X



【20卒】就活スレ part40

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0893就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 01:45:07.27ID:foSXoXNf
>>891
ワイみたいに電車に飛び込むハメになりたくなかったらまず休むこと選んだ方がいいで
それができなかった末路がこれや
0894就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 01:45:15.33ID:7lkTToKS
unityでなんかゲーム作らんかったん?
周りのゲーム界隈志望は文理関係なく何か生み出そうとしてたが
0896就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 01:47:10.92ID:XbmzwIDC
本気でゲームプランナーなりたいなら専門行くか就職浪人して勉強すべきじゃない?
ペラコンみたいなゲーム企画書コンテストで賞取れるレベルなら企画職いけるだろ
あと上流工程だからってゲームの作り方全く知らないのはマズイよ。IT企業で言う要件定義とかシステムコンサルタントにたいなことをするわけだし最低でもUE4とunityぐらい触ってなきゃ
0897就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 01:47:37.64ID:foSXoXNf
>>894
そこが致命的にできてなかった点だと思う
もっと早めに理解して取り組んでれば良かった
0898就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 01:48:51.39ID:Dlnc8oqO
Unityとっつきやすいしプランナー志望でもかじってるやつ多いだろうな
0899就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 01:48:59.65ID:7lkTToKS
ワイのおすすめは一旦就職して、仕事続けながらC#やらunity勉強するんや
新卒で行かなくてもええ
どうせ何割かはやめて秋がでる
0900就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 01:49:31.71ID:MFOt5BLf
会社によっては面接の待合室で他の学生と話せたりすると思うけど、一次面接と最終面接じゃやっぱり明らかに学生のレベル違うんだよな、第一印象やら話し方やら考え方やら
最終面接上手くいった気しても、自分より他に向いてる人いそうだよなと思った時は大体落ちてる
0901就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 01:51:48.18ID:foSXoXNf
>>899
異業種からの中途って結構いたりするのかな?
ザッと見る限り要ゲーム関係での実務経験が多くて一旦入れないとなかなか入りづらそうに感じたけど
0902就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 01:53:00.20ID:7lkTToKS
>>897
転職で行くんやで
このご時世珍しくない
働き始めたあとでツテに紹介されてってのもある
ベンチャーで働いてたから言えるけど、クソほど色々な人に会うから割と容易に人脈作れるよ
新卒でって考えは捨てて、今は我慢や!
0904就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 02:19:20.46ID:etWyPy84
大手内定辞退するの辛い…
内定者インターンやった後にやっぱり合わないと感じてしまった…。滅茶苦茶少ない採用枠だし断わり辛過ぎる…
0905就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 02:20:52.76ID:foSXoXNf
>>903
ハロワも大学のキャリアセンターも行く予定や
その前に金曜に担当医の診断次第では入院になると思われるけど
0907就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 02:29:37.22ID:VW19vRIl
>>904
ここでぼやいてないで早く断れば???
君みたいな馬鹿が受かる「大手(笑)」はこのスレのレベルからしたら所詮雑魚でカスのクソ企業だから気にしないで内定辞退しなよ?
クソガキが
0908就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 02:33:02.40ID:0hyxyg+T
無い内定が荒れてて草
0909就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 02:34:58.94ID:XhjqA70X
今日面接で憂鬱
はあまた落ちるんだろうな
0910就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 03:35:10.64ID:lAu+IAmN
Fラン文系卒って@ブラック飲食・小売ASE B中小企業の営業 ぐらいしかないしかなれませんよね。 子どもは絶対 理系にします

オレは「Fランク大学」とは貧民からの搾取の装置であると以前から主張してきた。

腹が立つのは、そういうFランク大学が文部科学省の天下りや補助金の受け皿であり、理事長が高額の報酬をもらっていたりすることである。要するに利権構造の中に組み込まれていて、貧民からの搾取もまたそのシステムのひとつに過ぎない

