X



■□就職先人気格付け偏差値ランキング□■ 17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 15:42:59.64ID:D/Yz3cpm
ソース:https://ninkikakudukeranking2.home.blog/
PART16:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1561393137/
既存の5つの公式サイトの「人気企業ランキング」を統合計算し、4万人分の意見を反映したネット史上最大級のサンプル数と信頼度を誇る格付けランキングを完成させたそうです。
誰が作ったかは知りませんが、けっこう良くできた表だと思うのでみんなに紹介したいと思います

↓====Sランク====↓

【71】 -
【70】  ANA
【69】  JAL JTB  伊藤忠商事

↓====A+ランク====↓

【68】  味の素 オリエンタルランド 資生堂 サントリー 明治 トヨタ自動車
【67】  花王 ソニー 電通 JR東海 東京海上日動火災保険 バンダイ みずほ銀行 三井物産
【66】  楽天 キリン 三井不動産 博報堂 パナソニック アサヒ 野村證券 JR東日本 ソニーミュージック 三菱UFJ銀行 三井住友銀行
【65】  カゴメ 三菱商事 日清食品 ロッテ 旭化成 ニトリ  タカラトミー 日立製作所

超人気、CORE30クラス、ランク上位常連。高学歴からも羨ましがられる内定先ばかり。

↓====Aランク====↓

【64】  三菱地所 丸紅 日本銀行 NTTデータ 住友商事 NTTドコモ 日本郵政 キーエンス NHK 任天堂 野村総合研究所 本田技研工業 キヤノン 集英社 アクセンチュア
【63】  デンソー アマゾン エイベックス NTT東日本 講談社 カルビー 富士フイルム ソフトバンク サイバーエージェント コーセー 積水ハウス ワコール Yahoo!  JR西日本 ZOZOファーストリテイリング JICA国際協力機構
【62】  日産自動車 三菱重工 キユーピー IBM フジテレビ 大日本印刷 テレビ朝日 TBSテレビ 村田製作所 LINE 住友林業 ハウス食品 リクルート 吉本興業
【61】  富士通 三菱電機 KDDI 京セラ サッポロビール アステラス製薬 TOTO LION オリックス アシックス 良品計画 森永乳業 トーマツ ネスレ 東宝 グリコ コクヨ オムロン 大成建設 関西電力

人気企業、Large70クラス、ランクイン常連。一般人に内定自慢しても否定される要素はない。

↓====Bランク====↓

>>2へ続く...
0616就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 15:44:16.90ID:XKO91ptM
今の一部が昔の高卒レベルなんだろ、逆だよ
それこそ今の時代に現業になるようなレベルが昔の高卒
0617就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 17:59:38.38ID:hTQ6CFwN
頭悪いFランが大卒名乗ってプライドたかい御時世だからな
0619就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 00:48:19.83ID:0L3TqOCK
ゆつせん
0620就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 15:44:05.98ID:ZpSygxMg
川崎重工
やっぱ知名度ないんか
0622就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 19:43:23.86ID:ZpSygxMg
やっぱ知名度無いのは痛い
0625就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 04:47:57.37ID:N6bIlOgW
そこそこ知名度あるが普通って感じ
0626就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 06:01:34.06ID:+gqQ8aCB
◆東大 京大 早稲田 慶応の就職活動生1,000人が選ぶ 就職人気企業ランキングTOP4
  1 三菱商事 
  2 伊藤忠商事
  3 三井物産
  4 丸紅
0627就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 12:04:48.66ID:Kyvi33Dc
文カスかよ
0628就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 17:29:28.54ID:Kyvi33Dc
丸紅押し今年多いよな きもちわりー
0631就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 14:47:50.69ID:DKEB8Q0b
>>629
不細工ばっかりで草
0633就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 16:21:37.63ID:BOaVzNLj
三菱自かな?
0634就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 04:37:51.99ID:tWVS+zw9
三菱重工も落ちぶれたもんだ
0635就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 22:56:02.43ID:C6E9sg9a
ANAに内定決まったっていう高校の同級生いるけどそいつわけわからん私大行ってたのにどうやって内定貰ったのか謎
0637就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 00:55:14.64ID:vdSOpYzi
ブラック企業いくよりは低ランクでも名前載ってるところのがいいっか、と思うことにするよ
0638就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 02:21:11.36ID:VSWQNn97
ANAでも本社技術総合職未満ならこのところじゃないだろう
0639就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 14:16:21.41ID:xVc72VIO
いくらトヨタでも本社総合・総合技術でないなら三菱自以下じゃボケ
0641就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 16:55:59.64ID:fHmsl9xc
>>637
ここに載ってるからといってホワイトとは限らんよ
ブラックも普通にのってる
どことは言わんが
0642就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 18:26:37.35ID:P7lYcyUW
理系就職偏差値ランキング

