X



【理系】2020卒の就職活動 16
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0852就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 18:14:47.35ID:y121+rHR
ワイ院で英語力全般と日本語の文章力と発表スキルだけは格段に上がったわ
研究室が修士で卒業する学生とそうじゃない学生とで指導の仕方分けてくれてるのほんま有能すぎる
0853就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 18:20:56.27ID:rVo4f7FA
そうだなぁ、海外学会出たり、英語論文投稿したり、特許書いたり、院はしんどかったけど多くのことを経験できたよ

一生懸命研究した結果、自分は研究職に向いてないって気付けたから院に行くことは無駄じゃないと思うぞ
0856就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 18:26:22.62ID:6PimoMb2
どこに院マウント要素があったんだ
0857就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 18:27:10.16ID:e/3NY3SR
>>853
上手いこと言うな
まさにそうだわ

一所懸命頑張った結果、
コイツには勝てんな、コイツこそ研究者や
ていうヤツを目の当たりにしたわ

D進への未練もなくスッキリ就活できた
0858就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 18:43:12.93ID:t84cb82/
ここにもダメ院生はたくさんいるのか
M2でやっと研究テーマが決まった俺でも生きてていいんだね
0859就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 18:43:54.28ID:GnsA0iY/
普通は6月以降の選考受けるにしてもすでに外コンとかの内定は確保してるよね
5月にNNTって就活生全体の中でも50%以下の負け組だぞ
0860就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 18:45:00.81ID:GuBc9tVA
大学院には就職したくないから進学したし研究したくないから就活したわ
推薦でそこそこの大手入れたし少なくともプレゼン力は磨けたはずだからそんなに後悔は無い
0861就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 18:46:58.20ID:rVo4f7FA
>>857
ありがとう笑

コイツこそ研究者っていうのわかるわ
理論・想定に乗らないデータがでたら
「困った...」「これは誤差の範囲w」「データねつ造してぇ」って思うけど

「これは面白い」ってやる気に満ち溢れる奴じゃないと研究者は務まらんよな
0863就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 18:50:35.58ID:jq9eJ1qg
>>800
むしろ研究職に対する諦めというか自分に何が向いてるかわかっていいと思う
学卒だと自分が何したいかとか何に向いてるかとかわからなくない?
0864就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 18:54:47.59ID:lCgIuKOX
ID:rVo4f7FA
こいつ臭ぇー
0865就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 18:56:30.73ID:imt3/6U3
どうせならもっとアカデミックな研究したかったなあ
成果が出なかったら成果がでなかったからダメでした〜で許されるやつ
0871就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 19:36:58.04ID:UjOvKPgA
>>870
なぜ研究開発を選んだ?
研究開発行けるような人間なら設計でも生産技術でもどこでも選びたい放題だったのでは?
0874就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 20:12:02.53ID:i30dkB8M
面接のとき他にも受けてるから内定の返事待って欲しいって言ったところからめっちゃ誘いのメールくるんだけど社員500人くらいで大きいとこじゃないし定員割れしてんのかなぁ、学歴も良いわけではないし特に経歴もないし
0875就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 20:16:49.30ID:aSob5Cc1
最近このスレに思考が毒されてきて自分の内定先に自信が持てなくなってきたから症状が悪化する前にここ見るのやめるわ、皆今までありがとな
0876就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 20:18:48.14ID:EM+6ZN3P
>>874
中小企業がいちばん採用に苦労してるでしょ
でもそういうところは大事にされるし会社を動かしてる感もすぐに出てくる
うちのような大学でも中小で会社を動かした方がいいという考え方も存在はするよ
0877就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 20:22:29.41ID:UjOvKPgA
>>873
やっぱ勤務地は大事だよなあ
ど田舎は色々とキツそう
0878就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 20:42:09.63ID:Z/JReuEe
自己紹介資料持ってこいっていう会社あるんだけど何持ってけばええんだ
研究内容だけじゃあかんのかね
0879就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 20:56:18.85ID:rVo4f7FA
>>878
三菱商事とかかな?
先輩は「頂点目指した我が人生」って題名で
高校大学の部活で全国優勝、海外でのビジネスモデル発表、学会賞、論文賞とか時系列順に自分が頑張ったこと書いてたで
0881就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 21:05:51.51ID:EM+6ZN3P
ないない笑
三菱商事行ったOBはTOEICがまー良くて高身長イケメンってだけで特別なものは無かったけども
役員面接時の役員が同窓で気が合って酒がつきあえるかだけ念押されて採用されてたわ
0883就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 21:12:20.64ID:EXhR0oxa
頂点目指した我が人生てな...
こんなやつどこも通らんと思う
オレでもめんどくさい物件扱いで落とすわ
0884就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 21:19:45.79ID:rVo4f7FA
>>881
TOEICできてイケメンで酒飲めて役員と同窓やから受かった人ばかりちゃうやろに...
普通の選考ルートの場合があると考えられへんのはヤバイやろ

