X



Fランク大学就職チャンネルスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0602就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 19:26:01.13ID:9z1MIHDS
>>600
俺はこれまでの人生で年収400万以上を稼いだことはない
これからの人生でも決してないだろう
ただし、一時的には月給30万以上はある
結婚はしない
こんな地獄みたいな社会に子供を作ってはいけない
0603就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 20:29:26.06ID:vgT05iA3
>>602
いや、お前みたいな奴の遺伝子を残しちゃいけないだけ
0605就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 23:30:23.63ID:9z1MIHDS
私は頑張って良くなったことは人生で一度もなかった。
合格しなければ良かった。
0606就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 00:02:27.79ID:f0eS03VQ
努力は、正しい方向かつ十分な量でないと、いくら重ねても実らない。

もちろん、正しい方向かつ十分な量の努力をしても、100パーセント報われるとは限らない。
しかし、正しい方向かつ十分な量の努力を続けないと、絶対に実らない。
このキチガイにはそれが分からんのだろうな。

せっかく長文で丁寧に具体的なアドバイスしてくれてる人が何人もいるのに、
アドバイスを一つも実行してないんだもん。
笑っちゃうよね。
0607就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 01:10:51.19ID:JsIPKMBp
100%どころか私が努力をして報われたのはゼロだ
むしろ頑張って悪くなるだけだった
0608就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 09:01:59.48ID:b9Aa5H8r
>>607
それ本当に「正しい方向かつ十分な」努力だったか?

正しい方向でも量が足りなかったら、あるいは、
量が十分でも方向がおかしかったら報われる訳ないじゃん

努力をしたつもりになってても周りのライバルと比べたら実は大した努力を
してなかったか、自己流で変なベクトルの努力を重ねてたか、あるいはその両方
だろうよ(お前の場合は両方な気がする)
0609就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 11:15:20.87ID:JX4iEq22
>>608
はあ、、、
例えば大学受験に例えれば落ちこぼれが正しいやり方で上手くなんてやれるわけないだろ
例えば書いて覚えるのを笑う奴がいるけど
例えば問題演習をして〜みたいなのはある程度学力がないとできない
多分通じないだろうけど

できる奴の勉強法は何の参考にもならない
なぜならこなせないというと語弊があるな、、、
そういうと努力ができないやらないと思い込む奴がいる
そうではなくてやりたくてもやれない努力の問題でないというか
覚醒剤で人間の限界を超えた集中力で起きている時間全部勉強させても無駄というか
0610就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 11:16:29.21ID:JX4iEq22
財務省の時のクズ上司みたいに能力がと言ったら才能と受け取るとか
そう見られるように頑張りますでもやっている振りと受け取られたり
0611就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 18:40:39.35ID:cfvkTFGM
>>609
例えば、「英語が苦手だから、センター試験で6割取れるように頑張ります!」と
言ってる奴が、百マス計算と筋トレと中国語の勉強をしてたらどう思う?
的外れだよと言いたくなるよな。
ちゃんと英語の勉強をしろと、正攻法をすすめるよな。

そして、そんな奴が「勉強できる人のアドバイスなんてあてにならねえよ!」と
逆切れしてたらどう思うよ

極端な例かもしれないが、はたから見たお前はそんな感じ
0612就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 21:44:05.32ID:IhCkYFjN
>>611
その正攻法とやらでまともなやり方を教える奴はいない
教えてくれると思ってるのかとかじゃない
例えば問題演習なんて落ちこぼれにはできない
漫画の落ちこぼれみたいに基礎ができていたりどこが落ちこぼれだって奴じゃないとな
0613就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 21:45:47.48ID:IhCkYFjN
モテる奴のアドバイスが全然モテない奴に使えないのと一緒
唯一多少効果があるのはとにかく数多くやれぐらいだな
勉強だととにかく覚えろが一番効果が出ている
なぜなら理解できないから
落ちこぼれに理解させようとするといつまでも理解しない
それは年単位程度の短い期間ではできるようになれない
0614就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 21:48:40.10ID:IhCkYFjN
センター試験の数学の問題が解けないから適当にマークするか確率は全部書き出すしかできない
赤本や黒本の解説もこれはいきなりどこからでてきたんだってのが
要するに省略だらけで分からない
ついでに優しめの数学の教科書も駄目
理由は分かっている
サインコサインとかできる奴は図を見て分かる
できない奴には言葉で説明しないと分からない
言葉の説明も伝わらないのに同じことを言っても駄目
例えば敬語だと言えば伝わるけど丁寧な表現というと伝わらないまたはその逆
0615就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 21:50:12.13ID:IhCkYFjN
分かりやすく数学を説明するとかやっていた奴に対して
これじゃ教科書の説明と同じだ
そんなのじゃ分からないと言っても伝わらない

別の言い方をしないといけないんだよな、、、
0616就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 21:53:37.50ID:IhCkYFjN
面接での第一志望とか面接官の気持ちを考えろとか神に言わせていたけどさ

逆に何で嘘を無理やり言わせるんだ???
第一志望だとほとんどが言うだろ
嘘を言いたくない奴が第一志望群とか言うのは誰かが広めたのかもしれないけど
第一志望じゃないって言っていることだからな

