X



【Fラン野球部】信用金庫に就職【カブ乗り乞食】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 06:55:34.86ID:YGDwrw+s
       ____
|.._  |   //. ̄ ̄ ̄,`
| ' l |   || `゙` ゙``
| : l=.|   ||
|...」 |   || / ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|_ |   |/. ( ・∀・)< 地域貢献のやりがいある職場
l文|. |  /   ( 建前 )   \_______________
| ̄ | ./   人 ヽノ
|   |/   し(__)
|  /    |    ヽ
|. /   .  |       ヽ
.         |       ヽ   _
       ( ̄ ̄ ̄)本音ヽ ( \
       ヽ  ̄ ̄  ./ ヽ ヽ,>  )
        ミ'     |∩|  ` /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |    (~●~)  彡   <毎日ノルマに追われる押売り飛込み
         ヽ  ○   ○ |       \___________
           |\      ノ
           ∪ ̄ ̄ ̄∪
0882就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 07:43:03.03ID:inx0w4Iu
>>876
生保だと若手が多いからあえてそこに希望する人もいる。
ジジイや非常勤のお世話が少ないというメリット。
0883就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 07:43:43.68ID:TJT20MwB
>>881
なんか辞めちゃいけない雰囲気があるからな
半期のノルマを支店全体で頑張ってるときに辞めますなんて言えない
そこで同期が辞めるらしいなんて噂が飛び込んできたらもう後は雪崩だよ
0884就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 07:45:11.89ID:TJT20MwB
>>882
非常勤職員ってマジで厄介らしいな
給料がその地域の最低賃金スタートだから必然的にコンビニバイト未満の人間しか集まらない
0885就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 07:49:16.77ID:K867H8Fb
信金もデンパチみたいなのしか来なくなったけどな
0886就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 07:50:38.75ID:Saj5D4c0
>>885
それアンチのプロパガンダだから
0887就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 07:54:20.64ID:65RYYcyb
扉が開いてしまう
0888就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 07:55:17.12ID:3KIT1l3p
こっちは8時15分に扉が開くわ
それまでゴミ拾い
0889就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 07:56:53.85ID:FGdLzM+G
市役所へのコンプてw
世の中そんなものないないw
0890就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 07:58:56.44ID:K/uRO3eX
>>882
生保のお宅訪問とか大変なんだろ
0891就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 08:00:57.54ID:65RYYcyb
信金に地域貢献を信じて入った人は市役所に憧れるのも分からなくはない。
0892就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 08:01:46.92ID:3KIT1l3p
>>891
むしろ大半がそれ
0893就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 08:04:00.93ID:65RYYcyb
だよね!だから市役所への転職は割と正しい流れ。
0894就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 08:13:57.46ID:yoya02+p
>>893
だけど、ナマポやらケースワーカーやら困窮者の相手って大変で鬱になりそうやん。上の方で早稲田卒40歳でケースワーカーデビューってあったけど、これ40で初めてってことなんやろ?それなりの会社やったらその歳だと課長くらいで下を使ってナンボやぞ。
0895就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 08:15:57.44ID:3KIT1l3p
>>894
市役所だと普通だけどね
0896就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 08:23:08.74ID:4U5eA2Ab
>>894
だけど、保険投信やら住宅ローンローラーやらお願いセールスのノルマって大変で鬱になりそうやん。上の方で早稲田卒40歳でカブカッパデビューってあったけど、これ40で初めてってことなんやろ?それなりの会社やったらその歳だと課長くらいで下を使ってナンボやぞ。
0897就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 10:27:37.24ID:BMse6Pvk
>>896
死ね
0898就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 10:29:32.99ID:Xh0v70KR
ここの人間とかんぽ生命どっちが哀れ?


あ、フィー無いのに頑張っちゃう信金マンの方が哀れかw
0899就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 11:37:27.24ID:43Zkkkmd
>>886

新聞記事のソース付きだけど?