貧富の差を拡大し、国民の大多数を奴隷のようなワーキングプアの状況に置きたいために、搾取の装置としてFラン大学を利用したい・・・そういう意図があったに違いない

日本社会の中にある階級格差を固定し、貧富の差がそのまま学歴格差になるように仕向けることが狙いだったわけである。

それは多くのFランク大学生が、奨学金という借金を背負わされているという事実からくるものだ。

奨学金。

奨学金、もとい借金。
まぁ……これは説明はいらないでしょう。典型的な搾取ですね〜。

今の時代、Fラン大学なんて行く意味ないんですよ。

「借金してなんとなくFラン大学に行く人とか、ほんっと〜〜に将来苦労するんで気をつけてください。

ぼくも昔Fラン大学で非常勤講師やってたので、よくわかります。彼らは被害者ですね……。

Fラン大学卒業、ブラック運送企業、...底辺です

Fラン大出てもブラック企業しかないそれこそマジで大学行く意味ないからな
もち。始めないと受からんからなぁ
中途半端にFランとかいってもどうせブラック企業にしか就職出来ないから上狙わんとね

Fラン文系って学生時代もその後も安価な使い捨て労働力にしかなっていないから潰すべきだと思うし、だからこそ潰されない

Fラン大学に行くのは、一生を誰かに支配されてもいいと言ってるのと同じ。使い捨てされる人生でいいの?自分で決めたくないのか、自分の人生を。
0911就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 03:38:17.55ID:kprZXi+e
>>897
あんな。一つの業界だけそんなに根を詰めて何十社もガチガチに研究しすぎて頭デッカチになりすぎたんとちゃう?知識ももちろん必要だけど、理系会社の文系はある程度の柔軟性と元気さ明るさも求められると思うんよ。
カキコから見ても真面目なんは美徳なんやから頭硬いと思われんように振舞ってみ。一つどこかで内定取ったら角が取れて、するするゲーム関連も行けるかも知れんで。
0913就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 04:05:34.47ID:lAu+IAmN
ヤンキーってのは、本当に頭が悪いんだなぁって

脳みそMARCH以下やんけ

MARCH以下は高卒は

毎回笑う

MARCH以下は大学行っても行ってないに等しいのか

マーチ以下はAIもどきに淘汰される時代が来たようですね

野村総研 NTTデータ IBMJapanなどの給料面でいい企業ですね

各社身内が務めてますが関関同立 マーチ以下の人間なんて居ないのでそういう意味込めて言ったことです

あの、絶対MARCH以下は行く価値ありませんコレ本質情報

やっと、受験界隈から抜け出したのに
が「Fランの友人が〜」とか「MARCH以下はFラン」とか嫌でも目に付くから転生するかぁ
0914就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 05:57:28.93ID:EUwo0Vs8
気づけば今週32時間も夜行バスに揺られることになるのか…
0916就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 06:18:58.20ID:dZkJtCTN
うつ病診断される前に生命保険入っておけよ
生活落ち着いていざ保険に入ろうとしたら過去の病歴で契約お断りされるぞ
0918就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 07:12:43.58ID:lAu+IAmN
Fラン文系卒って@ブラック飲食・小売ASE B中小企業の営業 ぐらいしかないしかなれませんよね。 子どもは絶対 理系にします

オレは「Fランク大学」とは貧民からの搾取の装置であると以前から主張してきた。

腹が立つのは、そういうFランク大学が文部科学省の天下りや補助金の受け皿であり、理事長が高額の報酬をもらっていたりすることである。要するに利権構造の中に組み込まれていて、貧民からの搾取もまたそのシステムのひとつに過ぎない

貧富の差を拡大し、国民の大多数を奴隷のようなワーキングプアの状況に置きたいために、搾取の装置としてFラン大学を利用したい・・・そういう意図があったに違いない

日本社会の中にある階級格差を固定し、貧富の差がそのまま学歴格差になるように仕向けることが狙いだったわけである。

それは多くのFランク大学生が、奨学金という借金を背負わされているという事実からくるものだ。

奨学金。

奨学金、もとい借金。
まぁ……これは説明はいらないでしょう。典型的な搾取ですね〜。

今の時代、Fラン大学なんて行く意味ないんですよ。

「借金してなんとなくFラン大学に行く人とか、ほんっと〜〜に将来苦労するんで気をつけてください。

ぼくも昔Fラン大学で非常勤講師やってたので、よくわかります。彼らは被害者ですね……。

Fラン大学卒業、ブラック運送企業、...底辺です

Fラン大出てもブラック企業しかないそれこそマジで大学行く意味ないからな
もち。始めないと受からんからなぁ
中途半端にFランとかいってもどうせブラック企業にしか就職出来ないから上狙わんとね