本音を言えば落とす
礼儀だと言うが内定辞退に第一志望だと言っただろとかさ
慶應の面接で東大に受かってもこっちに来ますって嘘を言わせて何になるのかねえと
嘘しか言わないのに志望順位を聞いて何の意味があるのか
嘘が言えない馬鹿正直な奴を落とすためなのかしかない
第一志望なんて嘘を言わせて何が面白いんだか
無理矢理脅して好きだと言わせてるのと変わらん
0617就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 21:58:22.31ID:IhCkYFjN
面接は平気で嘘が言える奴が評価される

就職活動後に就職活動なんか茶番だと言う奴がいるのも当然だ
志望動機は嘘、それがあろうがなかろうが入社したいかの判断基準にならない
やりたい業務も嘘、面接とかで言いやすいのや売りに企業が宣伝しているのを言う
自己PRも嘘、学生時代に力を入れたことも嘘
転職活動の職務経歴書も嘘
退職理由も嘘
志望動機も嘘
挫折経験も嘘

無理矢理脅迫して嘘を言わせて何が面白いのかね
嘘を言わされる気持ちなんか考えてもいない
挫折経験なんて言いたくない
憎まれる覚悟もないんだろうが
何が何も失敗しなかったのかだよ
失敗したことなんて挫折じゃねえだろ
挫折してすぐに立ち直れるものかよ
俺は受験勉強をいくら頑張っても無駄だった
学歴が悪くて成績も良くないからやってきたことを勉強と言えない
中学レベル、並みの大学受験より普通の高校受験の方が難関だよ
0618就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 21:59:22.20ID:IhCkYFjN
私はやれるだけやった
自分にできる限りの努力をして勉強した
しかし、まともな学校には入れなかった
0619就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 21:59:50.19ID:IhCkYFjN
面接で評価された医師や公務員なんか許せない
0620就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 22:00:45.46ID:IhCkYFjN
必死に勉強した結果が単位を落として卒業できず
おまけに体はボロボロで日常生活すら支障がある
がんばらなければよかった
0621就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 11:27:51.26ID:XmKYMccU
>>574
保険会社の総合職で30ちょいから年収1,000万超えてた俺は数年に一人レベルでOK?
0622就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 13:24:26.21ID:Nk+h/Qo7
こいつはまぢクズ
接客態度悪すぎて超絶不快感する
客を騙して宝石を押し売りしまくり
三●のイメージ下げてるわ
デパート店員としてのプライドないのか

うどん県観音寺市瀬戸町2丁目
か●だ ゆか(旧姓 こ●どう)

https://instagram.com/yu_27_ka/

2009年 み●こしコネコネコネ入社wwwwwww

観●寺中学→さ●いで高校→2009年作●短期大学音楽科ピアノ専攻卒業(Fラン乙www)
Fラン短大でも大手に就職できるんだねww
コネコネ入社で働くのってどんな気分なんだろw
テストでいったらカンニングしてるようなもんだww いつか天罰下るからなwwwww
バーカ!! ブース!! デーブ!! チービ!!
クズ!! カス!! 生きる価値なし!!
0623就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 20:22:29.46ID:/ejwslEO
知能に問題がなければ筆記試験はって言っているけどFランだと知的障害だと思われるんだよな
Fランよりは上の大学でも頭が悪い、はっきり言えば頭がおかしい馬鹿と思われている
だから逆に高学歴以外はみんな見下されているから低学歴でも採用されたたりするのか
0624就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 21:24:31.40ID:fX4tyGh1
>>612-620
英語はあくまで「正攻法が大事」っていうのを説明するための例として
出しただけだよ
勉強ができるようになりたいなら、通信教育かなんかで高卒認定試験の勉強から
スタートすればいいんじゃない?
中学生レベルから鍛えられるし、3万くらいで出来るよ
もちろん、今までのツケを取り戻すには年単位の時間が必要だろうけどさ
(お前の場合、サインコサインの前に足し算引き算からやり直したほうがいい気もするが)

繰り返すけど、やり方が間違ってたらいくら努力しても、単位は落とすし
学力は伸びんし就活も失敗する
数学が出来るようになるために腕立て伏せをする人はいないし、
料理が出来るようになるために英単語を覚える人もいないだろ、それと同じ

>>621
なんで平日の昼に5ちゃんに来れるんや・・・
0625就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 21:30:13.84ID:fX4tyGh1
>>617
>面接は平気で嘘が言える奴が評価される
違う
自分の考えやスキル、相手の企業に対する理解などを整理して
的確に伝えられる人が評価される
もちろん、嘘が上手い人も場合によっては評価されるけど、嘘だけだと
基本的にはばれるよ

>就職活動後に就職活動なんか茶番だと言う奴がいるのも当然だ
ある意味茶番だけど、あの程度のことこなせなくて
まともなコミュニケーションが取れるとは思わんのだよね

>無理矢理脅迫して嘘を言わせて何が面白いのかね
俺は嘘は一つもつかなかったよ(話を若干盛ったことはあるが)
第一志望ですかと聞かれても、正直に迷ってる

>嘘を言わされる気持ちなんか考えてもいない
別に嘘はつかなくても面接は通るんだよなあ
会社に給料払う価値がある人材なら内定貰えるよ

>失敗したことなんて挫折じゃねえだろ
>挫折してすぐに立ち直れるものかよ
失敗と挫折は微妙に違うだろ
一般的には、サークル活動等で直面した課題とその解決策を言わないか
まあガチ挫折があったなら、そこから立ち直った方法をちゃんと言えば
それはそれで評価されそうだが