0900就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 12:01:35.66ID:Ugscov2Z
>>898
役席から怒られないことがフィーやぞ
0901就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 12:56:37.97ID:pKzkq1sc
>>899
擁護にとってよほど都合の悪い記事みたいだから知らぬフリなんだろう
あの時なぜあそこまで過剰に反応したのか分からんが
0902就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 13:00:08.31ID:xkfifcPS
>>896
役所は高卒が早稲田より出世するなんてのはざらだからね。
0903就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 13:01:30.10ID:JjZiFKKf
今日も一段と荒れているな。信金落ちこぼれ妄想市役所職員が大量発生。能力、努力不足が原因、信金を逆恨みするな
0904就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 13:35:17.33ID:Xh0v70KR
>>903
そう思っているやつにボロ負けするのが信金マン
0905就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 13:53:34.13ID:lzM0I1lI
>>904
妄想してる引きこもりに負けるの?
0906就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 17:43:14.92ID:K/uRO3eX
>>904
ちっとも負けてないじゃん
0907就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 18:32:47.77ID:o4jGo7Rm
>>904
どういう事?
0908就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 18:43:35.80ID:Xh0v70KR
信金マンより臨時職員の方がだいぶマシ
0909就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 19:25:19.38ID:65RYYcyb
暑い中カブカッパしてみんなイライラしてんなー
0910就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 19:36:23.94ID:65RYYcyb
上期で転職する奴何人いるかな
0911就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 19:37:28.13ID:65RYYcyb
辞めていく同期や先輩の名前を見るたびにこの会社は本当にどうなってしまうのかと思う。
俺は9月末で辞めます。
0912就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 19:46:05.23ID:FUi4ODwt
>>911
なくなっても誰も困らない。出来の悪い不要な投信が売れなくなるだけ。それはたぶん誰かを幸せにさえできる
0913就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 19:49:47.12ID:cI8KQJts
>>908
自己紹介お疲れさま
0914就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 19:54:53.65ID:65RYYcyb
>>912
スーツ着て自転車の惨めな営業もあと少し!!
頑張るぞおおおお
0915就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 19:55:37.14ID:cI8KQJts
>>911
辞めたい人は辞めた方が金庫にとっても良い。だけど、辞めた後まで信金を恨む神経がわからん。本人の努力不足が原因なんだけどなあ
0916就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 20:21:12.52ID:6r4UE6aC
>>890
若くして係長になった人は年上の部下に苦労するので
若手率の高い生活保護に行くのは少なくはない。
係長は訪問はしない・・・が、当然一人では対処できない輩の
同行訪問の可能性はある。

でもそういう人が意外と多いのはそこまで生保が悪い部署でもないのかもしれない。
まあ僕は嫌だけどねw
0917就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 20:21:28.49ID:65RYYcyb
>>915
現役の信金マンですか?
志望動機と現在の仕事のやりがいを教えてください。
0918就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 20:34:05.60ID:D5vUvbK9
>>917
やめたれw
0919就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 20:47:50.33ID:4cQ0gAFy
>>909
はあ?お前許さねえかんな
0920就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 20:53:25.71ID:65RYYcyb
>>919
みんな偉い偉い
0921就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 21:21:51.80ID:cI8KQJts
>>917
おまえこそ今日だけで16回書き込みしたやりがいはあるかい
0922就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 21:28:09.13ID:65RYYcyb
>>921
やりがい感じまくりです!
現役信金マンさんですか?
0923就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 21:39:53.92ID:NL+nHerO
>>921
いや、力作ぞろいで感服つかまつった
0924就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 22:12:53.83ID:JPjDmkpB
>>872
プライベートライアンの序盤みたいなもんか
0925就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 22:18:52.34ID:xkfifcPS
>>903
市役所が絡むと荒れる。
それだけ普段から意識して妬んでるんだろうね。
悪口も非常勤一辺倒。まあ正規じゃ勝ち目ないからね。
これを見てると公務員転職成功者への嫌がらせはあるんだろうなと察しがつくね。
0926就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 22:20:54.38ID:xkfifcPS
>>917
やりがいはないが辞めがいがある。
0927就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 22:27:55.81ID:4cQ0gAFy
>>925
お前もう書き込むなよ
ふざけんな消えろ
0928就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 01:24:21.17ID:QwML0wzH
>>925
一辺倒て、事実だしなぁ
0929就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 06:15:18.00ID:eGbAeUze
俺上場企業転職マンだけど、信金でいつまでも働いてる奴は馬鹿だと思うよ
0930就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 06:23:07.82ID:v/DbCrHw
上場企業(マクドのレジ打ち)
0931就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 06:59:21.26ID:QwML0wzH
>>929
俺も家族経営の印刷屋に転職したけど、そう思うわ
0932就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 07:14:30.96ID:v/DbCrHw
印刷屋とか信金以上に斜陽じゃん
0933就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 07:35:36.43ID:Xu5dpFZ0
信金勤めはしっかり土日休み
市役所臨時職員は大雨災害対応のため土日出勤
0934就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 08:00:53.90ID:J8CnWHpE
信金の女の子に可愛い子いる?