[70] IBM(基礎研) Google(ソフトウェアエンジニア) Intel

━━━ 神 ━━━

[69] NTT研(基礎研) JAXA 産総研 理研 豊田中研 鉄研 電中研 楽天研 ヤフー研
[68] 上位金融(数理専門) NHK(放送技術)
[67] JXエネ JR東海 Microsoft
[66] ドコモ(中央) INPEX TVキー局 武田薬品 任天堂
[65] JR東 トヨタ サントリー 味ノ素 東ガス ANA(技術) 第一三共 パシコン キーエンス 日揮 旭硝子 NTT研(開発) KDDI研

━━━ 大勝 ━━━

[64] JR西 ホンダ 日清製粉 三菱化学 東燃 信越化学 三化研 アステラス エーザイ アサヒ キリン NEC研 新日鐵住金
[63] JT 三菱重工 ホンダ 電源開発 日清食品 大ガス 中電 出光 JX金属 コマツ 日立(非SE) 昭和シェル KDDI 東レ 住友化学 千代田化工 JAL(技術) 富士フイルム 建設技研 日産
[62] 資生堂 ユニチャーム 東邦ガス 地方電力 関電 ファナック 花王 キヤノン DeNA 川崎重工 JFE SCE HP 日本IBM(SE) NTTデータ 三井化学 旭化成 ゼロックス IHI 明治 三菱マテリアル 三菱電機 デンソー
[61] 住友電工 昭和電工 東洋エンジ NTTコミュ 大手ゼネコン 帝人 JSR ソフトバンク ニコン 豊田自動織機 ブリヂストン 東電 住友鉱山 サッポロ 王子製紙 楽天 NRI 日東電工 板硝子 アマゾン LINE 東京エレクトロン ヤフー
[60] ソニー NTT東西 古河電工 HOYA ダイキン 日本製紙 コニカミノルタ 富士通(非SE) 住友重機械 カシオ DIC 神戸製鋼 宇部興産 古河電工 積水化学 マツダ 森永製菓 クラレ 大陽日酸 リコー パナソニック サイバー GREE

━━━ 勝ち組 ━━━

[59] エプソン ヤマハ発動機 テルモ DNP 凸版 クボタ 村田製作所 日立金属 フジクラ 三井金属 三菱瓦斯化学 東ソー カネカ 日立化成 島津製作所 mixi 浜松ホトニクス 日立ハイテク
[58] 富士重工 京セラ オリンパス オムロン NEC アイシン ダンロップ スズキ ブラザー工業 日新製鋼 大同特殊鋼 日本軽金属 日本電気硝子 三菱レイヨン 日本触媒
0643就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 18:43:07.78ID:jMbUm9wY
【60】です
膝まづけや
0644就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 19:29:12.06ID:5qDMOWsv
だから何度も言われてる通り一般職、現業、エリア限定社員、子会社勤務はそもそも評価に値しないんだって。
0646就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 20:48:29.54ID:a2nbXhU9
>>629
反日教育の成果やね
0647就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 12:58:50.06ID:zF5eD+ta
クォリティたかいなぁ〜
0648就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 15:34:37.56ID:GaciFB1P
>>637
ホワイト企業ランキングって訳ではないとおもう
多少ブラック染みてても勤務地や知名度、将来性があれば人気な訳だし
0651就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 05:19:28.84ID:mZYWgmBQ
>>650
ソニーとダイキン受かってダイキン行く奴この世におるか?
0652就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 10:10:03.61ID:nmHg2zlg
公務員も団体職員もないランキングとか参考にならん
公務員だけでも混ぜてよ
0654就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 15:46:36.83ID:+qhIjSVq
公務員とか団体職員は民間とは別次元だからな
大体労働時間も7時間とかだし
0656就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 18:13:24.45ID:5XKqlvFb
倍率エグいからね
しかもコネ採用だらけ
0657就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 10:23:34.35ID:dJfUi/u3
一部の難関を除いて公務員なんてゴミばっかだと思ってたけど
0658就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 12:21:06.88ID:PYtMJHyN
むしろ国葬とかの超難関のほうがゴミだぞ
激務転勤だらけでみんな辞めてってる
0659就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 15:31:21.51ID:k0fWrwVR
うーん島津製作所60かぁ
やっぱ知名度ないんやなぁ
0661就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 17:02:12.68ID:HfvCOsMs
ベストなのは市だな
政令市中核市が一番勝ち組
0662就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 23:55:01.93ID:ZhnGq2OD
理系就職偏差値ランキング

