X



【20卒】就活スレ part40

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0825就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 23:39:05.32ID:HwhdA5Ed
搾取される下級国民は必要
0826就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 23:39:09.70ID:OJQ5PtbL
>>821
違う違う
受かる人と受かるか落ちるかのボーダーラインの人には聞くんだよ
んで落ちたそれだけ
確落ちよりは可能性があったから聞いたのさ
0827就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 23:39:27.99ID:GWzHAf/5
>>803
アドバイスありがとう
他の業界については出版ぐらいしか業界研究を済ませたことがないから知識ない状態から1から研究していくしかないんよね
大学ではマーケティング以外だと財政とか経済政策にウエイト置いて勉強したけどこれ活かせるの民間だと比較的大手の銀行か公取ぐらいしかなくてはっきり言って使えない状態だわ
会社選びの軸としてはもう給料と福利厚生ぐらいしかない
0828就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 23:42:53.07ID:HwhdA5Ed
>>827
んー・・・典型的な「詰み」就活生じゃね?
0829就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 23:44:57.82ID:J1xSNJ2m
業界研究ってそこまでやる必要あるか?
あんまりそれ関係の質問来たことないんだがろ
0830就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 23:49:52.94ID:SnQW4yH6
ギャップを減らすためにも必要だろ
面接の為だけじゃなくて自分の為にやるんだぞ
0831就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 23:49:58.35ID:XRP1CDB0
Fラン文系卒って@ブラック飲食・小売ASE B中小企業の営業 ぐらいしかないしかなれませんよね。 子どもは絶対 理系にします

オレは「Fランク大学」とは貧民からの搾取の装置であると以前から主張してきた。

腹が立つのは、そういうFランク大学が文部科学省の天下りや補助金の受け皿であり、理事長が高額の報酬をもらっていたりすることである。要するに利権構造の中に組み込まれていて、貧民からの搾取もまたそのシステムのひとつに過ぎない

貧富の差を拡大し、国民の大多数を奴隷のようなワーキングプアの状況に置きたいために、搾取の装置としてFラン大学を利用したい・・・そういう意図があったに違いない

日本社会の中にある階級格差を固定し、貧富の差がそのまま学歴格差になるように仕向けることが狙いだったわけである。

それは多くのFランク大学生が、奨学金という借金を背負わされているという事実からくるものだ。

奨学金。

奨学金、もとい借金。
まぁ……これは説明はいらないでしょう。典型的な搾取ですね〜。

今の時代、Fラン大学なんて行く意味ないんですよ。

「借金してなんとなくFラン大学に行く人とか、ほんっと〜〜に将来苦労するんで気をつけてください。

ぼくも昔Fラン大学で非常勤講師やってたので、よくわかります。彼らは被害者ですね……。

Fラン大学卒業、ブラック運送企業、...底辺です

Fラン大出てもブラック企業しかないそれこそマジで大学行く意味ないからな
もち。始めないと受からんからなぁ
中途半端にFランとかいってもどうせブラック企業にしか就職出来ないから上狙わんとね

