X



【20卒】追手門ガイジスレ【団地住み】 Part9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 22:15:58.37ID:b3JvbV1g
GW明けても就活
0093おうてもん ◆GMEKc.S3gQ
垢版 |
2019/05/07(火) 10:08:36.34ID:XeCgD4SN
>>90
あー確かにそうやな、、
けどそれやとちょっと案内図とはずれてしまうしなぁ
0やからそれで組み立てるべきなんやろか、どうしたら上手いこといっしょに盛り込めるやろ
0094就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 10:08:40.75ID:ba4QzbrL
そうでなくてもよく場所を聞かれるものまとめたって言うだけで印象違うだろ?

朱肉とかルーズリーフとか日用品に加えて、テレビで紹介されるような人気商品をリストにしたとか
0095就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 10:10:15.33ID:ba4QzbrL
>>93
案内図は店舗内各所に設置
レジ近くにはよく聞かれる商品リストを貼付でいいんじゃないの
0096就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 10:13:25.06ID:ba4QzbrL
他に苦労したことは?

って聞かれたときに繋げればいい
商品の場所を覚えることが初めは難しかった
特に工具類は知らない名前のものが多く〜とか
0097就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 10:17:07.33ID:GUv/C867
正直一般的な100均のイメージでは雑多なものを取り扱っているから既に商品ジャンルを案内する看板・POPはあると思っている
逆に専門店とかになると型番など1個ずつに作っているから煩雑になりやすくて逆に分かりにくいって感じる
0098就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 10:26:17.20ID:ntN5IFIo
学校行くって話ながら割と忘れかけてたカウンセリングの話題をし「てか自己PRどう?」ってほんともうこれわかんねえな…
二兎を追えるほど器用じゃないんだから一つの事に集中しなよ
0099就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 10:26:19.64ID:KgbTPba+
おはよう追手門
「カネスエ」ってスーパーで大学1年からずっとバイトしてるだけど千葉の小売受けてるし愛知はどうよ?
内部ずっといて見聞きしてるから分かるけど社員もちゃんと休めてるし、手取りもそれなりにあるみたいよ
0101就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 10:27:19.48ID:ntN5IFIo
てかGW終わったら〜って散々言ってたんだからまずはカウンセリングに行けよな
0103就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 10:31:31.62ID:GUv/C867
そもそもprどう?とかは就職課に聞くべき内容だと思う
友人に聞いたことないわw
0104就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 11:01:31.36ID:b7UDvEQF
おうてもんの聞く優先順位は
なんj>>俺ら>>>>団地の友達>就職課
だからな
0106就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 11:19:24.32ID:b7UDvEQF
>>105
本当に3万も種類あるの?
お前が覚えられる気がしないんだけど
0108就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 11:34:26.46ID:t3Lv0FaC
カウンセリングいって何になるの?
0111就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 11:41:06.17ID:yF5HWlXy
アドバイスを参考に知り、
ってなんやねん
0112就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 11:42:47.44ID:sF9Ortnj
効率的な方法を、アドバイスや書籍を参考に模索しました
だろ
あと肝心な効率的な方法が何なのかわからん
0114就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 11:49:12.38ID:Y63/VWEQ
>>111
したり、だと思うで
それでも間違ってるけど
0116就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 11:52:01.93ID:sF9Ortnj
〜たり〜たりの表現は前も指摘されてたのに直ってないな
0118就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 11:52:36.32ID:SeKxL8cx
「〜たり、〜たりしました」って二回出てこないとダメって今で散々言われてきただろおうてもん
あとそのガクチカだと自分に合った練習方法を見つけ〜のところが曖昧すぎて絶対深掘りされるからちゃんと考えとけよ
0119就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 11:54:26.60ID:EG1Ti6H5
そういや大学には着いたのか?
もう昼だぞカウンセリングの予約を取るにしたって早めが良いのに
0120就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 12:14:14.55ID:HZ1jgrma
カウンセリングに意味があるかはさておき、GW中ずーーーーっと「開けたらまず行く」って言ってたのにどうして………😭
0121就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 12:30:33.61ID:Cy4qY18u
自己PRから次の段階に進めてなくて草
0122就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 12:31:52.14ID:ba4QzbrL
面接の都度アップデートすればいいのよ
0123就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 12:34:32.89ID:ntN5IFIo
所詮追手門はそんなもんなんだなーと
カウンセリングに行くと決めたときにはやっと行動らしい行動を起こすのかとちょっと期待したが
やはり期待するだけ無駄だったようだな
0124就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 12:39:49.96ID:QX5E0uMF
なにか違う新しいことをするのに臆病になり過ぎてるんやろな
今まで続けてきたES面接対策を何となく続けるほうが楽なんやろ
0125就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 12:40:10.73ID:HSHjnl7R
>>123
おうてもんの先生ですか?
0127就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 12:57:20.48ID:ntN5IFIo
結局永遠に終わらないガクチカ添削だけが続いていく
もし釣りならそろそろ新展開盛り込まないと皆飽きちゃうぞ
0128就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 12:58:38.67ID:KZZkP/A2
私文 2留1浪 GPA1行ってないおれでも3つ内定もらえたぞ
なんでGW明けでそんな就活ガチってるのか全くわからん
0129就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 13:03:26.97ID:KZZkP/A2
>>104
読み手は社会人なんだから自己PRバイトとか仕事の話はやめたほうがいいぞ、向こうは曲がりなりにもそれなりに仕事毎日してる人間なんだから薄いことバレる