>俺は受験勉強をいくら頑張っても無駄だった
既に述べたように、やり方がおかしかった可能性を考慮してはどうだろう
0626就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 21:32:19.29ID:fX4tyGh1
あと、既に「今からどうすればいいか」をアドバイスしてくれてる人が何人もいるのに、
それを全部シカトしてウジウジウジウジしてるお前に、まともな未来は無いと思え
0627就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 22:20:12.32ID:tXxBK6kE
こいつのプライドの高さはSラン大学並みだからな
やってることはFラン大出て利根川ゴッコして
気持ちよくなって進路指導してるだけ
0628就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 12:23:31.98ID:lz+nl4BB
俺はガクチカも挫折経験も失敗経験も妄想で話して◯立製作所通ったけどね
大量採用の闇だよな
0629就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 17:20:55.05ID:o54Bf9Xq
>>625
特にハスに構えた中小のスレた経営者な
大手だと疑うこと知らないのかってのほほんとした人がたまにいるぐらい
0630就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 18:52:53.73ID:Plb2ddz7
>>625
志望動機は嘘
何々を言ったら落とすとか言いやがるからみんなまともに答えられなくなっている
0631就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 21:42:20.66ID:Plb2ddz7
敗軍之将、不可以言勇
0632就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 00:09:24.32ID:7y5sWVFt
>>628
嘘も貫き通せるならある意味才能だと思うよ
でも大体の場合バレるんだよな
話を多少盛るくらいならともかく、1からでっち上げるってなると猶更な
(俺らだって子供の嘘は大体見抜けるだろ)

相手の嘘を指摘するってあんまりメリットの無い行為だから
「自分は嘘が上手い」と思ったまま年を重ねた大人が沢山いるっての
本当残酷だと思う
0633就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 20:16:59.83ID:64GIiJHg
>>632
逆らしいよ

話を作るから矛盾なく言えて

真実を言うとしどろもどろになったりして嘘と思わえる
0634就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 21:02:05.05ID:IWJgo5Qa
>>633
完全にゼロから話創り上げておきながら、詳細突っ込まれてしどろもどろに
ならない+矛盾が生じない奴なんてそうそういないだろ

大抵の奴は、自覚してないだけで早口になったりキョドったり語尾が上がったり
話に矛盾が出来たりする
0635就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 21:04:01.94ID:64GIiJHg
>>634
何でゼロからにしたがる
詐欺師も真実の中に嘘を混ぜるんだよ

どうでもいいけど学歴フィルターで完全シャットアウト以外に人数を制限するのもある
三流大学の説明会参加は20名までとか
0636就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 21:04:57.29ID:64GIiJHg
以下の大学に該当しない学生は大和総研の選考どころか説明会にすら参加できません
説明会は選考にあがるための必須条件です
ってことで、以下の大学に該当しない低学歴は大企業の人事を困らせないように身分相応の企業にエントリしましょう

【旧帝大】 7校
【関東圏国公立】 東京工業大学、一橋大学、お茶の水女子大学、筑波大学、東京外国語大学、東京医科歯科大学、東京農工大学、電気通信大学、首都大学東京(東京都立大学)、横浜国立大学、横浜市立大学、千葉大学、埼玉大学、宇都宮大学 14校
【関西圏国公立】 神戸大学、大阪府立大学、大阪市立大学、大阪外国語大学、奈良女子大学、和歌山大学 6校
【その他国公立】 名古屋市立大学 1校
【首都圏私立】 早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学、国際基督教大学、東京理科大学、学習院大学、明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学、芝浦工業大学、武蔵工業大学 13校
【関西圏私立】 関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学 4校
0637就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 21:07:25.37ID:64GIiJHg
      ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  名前やイメージだけで、会社を選ばないで欲しいんだお・・
  |     (__人__)'    | 足立はお互いに深く理解して、採用活動を行いたいと思っているんだお・・・
  \     `⌒´     /

       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でも満席なんだお・・・
  |     (__人__)    |   広島君には申し訳ないと思うお・・・
  \     ` ⌒´     /

     ____
    / ⌒  ⌒  \
  ./( ―) ( ●)  \ 
  /::⌒(_人_)⌒:::::  | チラッ
  |    ー       .|
  \          /
0639就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 10:18:56.79ID:5Wl+Q3ZG
FさんはFラン大学でも就職活動に成功できると主張している。

しかし、その本人自身が3年ちょっとで証券会社を辞めたと言っている
恐らく就職先は野村證券か大和證券の可能性が高い

だが、Fラン大学就職チャンネルで証券会社の営業マンの動画を作っている
本人が女性の可能性もあると思うがあまり営業パーソンとは言わない

やっていることはぼけたあるいは情に弱い老人に対して
ゴミでしかないというか本人もゴミ投信の動画を本音君に言わせている

損をすることもあるではなく極稀に利益が出るがほとんどが損をする
顧客は詐欺に騙されたとしか思わない投資信託や債券の販売

死刑反対派だった山一證券の弁護士の妻がころされた事件も
結局は詐欺に騙された上に自称毅然とした対応
不誠実で憎しみを駆り立てる対応

警察官が無実の人を逮捕して拷問と脅迫で何の証拠もない相手を自白させようとして
無実判明後に合法だとか取調べは適切だったとか
どう見ても脅迫でしかない言葉を自由な意思を制圧していないから任意だとかな