Fラン文系って学生時代もその後も安価な使い捨て労働力にしかなっていないから潰すべきだと思うし、だからこそ潰されない

Fラン大学に行くのは、一生を誰かに支配されてもいいと言ってるのと同じ。使い捨てされる人生でいいの?自分で決めたくないのか、自分の人生を。
0832就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 23:51:07.16ID:GWzHAf/5
>>828
詰んでるよな
俺もそう思うわ
飲食小売介護で身売りするしかないか
0833就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 23:57:00.67ID:8tt2zlTZ
第3の選択だあ 専門学校に入りなおす
これで失敗するとお金の面で相当もったいないことになる
0834就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 23:57:54.51ID:HwhdA5Ed
>>829
やってるうちに「これええやん!」ってなったりするし業界研究はすればするほど良いぞ
0835就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 23:58:44.08ID:RzdqRKRb
まだそこ以外の業界の企業全てが締め切ったわけではないし、最悪秋採用もあるから諦めない方がいいぞ 少なくとも秋まで何もしなかった奴らよりも良い結果にはなるから
0836就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 23:58:56.32ID:FgMkphZn
ゲーム専門学校とか行く気ないの?
モード学園に入ったらゲーム会社に強くなれるんじゃ?
0837就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 23:59:28.12ID:GqP0RPtS
そんなんただの年食ったニートが出来上がるだけや
0838就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 23:59:34.97ID:J1xSNJ2m
>>830
あーまぁそうか
0839就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 23:59:57.64ID:GWzHAf/5
>>833
通えるだけの金も時間の余裕ももうない
実家暮らしで住民税非課税世帯なんだ
0840就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 00:02:49.96ID:yVIBjvG3
東証一部でそこそこでかけりゃどこでもよくね?
内定出てない人って大手ばっか狙ってんじゃないの
一部上場くらいなら楽に通るとこありそうなもんだが
0841就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 00:03:57.79ID:Mpl+U8Jr
俺もそろそろ夢をあきらめる時期なのかなあ
0842就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 00:05:59.46ID:Sbt+XGxP
>>840
どこでも良いは内定もらうまではいけてもその後仕事が続きにくいで
運良く仕事が自分に合ってれば良いがな
0843就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 00:06:40.48ID:+egcsQYu
>>840
俺も割とどこでもいいというかなんにでも興味ある感じ
よほど阿漕な商売でもしてなけりゃいいわ
0844就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 00:08:57.61ID:PKcBd6Ty
東証一部とかじゃなくて、転勤無くて人並みに給料貰えるほうが良い
ただし公務員以外で
0845就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 00:10:02.57ID:Sbt+XGxP
>>841
夢見るっつーか未来を妄想するだけならいつでも誰でも出来るわ。
夢や未来に向かって努力する事が1番大事なんや

ゲーム作りたいなら「作りたいなー」じゃなくて実際にどういう風に作るのかとか必要なものとかを調べてやってみるとこまでやって初めて「夢を見る」って事や、そこまでやっても報われず地べたを這いずる奴らも居るのに軽々しく夢を諦めるだの言わんがええ
0846就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 00:11:41.08ID:3GNaOICl
強いて言えばマスコミ関連は学内バイトとはいえ経験がある状態だから多少強く出られそうだけど この業界も倍率高そうでなあ
テレビ放送局は軒並み終わってるだろうし新聞社ぐらいか
ただ業界構造すら掴めてないからまずそこから
0847就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 00:11:58.21ID:Mpl+U8Jr
>>845
こいつみたいに努力の方向性間違えたやつもいるだろ
俺もその業界でバイト、サークルもそれを見越して選んで賞も取ったけどNNTだからね
逆に未経験の方がポテンシャルあるように見えて良いのかもね
0848就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 00:13:13.33ID:+egcsQYu
マスコミとか絶対無理に思えるけど
0849就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 00:16:39.31ID:rAHSPrsj
セブンイレブン ジャパン3次面談でおちたけど質問ある?

コンビニにすら受からん
0850就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 00:16:58.65ID:fmGCy5y+
Fラン文系卒って@ブラック飲食・小売ASE B中小企業の営業 ぐらいしかないしかなれませんよね。 子どもは絶対 理系にします

オレは「Fランク大学」とは貧民からの搾取の装置であると以前から主張してきた。

腹が立つのは、そういうFランク大学が文部科学省の天下りや補助金の受け皿であり、理事長が高額の報酬をもらっていたりすることである。要するに利権構造の中に組み込まれていて、貧民からの搾取もまたそのシステムのひとつに過ぎない

