X



【20卒】就活スレ Part43
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 19:21:58.10ID:CWNQKK/M
「日本の就活システムはおかしい」と言う奴がことごとく無能な法則に名前を付けたい。

前スレ
【20卒】就活スレ Part42
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1557671024/

次スレは>>950
反応が無ければ代理で。
0103就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 12:13:56.60ID:pOb+Vnch
人売りSESに落ちて草
0106就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 12:17:18.65ID:pRVt/iB/
GDでまったく喋らない奴が一人いたんだけどそいつのせいで落ちたとかある?
ちなみに何回も話は振った

自分で言うのも何だけどそこそこ自信あったんだけどなぁ
0107就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 12:18:04.28ID:pOb+Vnch
人売りSESでフレームワークの経験あるって言ったらこれやもん
なんでそんなに初心者欲しいんや
0109就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 12:20:57.91ID:Mm7iDcHy
うちの姉がコネで地銀入社して働いてて、親から同じ地銀(一部上場)に入れ て言われてる、、
姉と同じ会社だとシスコンて思われるし、周りからみてもコネまるわかりだよね、、どうしよう
0110就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 12:21:07.86ID:TgqVBiSI
情報専攻は間違いなく有利
人売りSESなんて滑り止めの滑り止めって意志が相手に伝わってしまっただけや
0111就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 12:22:19.03ID:18wKS4rM
>>99
そう?給料は高そうに感じたけど、技術力が絶望的な気がしたのよね。
下流工程は丸投げな感じ。
終身雇用ならええけど、そういう時代でもないから万が一首切られたら大変そうだなぁと。
0112就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 12:22:32.73ID:+we1LM+V
人事面談で「君は次行ってもらいたいから絶対連絡するわ!」って言われて連絡ないし、人事部に電話かけてみてもええか?
0113就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 12:23:57.21ID:n88SueSN
>>112
電話なんて生ぬるい
リア凸しろ
0114就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 12:23:58.21ID:ASF1J9DA
>>106
会社の規模や採用人数知らんからわからんけど話ちゃんと振ってガイジ発言してなければ大丈夫じゃない?
GDみたいな初期段階で行われる選考だとそんなに厳しくは絞り込まれないでしょ
ガイジは落とすけど判断しきれないくらいの奴なら後から面接で判断する
0115就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 12:24:45.66ID:pOb+Vnch
>>110
ンゴ…
過剰に初心者を1年でプロにする!ってアピールしてたけど、ワイの周りのエンジニア見てたら一年なんかじゃ追いつけんでと思って笑ってたからやろか
0116就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 12:25:19.06ID:18wKS4rM
バリバリ技術力をつけられる中小企業と技術力はつかないけど給料や福利厚生は良い大企業どっちのほうがいいんだろうね。
中小は転職とかも視野にいれてどんどんスキルアップできる。
それに対して、大企業は万が一首になったときに再就職が絶望的な気がする。
0117就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 12:28:46.50ID:wVha2jJG
はあ それな  大きいとこの小売内定あるけど後々のこと考えたら潰しきかねえよな・・
0118就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 12:30:08.40ID:ASF1J9DA
>>116
福利厚生の中に研修援助とかないんか?
大企業ならそういうの利用して自分で技術磨けばいいんじゃないんか
ITならどちらにせよ自分で勉強続けてかなきゃいかんだろうし
0119就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 12:30:45.38ID:n88SueSN
>>116
大企業から中小はいけるが
中小から大企業はいけない
0120就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 12:30:52.10ID:tYrxTA2k
>>116
それ俺もめちゃくちゃ迷ってるわ
0121就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 12:31:34.18ID:18wKS4rM
わりとガチでいま悩んでるのよね。
終身雇用の時代だったり、技術つけられるところなら悩まず大企業なのだけど
0123就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 12:33:56.57ID:pOb+Vnch
年功序列が崩れたら大企業でも待遇そこまで良くなるってことだしな
結局は実力つけるしかなくて、その実力つけるための環境が大企業はいい
0128就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 12:40:09.64ID:18wKS4rM
転職業界では大は小を兼ねるわけじゃないんだよなぁ。
IT系だとそもそも携わってる部分が違うから。
下流できる人が上流できても、上流できる人が下流できるようになるまではかなり時間かかるんだよなぁ
0129就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 12:40:28.40ID:eifzfByl
大企業ほど転職しやすいのないだろ
結局ブランドだぞ大学名と一緒
しかもリストラでも早期退職金+子会社の再就職斡旋とかだから