[70] IBM(基礎研) Google(ソフトウェアエンジニア) Intel

━━━ 神 ━━━

[69] NTT研(基礎研) JAXA 産総研 理研 豊田中研 鉄研 電中研 楽天研 ヤフー研
[68] 上位金融(数理専門) NHK(放送技術)
[67] JXエネ JR東海 Microsoft
[66] ドコモ(中央) INPEX TVキー局 武田薬品 任天堂
[65] JR東 トヨタ サントリー 味ノ素 東ガス ANA(技術) 第一三共 パシコン キーエンス 日揮 旭硝子 NTT研(開発) KDDI研

━━━ 大勝 ━━━

[64] JR西 ホンダ 日清製粉 三菱化学 東燃 信越化学 三化研 アステラス エーザイ アサヒ キリン NEC研 新日鐵住金
[63] JT 三菱重工 ホンダ 電源開発 日清食品 大ガス 中電 出光 JX金属 コマツ 日立(非SE) 昭和シェル KDDI 東レ 住友化学 千代田化工 JAL(技術) 富士フイルム 建設技研 日産
[62] 資生堂 ユニチャーム 東邦ガス 地方電力 関電 ファナック 花王 キヤノン DeNA 川崎重工 JFE SCE HP 日本IBM(SE) NTTデータ 三井化学 旭化成 ゼロックス IHI 明治 三菱マテリアル 三菱電機 デンソー
[61] 住友電工 昭和電工 東洋エンジ NTTコミュ 大手ゼネコン 帝人 JSR ソフトバンク ニコン 豊田自動織機 ブリヂストン 東電 住友鉱山 サッポロ 王子製紙 楽天 NRI 日東電工 板硝子 アマゾン LINE 東京エレクトロン ヤフー
[60] ソニー NTT東西 古河電工 HOYA ダイキン 日本製紙 コニカミノルタ 富士通(非SE) 住友重機械 カシオ DIC 神戸製鋼 宇部興産 古河電工 積水化学 マツダ 森永製菓 クラレ 大陽日酸 リコー パナソニック サイバー GREE

━━━ 勝ち組 ━━━

[59] エプソン ヤマハ発動機 テルモ DNP 凸版 クボタ 村田製作所 日立金属 フジクラ 三井金属 三菱瓦斯化学 東ソー カネカ 日立化成 島津製作所 mixi 浜松ホトニクス 日立ハイテク
[58] 富士重工 京セラ オリンパス オムロン NEC アイシン ダンロップ スズキ ブラザー工業 日新製鋼 大同特殊鋼 日本軽金属 日本電気硝子 三菱レイヨン 日本触媒
0663就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 13:06:28.90ID:RYEkDENP
大卒総合職の30歳平均基本給ランキング
(福利厚生、残業代や賞与は含まず)

野村証券492,758 三井物産473,894
双日477,481>三菱商事465,465>第一生命464,426>住友商事462,000
――――45万の白金の壁―――――――
丸紅440,100
三井住友フィナンシャル427,872>三菱UFJ427,197>日本生命412,765>AGC412,765>三井住友海上409,844>ユニ・チャーム400,969
―――――40万の金の壁――――――――
ポーラオルビス392,615
村田製作所>みずほFG>長瀬産業>森永乳業>富士フィルム>協和発酵キリン
―――――35万の銀の壁――――――――
アサヒ349,400
野村不動産>豊田通商>東京海上>トヨタ自動車>電通>キヤノン>IHI>東芝>KDDI>小田急電鉄>味の素>ANA>カゴメ>サッポロ>明治
―――――30万の銅の壁――――――――
NTTデータ279,930
日清食品>資生堂


ソースはCSR企業総覧(東洋経済出版・企業による回答)
0666就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 16:20:36.84ID:KizYJLHP
>>665
基本給と賞与は比例だろ