0935就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 08:03:44.59ID:v/DbCrHw
>>934
顔採用枠がある
0936就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 08:11:52.65ID:QwML0wzH
>>932
信金なんかよりマシだろ
なんだよおまえ信金の肩持つのかよ?
0937就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 08:26:04.94ID:FJ0qnMha
>>929
上場企業だと周りは優秀な奴ばかりだろ。あっ、伊◯園のジュース補充か山崎◯パン?
0938就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 08:40:38.95ID:v/DbCrHw
>>936
なんで信金がそんなに憎いの?
そんなに虐められたの?
0939就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 09:33:02.77ID:toHGr2h7
>>933
でも、ちゃんと代休か休日出勤手当がつくんやろ。俺はそっちのほうがええな。
0940就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 10:11:49.39ID:QwML0wzH
>>938
ちょっとくらいの遅刻とか違算とかで虐めるような腐った奴らばっかだろうが!
客にしても、時間通りに来なかったとか、通帳無くしたとか記帳せずに返したとかくらい些細なことででガミガミ言うようなクズばっかり
俺は公立大出てるエリートなのによ
辞めてよかったわ
0941就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 10:22:58.99ID:v/DbCrHw
>>940
エリートなのに印刷業なの?笑
そんなんだから虐められるんだよ
お前が悪い
0942就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 10:39:21.28ID:RJ8Nnjkj
>>938
虐めとかあるド底辺職場だもんな
0943就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 11:13:15.24ID:lcrB3/52
>>933
全く市役所の実情知らなくて草
0944就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 11:51:48.93ID:8w2QPcpB
>>940
なんかまた擁護の自演くせえな
0945就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 12:18:51.82ID:FJ0qnMha
お客様の通帳を記帳せずに返却したら、そら叱られて当然。家族経営の印刷屋って、印刷屋しんちゃんって感じ。自宅のパソコンでも年賀状の印刷くらい出来るし大変やろうな
0946就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 13:39:02.77ID:QwML0wzH
>>945
記帳は預かってすぐしたんだよ
だけど返すまで忙しくて2週間かかってその間のが記帳できてなかっただけだ
それぐらいよくね?預かってすぐ記帳したのは評価されるべきだろ?誰でも出来る事じゃないんだから
0947就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 13:46:29.62ID:J8CnWHpE
ワイ預かった他店手形をシュレッダーしたことあるで
0948就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 14:54:58.20ID:FJ0qnMha
>>946
釣られてやるよ。預かって直ぐに記帳したかしないかなんてお客様には関係ない。2週間も預かりっぱなしで記帳しないで返却なんてありえんわ。預かりの日報なんか毎日代理がチェックして1週間も返却できないものがあると理由を書いたり詰められるわ
0949就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 14:57:27.76ID:FNLrAjxJ
>>947
シュレッダーは支店長席の隣にあって恐れ多くて近づけない存在だったわ
もちろん不正防止のため、その場所なんだけど
0950就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 14:58:44.92ID:FNLrAjxJ
>>948
うちなら保管簿は役席保管だから2週間放置は無能役席の管理責任だな
0951就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 14:59:18.76ID:FNLrAjxJ
>>946
デンパチはこんなのばっかりなんだろうな
0952就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 17:12:42.40ID:/inpty00
おれは客から預かったものは持っておく事自体がリスクだから、なるべく翌日には返却して自分の手から離すようにしてたわ
0953就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 17:17:57.92ID:v/DbCrHw
>>952
それが普通
ってかうちは最長5日までしか預かれない
0954就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 19:06:18.06ID:lcrB3/52
>>944
そりゃ自演だろ。
公務員を非常勤と決めつけ零細印刷屋なんて笑いを取ろうとしてるでしょ。
まあ面白くなかったのが痛いが。
0955就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 19:19:18.99ID:eGbAeUze
やはり信金マンはゴミばかりだわ
0956就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 19:19:40.98ID:KxQ+fLFc
明日も住宅ローンの借換と定期預金キャンペーンの案内で個人客の家に飛び込み営業せなあかんから出勤や。
0957就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 19:25:14.61ID:Yh/MmncK
>>956
今時ねーよ
