X



【19卒】なんJ社畜部
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0784就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:09:43.98ID:zJRg4VMi
電車ん中で気張っても出ないから安心して肛門緩めていけ
0785就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:12:29.44ID:sZ5hjHuz
ワイCE、今日も座学でニッコリ
0787就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:13:11.67ID:qXLLE/dl
ワイ1時間30分通勤座りながら本を読んでいるときが一番の楽しみな模様
残業さえなけりゃ充分ホワイトなんやがな
0790就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:25:55.83ID:nQ7O2+M+
新卒一括採用で中途採用はほぼなし
年功序列
一律評価 一律昇進
これ守れてない会社には絶対勤めたくない
0791就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:34:00.43ID:va8dQW3E
その形態って今後も持つんか?
おっさんなって人件費かさんで配置転換→無事死亡の流れしか見えんのやけど
0792就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:34:18.75ID:qxiLNpgM
>>790
無能が上司になる可能性あるのが怖い
0795就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:37:31.97ID:k1fFw2NE
>>790
古い体質が変わっていない企業を目指すしかないかな。
IT業界 不動産 証券 保険とかは成果主義だからやめたほうがよいな。
公務員か食品メーカーや化学メーカーとか川上の会社は年後序列かな。公務員かメーカーやろうな。
0796就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:38:43.87ID:j7yf5bCo
就活のやり方も変わるし終身雇用も信用できないし
これからどうなるんやろな
大学ダブらしてるトッモがめちゃくちゃ心配や
0798就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:43:49.68ID:sZ5hjHuz
>>793
大学行ってレジ打ちの仕事なんか?
0803就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 09:15:18.25ID:nQ7O2+M+
無能に生きやすく有能を叩くのが日本やろ…?
無能に死ねっていうのかよ日本死ねや
0805就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 09:24:54.04ID:Eky09j2u
出世とかあまり興味なかったけど、今朝の朝礼で50才代のヒラのおっさんが38才の課長に怒鳴られたあげく丸めたパンフレットで頭叩かれてるの見たらある程度出世しないと生きていけないと思った。
0808就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 09:33:43.13ID:aUIXusl7
1000人規模の会社でやりたい業務ができる確率ってどれくらいやろか
面接ではやらせてくれるって言ってたけど
0809就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 10:06:19.22ID:MnNMzX+2
>>808
1000人規模だと要望はかなり通る
ホワイトなところだと特に何でもやらせてもらえる文化はある
0814就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 12:11:54.59ID:lAu+IAmN
借りることに関しては特に誰も苦情は言わないと思う。言ってることはもっともだと思うが大卒だと生涯収入1億円増えるとはいうが、多分Fラン大学はそこには含まれていない。とりあえず、借りたらちゃんと返してくれ。 / “何で奨学金借りたの?とか聞くバカ”
0816就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 12:19:33.85ID:p6cEdOMt
年金貰えなくなる前にまず破綻するのが先だやなあ
年金のために増税やら何やらするやらし
0817就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 12:21:21.96ID:4oLTV4lp
年金
0818就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 12:30:29.24ID:oCR1wW8W
同期がランサーズに登録してて草
0820就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 13:01:15.28ID:lg3bwe97
>>819
違いねーやwww
0821就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 13:07:38.45ID:EDhGktin
しんどいわもう
上司は仕事教えてくれへんし、どんどん仕事は増えていく
電話かかってこない時間に分かるやつだけでも一気に片付けていこうとしたら上司が仕事を教えてくる
メモも取る隙間もないし、次わからなかったらだるそうにする


きついンゴオオオオオオオオオオオオオオ吊りてえ
0824就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 14:27:01.26ID:A2jHI00l
公務員批判(嘘)「知り合い激務薄給らしいわ」
公務員批判(ホラ)「親父が公務員だが薄給」
公務員批判(騙り)「俺公務員だけどならないほうがいいよ」

