X



【20卒】就活スレ Part43

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 19:21:58.10ID:CWNQKK/M
「日本の就活システムはおかしい」と言う奴がことごとく無能な法則に名前を付けたい。

前スレ
【20卒】就活スレ Part42
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1557671024/

次スレは>>950
反応が無ければ代理で。
0002就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 19:22:40.24ID:c20J6SOR
おつりんこ
0003就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 20:54:05.19ID:rUPn+IKE
ケツマン待機。
0004就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 21:03:09.03ID:sw2D8k/g
ワイの受けてる企業のみんしゅうを過去遡って見ても最終面接後の祈られたとか内定もらったとか書き込みないんやけどなんでやろ
謎の力でも働いてるんか?
ちな中小企業やから書き込みも1年に20件あるくらいやけど一次面接通過したとか祈られたとか書き込みしてるやつはおる
0005就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 21:03:28.50ID:Bjbqj5Ge
どうせ結婚できないのに頑張って大手入る意味が分からん
0006就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 21:03:57.15ID:Bjbqj5Ge
マジで結婚とか考えたくないわ気持ち悪い
0008就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 21:12:51.68ID:Bjbqj5Ge
オチソポ!
0009就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 21:27:35.90ID:YGFESdrH
背景白の写真機の写真で就活してるけどかなりいいとこから内定貰えたわ
写真機心配してるやつは安心していいぞ
0010就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 21:28:20.46ID:Bjbqj5Ge
>>9
お!お前ステハゲか?
0011就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 21:28:42.44ID:NnA/bK7L
どこにま未経験エンジニアがいるのに、3年くらいプログラミングやってフレームワークも触ってきたワイが受からない謎
0014就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 21:43:14.75ID:sw2D8k/g
>>7
就活会議も一次面接の結果だけ報告されてる
最終は一切されてない
ワンキャリは情報なし
0016就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 21:45:15.63ID:P8O/QbSb
次の面接は自分1対面接官2とかつれぇわ
0018就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 22:15:30.83ID:NpMqTP2T
イシダってどう?
0019就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 22:21:28.15ID:c20J6SOR
もう転職を視野に…
0020就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 22:29:45.45ID:G8Fvx1p2
メンター通して受けた企業の面接が昨日終わったんやけどメンター曰くワイが一番評価高かったらしいんやけどいつ内定の連絡来るんやろか
0021就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 22:31:05.53ID:5pFAfYuW
>>18
いい会社やと思う
常に人手不足って言われてるけど工場見学で印象良かったわ
0022就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 22:35:00.87ID:c20J6SOR
無名中小の平均年収とかって知ることできない?
0024就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 22:48:52.07ID:5pFAfYuW
イシダ、nissha、エア・ウォーターとかまじで関西では隠れ優良やろ
全部選考スムーズにいったし倍率低いんちゃう?エア・ウォーターは受けてないけど
0026就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 22:58:21.61ID:c20J6SOR
>>25
割と大きいところの小売と適当な中小どっちがいいんだろうな
0027就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 23:05:09.24ID:xWJGEx6t
>>25
なんで小売いやなん?
0028就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 23:08:21.17ID:c20J6SOR
>>27
追手門じゃん
0029就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 23:08:35.31ID:ZEL0nQIz
ああめんどくさい
ガリガリ君の赤城乳業の説明会、わざわざ埼玉の深谷まで行かなきゃいけないのか
0030就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 23:10:44.96ID:ABzrs24X
小売なんて土日休めないだけで介護や不動産よりはマシ
0033就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 23:17:12.84ID:aL58f83S
小売って店長なれれば1本いくんやろ
0036就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 23:42:37.58ID:c20J6SOR
今更だけど御社で働いてる姿想像して死にたくなった
0037就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 23:42:57.73ID:GEbnEr78
つまらん
コピペになるようなネタ文章はそれなりに頭の良い奴が考えてるんやなって実感できた
0038就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 23:43:03.15ID:c20J6SOR
早い段階で切った企業のほうがいろいろ良かったのかもしれん
0039就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 23:45:42.44ID:ntQcUNiF
面談って0次面接だよな?
緊張するわ
0040就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 23:57:26.77ID:c20J6SOR
>>39
1次じゃないの
経団連の関係で面接とは言いたくないだけで
0041就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 00:03:44.20ID:3MQKkZf7
説明会の場所が東京仙台札幌ってなんやこれ
しかも参加必須とか
0042就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 00:14:56.34ID:VvJSuP6n
>>38
わかる
普通に選考進めておけばよかった
0046就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 00:25:39.56ID:dkYeDEwT
ベンチャーでも月35万、福利厚生バッチリってところでもここの基準にはアウトなの?
知名度もそこそこあると思うんだが
0047就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 00:36:30.90ID:B8gTcw09
>>46
どこ?
0048就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 00:41:52.43ID:ZAjyFSN6
転職でどうにでもなるとは言うけど
新卒でそこそこのところ行かないと転職の市場でも評価してもらえないだろうし人生終わった感が強くなるよな
ちなNNT弾無し
0049就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 00:41:55.22ID:dkYeDEwT
>>47
フィンテック系のところ
0050就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 01:03:20.92ID:uuizhPQk
僕ユー子内定承諾済み
東証一部どころか当然非上場
上場してるかどうかなんて関係ないよ(自己暗示)