仮に証券マンが馬鹿を騙して詐欺商品を売りつけているとしても
日本の人権侵害集団である警察や検察よりは千倍マシだが、、、
0640就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 10:48:43.46ID:5Wl+Q3ZG
Fさんは本当に就職活動に成功したと言えるのだろうか本人は動画で何度も金が良かったと言っている
同窓とは(給料が違い過ぎて)お金の話ができないとも二十代で四十代だか五十代の平均ぐらい貰っていたとか、、、
しかし、お金が良いのに辞めるのはな、、、美人なのに結婚できない人みたいにヤバさを感じる
そして、就職活動それも新卒の仕事をしているのや新卒の就職活動関連の動画を作っていることも
大学受験に成功したことを宣伝している人達と似ている現在が不遇だからだろうか灘に受かったのを誇ってもいじめでロッカーに閉じ込められて欠席扱いになったとか
東大医学部を卒業して研修医の先輩に首を絞められて脅迫されたとかまあ私も現在の非正規の職場で人間のクズの基地外に追い込まれたりしたけどな
全然成功とは思えない就職活動で有名企業に就職して成功したと思い込んでいたけど結局そこにずっといることもなく成功体験を言い続けるのはな、、、
私も一流ではないけど有名大学に入学して中堅ぐらいの企業には入れると思っていた
上手くすれば出世はできないだろうけど大企業に入れるかもしれないとそれが現実は高卒公務員になっていれば良かったと悔やむ奴等の一員だ
大卒の就職とかトヨタの技能系じゃ駄目とか言うけどさ自分は学生の頃に野村證券は行きたくない会社だった
若くなくなってから野村證券のFAに応募して面接にさえ行けなかったけど
正直、トヨタとかの作業員の方が野村證券とかのFAより良いと思う自分なら選べるなら迷わずトヨタ自動車の技能職を選ぶ
もっともどちらも採用されないけど私の結論は受験勉強なんか頑張らなければ良かった
就職活動も頑張らなければ良かった友人関係も上手くやれるはずがなかった公務員試験や資格を受けもしないのはちょっとと思っていたけど落ちまくって何をしても無駄だと絶望して気が狂った自分の方が愚かだったFラン大生の動画で批判されている連中の方が正解だったよ
自分は頑張っても何も報われず何でやらないんだと暴言を言われ社会に迫害されただ人間を憎悪するだけになってしまった
就職活動なんか頑張らなければ良かった人間関係も頑張らなければ良かった頑張っても無駄だったどんなに頑張っても何の成果も得られませんでした
必死に勉強を頑張った結果が成績はボロボロで追い込まれでどんどん馬鹿になり単位
0641就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 11:41:35.83ID:w4mgWV4Y
>>639-640
キーエンスやリクルートと似てて、証券会社も新卒からずっといる奴って多くはないよ
もちろん病んで辞める奴もいるが、フリーランスで上手くやってる奴もいる

何も証拠が無いから真偽は分からんが、Fさん本人の発信内容を見る限りでは
フリーランスで割と稼げてるっぽい
0642就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 13:09:48.39ID:JTrxE1Nm
>>636
和歌山大学入ってるのに滋賀大学が入ってないとは
0643就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 13:28:16.81ID:QNmxfQrL
3年ちょっとで辞めたなんて言ってたっけ?
0645就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 07:03:57.79ID:G89KBB80
ここ酷いな
文法も文章もこのレベルだと何を伝えたいのかわからないのも多い
面接で見られているのは
性格や頭の回転と機転がきくかどうかと
客観的な人物印象だと思うぞ
質問は相手が欲しがっている答えを明確にわかりやすく
答えれるかだけ
それだけのことを出来ないやつが世の中には多すぎる
0646就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 07:12:04.90ID:xXE3NvYD
「新卒時に就職しなかったのは何故ですか?」
「履歴の空白の理由は?」
「今まで就職活動はしなかったのですか?」
「アルバイトや派遣として働いたこともないというのはどういうことですか?」
「30歳の今働きたいと思っているのに、20代の時は働きたくなかったんですよね?」
「空白期間に身につけたことは?」
「もしかして不況の今なら他の無職に混じって採用されるんじゃないかと思ってませんか?」
「自分なりに一生懸命生きてきた? 一生懸命でこれですか?」
「貧乏しているはずなのにどうしてそんなに太ってるんですか?」
「あ、資格とかどうでもいいですから職歴の話をしてください」
「リーダーシップを発揮したご経験は?」
「あなたを雇うことで弊社にいかなるメリットがありますか?」
「今から30分時間を差し上げますから、ニートひきこもりしていた理由を
 合理的で納得できるように説明してもらえますか?」

「本日はお疲れ様でした。結果は近日中にご連絡します」
0647就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 07:35:52.87ID:4zu7dgDg
外食
介護
小売

労働人口減っているのだから、就職先はいくらでもある。
0648就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 09:17:53.90ID:0ZeTavDE
就職活動でターゲットってのは学歴フィルターと違うと思う
企業の回答者も学歴フィルターのつもりがないからあると回答しているだけ
だって、採用したい大学があるかなんてのは好みの異性のタイプがあるかみたいなもの

おんしゃが第一志望ですも建前が言えるか見ているかねえ
実際に内定辞退をすると第一志望だと言っただろとキレる奴も結構いるらしい
こう言ったら落とすと平気で言っているのだから脅迫して嘘を言わせているだけなのにな