要は店内マップ置く場所変えました!ってだけだろ?
薄いし、アピールポイントは現状不満足じゃなくて細やかな気配りができるってことだろ?もうトンチンカン
0130就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 13:05:04.32ID:QVcClZgR
>>60
草は光合成で日々地球環境に貢献してるぞ
0131就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 13:07:14.67ID:ba4QzbrL
>>129
何を自己PRにしたんだ?
0132就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 13:08:16.87ID:ba4QzbrL
向こうは社会人なんだからって言うけどこっちは学生だぞ?
他にエピソードあるならこんなに苦労してないだろ
0133就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 13:13:49.91ID:KZZkP/A2
>>132
サークルとかゼミとかは誰でもある経験だろうし、人によっては留学経験とかビジコンとか色々あるだろ

バイトなんて広く言えば仕事な訳だし、そんなの社会人が今現在進行形で血反吐吐きながらやってるわ
下手したらこんなんでドヤってるのかって反感買われるぞ

そりゃもちろんバイト血反吐吐くまでやってめちゃんこ努力しましたってならまた話は違うけどな
0134就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 13:15:34.64ID:VtqcvtLo
3年間(あるいは今までの人生)でこれといってPR出来る功績がたかが地図作った事しかないっていうのがすでに追手門の全てだろう
加えて今から作る気もないし少しでも楽に運べるように治療を受けるつもりもない

地図作りなんて社会人にとってはただの日常の一ページでしかないししょぼいという感想は不可避だろうな
0137就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 13:24:12.35ID:KZZkP/A2
こんなんでいいんじゃない?
ここにサークルの経験とかゼミの経験とか適当に入れる感じで

https://i.imgur.com/ch1tNei.png
0138おうてもん ◆GMEKc.S3gQ
垢版 |
2019/05/07(火) 13:24:19.93ID:XeCgD4SN
就職課の人に、今はとりあえず今受けてるやつあるんやろ?今週最終なんやろ?
それ先終えてからの方がええんちゃうか?言われた
0140就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 13:26:28.42ID:VtqcvtLo
>>129 の言う通り本来バイトネタの使い方は難しい
社会人から見ても凄いと思えるようなよっぽどの功績や最低バイトリーダーレベルでないと
社会人から見て「しょぼ」という感想は必然だろう

まあそれしかないならしょぼいけど書くしかないのだが
0141おうてもん ◆GMEKc.S3gQ
垢版 |
2019/05/07(火) 13:27:55.31ID:XeCgD4SN
>>140
それよくいうけど学生なんやからそんな経験してるやつ少ないし、おっても人事にとっては大したことないんちゃう?
しょぼくても人となりが分かるほうが重要やと就職課の人言ってたけど、ワイのは流石にやんな、、
0142就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 13:28:35.68ID:QVcClZgR
>>99
岩間の行きつけやん
0143就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 13:29:56.10ID:VtqcvtLo
>>141
そらそうだ
ただ追手門に関して言えば「人となりが正しく伝わればまず間違いなく落ちる」んだわ
0144就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 13:32:01.80ID:VtqcvtLo
追手門よく「人物重視がいい」って言うけど人物重視で受かる人材じゃないからな
筆記試験や面接がポンコツな甘えに使っていいものじゃないからな人物重視ってのは
0145就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 13:33:04.95ID:KZZkP/A2
>>139
現状不満足ってのを説明する時にさ、鍵はマジだるくてみんなやらないけど思い切ってやる気力がありますってことだと思うんだよね(具体例は画像見て)