>>883
そう言われても、まぁ先輩がそのpptでどんな風に発表したか知らんしなぁ、発表が良かったんちゃう?知らんけど
というか君は人事じゃ無いでしょ?笑
0885就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 21:24:07.89ID:2uj7isD3
浪人して地底に入ったはいいけど、研究室レベル高いやつらばっかりで自信無くすわ
大企業とかになったら全国の猛者たちが集まるからもっと自信無くしそう、、、
0887就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 21:25:27.84ID:gs2gxhLe
頂点目指した我が人生は笑う
ホントだとしたら臭すぎる
なんか高卒の野球部が書きそうだ
0888就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 21:27:35.59ID:tkjaew4n
サークルは入ってない、アルバイトもしょうもないとこ。
普通の人生送って来なかった俺ってエントリーシートに何を書けばいいの?
0893就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 21:33:21.12ID:+Q/bXgwp
総合商社って商業高校卒学部早慶の体育会とか、とりあえず男は体育会、
女は顔ってのが明確じゃん。
三菱商事の幹部候補とかは東大体育会に、頂点目指しちゃったエリート街道
だろうけど、9割以上の兵隊枠新卒に別にあんまり優秀な奴がそろってるか
というとそうでもないだろ。
0894就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 21:34:25.25ID:To/G8cgA
酒が大事というよりは飲み会が大事だから、
すぐトイレで吐く、飲んだフリ、酔ったようなテンションで飲み会をやり過ごす人は多いと思う
0896就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 21:45:50.40ID:lCgIuKOX
>>895
今どきの理系職で許してくれないとこなんてない
0897就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 21:46:28.82ID:EfV7Se0W
酒飲めるというだけで気に入られるからすごいよな
インターンに行ったところから面接受けに来いって連絡きたわ
0899就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 21:47:23.85ID:+Q/bXgwp
>>888
上級国民なら、下級国民のヴァーカってエントリーシートに書いとけばいいんじゃね?

ある時、上級国民が東大の赤門から出る時に老教授に会い、
霞が関より出る時に精神碍者に会い、
大手町1丁目ビルを出る時に死者に会い、
この身には老いも病も死もある、と生の苦しみを感じた。
職業安定所から出た時に一人のニートに出会い、
世俗の苦や汚れを離れたニートの清らかな姿を見て、
無職の意志を持つようになった
0901就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 21:49:01.04ID:To/G8cgA
>>895
そもそも今日日新入社員を飲み会に誘うのが恐ろしいって思ってる上司も多いからなぁ
アルハラ、セクハラ、パワハラって言われたらどうしようって怖がってるよ
逆にこっちからお酒飲みに行きましょう!って誘うとめっちゃ喜ぶ上司が多いな
0902就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 21:50:48.65ID:EXhR0oxa
理系は酒飲めなくてもいいでしょ
文系の営業さんは飲めないとヤバイだろうけど
下手に飲めないやつに強要したらパワハラになる
0905就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 21:55:52.92ID:+Q/bXgwp
>>903

盛らなくても行ける企業に行けよwwwwww

三菱商事はお前てみたいな兵隊は要らんって言ってるわけで。
慶応か早稲田の養豚場でやきうやってたようなお豚さんや
そこそこ美人さんを(最初から三菱商事の部長になることが決まってる
上級国民子息の)奴隷として欲しいの
0906就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 22:09:06.90ID:dB0+fauU
頂点目指したわが人生のタイトルはさすがに笑えるけど中身はただのモチベーショングラフやん
0908就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 22:19:03.93ID:To/G8cgA
>>904
それだけ言えるようにして、
あとは想定質問だけ詰めたらいけるんじゃね?
0910就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 22:22:21.51ID:Wqtoflx4
商事は、自分で仕事を拾ってこないといけないからコネとして酒付き合いが良くないといけないと聞いた
0911就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 22:23:07.26ID:+Q/bXgwp
>>861