基本給が低ければ賞与も退職金も低いけど
基本給が高ければ賞与も退職金も自ずと高くなる
0667就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 17:20:14.17ID:mXNGeqc2
>>666
そんな事はないぞ
景気に左右されやすい企業は保険として賞与を高めにする
0668就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 17:32:57.83ID:3UJ7v+as
>>666
言いたいことが伝わってなさそうだな
たとえば基本給さげて賞与は毎年半年分でますよ〜とか言っといたら賞与がたくさんもらえるように見えるけど、実際は18万くらいの基本給×6だから言うほど多くはないみたいな意味
0669就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 23:09:16.24ID:mXNGeqc2
東芝とか本社の幹部ばかりの平均だろどうせ
0670就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 23:11:09.34ID:NY+m2Ewd
俺の御社
基本給20の賞与120スタートみたい
後は残業やその他手当
それに福利厚生(金額相当分)
0671就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 23:31:08.28ID:rZtLSJbN
>>669
論破されて恥の上塗りとか新村オジサンかな?
0672就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 02:16:12.17ID:3Rgg4nx/
すまん。論破になってないように見えた
0674就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 08:54:59.50ID:PeM7SkIA
俺のうんち
0679就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 14:19:36.17ID:MHzj8mSZ
新卒の大学生ってなんで団体職員になりたがらないんだろ
公務員より試験簡単だし転勤もないし給料もそこそこ貰えるし非営利だからノルマないしいいことずくめなのに
公法人なら潰れることもないだろうし
0680就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 16:42:24.89ID:8DwCtGWl
生涯年収固定の公務員とか魅力ねぇー
0683就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 01:24:58.17ID:ZCPqhY7G
【完全版】国内企業文系就職偏差値【公務員含む】
72 財務省 外務省 警察庁
71 総務省 経済産業省 内閣府
70 日本銀行 防衛省 金融庁 農林水産省 文部科学省
69 国際協力銀行 三菱総研 会計検査院 国土交通省 厚生労働省
68 日本政策投資銀行 フジテレビ 三井不動産 三菱地所 環境省 国税庁
67 東京証券取引所 三菱商事 日テレ 国会図書館
66 三井物産 日本郵船 TBS テレ朝 電通 三大出版 裁判所 衆・参議院
65 住友商事 伊藤忠商事 JR東海 テレ東 準キー 博報堂 トヨタ 商船三井

======学歴不問で勝ち=====

64 丸紅 国際石油帝石 共同通信 日経 読売 朝日 JXエネ 任天堂 新日鐵住金 都庁
63 NHK(記者) JR東 小田急 京王 阪急 東急 東ガス 関電 ドコモ 東急不動産 ホンダ サントリー 三菱重工 味の素 旭硝子 JFE 神奈川県庁 千葉県庁
62 東京海上 農林中金 中電 メトロ JRA 住友不動産 東京建物 昭和シェル キリン 三菱化学 信越化学 愛知県庁 埼玉県庁
61 日本生命 JR西 大ガス 中日 毎日 時事 東燃 出光 住友電工 花王 日清製粉 アサヒ 日産 三菱UFJ信託 川崎汽船 富士フィルム 住友化学 日揮
60 日本郵便 首都高速 KDDI JT 豊田通商 双日 デンソー キヤノン その他県庁

―――――東大京大一橋地底上位微勝ち、地底下位勝ち―――――

59 産経 地電 電源開発 NEXCO中 NTTデータ コスモ 東レ 旭化成 三井化学 富士ゼロ 川崎重工 コマツ 森トラスト 日立 キーエンス ANA 政令市
58 日本政策金融公庫 三井住友海上 三井住友信託 ADK 三菱マテ 住友3M 資生堂 日東電工 三菱電機 リクルート 武田薬品 森ビル 野村総研(SE) NEXCO東西 三菱倉庫 メタルワン 神戸製鋼 伊藤忠丸紅鉄鋼
57 郵貯銀行 かんぽ生命 NTT東西 野村不動産 私鉄下位 阪神高速 JX金属 JSR 村田製作所 豊田織機 リコー NTTコム 富士通(SE除く) 労働基準監督所
56 三菱東京UFJ銀行(OP) 三井住友銀行 第一生命 JR九州 昭和電工 帝人 古河電工 島津 ニコン サッポロ 鹿島 住友鉱山 クラレ 宇部興産 住友倉庫 明治安田生命 三菱ガス化学 国立大学法人
55 住友生命 日立化成 日本製紙 日本板硝子 大陽日酸 積水化学 バンダイ 市役所
0685就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 07:26:28.43ID:A3exE+0u
>>683
これいいな。
大量リストラのあった日産、東芝がランクダウンしてるしその他も色々タイムリーな企業は改定されてる感ある。
富士通がランクアップしてるのはちと解せないけどな。

最近人気ランキングとかいうクソみたいな表あるけど、断然こっちの方がわかりやすい。
0686就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 07:49:12.09ID:H2nbmqOj
Fラン大学とは??