Fラン文系って学生時代もその後も安価な使い捨て労働力にしかなっていないから潰すべきだと思うし、だからこそ潰されない

Fラン大学に行くのは、一生を誰かに支配されてもいいと言ってるのと同じ。使い捨てされる人生でいいの?自分で決めたくないのか、自分の人生を。
0919就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 07:17:35.13ID:4f6OZvzd
東京の企業全滅したわ
これもう地元で働けって言うことか
地銀一応エントリーしてるけどよ!!!!
0921就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 07:22:50.57ID:7lkTToKS
>>919
嘘だろ?
都民でもこれなのか
0922就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 07:23:31.66ID:9XKCNF30
お前らなんで私大職員受けないんや?
45歳有名私大職員の年収
第1位 関西大学 1250万円
第2位 明治大学 1158万円
第3位 中央大学 1158万円
第4位 立教大学 1129万円
第5位 早稲田大学 1100万円
第6位 同志社大学 1058万円
第7位 法政大学 1033万円
第8位 立命館大学 979万円
第9位 関西学院大学 960万円
第10位 慶應義塾大学 923万円
0923就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 07:38:20.74ID:fJY5azOB
関関同立で文系なんだけどもう大企業全落ちしてヤケになってきた
いっそ振り切って手に職系のブルーカラーに絞り直してみよかな
0924就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:11:39.86ID:rtzVpovh
>>922
デマ定期
0927就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 09:19:13.46ID:RKsjKsyI
地方JR総合とスーゼネならどっちがいいと思う?
0928就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 09:22:31.30ID:2Sh5cYZQ
どっちもどっち 好きな方にすれば?
0929就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 09:24:46.86ID:gb2bg4ZO
ない内定のワイは死んだ方がええか? インターンも行ったし、20社以上受けててサボってるわけではないんやが....
gpa3.6と自慢しても結局はコミュ力なんだと痛感させられる。
0931就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 09:30:48.50ID:qDHtAowo
>>929
ワイは30社近く受けて未だに無い内定やデデデ大王
GPAそこまで高くないし、アホだけどインターンたくさん参加して就活はまじめにやってた…5
でも選考でGD4連敗、面接にたどり着けず惨敗
「結局はコミュ力」これは的外れじゃない感がする…5
0932就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 09:32:22.91ID:4KWfQyBL
>>929
インターンは、行くことがゴールじゃない
特に1dayは説明会同然だしね

20社受けるのは普通じゃね

gpaも、大学や学部、教員によって成績の付け方違うからねえ
もちろん良いと多少印象は良くなるけど、
それだけじゃ内定でらんよ

お前さん、同じ所で何回もゲームオーバーする脳死プレイしてないか?

模擬面接受けてフィードバック貰うか、録音して聞き直したらええと思うわ
0933就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 09:36:46.11ID:FCbMXwUh
仕事内容は家事や育児
職場は在宅可
衣食住保証
基本終身雇用

という職種があるらしい
0934就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 09:40:03.55ID:t1nZ8W6R
不採用でも繰り上げ内定とか起きないかな?
0935就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 09:48:19.01ID:LuFpqk3V
・就活で話せるようなアピールポイントがない。
・部活もサークルもバイトも何もやってこなかった。
・自分の長所がわからない。
・やりたい仕事、行きたい企業が無い。