成長しない、転職しづらいってのは誤解じゃね
0132就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 12:44:32.28ID:n88SueSN
>>124
そう思うなら中小行けば良い ワイは大手行くわ
結局自分のことは自分で決めなきゃだし、他人は他人事だし
あくまで1個人の意見やで
0133就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 12:46:02.41ID:Zc6D+vDz
>>131
説明会とかインターンで中途の人から話聞いたりしてる?
大手から大手、中小は行けるけど中小から大手は無理だよ
0134就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 12:47:19.03ID:ASF1J9DA
ただ大企業によるよね
大企業なんてピンキリだし
大手と中小なら大手一択だけど
0135就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 12:48:28.91ID:Zc6D+vDz
>>131
あと大手がスキルつかないってのは誤解だよ
大手だと仕事にやる気ない無能飼っとく余裕があるからそーいう人を見てスキルつかないと思っちゃってるんじゃない?
0136就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 12:48:35.65ID:Af2vPXrW
中小でも大手からのヘッドハンティングならワンチャンあるやろ
0139就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 12:54:54.69ID:eifzfByl
エンジニアならなおのこと大企業でいいとは思う
起業したいならベンチャーでもいいけど
40以降は先端技術追いつかないしそうなった時にキツいぞ
0141就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 13:02:07.18ID:vrSweMmn
>>140
世間一般じゃあね
5chは学歴もそうだが色々インフレしてる
0142就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 13:15:04.85ID:YvWtkP6B
同じ業界なら転職きく、っていうがこの場合の業界ってどの範疇なんだかいまいちよくわからん
例えば電機とか機械みたいな大きな括りの中でなら融通きくもんなのか、それともその中の電子部品業界とか産業機械とかみたいなのか
普通に考えたら後者だとは思ってるけど、実際のところは前者みたいな動きとれるのかどうかが分からん
0143就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 13:15:46.14ID:sDWi7giM
>>142
資格によるだろ
0145就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 13:20:16.99ID:08szsKjr
>>140
core30とlarge70蹴って日経225選んどるわおが答えるなら、上場だけでも十分いいところはあると思う。規模がでかすぎると転勤族になる可能性も高くなるから一概に上の方がいいとは思わない。価値観は人によるからな。