貧富の差を拡大し、国民の大多数を奴隷のようなワーキングプアの状況に置きたいために、搾取の装置としてFラン大学を利用したい・・・そういう意図があったに違いない

日本社会の中にある階級格差を固定し、貧富の差がそのまま学歴格差になるように仕向けることが狙いだったわけである。

それは多くのFランク大学生が、奨学金という借金を背負わされているという事実からくるものだ。

奨学金。

奨学金、もとい借金。
まぁ……これは説明はいらないでしょう。典型的な搾取ですね〜。

今の時代、Fラン大学なんて行く意味ないんですよ。

「借金してなんとなくFラン大学に行く人とか、ほんっと〜〜に将来苦労するんで気をつけてください。

ぼくも昔Fラン大学で非常勤講師やってたので、よくわかります。彼らは被害者ですね……。

Fラン大学卒業、ブラック運送企業、...底辺です

Fラン大出てもブラック企業しかないそれこそマジで大学行く意味ないからな
もち。始めないと受からんからなぁ
中途半端にFランとかいってもどうせブラック企業にしか就職出来ないから上狙わんとね

Fラン文系って学生時代もその後も安価な使い捨て労働力にしかなっていないから潰すべきだと思うし、だからこそ潰されない

Fラン大学に行くのは、一生を誰かに支配されてもいいと言ってるのと同じ。使い捨てされる人生でいいの?自分で決めたくないのか、自分の人生を。
0851就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 00:17:54.44ID:a3g/voD3
文カスだが、ワイは玩具とゲームの大手の書類は通ったよ
面接はまだの所が多いけど、何にせよ今のところは祈られてない

847はアピールの仕方が残念だったんじゃない?
俺は留学経験もないし、バイトも至って普通のもんだよ

ESに書いたのは、「その業界を志望した理由」、
「中でもなぜ御社なのか」、
「自分にはどういう力があって、それがどう活きるのか」
「お客様じゃなくて社員になりたい理由」

その辺
滑り止めにした他のメーカーと書いたことは変わらん

取り扱い商材が違うだけで、あいつらも所詮はメーカーや
0852就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 00:19:35.91ID:Sbt+XGxP
>>847
気持ちは本物だったのかもしれんがゲーム作りたいってんなら営業の真似事みたいなことしよっても始まらんやろ

847は業界何を目指しとったのか知らんけど少なくともゲームなら売り方考えるより面白いゲーム作れる事が第1やん
0853就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 00:23:28.74ID:a3g/voD3
いやまあ玩具だろうとゲームだろうと、営業はいるからね

人事でも経理でも法務でも企画でもなんでも良いけど、
何にせよ会社側に「高い給料払ってでも雇いたい」と思わせないと内定は出ないよ
0854就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 00:26:08.90ID:fmGCy5y+
Fラン文系卒って@ブラック飲食・小売ASE B中小企業の営業 ぐらいしかないしかなれませんよね。 子どもは絶対 理系にします

オレは「Fランク大学」とは貧民からの搾取の装置であると以前から主張してきた。

腹が立つのは、そういうFランク大学が文部科学省の天下りや補助金の受け皿であり、理事長が高額の報酬をもらっていたりすることである。要するに利権構造の中に組み込まれていて、貧民からの搾取もまたそのシステムのひとつに過ぎない

貧富の差を拡大し、国民の大多数を奴隷のようなワーキングプアの状況に置きたいために、搾取の装置としてFラン大学を利用したい・・・そういう意図があったに違いない

日本社会の中にある階級格差を固定し、貧富の差がそのまま学歴格差になるように仕向けることが狙いだったわけである。

それは多くのFランク大学生が、奨学金という借金を背負わされているという事実からくるものだ。

奨学金。

奨学金、もとい借金。
まぁ……これは説明はいらないでしょう。典型的な搾取ですね〜。

今の時代、Fラン大学なんて行く意味ないんですよ。

「借金してなんとなくFラン大学に行く人とか、ほんっと〜〜に将来苦労するんで気をつけてください。

ぼくも昔Fラン大学で非常勤講師やってたので、よくわかります。彼らは被害者ですね……。

Fラン大学卒業、ブラック運送企業、...底辺です

Fラン大出てもブラック企業しかないそれこそマジで大学行く意味ないからな
もち。始めないと受からんからなぁ
中途半端にFランとかいってもどうせブラック企業にしか就職出来ないから上狙わんとね