志望順位は嘘
志望動機も嘘
やりたい業務内容も嘘
将来のキャリアビジョンも嘘

平気で嘘が言える奴を評価するくせに
脅迫して嘘を言わせている面接官の気持ちなんてな
お前50点の女だけどなんて言わないが
それなら弊社は第一志望かなんか聞くなよ
第一志望群ですみたいな変な言い方が広まったりしたのも
こうやって嘘を言うことに抵抗ある奴が結構いるんだろうな
0649就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 09:22:05.16ID:0ZeTavDE
元野村證券の人間のブログで
平均勤続年数が2年4ヶ月だとか年によっては一年ちょっとだとあった
辞める理由は心を病んでだとか
金は良いがブラックとか
東大生が外資系コンサルや証券よりも官僚や三菱商事を望むようなものか
恐らくまず長くいられないだろうし仮に評価されて長くいられても
こんなところにいても金が良いだけだしな
おまけにすぐに切られたらもうまともな就職先はない
0650就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 09:30:58.43ID:0ZeTavDE
エントリーシートとかの対策をやらないのあるけど
本やネットですら参考になるのがないからな
市役所の志望動機例で地元でーとかいうのを平気で出したり
こんな実績がないし、逆にあったら言うから何の参考にもならない

100社受けても努力していない扱いをしているけどさ
いくら考えても分からないというかないものを書けない
ゴミエントリーシートとかいって笑い物にしているけど
結局は書けることがないからそうなっているだけ
嘘を書くにでも雰囲気で見るからに嫌われ者の自分みたいな奴が
誰からも好かれるとか誰とでも仲良くなれると書くと事実でも嘘に聞こえる

これまで何年もあったのになぜ無職かって上で書いた人間がいたけど
新卒以外は経験者しか採用しないし年齢が上がるたびに不利になるんだから
また選ばなければ仕事はあるとかも仕事なんかないし
またあったとしてもそれこそがそいつが今とかやっている非正規の仕事だろ

平気で嘘が言える奴が面接で評価される
対策しないとかじゃなくいくら考えても分からない
いや、正確には、ない、解なしが答えだ

就職活動のプロとやらも良い回答例を上げられないのだからな
そして学生は実績を具体的なエピソンでと言われても対応できないから
結局はアルバイトやサークルでのありそうな嘘を言うことになっている

人事とかが何々を言ったから落としたと平気で言うから
みんな本音を言わなくなっている
0651就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 10:59:36.45ID:0ZeTavDE
就職本が何の参考にもならないのは、、、
Fさんも就活星人でネタにしているけど

医者が勧める健康的な食生活を指導されてやれた人は1000人に1人しかいないらしい
できもしない
勉強法でほとんどこなせるはずがないことを言う奴とかな

就職活動本とかおかしいのは
元々就職活動成功者が転職・就職エージェントになんかならないよな

受験勉強本なんか書く奴も大学卒業後に活躍できていないから

東大を出て仕事で活躍できていないから勉強法の本を書く
その内容もまずこなせないかこなしても効果がない
それで理解できないから覚えられないからやってないからだと責めるだけ
0653就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 11:07:14.03ID:f76s+2lf
>>650
>本やネットですら参考になるのがないからな
ダウト。ゴミのような本、サイトが多いのは事実だが、
一部サイトでは内定者から買い取ったESをほぼそのまま掲載している。
どのようなベクトルの、あるいはどの程度の水準であればパスできるかの参考にはなる。

>100社受けても努力していない扱いをしている
ダウト。努力のベクトルがおかしい(正しい努力ができてない)扱いをしている。
「てにをは」がおかしいといった内容以前の問題を改善せずに提出したり、
落ちた際に反省点を振り返らずに運や学歴フィルターのせいにしてるのが叩かれている。
就活を終えた友人や先輩、あるいは大学のキャリアセンターに添削や模擬面接を頼めばいいものを。

>ゴミエントリーシートとかいって笑い物にしているけど
ダウト。あの動画で笑いものにされてるのは、「書けることが無い人」ではなく
内容以前に日本語がおかしい人。
0654就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 11:10:49.31ID:f76s+2lf
>>650
>新卒以外は経験者しか採用しないし年齢が上がるたびに不利になる
その通りだ。だから、新卒の時に就活をガチるべきだったな。
就活を終えた先輩や友人にES添削や模擬面接を頼む、
小中学校レベルから勉強をやり直す、正しい就活スケジュールを知る、
適切な数の企業を適切なスケジュールで受けるなど、ちゃんとやったか?

>平気で嘘が言える奴が面接で評価される
ダウト。評価されるのは、学生時代を主体的に過ごし、自分の実績や能力、
考えを整理して言える奴だ。
何もやってない人間はそれ相応の評価にしかならんよ。
それでもなお、少しでもマシな所を目指さないと新卒カードをドブに捨てることになる。
日本は新卒優遇一辺倒だからな。

>医者が勧める健康的な食生活を指導されてやれた人は1000人に1人しかいないらしい
できもしない
それ誰が言ったの?
ソースくれ
0655就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 11:16:48.01ID:f76s+2lf
勉強法を聞くにしても、別に東大卒の人の本を買わずとも
同じクラスの成績いい奴や学校の先生に聞けば良いと思うんだよな
(とはいっても、そんな魔法のような方法なんて存在しないから
かなりの努力が必要になるのは言うまでもないが)

就活アドバイスを受けるにしても、エージェントが書いた本を買わなくても、
就活を終えた先輩や友達、あるいは大学のキャリアセンターに頼めばいいじゃん
お前の今までの20年以上の積み重ねがゴミだったら土壇場の努力で
大手企業は無理にしても、人手不足で困ってる業職種なら、
心身ともに健康でキチガイじゃなければ正社員にはなれるよ
0656就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 11:17:51.06ID:f76s+2lf
あと、過去を悔やんでも何も変わらないから、とりあえず今の職場で正社員登用目指せばいいんじゃないのかな
ここで成功者を妬んでも何も変わらんぞ