で、おうてもんくんの地図の場所を変えることって誰でも思いつくし、思いついてからやるまでにそれほど労力ないよね?それって本当に現状不満足を表してるの?

https://i.imgur.com/TtJsNju.png
0146就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 13:36:19.04ID:NofGYAjo
ガクチカとか自己PRにそんなすごいエピソードなんていらん
バイトとかサークルで十分やろ
0147就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 13:40:06.88ID:HSHjnl7R
>>141
所詮バイトなんて仕事に比べりゃ責任も無くて軽い内容とか、誰でも出来るような内容やしな。

だからこそ学生時代に力を入れたこととかで差をつけなんからなぁ

学生時代単純なバイトしかしとらんうえにそのバイトばっかしてお小遣い稼ぎに必死になっとるやつはアホと思う
0148就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 13:40:13.09ID:ba4QzbrL
どうでもいいけど、追手門並みに文章力崩壊してるぞ
0149就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 13:41:21.90ID:KZZkP/A2
>>148
すまん日本語上手じゃないんだよ
0150就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 13:42:18.14ID:QVcClZgR
>>144
人物重視って要するにその人の総合的な力を見て採用するって意味なのにな
学歴やエピソードみたいな情報ざっくり聞いた上で人柄見て判断するって意味やろうに
0151就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 13:46:58.69ID:ba4QzbrL
追手門のエピソード別に悪くはないと思うぞ
ただそれは入り口に過ぎないってだけ

面接ではもっと色々聞かれるだろうから用意しようねって話でしょ
それこそマーケティング論?だがなんだかを利用するとか話してもいいし

ショボくても何でもいいから論理的に自分はこう考えて実際に行動しましたよってのが重要なんでしょ
0152就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 13:47:33.18ID:KZZkP/A2
GDとか面接とかSPIの対策とかしてるのか?

この前GD行ったらニッコマレベルの大学の学生がいいですねぇしか言ってなかったぞ

ニッコマでこれなんだから追手門なんてもっとひどいんだろうなぁ
0153就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 13:48:09.98ID:mxtmcbL8
ESとか最低限日本語が正しければなんとかなるで
0154就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 13:49:32.26ID:ba4QzbrL
>>152
GDあるところは中堅とか大手だろ
追手門はGDあるところ極力避けてるよ
spiも同じく…
0155就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 13:50:56.03ID:KZZkP/A2
>>154
Fラン大学の就活みたいなようつべチャンネルでも言ってたけど特にやりたいことなかったら大手狙った方がいいだろ、、、
0157就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 14:03:17.59ID:HSHjnl7R
>>155
それは一定以上の能力があるやつやで
おうてもんが大手行けるスペックあるならともかく
0158就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 14:03:40.61ID:KZZkP/A2
その言い方は良くないし、可能性を否定してはならない
もしかしたら追手門が受ける企業が、ES100%通す企業でかつ面接官や人事に気に入られる可能性だってあるわけだし

おれは7年生だからタメは全員社会人3年目だが、そいつらが口を揃えていうのは大概就活なんて運だってさ
SPIや筆記全く見ないでGDめちゃ重視するところもあれば筆記とES通ったら後は茶番の企業もある
でもそもそも受けることすら諦めたら何も始まらない
0159就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 14:09:37.17ID:ba4QzbrL
別に大手だって諦めてないし少しは受けてるだろ
ただ受けるだけじゃ何にもならないから今は基礎的なことを段々と出来るようにしてるだけ
0160就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 14:22:05.69ID:NofGYAjo
ESもSPIもGDも面接も絶望的な奴が大手なんて行けるわけないだろ
根拠なしに希望を持たせる方が可哀想やで
0161就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 14:23:16.16ID:HSHjnl7R
>>158
7年生ってなんやギャグか?
0162就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 14:30:08.23ID:iOrYFImw
F欄チャンネルは2~3年から準備してるの前提やろ
おうてもんは今更どうにもならんわ
0163就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 14:31:47.14ID:KZZkP/A2
>>161
マジだよマジ、94年生まれのポンコツ太郎
企業名書いたら特定されそうだから避けるけどなんやかんやで内定3つもらえた
だからどんな奴でもその気になったら内定なんて取れるよ
おれは追手門を応援したいわ
0164就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 14:40:15.75ID:VtqcvtLo
>>150
個人の感想だけどむしろ総合力見られてるのってよっぽどキツイと思うんだよな
筆記試験で良い点取ったり面接でテンプレ質問答えるだけで良いなら対策すればほぼ全通なんだし
0165就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 14:45:16.19ID:HSHjnl7R
>>163
学校にもよるやろうけど無能そうやな・・・