Fラン文系って学生時代もその後も安価な使い捨て労働力にしかなっていないから潰すべきだと思うし、だからこそ潰されない

Fラン大学に行くのは、一生を誰かに支配されてもいいと言ってるのと同じ。使い捨てされる人生でいいの?自分で決めたくないのか、自分の人生を。
0855就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 00:26:41.31ID:3GNaOICl
>>852
最終的に飛び降りてしまうぐらいに50社以上企業研究してきたから言えるが
「面白いゲームを作れば売上が上がる」と考える企業と
「売上を上げるために面白いゲームを考える」企業があって
両者は大体半々ぐらいだった
両方大切な考え方だと思う
0856就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 00:27:59.85ID:a3g/voD3
てか、これまで色んなことに本気で取り組んできたなら、
「自分がどれくらい頑張れるか」と、「本気を出したところでどの程度の成果が出るか」はある程度分かるはずなんだよなー

それでいて、倍率数百倍はあるであろうゲーム会社しか受けないとか、初期装備でラスボスに挑むようなもんだろう

ユーチューバー・ミュージシャン・声優・漫画家etc志望と似たものを感じる
夢を追いかけるのは良いけど、食い扶持は確保しておかんと色々悲惨だと思うわ

二十歳超えてんのに、職に対する意識が中学生みたい
0857就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 00:29:27.13ID:83gABvll
飛び降るようなメンタルのやつに下手にアドバイスしたら、また飛び込みそうだからやめとけよ、
0858就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 00:29:34.30ID:a3g/voD3
>>855
会社が採用したいのは業界に精通した評論家でもないし、
ゲームが好きなお客様でも無いんだぞ
0859就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 00:32:05.76ID:Sbt+XGxP
>>856
初期装備でラスボスっつうか中盤あたりの装備のままラスボスまで来て所持アイテム0って感じ
0860就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 00:32:26.35ID:fmGCy5y+
Fラン文系卒って@ブラック飲食・小売ASE B中小企業の営業 ぐらいしかないしかなれませんよね。 子どもは絶対 理系にします

オレは「Fランク大学」とは貧民からの搾取の装置であると以前から主張してきた。

腹が立つのは、そういうFランク大学が文部科学省の天下りや補助金の受け皿であり、理事長が高額の報酬をもらっていたりすることである。要するに利権構造の中に組み込まれていて、貧民からの搾取もまたそのシステムのひとつに過ぎない

貧富の差を拡大し、国民の大多数を奴隷のようなワーキングプアの状況に置きたいために、搾取の装置としてFラン大学を利用したい・・・そういう意図があったに違いない

日本社会の中にある階級格差を固定し、貧富の差がそのまま学歴格差になるように仕向けることが狙いだったわけである。

それは多くのFランク大学生が、奨学金という借金を背負わされているという事実からくるものだ。

奨学金。

奨学金、もとい借金。
まぁ……これは説明はいらないでしょう。典型的な搾取ですね〜。

今の時代、Fラン大学なんて行く意味ないんですよ。

「借金してなんとなくFラン大学に行く人とか、ほんっと〜〜に将来苦労するんで気をつけてください。

ぼくも昔Fラン大学で非常勤講師やってたので、よくわかります。彼らは被害者ですね……。

Fラン大学卒業、ブラック運送企業、...底辺です

Fラン大出てもブラック企業しかないそれこそマジで大学行く意味ないからな
もち。始めないと受からんからなぁ
中途半端にFランとかいってもどうせブラック企業にしか就職出来ないから上狙わんとね

Fラン文系って学生時代もその後も安価な使い捨て労働力にしかなっていないから潰すべきだと思うし、だからこそ潰されない

Fラン大学に行くのは、一生を誰かに支配されてもいいと言ってるのと同じ。使い捨てされる人生でいいの?自分で決めたくないのか、自分の人生を。
0861就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 00:32:59.43ID:3GNaOICl
>>857
むしろアドバイスが欲しくて今書いてる
アドバイス貰えるならきつい言葉も大歓迎だ