こういう奴がれいわ信者になったり、twitterで誹謗中傷を繰り返したりするんだろうな・・・
0657就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 12:15:33.08ID:WCGKZKJ9
エントリーシート云々の前にこいつの場合まず国語の勉強からだよね
まず基本的な勉強やコミュ力を付けましょうってこいつみたいなやつのために言ってるのにこういう奴って聞かないんだろうな
0658就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 12:25:28.45ID:qbb73ci8
>>657
今までのやり取りまとめるとこんな感じだよな

無能「就活真面目にやったのに評価されんかった。嘘が上手い人が評価されるんやな」
スレ民「努力の方向性がおかしかったんじゃないの?友達や先輩、大学のキャリセンにES添削や模擬面接を頼めよ。」
無能「なんでそんな傷をえぐるようなことを言うの?」
スレ民「今対処しないと手遅れになるからだよ。」

無能「資格の勉強するわ」
スレ民「待て待て、どうせお前の場合簡単な資格しか取れんし、
資格のプラスより年齢加算のマイナスの方が大きいぞ」
無能「ありがとう、勉強頑張るわ」←人の話を聞いてない

無能「このままじゃ正社員になれそうにないし、経歴と学歴詐称するか」
スレ民「普通にバレるし、バレたらクビになるぞ」
無能「会社が従業員を守らないのだからそんな会社の法に従う必要はない
罪悪感を感じる必要もない」←支離滅裂
0659就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 13:28:55.03ID:WCGKZKJ9
>>658
そう、自分の中で答えが決まってるから何言っても堂々巡り
あとなんだかんだ言って結局何もしないんだろうなこいつ
Fの動画で言うところの公務員目指す就活敗者やニート的な
0660就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 14:01:21.55ID:uvcCkvdy
公務員に幻想詰め込んで逃げ込むタイプか
今の公務員は給料安くて土日出勤ありでサービス残業の薄給激務なのに哀れだな…
0661!ninja
垢版 |
2020/07/12(日) 14:24:02.97ID:UIbat8pB
とりあえず日曜日だ。落ち着こう
0662就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 15:09:36.47ID:AM1JTyx/
Fランク大学で公務員に逃げる奴は、本人または親に問題がある奴が多い。

前者については根拠もなく公務員が楽だと思い込んでいるパターン。
実際は給料安くて激務なのに全くもって現実を知らないし知ろうともしない。
大体は公務員試験すら通れないけどね。

後者は親の頭の中が数十年前で止まっていてクビはない安定だからいけ!っていうパターン。
子供自身も常に受け身だからその通りに動いて、結局公務員すら行けずって感じ。
0663就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 18:41:46.07ID:0ZeTavDE
公務員が楽だというよりまともな仕事がそれぐらいしかない
それに銀行や証券でも子会社出向
俺の親も子会社への出向・転籍で年収が本体時代の42%になった

もっとも俺はその66%すら稼いだことがない、、、
0664就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 18:48:29.35ID:m8yWkQhG
公務員がまともだと思ってる時点で夢見てんだよなあ
市役所の場合、中身は中小と変わらんが毛が生えた程度の福利厚生はある
0665就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 21:07:39.69ID:jGmGp0YL
そもそも一口に「公務員」といっても、どこの「公務員」なのか、
どの職種なのかによって受験資格も、試験内容も、待遇も、労働環境も何から何まで違う
「公務員」と一括りにして話せる内容なんてほとんど無いに等しいだろ

「民間企業」と一括りにして話せる内容が無いのと同じだよ
(民間企業も、どの企業なのか、どの職種なのか、どの事業所なのかで何もかも違う)

こういう、漠然と「公務員」を目指す奴って、「どこのどの職種を受けるの?」と
聞いてまともに答えられないんだよね、絶対
答えられたとしても、せいぜい「うーん、●●市役所とかかな・・・」くらいのもんだ
0666就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 21:21:42.63ID:0ZeTavDE
>>665
どこの公務員かとかよく動画でも言ってるけど
通常は事務とか行政とかで採用してるあれだろ
警察官や消防士や刑務官とかもあるけどこういうのを志望する奴はそれを言うだろ

普通公務員を目指す奴等は首都圏だったら
国家一般職と地方上級で東京都か特別区か川崎市、横浜市、千葉県庁、神奈川県庁とか
の行政職か事務職
また、その中で色々あると言っても公務員はジョブローテーションで2、3年で変わる
0667就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 21:24:18.53ID:0ZeTavDE
民間企業でも大抵は文系なら営業
経理とか経営企画とか法務もあるけど配属されるのは極少数

公務員も官僚とかになりたい奴等は財務省とか外務省とか言うことが多い
東京都や千葉県庁や横浜市なんかは事務で採用されて福祉とか財政とか数年ごとに色々やる
0668就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 21:26:52.57ID:0ZeTavDE
彼氏が職業公務員だと言っていたのに警察官だった騙されたとかあるし
公務員という場合に警察官や自衛隊員は含んで考えていないことが多い
ついでにキャリア官僚も公務員と言われた場合にイメージされていない
検察官や裁判官も公務員だけど公務員志望という場合に入っていないのが普通
0669就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 21:28:21.16ID:2CalgvBG
この無能が都心住みかどうか分からんし、
都心住みだとしてもそこまで考えてるとは思えんな
0670就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 21:30:19.56ID:0ZeTavDE
サラリーマンもどれが含まれるかというと
広く考えれば給料を貰っている男性または人となってしまう