公務員本音(レア)「俺公務員だけど毎日定時だわ。」
0825就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 14:39:46.33ID:UIuB0aDe
工場辛すぎて草
現場知るなんて1ヶ月もかからんやろ
なんで3ヶ月やねん
まあわかるで工場が戦力足りんってのはな
3ヶ月は長すぎやろ
0826就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 15:08:44.46ID:p6cEdOMt
公務員言っても自治体も部署も職種も色々だからね
ホワイト言われる企業でもブラックな部署はあるし
0827就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 15:13:38.66ID:IwdqIRJ7
ホワイトブラックの定義は人それぞれやと思うけど
就業時間に関しては民間より圧倒的に公務員のほうがガチャ当たる確率高いと思う
0828就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 15:15:33.67ID:ZJ1fCc8l
公務員批判したい奴の頭の中では公務員は上級国民でないと困るらしいからな
就職板原住民とか歪んだ嫉妬で相当おかしな事なってそう
0830就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 15:49:57.45ID:AsuFIRy4
事務職眠すぎるわ
眠気覚ますために何度もトイレに行きスマホをいじってる
0837就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 17:51:09.15ID:MnNMzX+2
特許庁とかいいよな
ホワイトだし高給だし最新技術に触れられる
公務員羨ましいわ
0838就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 17:59:17.35ID:sZ5hjHuz
一食400円って多すぎやな
1日2食で×30=24000円
自炊したいけど教育寮でできんし削るの大変や
0840就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 18:01:33.06ID:If5Uwq5x
ワイ実家暮らしなのに1日1000円かかっとるわ
0842就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 18:09:44.37ID:h5bPYANb
ワイ公務員、現在無事ホワイト
部署ガチャの差が激しいわ
0846就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 18:15:57.53ID:Ibsty6Lq
無能晒して迷惑かけると死にたくなるンゴねぇ…
0847就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 18:16:57.19ID:8gehMShv
まったくウィクロスしてないとやってられないよなお前ら!な!な!な!な!な!
0848就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 18:17:17.03ID:h5bPYANb
ワイは無能晒しても新人だししゃーないって思ってるで
0849就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 18:20:08.75ID:+Dj5QFUD
先輩方が負担している業務とか見てるとあれだけ忙しい中でずっとこれから先延々と働かないといけないとか嫌になるわ
仕事辞めても地獄やし人生って何なんだろ
はよ寿命来てほしい
0854就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 18:27:46.05ID:wUApvPWf
一人で回るお寿司きたんご!
0857就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 18:31:55.84ID:LHzl519b
フリータートッモの9時起き深夜までゲームの生活をツイッターで見てると病みそう
0858就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 18:35:12.41ID:wUApvPWf
回るお寿司いくらでも食べれるンゴねぇ
適量は何皿くらいなんや?
0859就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 18:39:49.16ID:Ml8shKlF
無職歴5年4ヵ月の俺(35歳)が、介護の内定を先週に貰ったのよ。
嬉しかった。友人に知らせたら喜んでくれて、就職祝の飲み会まで
やってくれてさ。
親が泣いて喜び、おばあちゃんが御先祖様に手を合わせた

で、今週の火曜初出勤したわけ。
俺の想像では、車椅子を押して散歩したり、一緒に遊んであげたり
することが介護だと思ってたわけ。
それが、体拭いたり、糞尿処理がメインなんてさ。
キタネェーじゃんw
翌日無断欠勤してそれから行ってないw

ちゃんと求人票に書いとけ!ボケ!