>>858
もう身の程わきまえて諦めたからそれでいい
遅すぎたけどね
0862就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 00:35:43.48ID:7mzFXkvl
>>840
一部上場くらいならて、、、笑
東証一部上場企業が名目上は日本のトップで、大手企業も東証一部上場企業の一つだよ
(従業員数 1,000人以上を一般的に大手と呼ぶ)
東証一部上場企業
東証二部上場企業
ジャスダック
マザーズ
未上場大企業 (お金をたくさん持ってて上場するメリットの少ない会社もあって、あえて上場していない会社もある。未上場=悪い企業 というわけではない。サントリーやヤンマー、YKKとかも未上場。
未上場中小企業
零細企業

就活で知名度高くない 東証二部や未上場の大企業とか狙い目かもね
0863就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 00:36:42.52ID:Sbt+XGxP
営業はどの企業も必要なのは間違いないんだが、営業ってよほどの人じゃなきゃ換えが効くパーツなんよね
0864就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 00:39:03.34ID:kwZl3xJL
>>851
俺もカプコンの書類は通ったなぁ
0865就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 00:41:28.98ID:fmGCy5y+
Fラン文系卒って@ブラック飲食・小売ASE B中小企業の営業 ぐらいしかないしかなれませんよね。 子どもは絶対 理系にします

オレは「Fランク大学」とは貧民からの搾取の装置であると以前から主張してきた。

腹が立つのは、そういうFランク大学が文部科学省の天下りや補助金の受け皿であり、理事長が高額の報酬をもらっていたりすることである。要するに利権構造の中に組み込まれていて、貧民からの搾取もまたそのシステムのひとつに過ぎない

貧富の差を拡大し、国民の大多数を奴隷のようなワーキングプアの状況に置きたいために、搾取の装置としてFラン大学を利用したい・・・そういう意図があったに違いない

日本社会の中にある階級格差を固定し、貧富の差がそのまま学歴格差になるように仕向けることが狙いだったわけである。

それは多くのFランク大学生が、奨学金という借金を背負わされているという事実からくるものだ。

奨学金。

奨学金、もとい借金。
まぁ……これは説明はいらないでしょう。典型的な搾取ですね〜。

今の時代、Fラン大学なんて行く意味ないんですよ。

「借金してなんとなくFラン大学に行く人とか、ほんっと〜〜に将来苦労するんで気をつけてください。

ぼくも昔Fラン大学で非常勤講師やってたので、よくわかります。彼らは被害者ですね……。

Fラン大学卒業、ブラック運送企業、...底辺です

Fラン大出てもブラック企業しかないそれこそマジで大学行く意味ないからな
もち。始めないと受からんからなぁ
中途半端にFランとかいってもどうせブラック企業にしか就職出来ないから上狙わんとね

Fラン文系って学生時代もその後も安価な使い捨て労働力にしかなっていないから潰すべきだと思うし、だからこそ潰されない

Fラン大学に行くのは、一生を誰かに支配されてもいいと言ってるのと同じ。使い捨てされる人生でいいの?自分で決めたくないのか、自分の人生を。
0866就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 00:44:31.86ID:3GNaOICl
そういえば飛び降り後警察行った時母親曰く入院を勧められたらしいんだけど今入院したら就活どころか今後の社会復帰も怪しい気がするんだが
周りに迷惑かける行為とはいえ飛び降り1回程度で勧められるのか
0867就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 00:45:35.69ID:Sbt+XGxP
上場するメリットとして知名度アップによる収入増加やお金を借りやすくなったりと、これから成長が見込めるという意味では何十年と働くかもしれない新卒からすると上場企業は似た者同士で相性良いと言える

