X



【おばてもん】追手門ガイジスレ【は立花】Part27
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0857就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 23:47:40.41ID:gYwYQb+/
まあもう辞めたんやから将来を明るくすることだけ考えるんや
0858就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 23:48:40.00ID:6Kn91rRq
>>856
仕事楽しいと思えるってなかなかやな、そうそうないで
どういう仕事なんや?そこは
就活の時からそこ目標にやってたん?
0859就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 23:50:34.88ID:6Kn91rRq
忍耐力は確かにないほうやと思う、やけど日本人特有のやせがまんみたいなのほうが1番嫌やったんや

ズルズル口だけもう辞めたい、、って言いまくるのも自分でも嫌やったし、自分を試す意味で踏み切った

やからもう後先ひけんし、これからのこと考えていくしかない
0860就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 06:57:10.00ID:0NkwnZIE
>>859
判断が遅い定期
考えていくしかないって…はよ決めろや
辞めてからどんだけ時間経ってるねん
その調子だとあっというまに1年なんて経つぞ
何をするにも判断が遅すぎるよね
0862就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 10:15:33.13ID:CxtuS6cd
>>858
ネットに毒されすぎとるわ
世の中仕事キツい嫌いって人ばっかりじゃねえんだわ、仕事楽しい人はわざわざ楽しいって皆言わんで心の中で思っとるだけ
「仕事キツいわー」って人はSNSに書き込んだり他人に話したりするから仕事嫌だって人ばっか目立つだけや

就活の時はのほほんとか楽な仕事とかじゃなく
「景気に左右されにくい」「福利厚生が良い」「自分自身に技術が身につく」の3つを軸に探しただけや
企業一つだけ目標にするとかそもそも就活のやり方に合っとらんわ
0863就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 10:21:59.39ID:E6fNGyCX
ほんで楽しい仕事やってたって嫌なこと辛いことも当然あるんやで
それに折り合いつけて前向きに生きてくのが大人ってもんや
それをやせ我慢とか思ってるのは単にお子様なだけや
0864就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 11:01:10.17ID:LOxMzIRN
別にやりたい仕事が見つかって進路が決まった
仕事が合わない辛いが過ぎて心身に異変が出た
っていうならまだしもどちらも該当してないからなあ
0865就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 12:21:14.63ID:JItmew1l
まじか、みんなちゃんと明確に何がしたいか考えて、真面目に仕事やってきてたんやな
0866就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 12:23:55.94ID:JItmew1l
>>862
そもそも就活する時点でもう詰んでたんかな

当初skyのことしか頭になくて、後のことは成り行きに任せてた結果こんな結末になったし
skyにいっとけばこんなことなってなかった
0867就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 12:27:02.16ID:r8unyGPU
割とマジで発達障害の疑いありそうだなこいつ
色々と歪みすぎてる
0868就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 12:42:23.44ID:YDcxWbJW
skyに行ってたって
仕事できんしブラックや!こんなはずやなかった!
って同じことしてるやろ
0869就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 12:45:05.14ID:Fycy5eNF
>>866
ちょっと違うな
訂正してあげるで

誤:skyにいっとけばこんなことなってなかった

正:軽はずみに今の会社を辞めなければこんなことなってなかった
0870就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 12:46:02.82ID:JItmew1l
>>868
いやskyやったら流石にそんなん思わん自信ある

テキパキやって色々とこなしてた未来予想図が一昨年にはすでに完成されてた
0871就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 12:52:38.04ID:8NH7PfWv
面白いからブログでもやって儲けろよ
追手門入学編
就活編
めいらく編
退職代行編
無限職探し編