一番大事なのはやりがい…だろ…?(キマッタ‼︎
0051就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 01:07:39.73ID:2X3pLcIU
何の役にも立たない卒業証書一枚で500万円

馬鹿な親子をカモにした悪徳資格ビジネス!

しかも、Fランク大学に巨額の国費が投入され、

政治家・官僚・マスコミ関係者がたくさん天下り!

卒業証書という紙切れ一枚何百万

Fランク大学は詐欺ですね。
500万円もするなんて、買う奴もアフォだな。

オレは「Fランク大学」とは貧民からの搾取の装置であると以前から主張してきた。

腹が立つのは、そういうFランク大学が文部科学省の天下りや補助金の受け皿であり、理事長が高額の報酬をもらっていたりすることである。要するに利権構造の中に組み込まれていて、貧民からの搾取もまたそのシステムのひとつに過ぎない

貧富の差を拡大し、国民の大多数を奴隷のようなワーキングプアの状況に置きたいために、搾取の装置としてFラン大学を利用したい・・・そういう意図があったに違いない

日本社会の中にある階級格差を固定し、貧富の差がそのまま学歴格差になるように仕向けることが狙いだったわけである。

大卒じゃないと駄目だと情報弱者を洗脳して金を巻き上げるFラン大学と受験産業
募集要項の「要大卒以上」とは、偏差値の高い大学を指します。
「○○大学」と名前がつけば、どこでもいいというわけではありません。
誰でも入れるようなFラン大学を卒業しても大卒とは見なされません。
就職難や学生ローン滞納問題を見ればわかります。
未だにFラン大学に搾取される親子が後を絶ちません。
Fランクビジネス
親の学歴コンプレックスにつけ込んだ悪徳商法
恐らく、予備校・塾業界、リクルートのような情報産業の業界の利権が、Fラン大学をここまで増殖させたのでしょう。猫も杓子も大学に行くように仕向ければ、そこに膨大な需要が発生しますから。Fラン大学生はクズすぎるな
0052就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 01:30:31.30ID:fGtII3lH
現時点での内定率が50パーセントらしいですが、銀行業界ってもうバンバン内定出してるんですか?
0053就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 01:31:01.55ID:sDWi7giM
まだ
0055就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 02:23:55.24ID:moDIkYjF
お前らって会社の粗探しはめちゃくちゃ得意だよな
0057就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 06:11:47.83ID:JcNPGEYT
サイバーエージェント 選考会言ったやつおる?
予約してるんだけど いくのだるすぎるわ 残弾ないし手当たり次第もう行くしかないんだけど寝ようかな
0058就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 06:52:43.16ID:PwpT71H2
クールビズで来いって言われた日に限って寒い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況