ちなみに友人にはまだ言ってない。
0860就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 18:42:07.50ID:iuiUBfIa
正直、待遇>仕事内容だよな
介護でも年休130日、年収1000万ならやるわ
興味あるIT入ってクソブラックだからつれえわ
0861就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 18:42:49.43ID:VFyXoJ3l
ストレスのせいか毎日オナニーしてるわ
0862就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 18:43:45.23ID:8Qsjon2z
職場の閉塞感がやばいわ。息が詰まる。
部下の手柄は自分の手柄、部下の失敗は部下の失敗ってタイプを素で行く奴って本当にいるんだな。
他部署配属の人と環境がまるで違って死にたくなるわ。目の前に一日中大声で罵ってるパワハラ野郎もいるし。
就活生は就活偏差値信じない方が良いぞ。
これでも偏差値65超えてる大企業だからな。
0863就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 18:46:47.21ID:+oDpxSa8
そもそも今の時点でブラックホワイトとか言うほど分かるか?
まだ研修じゃねーの
0864就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 18:48:47.72ID:wUApvPWf
>>861
草生える
まるでワイやんけ!
0868就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 18:56:41.22ID:iVPtFcRR
真面目に聞いてたけど、抜き打ちで当てられて答えられへんかったら怒られたわ
さっさと脱出したい
0870就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 18:58:17.90ID:8Qsjon2z
文字に起こせば起こすほど、配属ガチャに失敗した感が強くなってくるわ。
それでも辞められないのは一重に俺に力が無いからなんだよな。
大学卒業するまでに必要な力を手に入れられたかどうかで人生決まる。大学生は本来遊んでる暇なんて1分も無かったのか。
気づくのが遅すぎた。
0871就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 19:00:31.07ID:LHzl519b
いやお金払い良くてもきつい仕事や人間関係は無理や
平日の大半過剰なストレスに晒される時点で人生捨てるやん
0875就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 19:06:59.94ID:TO9/MqRD
オレは「Fランク大学」とは貧民からの搾取の装置であると以前から主張してきた。

腹が立つのは、そういうFランク大学が文部科学省の天下りや補助金の受け皿であり、理事長が高額の報酬をもらっていたりすることである。要するに利権構造の中に組み込まれていて、貧民からの搾取もまたそのシステムのひとつに過ぎない

貧富の差を拡大し、国民の大多数を奴隷のようなワーキングプアの状況に置きたいために、搾取の装置としてFラン大学を利用したい・・・そういう意図があったに違いない

日本社会の中にある階級格差を固定し、貧富の差がそのまま学歴格差になるように仕向けることが狙いだったわけである。

それは多くのFランク大学生が、奨学金という借金を背負わされているという事実からくるものだ。

奨学金。

奨学金、もとい借金。
まぁ……これは説明はいらないでしょう。典型的な搾取ですね〜。

今の時代、Fラン大学なんて行く意味ないんですよ。

「借金してなんとなくFラン大学に行く人とか、ほんっと〜〜に将来苦労するんで気をつけてください。

大卒じゃないと駄目だと情報弱者を洗脳して金を巻き上げるFラン大学と受験産業
募集要項の「要大卒以上」とは、偏差値の高い大学を指します。
「○○大学」と名前がつけば、どこでもいいというわけではありません。
誰でも入れるようなFラン大学を卒業しても大卒とは見なされません。
就職難や学生ローン滞納問題を見ればわかります。
しかし未だにFランク大学に搾取される親子が後を絶ちません。
Fランクビジネス
親の学歴コンプレックスにつけ込んだ悪徳商法
恐らく、予備校・塾業界、リクルートのような情報産業の業界の利権が、Fラン大学をここまで増殖させたのでしょう。猫も杓子も大学に行くように仕向ければ、そこに膨大な需要が発生しますから。
0879就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 19:15:40.54ID:AQPuD1J3
同期がワイ含め意識低くすぎやる気なさすぎで草生える
自分で言うのもあれやけどゆとり+売り手市場やべえわ
0880就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 19:16:56.85ID:6VNcOIMZ
休憩中にコーヒーこぼしてワイシャツ汚れたわ
0881就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 19:19:25.99ID:yPok0Jbi
外部で研修させるのってなんでなんやろ
クラスの奴らは情報系とか学生時代プログラミングやってた奴ばっかりで
うちの会社だけかなり浮いとるわ
0882就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 19:20:43.07ID:WZA8OO+Q
自社で育てるノウハウがないからやで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況