これだけ書き込めば皆見てくれて応援してくれると思う
0872就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 12:56:33.64ID:YDcxWbJW
まあ同情できんこともないかと思っとったけど
この期に及んで自分が有能やって幻想を捨てられんのはマジであかんわ
なんの仕事であれ1年やってなんの結果も出せず脱落した人間が
〇〇やったら気楽そうとかテキパキこなせるなんて言うのは真面目に努力して仕事してる人らに対して失礼にも程がある
0873就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 13:00:22.21ID:Fycy5eNF
>>870
まあまあ
そう思い込もうとしてるけど本当は辞めたことを悔やんでるんだろ?
レスからプンプン臭うぞ
0874就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 14:31:12.21ID:cEASrvjr
>>870
君が入社するのは間違いなく無理だけど、何かの間違いでskyに入れてしまって、その後自身の低スペックに絶望してスレで喚く姿も見てみたいから、そういう意味でskyに入ってほしい
0875就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 15:39:12.12ID:bxaCClbi
>>870
就活でもめいらくでもなんなら今現在もテキパキ出来んかったお前が上位のSier(SES)であるSkyでテキパキ出来るわけがないやろ
0876就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 16:04:56.00ID:JItmew1l
リクルートエージェントに紹介された企業15社送ったけど、書類通ったのたったの2社だけやった、、

しかもそこもほぼ志望度ないとこやし、やばいわ
0877就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 16:05:23.48ID:JItmew1l
書類の内容があかんのやろか、そりゃだってエージェントも一歳添削してなかったもんな
0881就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 16:53:48.95ID:m7GobNq9
>>876
志望度無くてもいかないと、失業保険ないんやから金食い虫の無職やぞ
介護のマッマとスーパーのパッパはヒーヒー言うとる
0882就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 16:57:32.80ID:3+t+mtEr
エージェントはほぼエージェント内の選考で書類選考の通過決まるぞ
あれはハイスペック向けやからお前さんじゃドブラック企業しか紹介してくれんやろな
0883就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 17:03:48.70ID:ZRtRMVkN
ハイスペw
職歴が浅い第二新卒が使っても今よりブラックにぶち込まれるだけ
0885就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 17:24:03.07ID:JItmew1l
>>882
ほんまそうやねん、ses、アウトソーシングばっかや

あとは就業人数10人とかでネットの評判めっちゃ悪いかそもそもないかの会社や
0886就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 17:28:15.31ID:DxYESQfr
>>885
だからスジャータ辞めなければよかったのに
転職板でもウジウジと退職についてレスしてて見苦しいぞ
0887就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 17:41:20.11ID:JItmew1l
エージェントに委ねるのはあかんな、絶対ドブラックにぶち込まれる
美人やからって舐めすぎやろ
0890就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 17:47:25.81ID:wLfozM3K
今こそ自販機の飲料配達やればええやん
トラック運転できるし1人仕事やから気楽やし
0891就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 17:51:08.45ID:JItmew1l
>>889
もっかい営業でチャレンジしてみようかなって思うんや
向いてはないけど、それしか道がないんや

もうそういう肉体系の仕事もこりごりや
0892就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 17:52:33.33ID:JItmew1l
>>888
そうかな、ほんまに優秀やったらちゃんと親身になって自分のノルマよりその人にあった最適な企業紹介してくれるとは思うけどな

まあ仕事やし、突然っちゃ当然なんやけど
0893就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 18:12:32.70ID:DxYESQfr
>>892
出た出た他責思考
自分がそのエージェントに手に追えないレベルの経歴と無能さの持ち主だということにいい加減気付こうな
0894就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 18:14:46.22ID:JItmew1l
>>893
まあ向こうも仕事でやってるわけやしな、そっちがその気ならこっちも利用するだけ利用してポイするわ
0897就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 18:25:12.70ID:wLfozM3K
大阪経済大卒
職歴1年未満の元ルート営業
資格は普通免許と中型免許
同期とは仲良くなれず孤立
2月の営業活動目標達成額は2.5%
退職代行で辞める

まあギリギリってとこやな
0898就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 18:30:15.16ID:Y3qZoWyM
Fラン文系の第二新卒なのに条件ばかり高望みで肝心の仕事に関しては気楽とか適性あるとこみたいなふわふわしたことしか言わん奴に時間かけても無駄なのがわかっとる有能エージェントやぞ

そもそもエージェントがまともに扱ってくれるような人材やないってことや
0899就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 19:12:46.20ID:JItmew1l
>>898
やっぱもう最初の経歴の時点で弾かれてんかな