しかし、銀行勤務は銀行員、官公庁勤務は公務員、商社勤務は商社マンと言われる
証券勤務も証券マン、ついでにメーカーだけどソニーがサラリーマンというのも抵抗
電通は電通万、テレビ局もサラリーマンとは違う、マスコミも
外食産業とか小売りもサラリーマンとは思われない
コンサルタントも違う、教師含め教育関係は塾・予備校職員もサラリーマンじゃない
0671就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 21:42:33.79ID:F19lS8RL
>>670
官公庁が公務員は分かるが、他は全部サラリーマンだろ
銀行員も証券マンも、書類の職業記入欄に書くときには全部「会社員」だぞ

ソニーも電通もテレビ局もサラリーマンだろ
何?お前ローン組むための書類を書くとき、ソニーに勤めてたら
「職業:ソニーマン 勤務先:ソニー 雇用形態:正社員」って書くの?馬鹿じゃねえの

外食産業、小売も、実際に接客するバイトのスタッフならともかく、
正社員のエリアマネージャーや営業、人事、経理担当等はサラリーマンだろ
コンサルタントも塾講師もサラリーマンだろ(業務委託契約の予備校講師は別にして)
0672就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 21:46:12.12ID:0ZeTavDE
厳密に言えば、色々あるけどだいたいどこに配属されてるかおぼろげながら想像はできるでしょ
証券会社とか言ったら投資信託売らされるとかね
違う俺は債権を売らされたとか言われてもまあ似たようなものだし
厳密に言えば違ってもだいたい何となく想像はできる
内部のうるさい奴は違うと言いたがるのもあるけど
0673就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 21:46:15.50ID:F19lS8RL
>>668
裁判官とかになると公務員つーより法曹だからなあ

でもまあ、裁判所書記官とか労働基準監督官、あるいは国税専門官、
衆・参議院事務局も公務員っちゃ公務員だもんな
皇宮護衛官、食品衛生監視員、航空管制官なども一応公務員
かなり幅広いよ

そういうのを指してるならちゃんと「地方の行政職」と言わないと
0674就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 21:48:50.74ID:0ZeTavDE
>>671
いや、そういう意味じゃなく
例えば、ソニー勤務の奴が女に職業をサラリーマンだと言って
ソニー勤務だと知られたら、厳密には嘘ではないけど、相手は騙されたと思う

やはり、サラリーマンのイメージに社会的地位の高いのと低いのは外れると思う

ローンの書類を書く時には
勤務先 ソニー株式会社キャリア開発室とか
雇用形態正社員、職業はまあ会社員と書くしかないか
0675就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 21:52:44.34ID:0ZeTavDE
>>673
公務員と言ったら地方公務員の都庁県庁市役所区役所勤務の事務職ってイメージ
サラリーマンと言ったらメーカーか総合商社でない商社、いやそれでも商社マンになっちゃうか
それで工員や作業員とかでなくってだから、、、

日本での狭い意味のサラリーマンとは
メーカー勤務の期限の定めのない雇用契約の正規雇用の正社員のホワイトカラーの男性で
役員、執行役員、顧問とかでなく営業か経理か総務とか
0676就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 21:54:27.02ID:0ZeTavDE
サラリーマンとはソニー株式会社以外の製造業の企業に期限の定めのない雇用契約で採用された
ホワイトカラーの男性であって営業か経理か総務か人事の仕事を行っている者
0677就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 21:56:01.56ID:VP52cfgy
>>674
>>675
横からすまんが
>例えば、ソニー勤務の奴が女に職業をサラリーマンだと言って
>ソニー勤務だと知られたら、厳密には嘘ではないけど、相手は騙されたと思う
思いません

あと、女性はサラリーマンとは呼ばないの?
0678就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 21:57:40.92ID:0ZeTavDE
>>677
0679就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 21:59:05.86ID:0ZeTavDE
>>677
マンは男以外に人という意味もあると言われるけど
アメリカとかで職業とかのマンをやめろって運動があるからやはり男の印象だと思う
ソニーとか電通はサラリーマンというイメージよりも良い職業だから
0680就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 22:01:04.29ID:VP52cfgy
>>676
ほう、じゃあ
・トヨタ自動車で研究開発を行っている正社員の男性
・SONY人事部の女性
・任天堂法務部の女性
・KDDIの広報担当(男性)
はいずれもサラリーマンではないと?
0682就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 22:08:26.48ID:0ZeTavDE
>>680
サラリーマンは、
雇用主からSalaryを得て生活している者を指す和製英語であり、
狭義には、会社企業に勤める給与所得者のうち、
役員や『専門職』を除いた場合の名称である。
0683就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 22:10:01.84ID:0ZeTavDE
研究職や開発職は技術職だから私の認識ではサラリーマンではありません
女性はサラリーマンではありません
広報はまあサラリーマンに含みますかね
専門的な仕事と見たら外れますが
0684就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 22:12:43.90ID:0ZeTavDE
何か叩かれているけど
私もサラリーマンの経験はないよ
職場でも俺達はサラリーマンじゃないと言っている人もいたようないないような
こういう場合は良い時と悪い時の両方あるけど
まあ要するに意外にサラリーマンっていないんだよ
自分の元々の認識では商社とメーカーの営業と経理がサラリーマンだと思ってたけど
まあ専門商社とかなら商社マンじゃないとみなしてもいいかもしれない
工場の事務職とか営業職とかの認識なのかな
0685就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 22:14:49.06ID:0ZeTavDE
ああ、サラリーマン金太郎じゃないけど建設会社の営業職はサラリーマンでいいと思うよ
技術職とかはサラリーマンじゃないけど
でも外資系投資銀行はサラリーマンじゃないと思う
漫画の中で証券かと言われて違います外資の銀行ですってのは違和感あったけど
0686就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 22:17:04.66ID:0ZeTavDE
何でソニーはサラリーマンじゃないか考えてみた

