャリアを志したヤツにとっては、竿役以外に価値がないってのもかなりの屈辱だぞ
0414就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 23:49:45.51ID:oUMWLgzQ
ここって2パターンのやついるよな
1.学部時代はペーパーテストかなり優秀だったけどいざ研究始めてみたらダメだったパターン
2.端からダメだったパターン
0416就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 00:19:29.40ID:wkxyKAIL
自分でいうのもなんやが1や
大学4年まで勉強で挫折とか苦い思いとか経験したことほぼなかったけど、今や学科の中でも最底辺
0421就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 03:23:03.27ID:suA9r2vG
本当にダメ院生なのに研究職でも良いかもって考えてるやつって真の無能院生では?ダメ院生なら研究向いてないから研究職だけは辞めとこうってなるし1つくらいは過去から学んでる
0422就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 03:31:56.88ID:r3Z3S3fH
DIってのはただの予防線だからな
ここの殆どの奴らは野心ありまくりでただ愚痴りに来てるだけ
0425就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 07:30:10.86ID:F1lvfnXF
>>424
日本で一番博士抱えてると言われる日立製作所も修士が過半数だったはず
逆に研究開発以外でも博士率高い
0426就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 07:40:52.14ID:ric9vtF1
博士課程行ってる人はすごいとは思うけど本当にすごいのは博士卒の人だと思う
0428就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 07:51:34.39ID:r3Z3S3fH
博士後期で挫折して就職してるのはチラホラいるね
修士の時点でわかっておけと
もしかすると新手の就職浪人なのかもしれんが
0432就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 08:50:33.46ID:OfJmqDGN
ダメ院生でも彼女くらい居るだろ
0438就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 10:20:23.82ID:z7kYL97n
理系で一番気楽に過ごせる仕事ってないの?
他人と四六時中顔合わせたくない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています