X



【勝ち組】 京セラ、大成功 Part16 【ホワイト】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 03:58:18.43ID:Nh8fPF1v
.



前スレPart15 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1562944430/


京セラ新入社員ですが、入社してよかったな〜と思います!噂通り、京セラは優良企業でした。他にもいくつかの大手企業から内定貰いましたが、知名度の高いここに決めました!


新人研修は稲盛さんの素晴らしい経営理念や基本的な道徳も教わり、身も心も成長しました。



社員は個性的な人が多く飽きません。しかし、優れた経営理念だけは共通認識であり全社員同じ目的をもって仕事をしております。マジ楽しいです。


私の知り合いも京セラに第二新卒対象として転職しようと考え、迷っているようでした。



.
0486就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 11:28:18.55ID:0bky4lfU
京セラ京セラ人気企業〜
0488就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 17:24:02.29ID:CK8c9qlM
>>484
日本語しゃべれよ
0491就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 14:23:14.56ID:2lsyrwmh
40代課長とかやろなあ
0492就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 14:24:27.55ID:T0Wn7ZwO
一千万は流石に課長以上じゃないと厳しい
0494就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 07:38:05.08ID:tXbdPLoO
>>493
出た出た揚げ足糞野郎w
課責任者って言いたいんだろ?
京セラの常識は世間一般じゃ通用しないぞ^^
0496就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 12:16:32.19ID:MBGZO46x
大手企業の課長級ともあろう方がこんなスレに…?
0498就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 13:10:07.60ID:sEQYNgN7
>>490
税引前の、部長かそれ以上の役職の給料では?
0499就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 13:30:43.05ID:sEQYNgN7
>>497
それは何に使えるの?

記事読む限り、ナノレベルで制御できるピペット装置の一部品だけを京セラ製使ってる
ってだけだよね。ピペットを開発したって>>497は言っちゃってますね。
0500就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 13:31:42.81ID:J2QvDrRo
でも部長ともあろう多忙な人があんな所で愚痴垂れ流すとも思えんな

基本的に不満持ってる奴や転職考えてる奴が書き込む所だから
0501就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 14:14:12.36ID:sEQYNgN7
>>500
上に上がれば上がるほど、時間的余裕はあるでしょ?
数ある中の仕事から、どの仕事をするか選んで実行してるでしょ?
現場の仕事の大変さってのは、上の役職ほど無いと思うけど?
ただ体動かさず、考えるだけの仕事になりやすいよね、上の方の仕事って。
0502就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 11:31:42.62ID:HvuZb2q4
京セラって役員報酬あるの?
日産のニュース見てて思ったが
0503就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 16:03:08.93ID:Xyh8VjmL
nhkニュース
太陽光パネルが火災 強風影響か千葉県の市原市消防局によりますと、9日午後1時ごろ、市原市山倉にある「山倉ダム」の水面を活用した「水上メガソーラー」太陽光パネル50枚ほどが燃えている。
0504就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 18:58:56.97ID:lXIvemEM
>>503
この案件京セラに完全にとどめ指したぞ

京セラの近年の業績回復はメガソーラーバカみたいに作りまくって成り立ってたんだ。
買い手は電力会社との合併子会社だよ

この燃えたパネルだって建造費50-100億とかの案件だったけど、これほぼ全損で、業務再開許可降りない可能性があるよ

これ「水上メガソーラー」ってのは近年の京セラの業績を向上させてた成長産業で京セラ一社が積極推進してきたんだよ
けど今回の案件でキャンセルその他でもう許可降りないよ。
担当者クビかな

京セラは巨大メガソーラー他にも持ってて、国内のメガソーラーってNTT、SB、電力会社、京セラ合併が主流なんだ

で京セラは「地上の用地はもう限界だから、次は水上フロートだ。ダムの上なら場所はいくらでもある」って推奨してきて、成長戦略の柱としてきた
けど計画完全に倒れて失敗したよ
0505就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 19:01:19.29ID:lXIvemEM
また今回の案件は別の問題点を浮き彫りにした。

今回は
「送電切らないといけないから、切るまで漏電怖くて消化できない」
「水上だから即座に送電停止できない」
「陸上の施設でも送電切るまで消化できない、山火事起きたら消化できない」

ってなったんだ。だからこれで京セラの水上事業とまって、成長戦略失うし
大量発注したパネル在庫になって、売り上げ低迷すると思うよ

今回の案件は京セラ成長路線にとどめ差した
0506就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 21:30:42.26ID:nQXAu1Ho
https://s.kyoto-np.jp/economy/article/20190903000051
 京セラは、セラミック塗膜加工を施した「セラブリッドフライパン」をリニューアルした。セラミック塗膜加工の材料を改良して焦げつきにくさを30%向上させた。
0507就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 21:43:07.30ID:QUOsj7ov
https://s.minkabu.jp/stock/6971
まあ株価は上がってるからそんな大した事態じゃないってことだな
0508就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 22:23:46.19ID:kfnv8bKz
太陽電池パネルは儲からないから手を引き気味だったしたいして痛手じゃないだろ
0509就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 23:25:15.51ID:kPow8xnv
千葉市原の山倉水上メガソーラー発電所が台風通過後に炎上!!!!!!

立て続けに メガソーラーの環境破壊報道ばかりやな うんざりや
施工はまたしても茨城でメガソーラー河川環境破壊を引き起こした会社やん

今度はパネル火災で溶出した有害物質でダム湖の水質汚染を引き起こすんか
不幸中の幸いは このダムの利水は工業用水だったこと 
農業用水に密かにまわされてへんやろな  
下流域の農作物の重金属汚染は大丈夫か
ホンマ ええ加減にしいや 京セラさん
0511就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 23:48:42.06ID:QGDFgH6i
また京セラがやらかしたのかよ
環境破壊しまくりやんけ
0512就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 00:47:04.12ID:aywk2dYg
>>509

うっせーなボケ!
こっちは利他の心でやってんだよ!
皆の幸せのためにやってんだよ!
それがたかが50枚やけたぐれーでうるせえんだよボケ!わが社が日本にもたらした恩恵に比べれば微々たるもんだろボケ!
0513就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 22:56:49.33ID:PkCpDZTr
利自の心
0514就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 11:51:18.16ID:UNyqCNlb
>>502
あるっしょ
0515就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 20:41:54.76ID:8oPqmRfr
朝礼いらんねん
そのせいで時間無駄 生産効率下がる
0516就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 21:01:28.70ID:vQvysXsb
朝礼は必要だよ。メールじゃ伝えきれない
伝達事項とかあるし
5分ぐらい我慢しろ
0517就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 21:01:43.00ID:piQOP54R
京セラは勝ち組みでしょう
環境破壊、脱税、不祥事などなど、ヤリ放題ですからね!
0518就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 23:15:23.03ID:U4ytA18Z
AI導入で生産性倍増とか言ってるけどAI人材は確保できるのきゃね?
0519就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 23:25:53.00ID:is3iGsPc
検査とかさっさとAI入れれば良いのにいつまで人海戦術でやってるんだろうな?
最新の部品を作ってるはずなのに人間が適当に検査してるだけじゃ不良品を止めることは出来んやろ
時代に取り残されてるし完全にピークの過ぎた衰退企業やで
0520就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 02:30:54.44ID:V1s7eFQl
徐々に衰退して倒産する場面が想像できる。

なぜなら、「他社:進化、自社:現状維持『のみ』」が多いから。
つまり、他社の方が良いものを安くつくれるようになる一方だってこと

保守派の多い企業だよ。AI取り入れないのが良い証拠。
0521就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 19:44:04.98ID:TRW2Hv+c
AI AIって うるせ!
既に投入されてある測定器すら使えないんだぞ!
やっぱり、マニュアル人間が一番安くて使えやすいんだぞ!
今は中国人やタイ人より安いのが日本人って、分かってるかい?
0522就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 20:21:43.67ID:7jCR7muL
NECみたいにAI人材超優遇みたいな事をいつするかやな
0523就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 20:54:57.72ID:4nVkV8Y2
>>522
この会社が優遇なんかする訳ないじゃん
日本のIT担当大臣と同じでコンピューターの事を理解してない人達が上にいるんだから
AIなんてパソコンでチョチョイと作れるくらいにしか思ってないよ
0524就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 02:43:07.95ID:cgzxrpwD
そもそもこの国の黄色猿どもは新しい事するの苦手だから。
ていうか新しい事考えず他人の真似して手を加えるのが大得意。
高校〜大学と先輩の過去問やレポート丸写しする奴が成績優秀になっちゃう雑な教育文化がそういうのを育ててる。
0526就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 14:23:51.70ID:s753NybG
最近は荒らしみたいな京セラアゲ野郎が湧かないな
他スレでも暴れなくなったし就職期間中のクソ学生やったんかな?
0527就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 15:32:33.17ID:xhPidqpQ
夏休み終わったからちゃうか
0528就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 16:03:19.45ID:xwl8TYxM
稲盛アンチも見かけないけど
まあ時々見かけるアンチコメントがそうなのかも知れんが
0529就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 16:36:24.25ID:EiPKh/5N
大学4年や院生に夏休みとかいう概念あるのか?
0530就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 00:55:11.38ID:LTQbUQI5
>>525
やったじゃん 人気やんけ
0532就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 15:06:51.06ID:NfVR/hR3
10年前から粘着ニートして京セラ下げしてるやべーのがいるらしい
0533就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 15:54:59.53ID:sWqr24tp
>>532
毎日怪文書を手動で日夜投稿して荒らしたり
乗っ取り目的でこのスレ建てたりしてた
自称AIさんの事かな?
0534就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 17:38:08.32ID:4nY2XvsI
だまってセラミック包丁買えボケ
0535就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 19:43:41.24ID:yWPPxc1s
https://news.infoseek.co.jp/article/toushin1_12877/
【2019年最新】東京理科大学の学生が就職する上位企業ランキング

日本アイ・ビー・エム:28人
ソニー:25人
パナソニック:23人
キヤノン:22人
富士通:20人
清水建設:19人
NTTコミュニケーションズ:19人
東日本旅客鉄道:18人
TIS:18人
NTTデータ:17人
ソフトバンク:17人
アクセンチュア:17人
SCSK:16人
トヨタ自動車:15人
日立製作所:14人
三菱電機:14人
本田技研工業:14人
■京セラ:14人
KDDI:13人

なぜわざわざ京都に来たがるのだろうか
0537就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 21:03:42.94ID:lKUFqYs3
↑基本的にどの企業も中途は年中募集してるもんだと思ってたけど
0538就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 21:21:11.08ID:wKANC0pE
いくつかの大手で
社名 中途でググってみたけど
ヒットしなかった大手なかったけど
0539就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 01:24:49.22ID:RbJrgwy+
大手は年中募集してても誰でもは受からんぞ
数多くある大手でこの会社を選ぶのには何か理由があるのか?
0540就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 01:38:34.35ID:Nb3BsDvt
名前がそこそこ有名で競争率が低そうなんだからじゃね?
ブラックで有名だから
0541就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 12:54:17.67ID:0CxJnd9U
ブラックだ ってこの板のアンチスレみないと誰も思わんだろ

ブラック大賞ならまだしも
0542就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 17:50:10.49ID:gpytQa3q
普通は就活するときに◯◯ブラックって検索かけるだろ
結構京セラはネガティブな情報が多い方だと思う
休日の会社行事と宗教的な社員教育が嫌な人は辞めといた方が良い会社
0543就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 00:23:37.35ID:1SwIrWfb
つっても2chのアンチスレがPart別にヒットするのが大半っていう
0544就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 06:26:44.73ID:fKwHeZR+
ネットのブラック情報真に受けてたらデンソーとか日立製作所も行けねーよ
0545就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 08:56:36.91ID:RHkjDqIG
>>544
でもブラック企業大賞の○○電機は7月も採用やってたぞ
0546就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 18:49:02.83ID:dvuIRNCS
大手→大手なら評価高くてけっこう取ってくれる
0548就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 23:20:52.90ID:uTggNDMG
変な社風な時点で働きたくないから
京セラの人って常識ないなぁ
0549就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 00:40:45.90ID:lVnjXlx5
んなこと言ったらトヨタの方がブラック情報多いわ

つまり、そういうことよ
0550就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 07:32:55.29ID:vT8eAfpe
ブラックって噂されてない大手企業ってホンダくらいしか知らん
給料はあまり高くないらしいが
0551就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 12:26:16.05ID:LYddoNIo
変な社風って何?具体的に
→運動会がある
→稲盛の写真がある

我慢しろよ…
0552就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 19:04:30.42ID:JhVDoInr
最近の給料は悪くないけど時間が長い気がする
0553就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 01:14:23.40ID:+6N9jqlX
迷惑千万な荒らし書き手(肉ボット)が消えたようだから、
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1563069064/
に戻ろうではないか。
このページも残しておけばいい(テンプレに入れる??)
0554就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 09:25:13.83ID:HJn1KHOV
京セラに恨み持ってる人はそっちに書けばいい。
0555就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 15:46:04.17ID:VTSfIPy1
京セラコミュニケーションシステムってどう?
0557就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 19:10:13.99ID:+6N9jqlX
・技術を得ても、育てないor潰す
・技術を蓄積する仕組みは存在しない(仕様書作成等のみが基本)
・技術を有効活用する管理は全くされていない
・新技術は全てに対し懐疑的&消極的な姿勢の管理職らがほとんど。
→成長余地が他社比で非常に小さい または ゼロである。

・稲盛思想を(表向きだけでも)強制させる管理だけはしっかりしている。
 しかし、技術はほぼ管理されてない。

・試行で失敗しても、そこから学んで成長する意識がある人が圧倒的に少ない。

だから、他社は技術的に進化していくと、京セラは基本姿勢が現状維持だから、相対的に時代遅れの会社、
保守的な会社になる傾向が強い。

これらを踏まえて、普通の会社と思えるのかね??

%%%%
・技術があっても相手にちゃんと伝えられなきゃ、技術があるとは伝わらない。
(言葉が整理されてないから、伝えるのもままならない。一般的な用語が用意されていれば、説明できる部分がある。)
・技術無いところから始めてるものが京セラには多いかな。そして、辞めていく人に知識があって、京セラへの憎しみから伝授せずに去っていくから、全然社内に残らない。これが往々に繰り返されてる。
・他社が手放したものを買収したところで、育てる基盤ゼロなので、その事業の将来は衰退あるのみ。
(それにも関わらず偉そうに俺たちは技術ある、と捉えてるから、変な会社である。ナメてる。)

これが実態として、どこにどう魅力があると言える会社なのか??
0558就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 10:25:50.35ID:4r89y7Xa
わざわざ長文作ったのかよ
0559就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 15:06:06.94ID:NO9ScS5F
地方中堅私大理系だけど京セラ内定ですって言ったら優秀扱いされるわ
こまっちゃう〜
0560就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 22:25:35.22ID:LfLFShDT
まあ一応結婚したいやつの勤め先ランキング20位とかに入ってたから
ブラックスレ見てない素人からすりゃ雲の上の身分なんやろうな
0561就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 22:05:21.34ID:ZhS0XrWi
ダイキン工業蹴ってここは正解ですか?
0563就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 23:04:44.23ID:HY+dHMaS
どこのどいつがダイキン蹴ってこんなとこ来んねん
0565就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 02:56:57.03ID:dxk7wP/e
有給取得率が高いってイメージ
給料はまあ、京セラより若干低い?感じ
0567就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 11:08:59.23ID:QkfQ4ggA
何を研究する機関なんだ?
0568就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 13:43:57.91ID:L85gfGPt
ダイキンごときなら黙って京セラ来とけよ(笑)
0569就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 13:59:30.40ID:wW+/4Kfv
>>568
従業員一人あたり経常利益

ダイキン工業
2018年3月期 1928万円
2017年3月期 2053万円
2016年3月期 1259万円
2015年3月期 1105万円

京セラ
2018年3月期  449万円
2017年3月期  494万円
2016年3月期  669万円
2015年3月期  589万円



企業としての安定度が5倍くらい違いますよ京セラ信者のオバカさん
0571就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 15:41:32.52ID:ejWxHwbX
>>569
じゃあお前は一人あたり経常利益700万円のトヨタ蹴ってダイキン行くの?
0572就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 16:15:39.79ID:wW+/4Kfv
>>571
従業員一人あたり経常利益

トヨタ自動車
2018年3月期 2989万円
2017年3月期 2439万円
2016年3月期 3141万円
2015年3月期 3034万円




何言ってるんですかあ?
大丈夫ですかあ?
0573就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 16:41:42.58ID:Dl8CJbpD
あれ?変だな
0575就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 16:58:23.48ID:wW+/4Kfv
>>574
はいはい
じゃ正常なデータ貼ってね
稲盛クサーいやつ
0577就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 18:42:40.88ID:YM8sRDiM
>>569 >>572
多分それ本社単体の利益じゃないかな
出向社員の多さも企業によって違うし比較にならないのでは
0578就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 19:16:27.34ID:nJVa3huJ
信者の怒涛の擁護で草
京セラ如きでイキるなやw
0579就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 19:19:13.54ID:wW+/4Kfv
>>577
何言ってるか意味がわかりませんな
トヨタなんて現業含めた従業員数になると京セラなんてダンチの数になんのに
まあ給料が低くて利益率も低くても京セラの精神勝利で戦うしかありませんな(笑)
0581就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 00:23:44.92ID:TxJkcVvk
>>578
いや僕正論いっただけで京セラ擁護してないんだけど…
0582就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 00:25:25.19ID:TxJkcVvk
>>579
何言ってるかわからないのはテメエが馬○だから です。
0583就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 00:32:17.23ID:+QkcjiDI
バカ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

577 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2019/09/23(月) 18:42:40.88 ID:YM8sRDiM
>>569 >>572
多分それ本社単体の利益じゃないかな
出向社員の多さも企業によって違うし比較にならないのでは




経常利益率の定義もわかってないとはさすがカルト(笑)
0584就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 00:35:11.54ID:nQ3pjVcZ
典型的なカルト狂信者やな
創◯学会と大差ないで
0585就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 03:18:41.19ID:o6b1Xejd
>>583-584
例のアンチか。これを見ろ

就活性に人気の企業ランキング(2019/6)
機械、自動車、電子機器部門
https://toyokeizai.net/articles/-/288772?page=3

1 ソニー
2 トヨタ
3 日立
・・・
11 村田製作所
12 三菱電機
13 京セラ ←★★★\(◎o◎)/


いえーい 泣け!喚け!ゴミアンチぃwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況