昔の自分はソニーってのは日本で一番ぐらい凄い会社だって思っていた
でも何の会社かは知らなかった

ついでにソニー製品も欲しくはないし買おうとも思っていない
ソニーの利益のほとんどは金融らしいし
何かメーカーだと思っていないんだろうな

後はサラリーマンは庶民ってイメージ
韓国でサムスンまんがサラリーマン名乗ったら違和感あるように
0687就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 22:22:30.53ID:NK9AIZm7
なんでこんなサラリーマンの定義の話で盛り上がってんの?
ここでサラリーマンの定義を決めたら誰か得すんの?
民間企業勤めのホワイトカラー正社員は全部サラリーマンってことにしたら何か不都合でもあるの?

どうでもよくない?あほくさ
0688就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 22:33:26.65ID:0ZeTavDE
>>687
いや、それの男性でいいんだけどホワイトカラーじゃないのも結構いる
それは技術職とか技能職とか、事務系でも専門職っぽいとやはり違う感じ
それにSEとか小売りとか飲食とかはホワイトカラーじゃないよなって
そうなると結構少ない???

銀行とか商社とかも一応含めると
銀行、証券、広告、不動産、商社、メーカーの営業・事務職ってことになるのかな
0689就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 23:00:01.70ID:m8yWkQhG
Fランクってどうでもいいことに異常に拘るから勉強できないんだろうな
知り合いのFランクは発達障害だし
0690就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 23:55:14.88ID:8vfoqADa
世界は誰かの仕事でできている。Fランだの介護飲食小売だのっていって
人を馬鹿にしてるような奴が一番、頭が悪いと思うけどね。
0691就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 16:36:15.53ID:YdYQYHNH
人を馬鹿にできるようなひとが上に立つのが資本主義なんだよお兄さん
0692就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 20:54:19.45ID:xEUZF+Pp
>>689
こだわるというか例えば数学とか言葉の説明がないと分からない
三角比が角度によって長さの比率が一定だということに気が付かなかった
シグマとかが数列とかで加算とかやるものだって気が付かなかった
分かる奴は見て分かるんだろうけど自分には分からない
0693就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 21:52:47.22ID:jMFneuOZ
人の話を聞かず親身なアドバイスは完全スルー(読解力が無い?)
すぐ責任転嫁する
短絡的
無能なくせに斜に構えている
どうでもいいことに強いこだわりを見せる

救いようが無いな・・・
0694就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 22:01:08.38ID:ANLVmW6T
>>691
でもニートみたいな底辺も実力もないのに人をバカにしてるよね
0696就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 22:11:41.34ID:xEUZF+Pp
>>693
じゃあ、アドバイスを書いてみなよ
何か面接対策をしていないとかES対策をしていないとか
上手くできないことをやっていない扱いはしないでよ
大学の論文コンクールに出す以上の勉強をして資格を取っても馬鹿にされる
100社や200社に落ちても対sカウをやっていないからだと言いやがる
何年考えたってできないのにさ
0697就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 22:13:44.49ID:xEUZF+Pp
まあ、完全に嘘を言えってことしかないよ
自己分析なんかいらない、そんなものより嘘で作るしかない
志望動機も自己PRもやりたい仕事も嘘
企業分析も無駄、業界トップとかは最初から入れない
筆記試験2位でも配属先は最下位部署
筆記試験トップでも一次面接落ち
0698就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 22:18:47.68ID:qt55jeDY
>>696
>>ざっとスレを見たところ、>>491>>526のような親身なアドバイスがあるじゃない
書かれてる内容もごもっともだし、内容も具体的
なぜシカトした?
0699就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 22:20:44.43ID:qt55jeDY
>>697
面接は嘘つき大会じゃないし、「筆記試験2位でも配属先は最下位部署
筆記試験トップでも一次面接落ち」にいたってはいよいよ意味不明(ソースは?)

そもそも民間企業だと筆記試験でガチガチに順位付けしたりしないよ
適性検査代行業者に丸投げして、小中学生レベルの国語算数が出来ない人間を
落とすだけってとこが大半だよ

確かにまあ筆記試験の成績が良くても面接やESがゴミだったら落ちるとは思うけど
0700就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 22:42:13.29ID:VdCqCXQZ
>>698
底辺にとって、正論は耳が痛いもの。
努力はしたくないもの。

独自の解釈で斜め上の反論が出来ない、言い換えればぐうの音も出ない
正論に対しては逃亡する以外の術を持たない。
それが底辺だ。
0701就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 22:54:14.96ID:FsfSXf+7
参考ではあるが例えばSPIで点数が高く高偏差値なら面接での感触もいいよ
だからって絶対内定できるわけでなく、あくまで参考ではあるけれど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況