ビズリーチもキャリアカーバーもなんというか、適当な感じがしたからさ
0900就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 19:25:01.14ID:Y3qZoWyM
>>899
どっちも既にバリバリ仕事してて更なるキャリアアップのために転職するハイスペ向けのエージェントやぞ
少しでも相手にしてもらえると思う時点でズレとるわ
0901就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 20:03:48.81ID:UThgzU0G
流行りの異世界もの風に例えるなら
スライムにボコされるレベルのスキル無し低レベル冒険者が「主人公の最強ハーレムパーティーに加入したいんや」ってギルドでゴネてる状態やな
0902就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 20:08:12.04ID:UThgzU0G
ほんでその雑魚冒険者でも受け入れてくれそうな相応の低レベルパーティーを紹介したら
「冒険者には親切にするのが仕事やろ!もっと強いパーティー紹介しろや、
美人だからって舐めすぎやろ」
とか言うんや

ギルド受付のお姉さんが可哀想になってくるやろ?
0903就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 20:12:53.29ID:Uoao1giR
社会人に必要なのは体力と忍耐力と自己管理なんよ
その会社の勤務が出来る程度の最低限の体力、多少の嫌な事も耐える、その嫌な事を自分なりに発散したりすぐ忘れたり出来る能力

これが無い人が毎日毎日「社会人つらいー」って言って辞めていくんだわ
0904就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 21:07:07.07ID:tH4ZIVbT
>>870
そんなskyのことが忘れられないならSier受けてみたら
skyも大量採用だからワンチャンあるかもしれん
0907就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 22:45:08.65ID:ZRtRMVkN
>>892
そんな余裕ないって
業績ノルマもあるから
ハイスペも不人気なブラックに打ち込めたらいいぐらいにしか思ってない
0909就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 22:57:26.82ID:UThgzU0G
>>908
全然戦力にならず足手まといのゴミになる強パーティーにねじ込むよりも
分相応の雑魚パーティーに入れるのが正解や

マッチングさせる仕事っていうのはそういうもんや
0910就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 23:19:10.64ID:O2AMQYb6
やっぱり仕事に対する理解が薄っぺらいんやわ

ええか?
「企業が」求める優秀な人材をマッチングするのがエージェントの仕事や
それで「企業から」報酬を得るんやから求職者よりも「企業」の方がお客様としての比重が強いのは当然や

ゴミみたいな企業ばかりあてがわれるのは、それがふさわしい、優良企業に引き合わせてもやっていく能力がないし、そもそも門前払いやと判断されたからや
ちゃんとおうてもんの適性を見た上で、ゴミ企業ならなんとか引き取ってくれるやろっていう真面目な判断の結果やで
0911就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 23:27:57.78ID:JItmew1l
>>910
なるほどな、やっぱりエージェントは優秀の人が使うべきでワイみたいなのはそもそもお門違いってことなんかな
第二新卒に特化とかフリーターからでも正社員にみたいな文言はあるけど、惑わされたらあかんのやな

ならやっぱりインディード、リクナビnext、マイナビ転職に転がってる求人で直接こっちから応募する方がいいんかな
それかハロワでも探しってて
0912就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 23:47:12.55ID:0NkwnZIE
探しってて
文の途中で誤って送信して、めんどくさいからそれでそのまま放置か
お前の人間性がよく現れてるよ
0913就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 00:24:34.64ID:HTvTz9yT
>>908
いや仕事したことねえだろお前は


なんかこいつの気持ち悪い違和感の正体わかったわ、自分では「ワイみたいなのは〜」って自分を卑下するようなポーズとってみせてるけど、ところどころ自分は有能でまだ上を目指せると思ってる節があるとこだわ

無能で忍耐力無いくせに日本で貴重な新卒カードを捨てちまった時点でもうお前に今後明るい未来はまず無いのに、妙なプライド持ってるせいで悪い方にばっかり行っとるわ

プライド捨てろよマジで
介護行け介護、利用者より若けりゃ誰でも就職出来るだろ
0914就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 01:47:26.01ID:EoWHGHkA
よくよく考えたらまともな会社の営業職って普通に資料作りとかプレゼンとか頻繁にあるんよな、、
ワイそんなん出来る気せーへんし、就活のGDから逃げ続けたし、やったこともない

その他、電話応対、顧客応対、ビジネスマナー、エクセルワード
第二新卒採用ならこれはもうできて当たり前で、会社もそれができた上での採用なんやろ?