上場するデメリットとして準備に時間と費用、継続にも費用がかかる上に買収のリスクが付き纏う

非上場の大企業は業界や経営が安定していたり知名度が既にあって、上場して資金調達の手段を増やしたり知名度を上げる必要が無く、買収される危険を冒す必要が無いなどの理由がある
0869就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 00:56:28.36ID:BRm5fFBt
そらまあ とびおりって言ってるけど自サツ未遂だからな
そこまで追い込まれていたって思われれば入院も進められる
0870就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 00:57:14.36ID:3GNaOICl
>>868
そらそうか
正直ただでさえ処方された抗うつ薬とか吐き気止めとか飲んで就活してたのにこれ以上入院して何するんやって感じなんやけど
しかも担当医と相談する予定にされた日説明会あるし
0871就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 00:59:16.52ID:t1nZ8W6R
面接で自己紹介させて貰えずにいきなり志望動機聞かれたんだけど
簡単な自己紹介すらさせて貰えないとかお前なんか最初から興味ないって言ってるようなもんだろ
0872就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 01:01:04.35ID:7lkTToKS
みんなもなりたい職を諦めて就活やってるんやで
身の回りで音楽や漫画で食っていくとか言ってるやつ何人かいるけど、将来設計なんてしてない。専門技能もない。
ロックな生き方とか言ってるけど親の金で遊んでるだけの子供だよ。

今のうちに夢から覚めたと思ってまた頑張るんや
就きたい職に転職で行くってのもアリだろ?
0873就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 01:01:48.98ID:BRm5fFBt
>>870 大きなショックがあってかなり追い込まれていたからフラっと行ってしまった。だけど今は吹っ切れたから大丈夫って感じのことをより詳しく言っておくといいんじゃないか?少なくとも今は考えていないんだろ?
0875就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 01:03:35.87ID:BRm5fFBt
>>871 名前と学校名は言ったか?それすらなかったらちょっとアレだが、事前に書類選考あるとこだとその書類である程度のことはわかってるから、あまり気にしない方がいいぞ
0876就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 01:04:04.62ID:7lkTToKS
ちなみに知り合いのミュージシャンワナビーはiTunesに進出しとるけど一曲300円のボッタクリ価格やで
YouTubeにプロのカメラマン雇って撮ったPVもあげてるけど再生回数300やぞ
身内が再生しまくってるのバレバレなんやがな

こんな感じで夢から醒めてない奴は大人から見るとほんまに痛いというか
飛び降りニキは今大人になったんやで
0877就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 01:04:48.75ID:Sbt+XGxP
>>870
えぇ・・・流石に就活程度でそこまでなるやつなかなかおらんわメンタル弱過ぎんか?
そんなんで仕事のプレッシャーとかどうするんや、大事な時に毎度薬で平静保つような奴なんてどこの企業も欲しがらんぞ・・・

もう業界とか選ばんで警備員にでもなったらどうや?夜間の
控え室でずっとゲームしたり出来るとこもあるらしいからそういうとこなら平穏な暮らしは出来ると思うで、もう社会人としてバリバリ働くのはやめとき
0878就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 01:04:48.78ID:foSXoXNf
>>873
今は飛び降りは考えてないで
生きてたくはないけど
方向転換したとはいえ就活に積極的なモチベーションが上がらないのも事実
0879就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 01:05:57.18ID:t1nZ8W6R
俺も二年の時線路にうっかり落っこちちゃった事ある
駅員に助けられた後事務室に連れていかれて連絡先と親への連絡をしつこく求められたわ
親にバレたら流石にまずいから頑なに拒否して連絡先だけ教えて帰った

>>875
その企業の一次選考はSPIと性格検査で二次の面接での出来事や
0880就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 01:06:17.97ID:foSXoXNf
wifi繋いだからID変わっとるわすまんやで
0881就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 01:08:57.67ID:BRm5fFBt
書類ないとこか 俺が内定もらったところだと、人事の人が一番知りたい事は志望動機だって言ってて、実際に最初に聞かれたから似たような感じだと思ったが……書類選考ないのはわからんなぁ
0882就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 01:12:48.62ID:foSXoXNf
>>877
収入面で問題ないならそれもええな
奨学金はしっかり返さないといかんし