20分読むだけで上記の悩みを全て解決できます。

受け取りはこちらから
↓↓↓
https://penne517.hatenablog.com/entry/2019/04/15/070643
0936就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 09:49:31.86ID:FKX9gCrU
>>935
20分はなかなか長いぞwww
0938就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 10:01:07.59ID:/M+xaSg6
>>934
サイレントならまだしもはっきりとした不採用通知貰ってたらキツイんじゃない?
0939就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 10:05:30.10ID:+egcsQYu
GPA3.74だわ
0941就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 10:59:07.20ID:EP24zyjq
事前に面接は30分くらいですよ〜って言われてたのに50分してたわ!
しかも手応えなし!悲しい!
ワイの次の面接待ちの人かわいそうやったわ
0942就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 11:01:13.95ID:+egcsQYu
想定よりこいつダラダラ喋るせいで聞かなきゃいけないこと消化しきれねぇ…
0943就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 11:03:31.21ID:HnqhUYpl
>>940
名古屋か?
0946就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 11:20:14.06ID:+egcsQYu
雑魚から貰った内定抜けば25%くらいだろ
いけるいける
0947就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 11:23:21.67ID:P0xAq/Qj
推薦のせいで内定ないのに4社お断りするのつれぇわ…
6月半ばまでまってーや…
0948就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 11:23:56.77ID:+egcsQYu
>>947
0949就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 11:23:58.37ID:O1ruP+8l
テンプレ質問はスラスラ答えられるんだが
意地悪な掘り下げとか変わった質問とか来るとテンパりすぎてしまうわ
どうしたらいいんだ…
0950就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 11:24:25.33ID:+egcsQYu
>>949
少々考える時間をください
0951就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 11:26:26.98ID:O1ruP+8l
>>950
考えながら喋って支離滅裂になるよりもそう言って考える時間もらった方がいいかな?
0952就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 11:27:59.43ID:eK+NC6zy
>>946
よくわかったな
規模5000人超えの内定はそんな感じらしい
まあ優秀者のインターン組は軒並み終わったて感じだな
0953就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 11:35:25.02ID:E6SHm4Vy
テンプレ以外の状況に順応する力を見ている…5
それに答えられないってことは、その段階で君は「優秀」ではないということではなイカ?
0954就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 11:38:57.08ID:+egcsQYu
>>951
少なくともアッチとしては対応力ではなく人間性を見たがってるんだからそれでいいんじゃないの
仕事ができるかを見たいなら別の方法を取るはずだよ
アンタが何をどう考えてどう動いて何を得たか…それを落ち着いて話せばいいんじゃないの
0955就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 11:41:13.47ID:SzKlfJBG
意表を付かれた質問は回答はじめの「そうですねぇ……」で内容まとめなきゃ駄目って先輩が言ってた
0956就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 11:41:29.81ID:yu0Q6pDX
志望動機で「どうやってこの会社を知りましたか?」って聞かれたけど分からなさすぎて「リクナビで適当に…」って答えてしまった
合同説明会にも出ないような中小を知るきっかけなんてそれしかないやろ
0957就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 11:41:59.06ID:+egcsQYu
>>955
まぁそうするのが普通だがね
そうですね…私としては〇〇と考えます〜って
0959就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 11:46:38.73ID:RoAPboPs
1分くらい回答に使ったが内定貰えたりしたし一概には言えなさそう
0960就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 11:49:52.39ID:3Akgppec
>>950が次スレ立ててないから代理で立てるぞ
0963就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 12:07:16.02ID:+egcsQYu
>>960
ああすまない
気づかなかったわ
0965就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 12:10:17.91ID:yu0Q6pDX
中小の面接でこの会社を知ったきっかけなんて聞かれても困るんだが
そんなの適当に見つけたとしか言えへんだろ
0967就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 12:13:24.64ID:lAu+IAmN
Fラン文系卒って@ブラック飲食・小売ASE B中小企業の営業 ぐらいしかないしかなれませんよね。 子どもは絶対 理系にします

オレは「Fランク大学」とは貧民からの搾取の装置であると以前から主張してきた。

腹が立つのは、そういうFランク大学が文部科学省の天下りや補助金の受け皿であり、理事長が高額の報酬をもらっていたりすることである。要するに利権構造の中に組み込まれていて、貧民からの搾取もまたそのシステムのひとつに過ぎない