マジで前職はそういうまともなビジネスマナーとか学んでこなかったからほんまどうしようかな 
0915就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 02:34:29.12ID:EoWHGHkA
水処理施設ってどうなんやろ
Jにオススメされた

プラントエンジニア?になるんかな
でもこんなん新卒じゃなかったら、何かしらの経験と資格いるよな、
0916就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 05:36:01.10ID:oNoSqCkI
高速道路の整備員でもやったら?
基本は異常がない時は事務所待機か高速道路でドライブしてるだけだし
0917就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 05:56:13.87ID:P1++0+B+
普通に工場でよくない?
ビジネスマナーいらないし、テキパキするスキルもつくぞ
0918就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 07:18:52.55ID:HTvTz9yT
>>915
プラントはどういう内容かによる
建築や修理するなら危険もあると思うし、プラントは完成したら次の場所へ行くから転勤も多い
監視するだけなら夜起きときゃ良いだけだから比較的楽かもな
居眠りとかしてる間に何か起きたら終わりだけど
0919就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 09:01:58.41ID:8FWmhHqX
うちの会社は営業が資料なんか作らないぜ
誤解を生む表現とかあったらまずいしな
だから資料作成能力は必要無いのでは?
一番必要なのは鈍感力
お客さんに何を言われても上司に叱責されても響かない(気づかない)精神だな

つまりウジウジ悩むおうてもんは営業に向いてないってことだ

職種の変更を真剣に考えた方がいいよ
0920就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 10:46:31.54ID:IgoY8cUO
>>919
うちの会社は普通に営業が資料作るぞ

まあどちらにせよおうてもんは営業に向いてない
これだけ人の神経逆撫でする奴は営業やっても無理
0921就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 10:48:08.90ID:IgoY8cUO
あと、同じ理由で社内でも嫌われて人間関係で詰むから社内で働く系の職種も無理だな

社外も無理社内も無理
終わりやね
0922就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 11:27:32.00ID:0Y21yR7C
その辺の社会人を凡人と見下しとるのが滲み出とるけど
幼児的万能感から抜け出せてないしいわゆるブラックの底辺職すら人並みにこなせないやろな

どうにもならなくなっても現実を直視できずワイはちゃんとした環境ならバリバリできる奴なんや、社会が悪いって喚くんや
0923就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 11:59:28.42ID:EoWHGHkA
>>916
ありやな

>>917
工場で身につけるスキルって例えば何があるんやろ
派遣とかアウトソーシングでスキル身につけて資格とか取れるもんなんかな
0924就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 12:00:36.99ID:EoWHGHkA
>>918
転勤は多いみたいで、給与がめっちゃ低いみたい

やけど、比較的コミュ障でも務まりそうやし何より自由時間も多いみたいやから、そこで資格の勉強したり公務員試験の勉強できたらなとは思ってる
0925就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 12:02:49.07ID:EoWHGHkA
>>919
その資料ってなら誰が作ってるんや?

そもそも前職、一応ルート営業やのに営業について何にも学ばせてくれんかったしそういう育成もさせる気なかったからほんま0からやねんな
今考えたら前職の会社は、そういうの見越して他の会社に入らせないよう自分の会社に閉じ込ませるためのからくりやったんやろなふざけやがって
0927就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 12:38:56.92ID:xhl0ysta
そもそも就活のときこのスレで工具メーカー行ってスキル付けて転職しろみたいなレス多かったと思うけど
0928就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 12:53:32.04ID:xVvExDqy
>>925
会社からしたらお前がふざけてんだよ
会社を学校と勘違いしてないか?
学校だったらお前はお金を払う側。だから支払った対価として学校からサービスを受けられる
会社はお前がお金を払われる側。だから会社は、給料払う代わりにお前に命じて仕事をやらせることができる