もともと昔から極端に自分に自信が持てないんや
企業というより社会からすらも必要とされてないクソお荷物な人間やね
0883就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 01:13:10.71ID:J7WedlBp
自分も業界絞りすぎちゃった感あるからワロエナイ
明日線路に落ちてるのは自分かもしれんな……
0884就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 01:16:28.91ID:L2+Yp9k9
自殺未遂と殺害予告が出るとか今日やべーな
0885就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 01:17:38.10ID:t1nZ8W6R
これもう安倍の政権の失敗のせいだろ
0886就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 01:17:43.93ID:0hyxyg+T
>>882
そもそも本当にゲームを自分で作る必要はあるの?
俺がゲーム業界のことをよく知らないから想像で指摘するけど、ゲームの良さを伝えたい、ゲームをもっと知ってほしいっていうのが目的なら例えばファミ通とか攻略本を出版してる会社への就職を目指すとか。
あるいはgamewithみたいなゲーム関連のサイトを運営してる会社に行ったりするのもいい。あとはハードウェアもゲームには必要だからメーカーって選択肢だってありえるかもしれない。
ゲームの関連商品を作るところもあるだろうし、広告も必要だろうからデザイン会社とかイラストレーターになるとかもひょっとしたらありなのかもしれない 。
ぱっと思いつくだけでも結構選択肢ある気がするからもう一度よく考えてみたら?
その上で本当にゲームを作りたいって思うならその時は志望動機もいい仕上がりになるはずだから就職出来るかもしれない
0887就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 01:19:35.04ID:Sbt+XGxP
>>882
収入はだいぶ低いやろうけど、そんなメンタルだと下手に責任ある仕事就くとプレッシャー食らって命絶ちそうやもん

死ぬよりマシや
0888就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 01:23:01.22ID:EUwo0Vs8
ゲームの時も思ったんだけど、 ゲームも今、ネットで会社が直販することで安くなる事はすごく良い事良い事って言ってゲームのお店とかどんどん潰れていったりとかするじゃん。
だけど、意外にゲーム会社にも就職できなかったけど、ゲームデザイナーにもなれなかったけど、だけど、『今ゲーム屋さんやってんだ』って人の持ってるゲームに対する真面目さみたいなこと。
『僕、これお勧めなんです』ってことを『言う力』とか意外にお金で買えないような部分があるんじゃないか。