30と70に関しては受かりやすい部類だったからマウントにもならんしなぁ…
0146就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 13:20:44.22ID:QQa+tfPX
今から大手のメーカーとか受けられないかな
一応、パナソと富士通はES通ったが選考まだだし、持ち駒がない
0147就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 13:22:21.70ID:sqmD20qF
正直 転職は大手が有利とかはないな。どんだけ会社に金を儲けさせてくれる奴なのか しか見ないわ。
一つ言えることは 中途採用で募集してる会社て人手が足りないほんとブラックな会社が多い。
仕事で結果の出せる奴は人脈もあるから、転職サイトなんか利用しなくても容易に転職できる。転職サイトには糞企業しかないし、応募する奴も糞。
転職での有利不利は会社の大小ではなく、自分の金を生み出す力次第。常に自分の給料の2倍くらい稼げる実力を持っていれば、転職先が採用を断る理由がない。
0148就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 13:31:45.86ID:mXrpozxj
面接の結果って即日か翌日来なかったら希望薄いかな…
0150就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 13:37:40.66ID:mXrpozxj
>>149
ワイは一昨日
おんしゃぁぁぁあああ
0152就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 13:45:04.18ID:VvJSuP6n
不採用通知が来るだけマシ
0153就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 13:45:47.91ID:VvJSuP6n
みんな中小とかベンチャーってどこで探してる?
もうリクナビとかはなかなかいい企業残ってないわ
0154就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 13:51:27.03ID:/PHRNrbm
5chの奴って平均年収800万の企業が普通とか言うよね
どんだけエリート集まってるのよ
0156就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 13:54:22.40ID:n88SueSN
>>154
受サロと同じで5ちゃん見てると価値観狂うから便所の落書き程度に思え、てか実際そうだから
一部上場行っただけで世間では勝ち組(どこの企業かは置いておいて)やし、ここはインフレしすぎてる
まあ見栄と嘘の吹き溜まりだからしょうがないね
0157就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 13:54:45.13ID:n88SueSN
>>155
お疲れナス!
0158就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 13:59:33.25ID:Gte/+OYH
>>125
スキルあってナンボやろ
0159就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 14:01:12.06ID:X9mI55oB
>>100
さっき内定の電話来た
来週会う機会あるから頑張ってみる
0160就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 14:02:09.52ID:NG7byGMB
普段リクナビとかマイナビで連絡来てた企業の内々定通知って普通にマイナビリクナビのメッセージで来るんか?
リクナビから1件のメッセージが来ましたってメールの通知来るとあっ…(察し)ってなっちゃうんだが
0163就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 14:02:52.90ID:vrSweMmn
>>161
これ思うわ
複数業界見てる人すごいなって思う
0164就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 14:03:12.42ID:X9mI55oB
すてきナイス粉飾疑惑だってね
内定出た人には気の毒な話だ
0165就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 14:04:23.39ID:zqPaOqWJ
なぁ、鉄道運輸職ってどうや。 親のコネでほとんどの確率でポスト用意はできるって言ってるんやが 駒ゼロやしええかなぁ? ちな名鉄
0166就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 14:04:45.61ID:mXrpozxj
>>159
面接からどれくらいで内定の連絡きた?
0167就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 14:05:24.12ID:X9mI55oB
>>166
今日の午前に面接してさっき電話来たよ
0168就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 14:07:01.61ID:mXrpozxj
>>167
優秀やな
おめ
ワイは祈られてばっかや
0170就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 14:09:48.81ID:X9mI55oB
>>168
就活初の面接が第一希望で容量分かんなくて即落ちした俺よりマシだよ
これから第一志望とかでしょ?頑張ってな
0171就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 14:13:34.07ID:mXrpozxj
>>170
さんきゅー
しかし第一志望受けた後の連絡待ちなんや
なかなかこねぇ
はぁ…
おんしゃああああ
0173就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 14:15:04.30ID:n88SueSN
>>172
はいエアプ
0175就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 14:15:34.25ID:QI2uGHOQ
>>173
内定なんかあるわけねえだろバーーーーーーーーーーーーーーーーーーカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ファーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ワイざまあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ワイ死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
FUCK ME!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0177就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 14:16:09.67ID:sDWi7giM
Fランの方でも言ってるよな
0181就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 14:19:59.52ID:sDWi7giM
>>180
そういう意味じゃなくて世間一般では十分って話でしょ
0182就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 14:20:57.73ID:n88SueSN
>>174
勝手にlarge70から40引くなwww
0183就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 14:22:48.63ID:X9mI55oB
友達と志望業界違くて時期もずれてて基本孤独との戦いだったから2ch久々に覗いて気分転換できたわ
0184就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 14:24:41.43ID:PwpT71H2
>>182
内定なんかあるわけねえだろバーーーーーーーーーーーーーーーーーーカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ファーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ワイざまあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ワイ死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
FUCK ME!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0186就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 14:30:01.06ID:XwcNbrlF
内定一応3つあるから、疑問点とかあったら聞くぞ。そんな偉そうに言える立場でもないが有効活用してくれ。
嫌みのつもりはないから、そう受け取ったらすまん。
0187就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 14:30:08.69ID:ju0sMXbN
>>181
世間一般だと上位かもしれんが5chのしかもこの板にいる奴は大卒前提だからそこが基準でもおかしくないわ
0188就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 14:30:38.56ID:9esQv7oF
>>186
内定なんかあるわけねえだろバーーーーーーーーーーーーーーーーーーカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ファーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ワイざまあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ワイ死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
FUCK ME!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0189就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 14:34:27.74ID:XwcNbrlF
>>188
何度も同じネタしてもウケないぞ。
一発芸系の芸人は全員消えるやろ。
面接でも、二次、三次と進む上で同じ志望動機を言い続けるより、それらを踏まえて改良したものを言えると面接官にウケが良いぞ
0191就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 14:36:11.51ID:XgtgjhgY
そこで芸人を引き合いに出すのはなんか草
0192就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 14:36:17.24ID:sDWi7giM
>>187
まぁニッコマ以下からすれば800は勝ち組だしなぁ
MARCHぐらいからハッキリ分かれるかもね
0195就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 14:38:10.04ID:sDWi7giM
>>194
んなわけないだろ
飲食なんて年中ウェルカムボードだぞ
0197就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 14:49:26.50ID:46TPTee6
面接受けたがみんしゅう見る限り通過なら即日っぽい… 今日来なかったら吐くわ
0199就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 14:52:04.07ID:sDWi7giM
つか皆さん6/1に面接とかある?
必修がそこに入ってるのホントクソ
しかも二回休んだらグレーゾーン
0201就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 14:58:22.11ID:sDWi7giM
>>200
あらまそりゃまた
0202就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 14:59:17.55ID:sDWi7giM
いやでもホントどうすりゃいいんでしょね…
GDなんか日程変えてくれなそうですし…
あぁ
また駒が減るのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況