>「困った...」「これは誤差の範囲w」「データねつ造してぇ」って思うけど

実務家向きだろ。
どの国の企業も、すべからく、データねつ造している。
上級国民が思いついた空想に沿ったデータを作ることが
技術者や会計士らいわゆる下級国民の仕事だかさ。
0914就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 22:49:15.29ID:2s0KUyRt
>>910
商事入った先輩から定期的に飲み会のLINEが来るのはソレか・・・
0915就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 23:01:22.28ID:To/G8cgA
>>911
まじで技術者、研究者って下級国民なんだなって研究室で学んだわ
何十年も研究してきて、その分野の第一人者の教授が文科省の役人にヘコヘコしないと科研費が貰えない世界
大物政治家の親戚の研究者は大した業績ないけど莫大な研究予算がつく世界
世の中上級国民じゃないと報われないと思うわ
0916就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 23:03:42.40ID:9o9ujY8J
結局金がある奴が偉いからな
投資してくれる人が上で実際に頑張る奴らは奴隷
0917就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 23:11:07.17ID:+jd0TO6+
全然検討違いの内容を書いたESが通ってしまった
面接で聞かれたらなんて答えようか悩んでる
というかもうちょっとちゃんとES読めよな
0919就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 23:42:22.64ID:To/G8cgA
>>918
旧制浦和高校卒東大卒、22歳旧通産省に入省、39歳で東大博士号取得、その後元工業技術院長を務め、クボタの副社長に天下り、母子2人轢き逃げ
そりゃ上級国民になるわなって経歴ですわ

研究者からキャリア積んで上級っていうよりは、エリート役人がそのまま出世して上級国民になったって感じかな?
0920就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 23:45:32.98ID:ouUSmNlZ
ちょうどいいから聞くけど後々役員とかになるつもりなら設計とか生技からじゃ難しいかな?
やっぱ研究開発じゃないととかある?
0922就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 00:10:33.26ID:qphkfoT2
>>849
物理屋でも実験はいるよ

それをいうなら理論家だね

今の理論家はアカデミックにはほとんど残らずに銀行や外コンに就職するから実験系の理系とは別枠だと思う
0924就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 00:26:38.28ID:ggAscNrA
>>921
それもそうか
0926就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 00:46:23.17ID:wiwhIJ3s
>>722
これおもしろいな
電機メーカーで唯一ソニーのってないけどどれくらいなん?
0930就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 00:59:41.23ID:SMbyxqgA
筋トレが趣味なんだが就職したら諦めないとダメなんかな…
面接で週3回は定時で帰りたいですって言ったら心象悪いか?
0932就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 01:01:43.44ID:waOYhFsu
>>930
そんなこと面接で言う場面ないから大丈夫
それは内定決定して配属面談とかの時に提示しろ
0933就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 01:03:12.66ID:ggAscNrA
ホントは避けたほうがいいけど人事面談なら聞いてもいいんじゃね?
幹部面談では口が避けても言うなよ
0934就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 01:05:13.79ID:6AWOPQuu
>>926
これ明らかにずれてる気がするけど
理系の場合ほぼ推薦だから就職偏差値に相当するはずだけど
ほぼ落ちるの会社群が微妙すぎる
0935就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 01:06:19.12ID:SMbyxqgA
>>932>>933
やっぱ言わん方がいいのか…
研究開発とかで趣味と両立しながらちゃんと出世してる人とかおるんかな
不安や
0939就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 01:12:04.73ID:SMbyxqgA
>>936>>937
結構ガチでやってるから深刻なんや
まあ嘘ついて激務なとこ入っても本末転倒だから情報収集頑張ってく
0940就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 01:18:03.01ID:hQ1i0UgL
商事受けるけど、ガクチカは
「〇〇に注力した。この活動の目標は〇〇である。目標を達成するための障害は〇〇であった。これを克服するために〇〇を試みた。得た成果によって、〇〇という結果を得た。今後の課題は〇〇である」
このくらい具体的に書くように言われた。

「体育会の活動で培った根性は貴社での業務に役立つ」
みたいな、その辺に転がってるテンプレを書いたら見向きもされない

あとは帰国子女、体育会系、理系、院生と左に行くほどポイントが高くつくらしい。
ポイント高くつくと言っても、面接で8〜9割決まる
0942就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 01:50:29.05ID:cjf3t6GK
ふつうに24時間営業のとこ行って
睡眠時間削ってやればええやん
それが嫌なら諦めな
0944就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 02:05:25.77ID:/VyzTOAZ
>>943
見たけど、叩かれてるのは東芝メモリじゃなくて、メモリ以外の東芝の半導体分野では?
ルネサスに関して言えば希望退職という名のリストラ頻繁にやってるし
https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/757/475/photo008.jpg
0947就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 03:00:21.90ID:3NR/7lCt
おれも学卒でlarge70メーカーに内定もらえたわ
研究職志望の人以外で院に行く人の気がしれん
0948就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 03:07:21.52ID:T3Lep3/5
>>947
まあ院行っといたほうがもっといい企業行けるし給料いいからなあ
遊ぶ時間も2年増えるぞ
学部卒で就職するのは基本私立とかの学費高いとこの子じゃない?
0949就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 03:34:47.36ID:ZRIzMNq/
いや、もちろん無名子会社や中小よりは東東シのが上だと思ってます
0950就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 03:35:30.05ID:BNmoLAID
地底で学部就職のワイもおるよん
0951就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 04:23:55.14ID:k+Z9EobM
学部でいいとこ行けたらそれに越したことはないがそんなに有能ではない故、仕方ないのだ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況