貧富の差を拡大し、国民の大多数を奴隷のようなワーキングプアの状況に置きたいために、搾取の装置としてFラン大学を利用したい・・・そういう意図があったに違いない

日本社会の中にある階級格差を固定し、貧富の差がそのまま学歴格差になるように仕向けることが狙いだったわけである。

それは多くのFランク大学生が、奨学金という借金を背負わされているという事実からくるものだ。

奨学金。

奨学金、もとい借金。
まぁ……これは説明はいらないでしょう。典型的な搾取ですね〜。

今の時代、Fラン大学なんて行く意味ないんですよ。

「借金してなんとなくFラン大学に行く人とか、ほんっと〜〜に将来苦労するんで気をつけてください。

ぼくも昔Fラン大学で非常勤講師やってたので、よくわかります。彼らは被害者ですね……。

Fラン大学卒業、ブラック運送企業、...底辺です

Fラン大出てもブラック企業しかないそれこそマジで大学行く意味ないからな
もち。始めないと受からんからなぁ
中途半端にFランとかいってもどうせブラック企業にしか就職出来ないから上狙わんとね

Fラン文系って学生時代もその後も安価な使い捨て労働力にしかなっていないから潰すべきだと思うし、だからこそ潰されない

Fラン大学に行くのは、一生を誰かに支配されてもいいと言ってるのと同じ。使い捨てされる人生でいいの?自分で決めたくないのか、自分の人生を。
0968就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 12:14:58.84ID:nRPr2Z7M
>>965
興味ある〇〇業界を探してたらとか言えばいいじゃん
志望動機と絡めりゃいいのさ
0969就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 12:28:31.79ID:IwdqIRJ7
コピペを貼り付け続けてるやつは何がしたいん?アフィでもないし。
2chてたまにこういうやつおるよな。
0970就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 12:30:52.23ID:Yoqq3FVW
そうでもしないと劣等感で自分保てないんだろ
ほっといてやるのが本人のためだ
0971就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 12:44:00.66ID:65EcgJs8
NG登録せんと邪魔で仕方ないわ
0972就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 12:44:01.76ID:65EcgJs8
NG登録せんと邪魔で仕方ないわ
0973就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 12:50:32.84ID:O1ruP+8l
まだだいぶ残ってるのに次スレ使うやつ多すぎだろ
0974就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 12:50:35.31ID:6cXC3rPI
大塚商会の説明会いくぞおおおおお
0975就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 13:14:27.13ID:onk2wynV
メーカーの面接対策でそのメーカーの製品を実際に購入して他社との比較をする企業研究してるんやがこれって普通なん?
それともワイやりすぎか?
0976就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 13:15:15.61ID:W5Wdjh8v
もう残弾残ってないけど説明会やってるとことかまだあるの?
0977就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 13:15:25.32ID:Sbt+XGxP
>>973
だってここ何かよくわからんコピペガイジ居って見づらくない?
0978就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 13:16:56.83ID:k1fFw2NE
この板見ると内定もらってない人もいるだな、、
うちの会社 一部上場企業の商社で 従業員300名程の社名ほとんど知られてない会社だけど、就活生の集まり悪いな。
仕事もノルマとかなく 定時で業務終了 給料も40で700はもらえる かなりのホワイトだと思うんだけど集まらん。
就活生 どこいってんだろな、、
0979就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 13:19:08.21ID:D0t0W5GR
社名出したらくいつくやついるんじゃないの
0980就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 13:19:52.88ID:f2ZO/JxA
第一志望の超大手の最終で落ちた途端に地元の第二希望中小が輝いて見え出して草
ワイは地元に骨を埋めるために生まれてきたんや!!!
0981就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 13:20:01.18ID:W5Wdjh8v
>>978
そこ受けたるわ名前カモン
0985就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 13:27:00.54ID:xwacDvx6
平均年収1000万超えてるメーカーから内定貰ったわ
うれC
0986就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 13:33:36.30ID:IwdqIRJ7
面接前にコンギョを聞いて戦意高揚してるんだけど、そういう曲他にないか?
0987就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 13:34:13.86ID:k1fFw2NE
>>981

>>982

>>984
1653年創業の旭化成も株主である商社。たまにテレビにも出る。
0989就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 13:40:01.68ID:XTsADi6P
手取り16万で一人暮らししながら奨学金返済するのって厳しいやろか
0990就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 13:40:54.33ID:eD07a8+D
ここの住人の最終面接落ち異常やろ
それとも内定あるやつは来なくなるのか
0991就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 13:41:53.99ID:E2C9CnU2
落ちた奴だけ書き込むから
0992就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 13:45:49.81ID:hXddtfgV
>>989
出来んことないけどめっちゃ貧乏やで?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況