なんでお前に対して給料払ってる会社が、お前にいろいろ奉仕してくれると思ってんだ?ズレすぎ

あとな、「無能だからきっと他の企業じゃやってけない」って社員に思い込ませて洗脳するのはよくある。転職させないほうが会社にとってはプラスだから。
ただ、「他の企業じゃやってけないように、あえて社員を本当に無能にしておく」はあるわけねえだろ。
そんなことして会社にとって何のプラスになるんだ?メリットねえだろ。会社の競争力を自分で落とすバカがどこにいるんだよ
単にお前が無能で物覚えが悪いだけ。他の社員お前みたいに1年持たずに辞めてるか?他の社員お前みたいに一人だけOJT解除延長されてなかっただろ?
いい加減認めろよ。全ては世の中のせいじゃなくてお前のせいだよ
0929就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:07:01.67ID:E4l4IVKp
幼児的万能感とは?

文字通り、幼児的で(精神的に未熟で)万能である(自分は何でもできるすごい奴だ)と信じる心のことです。
幼いうちは自分や自分の家族や所有物に対して、ある程度誰もが持っている感覚です。

幼いころは大切だった幼児的万能感ですが、大人になっても同じように持ち続けていると厄介なことが起こってくるので、成長する過程で、打ち砕かれていく必要があります。
それまでは「自分はすごい」と信じていたけど、成長する過程で、自分の限界を知り、ショックを受けたり、がっかりしたり、落ち込んだりする経験の中で、幼児的万能感は自然と打ち砕かれていきます。
幼児的万能感が打ち砕かれることによって、自分の身の丈に合った新しい価値観を得ることができ、背伸びすることをやめて、より自分らしく生きていくことができるようになります。

むしろ厄介なのは、挫折をしたことがなく、幼児的万能感を持ち続けたまま大人になるというケースです。
幼児的万能感を持つ大人は、身体的には大人でも精神的にはとても幼くアンバランスで、いわゆる「Adult Children (こども大人)」のような状態です。

幼児的万能感を持つ大人の特徴としては;

感情のコントロールができない(TPOをわきまえず、すぐ怒る、泣く、わめく、大声で笑う)

「自分はできる」という幻想の中に生きている

自己肯定感が低く、プライドが高い(自分のことは嫌いだけど、プライドが高くそれを受け入れられない)

巧みに責任転嫁する(「自分は悪くない、悪いのは他の人」)

現実検討能力が低く、現状を受け入れられない(自分の能力にそぐわないポジションを望むが、能力が足りず不適合を起こす。その際は、自分の能力不足は認めず、すぐ人のせいにする。)

「自分は優れている」ので他人を見下す。誰かが何でも自分のためにやるのが当たり前だと思っている。

あの手この手で相手をコントロールしようとする。

人が信じられない(自分以外はみんなゴミだと思っている。)

その結果、周囲の人たちからは煙たがられ、良好な人間関係を築くことが難しくなり、あらゆる関係が長続きせず、本人もしくは家族が疲弊し、苦しい思いをすることになりかねません。
0930就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:29:01.89ID:HTvTz9yT
>>924
そこで良いんじゃね?新入社員で勤務中に勉強していける勤勉さがお前にあるならだけど
まぁ100%出来ないと思うけど、出来なくてもそこでダラダラやってきゃ良いっしょ

でもプラントでいきなりド素人の新人を施設に1人置いとくなんてしないと思うがな
最初の数ヶ月くらいまでは先輩に付いてくと思うぞ、たかがスジャータのルート営業すら続かなかったお前がそれに耐えられるかは知らんけどな
0933就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 15:15:28.03ID:8FWmhHqX
>>925
>その資料ってなら誰が作ってるんや?