どんなに頭悪くてもお金さえ払えば行けちゃうような大学です。
Fラン大学を出ても、就活でまず相手にされません。
何故Fラン大学が急に増えたのか??
その答えは簡単。Fラン大学が金儲けになるからです。
奨学金も含めて、マジで汚いビジネスだなーと思います
大学に行かない奴はむしろ落ちこぼれくらいの風潮があるせいで
Fラン大学に行き、奨学金で借金を背負わされ
地獄のような人生を歩む人々がいます…

奨学金と言えば聞こえがいいが、借金である事には変わりありません。

そして、行ってもほぼ意味ないのにFラン大学に行ってしまう

何も疑わず、自分の将来地獄みたいになる事など知らず
思考停止で大学に行ってしまう人が沢山います

そんな学生を養分にして金儲けを企むクソみたいな連中がいるのです。。。

オレは「Fランク大学」とは貧民からの搾取の装置であると以前から主張
奨学金。

奨学金、もとい借金。
まぁ……これは説明はいらないでしょう。典型的な搾取ですね〜。

今の時代、Fラン大学なんて行く意味ないんですよ。

「借金してなんとなくFラン大学に行く人とか、ほんっと〜〜に将来苦労するんで気をつけてください。
0687就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 09:18:26.98ID:mPk+31bJ
リーディングマークの調査によると
◆東大 京大 早稲田 慶応などの就職活動生が選ぶ 就職人気企業ランキングTOP4
  1 三菱商事 
  2 伊藤忠商事
  3 三井物産
  4 丸紅

これだけ円高になると、やはり商社が人気だね。
大学はたったの4年間、でも企業は一生。
0688就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 09:26:22.96ID:oya77bBp
>>685
64の新日鐵住金が日本製鐵になってない時点で考えろよマヌケ
0689就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 09:29:12.77ID:IhGKYODD
何年も前のゴミ表、どちらも糞
0690就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 18:06:05.15ID:fJTO+jCl
>>1
完璧な表だなぁ
0691就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 04:21:58.27ID:PiFAy+DO
中学教師はどのくらい?
52くらい?
0692就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 09:38:25.47ID:vCn1Y49N
↑50未満だよカス
0694就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 15:42:40.46ID:VMwyIM8E
どうもタカラトミーです
貴様らひれ伏せや
0699就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 23:50:38.06ID:uW6mXkZl
ピンキリの一言で片付ける奴アホすぎない
ピンからキリまで説明せえよ
0700就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 00:44:10.61ID:o/fhIydu
ピン→トヨタ
キリ→三菱自
0702就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 06:19:45.09ID:RB6JmSdH
2020年卒男子人気企業ランキング1位は伊藤忠商事となった。昨年の男子10位から大きく順位を伸ばし
トップの座を4年ぶりに総合商社(2016年卒のトップは三菱商事)が奪還した。さらに


4位に丸紅(昨年男子順位74位)がランクインしており、25位三井物産(同54位)、27位三菱商事(同61位)なども含め、総合商社の躍進が目立つ。

ちなみに、伊藤忠商事と丸紅は創業者が同じです。
0703就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 15:03:10.35ID:7e7Ney72
55以下はゴミ
0704就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 18:00:22.34ID:v3Yl/MKS
東京建物って不人気?
0705就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 22:56:51.74ID:xQEHx/FG
地銀内定者の俺に一言
0707就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 23:12:00.80ID:xQEHx/FG
>>706
それをみんなに聞きたかった
0708就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 23:15:36.29ID:qfnbA/iX
下手なブラック企業よりはいいし、田舎ならステータスありそうだし、給料そこまで安くないし、良いんじゃない?て思うけど。
0709就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 23:16:43.41ID:xQEHx/FG
>>708
周りがレベは高すぎてそんなこと言ってくれるやつあんまりいないわ、ありがとう
0711就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 03:43:26.76ID:/PfvotgQ
これから恐慌クラスの不景気来そうだからとりあえず安定してそうな会社に就職しないとな
目先の給料よりも安定性重視
0714就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 11:10:26.64ID:kwLiswhv
>>713
最低ラインの失業者と比べてる時点で大した魅力ないじゃん
そもそも恐慌レベルの不景気ならいくら安定した業種でも煽りは確実に受けるだろ
公務員にでもなった方がいいんじゃないの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況