おうてもんはその名の通りFラン大学やで。しかも文系やし

悪いやつとは思わんが仮に大手入っても続くとは思えんし大手は他の人に行かせた方がええ
0166就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 14:55:15.03ID:KgbTPba+
>>142
あそこまで極端なのはレアだけど
単価安いスーパーだし来る人間も安い人間が多い
0168就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 15:11:01.69ID:Gc0hgLKd
就活は追手門みたいないい加減な奴を落とすための作業だからありのままで受けたらどうあがいても上手くいくはずないんや
嘘でもいいから面接でやる気を見せてみ
自分を変えるために休みなんていらないから馬車馬のように働かせてくれって頼み込むんや
経験の嘘は突き通せなくてもやる気ぐらいならいけるやろ
0169就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 15:15:38.55ID:KZZkP/A2
>>165
会ったことない人間を無能扱いするのか
なんでそう思ったのか知りたいわ
0170就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 15:30:50.26ID:KRgZJ8X2
ガチで追手門以下の隠れ優良ガイジ死んだかな?
あいつFラン三留高校一留のゴミなのに俺は追手門より上とかほざいてて草生えたわw
0176就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 16:01:15.80ID:ba4QzbrL
>>175
本当は駄目だけどそんなこと気にしてたら何も喋れなくなるから気にすんな
0178就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 16:20:41.20ID:yZyQFF2n
気になったんだけどちゃんと髪の毛切ってるか?ちゃんと爪切ってるか?スーツのほこりは全部とってるか?
身だしなみ不味そうやぞ
0179おうてもん ◆GMEKc.S3gQ
垢版 |
2019/05/07(火) 16:21:24.50ID:XeCgD4SN
髪の毛切ってへん、、爪は汚いけどばれへんよな?
爪でかんどるわ
0182おうてもん ◆GMEKc.S3gQ
垢版 |
2019/05/07(火) 16:24:27.88ID:XeCgD4SN
ぁあぁ
エージェントに紹介された企業受けんければよかった

めんどくさすぎるやらなあかんことありすぎるのに
0185就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 16:38:05.52ID:E5YuQJtd
>>169
三留しとる時点で無能感やばいで
就職浪人なら自分の身の丈以上のとこばっか受けとったんやろなぁと

そもそも留年する事自体よほどの無能やろ
0187就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 16:49:07.78ID:QxSXiJET
自分のこと謙虚な有能だと思ってたんやろ
0188就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 16:50:13.27ID:E5YuQJtd
「はぁブサイク過ぎてつら」ってコメントと共に自撮りをSNSにあげる女と同じ心理やろ
0189就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 16:52:34.05ID:VtqcvtLo
ポンコツ太郎ボロクソで草
まあポンコツ太郎が内定3つ持ってようがそれより上の水準の奴はゴロゴロおるやろしな
0190就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 16:54:45.84ID:4wBKIr0/
1留くらいなら向き不向きもあるだろうし学校によって難易度の違いもあるから許せる
3留は特別な理由がない限り流石にアウト
学費のこと気にしないで自分の行動に責任持たなかったから3回も留年したんだろ
どうしたらそんなやつのことを有能だと思えるのか
0191就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 16:55:53.34ID:6afJu6Ka
>>163
93年生まれのワイ歓喜
0192就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 16:57:41.52ID:QX5E0uMF
そりゃ選ばなければ内定もらえるやろうけど
どんなところからもらったのかが大事じゃないのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況