資料を作る部門の人が作る
広告審査やコンプラ系の確認も必要もいるだろ?
中小企業のことは知らないが

前職で資料を作る能力を身につけられないようにして閉じ込められたと思うならパワポでも勉強すればいいじゃん
そもそもの営業の素質がないんだからたぶん意味ないよ
0934就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 15:21:31.12ID:xVqq3rsh
830 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW b6a3-AJCP [119.63.171.78]) [sage] 2021/04/10(土) 14:19:02.78 ID:X3b9QLE50
水処理施設で働きたい

めっちゃ楽そうやん
0937就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 20:34:38.71ID:o7VewYNL
追手門くんガチで発達障害の疑いあるで
立派な病気やし一度診察してもらったら?マジで
あと歯は大丈夫なんか?歯医者もちゃんと行きなさい
0938就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 21:12:53.06ID:ofRoYdH3
こんなモンスター新卒つかまされた企業かわいそうすぎるやろ
まあ面接で見抜かずに内定出したから自業自得とはいえ
0939就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 21:30:19.90ID:oNoSqCkI
てか逆に自分が経営者や上司だったら計画性もスキルもなく1年未満で辞める奴を金払ってでも雇おうと思うか?
0940就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 22:08:03.63ID:SX1A6Wb2
プラントに限らんけど建設系は施工する側だとブラックか超ブラックの2択
メンテとか警備側ならブラックなとこもあるとは思うが白いとこはほんとホワイト
0941就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 00:54:40.62ID:7ri07F7m
>>933
まあそうとなれば入社までにできる限りの努力はするけど、流石に1年間のブランクの埋めようがないから入社できたとしてもそういう能力のなさでどっちにしろ詰むねんな
0942就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 00:58:42.72ID:7ri07F7m
>>937
健康保険証ないから扶養のやつして段取りできたら、いつか行ってみようとは思う

歯は痛みないからとりあえず放置
0944就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 00:59:56.84ID:7ri07F7m
山パンのセールスドライバーとかどうなんやろ

ここも色々と噂はあるみたいやけど、
0947就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 01:12:48.07ID:7ri07F7m
>>939
おもわんなぁ

育てるにもコストかかるしな、、
やったら仮に通ったとこでもロクに研修させんと打ち込まれるパターンになるってことか
0948就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 09:18:58.62ID:lyUVJICF
>>946
分かってるやん
君にホワイトは無理やと思うわ
ただ次短期で退職したらガチで人生詰みやと思うからそこだけは気をつけてなアカンで
0949就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 09:22:06.93ID:Y7CBu06Y
おいもう11日だぞ4月の
辞めてから今までの成果は?
面談してたーとか自己分析してたーとかは成果じゃなくてただの事実だからな
成果はゼロか?何の成果も得られていないのか?
0950就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 09:41:00.73ID:MheetzaA
>>949
おまえ懐かしいな
また毎日のおうてもんの生活管理してくれや
人違いならごめん
0951就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 09:46:26.02ID:K/z/B/pw
>>947
ブラックだろうがグレーだろうが研修終わらせられず1年保たずに逃げたおうてもんよりもマトモに社会人やれてる格上やって肝に銘じるんやで
内心でも見下してるとわかるもんやから孤立して相手にされなくなるからな
0952就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 09:57:46.94ID:Y7CBu06Y
>>950
すまんな懐かしいってことは人違いや
ワイはそんな古参ちゃう
0953就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 10:49:45.11ID:MheetzaA
>>952
こちらこそ申し訳ない
2年位前に朝から活動しないおうてもんを毎朝起こしてたサポーターがいたんだよね
まあ最後は怒っていなくなったけど
0954就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 11:19:30.24ID:6JDFtjHK
>>943
いろいろ要求あるし資格試験もあるぞ
あくまでそれを乗り越えた人が楽に仕事できるだけでそれまで頑張れなきゃ無理
0955就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 11:25:20.58ID:5kymc1gu
なあ追手門
公務員になれる方法あるぞ
障害者手帳貰って、障害者枠で入るんや
0956就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 12:18:37.50ID:iT4eex93
次決めずに辞めて無職のくせに転職を迷ってる奴に説教するとか大草原不可避だな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況