0958就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 21:47:38.85ID:8w2QPcpB
>>954
擁護はよほど公務員や大手優良企業に転職されるのが悔しくて認めたくないんだろうな
0959就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 21:51:22.95ID:8w2QPcpB
>>957
このまえ元同期と会ったが、俺が居たとこは今でも相変わらず休日営業してるぞ
そうでもしないと有効面談率上げれないし
0960就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 22:14:45.57ID:5rfGgYz3
カブカッパシーズンもあと少し
0961就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 23:26:05.20ID:v/DbCrHw
今テレビでやってる万引き家族に朝日信金が出てきた
0962就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 00:35:18.14ID:GVMBvxja
>>958
ほとんどいないんだから悔しいとかないだろう
そもそも信用金庫を擁護する奴がいない
0964就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 06:47:57.27ID:4KahSW1c
>>958
辞めた人の2割くらいは市役所へ行くけど、辞めた後にここにくる人の多くが市役所職員を名乗るのが不自然なんだよなあ。また、市役所も臨時職員が多くてその管理も大変、毎日定時帰りなんか臨時の人って話だ。市役所は楽とか昔のまんまの話が変だよなあ
0965就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 08:27:03.46ID:aCsdjdqs
信金マンって
学生時代からアホでカス大学しか出てないけどクソ真面目なやつ、と
学生時代からアホでカス大学しか出てないけど体力には自信があるやつ、の
2タイプが入庫してる印象
0966就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 08:47:56.04ID:4KahSW1c
>>965
そして、そのどちらでもなくギリギリで滑り込んだ奴が続かずに辞めて基地外アンチとなる
0967就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 08:54:20.27ID:jQZAvUQ0
>>964
2割も行けねーよクソアンチが
0968就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 09:00:58.29ID:pXSrazTW
信金で生き残れるのはお客が損しようが自分の数字が上がればいいってやつ。
0969就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 09:42:58.01ID:4KahSW1c
>>967
 ? 俺はアンチじゃないけど。アンチのアンチだ
0970就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 10:11:46.16ID:pXSrazTW
信金にいるやつらは洗脳されてる
0971就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 10:22:54.39ID:pXSrazTW
信金マン本当にこのままでいいのか?
0972就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 10:48:53.99ID:TG7DwluM
>>970
外の世界から客観的に見るとそうなのかも知れないが、俺も辞める前はそうだったが、信金以外の世界を知らないと冷静な判断が出来なくなる
自分がかなり理不尽な環境に置かれていたと気づいたのは転職したあと
0973就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 11:19:21.36ID:4KahSW1c
>>972
おまえは友だちいないのか。いれば信金に勤めているときにも金庫以外の人と飲んだ席で色んな話もできたのにな。特殊なのは信金ではなく、おまえ自身だ
0974就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 11:41:38.83ID:TG7DwluM
>>973
いや、友達とよく飲むけど、そのときは自分の仕事の話したら楽しい飲みの席が重たい雰囲気になるだろうし、自分も虚しくなるから仕事の話はあまりしたくなかったんだよね
まあ、それも良くなかったのかも知れんが
0975就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 11:46:40.65ID:7lQwLJbT
>>973
そんな具体的な話するか?
部署によっても違うだろうし
0976就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 11:53:23.84ID:669A7u9R
>>973
現役信金マンかなwww
0977就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 12:22:37.22ID:gwX8qqL8
みずほ銀行、また万単位でのリストラ計画発表かよ
えぐくない?
0978就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 12:43:18.99ID:4Ov+P3Gg
信金って本当に土日祝休みで残業少なめなの?
全然休めないブラック会社に入るより全然いいし検討してみようかな
0979就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 12:49:50.59ID:7lQwLJbT
岡崎信用金庫はガチで残業0だからな
そのかわり手取りはずっと20万以下だが
0980就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 14:25:27.31ID:wdFmbxsp
ジタハラが騒がれてるこのご時世に残業量でブラック非ブラックを判定しようとしてる奴がいて絶句
0981就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 15:27:37.02ID:jQZAvUQ0
>>977
信金は合併しても雇用維持の最強組織
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況