伊集院光 深夜の馬鹿力から
0889就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 01:24:49.11ID:Sbt+XGxP
>>888
ロマンだけじゃ飯は食えんからねぇ
0890就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 01:34:06.48ID:foSXoXNf
>>886
出版は就活始めるのが遅かったせいで攻略本出したりしてるような大手はとっくに終わってた
中小はこれからある
ゲーム攻略サイトで募集してるのは大体タイトルごとのライターのバイトか運営・バックオフィスの中途採用 バイトは考えてみるけどそこからの展望が見えない
いわゆるIPとかメディアミックスとかアニメゲームのキャラクターグッズを扱う会社も一通り受けた
詰めきれてなかったせいでことごとく落ちてしまったけど
絵心は致命的にない(美術の時間で普通に5段階評価の1取った)のでデザイナーは無理
マーケティングとかバックオフィスの方面は倍率が高いせいなのか落ちまくった
0891就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 01:40:16.55ID:hSPA3MsA
最近なにもやる気が出ない
卒論も就活も進めないといけないのはわかってるんだけど
寝ようとしてもなかなか寝られんし起きたら起きたで体調崩すこと多い
来週初面接だからなんとかしたいけど
0892就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 01:40:47.82ID:Sbt+XGxP
>>890
なんかこう、ゲーム好きなのは伝わってくるけど、それだけやね・・・
0893就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 01:45:07.27ID:foSXoXNf
>>891
ワイみたいに電車に飛び込むハメになりたくなかったらまず休むこと選んだ方がいいで
それができなかった末路がこれや
0894就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 01:45:15.33ID:7lkTToKS
unityでなんかゲーム作らんかったん?
周りのゲーム界隈志望は文理関係なく何か生み出そうとしてたが
0896就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 01:47:10.92ID:XbmzwIDC
本気でゲームプランナーなりたいなら専門行くか就職浪人して勉強すべきじゃない?
ペラコンみたいなゲーム企画書コンテストで賞取れるレベルなら企画職いけるだろ
あと上流工程だからってゲームの作り方全く知らないのはマズイよ。IT企業で言う要件定義とかシステムコンサルタントにたいなことをするわけだし最低でもUE4とunityぐらい触ってなきゃ
0897就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 01:47:37.64ID:foSXoXNf
>>894
そこが致命的にできてなかった点だと思う
もっと早めに理解して取り組んでれば良かった
0898就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 01:48:51.39ID:Dlnc8oqO
Unityとっつきやすいしプランナー志望でもかじってるやつ多いだろうな
0899就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 01:48:59.65ID:7lkTToKS
ワイのおすすめは一旦就職して、仕事続けながらC#やらunity勉強するんや
新卒で行かなくてもええ
どうせ何割かはやめて秋がでる
0900就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 01:49:31.71ID:MFOt5BLf
会社によっては面接の待合室で他の学生と話せたりすると思うけど、一次面接と最終面接じゃやっぱり明らかに学生のレベル違うんだよな、第一印象やら話し方やら考え方やら
最終面接上手くいった気しても、自分より他に向いてる人いそうだよなと思った時は大体落ちてる
0901就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 01:51:48.18ID:foSXoXNf
>>899
異業種からの中途って結構いたりするのかな?
ザッと見る限り要ゲーム関係での実務経験が多くて一旦入れないとなかなか入りづらそうに感じたけど
0902就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 01:53:00.20ID:7lkTToKS
>>897
転職で行くんやで
このご時世珍しくない
働き始めたあとでツテに紹介されてってのもある
ベンチャーで働いてたから言えるけど、クソほど色々な人に会うから割と容易に人脈作れるよ
新卒でって考えは捨てて、今は我慢や!
0904就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 02:19:20.46ID:etWyPy84
大手内定辞退するの辛い…
内定者インターンやった後にやっぱり合わないと感じてしまった…。滅茶苦茶少ない採用枠だし断わり辛過ぎる…
0905就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 02:20:52.76ID:foSXoXNf
>>903
ハロワも大学のキャリアセンターも行く予定や
その前に金曜に担当医の診断次第では入院になると思われるけど
0907就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 02:29:37.22ID:VW19vRIl
>>904
ここでぼやいてないで早く断れば???
君みたいな馬鹿が受かる「大手(笑)」はこのスレのレベルからしたら所詮雑魚でカスのクソ企業だから気にしないで内定辞退しなよ?
クソガキが
0908就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 02:33:02.40ID:0hyxyg+T
無い内定が荒れてて草
0909就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 02:34:58.94ID:XhjqA70X
今日面接で憂鬱
はあまた落ちるんだろうな
0910就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 03:35:10.64ID:lAu+IAmN
Fラン文系卒って@ブラック飲食・小売ASE B中小企業の営業 ぐらいしかないしかなれませんよね。 子どもは絶対 理系にします

オレは「Fランク大学」とは貧民からの搾取の装置であると以前から主張してきた。

腹が立つのは、そういうFランク大学が文部科学省の天下りや補助金の受け皿であり、理事長が高額の報酬をもらっていたりすることである。要するに利権構造の中に組み込まれていて、貧民からの搾取もまたそのシステムのひとつに過ぎない

貧富の差を拡大し、国民の大多数を奴隷のようなワーキングプアの状況に置きたいために、搾取の装置としてFラン大学を利用したい・・・そういう意図があったに違いない

日本社会の中にある階級格差を固定し、貧富の差がそのまま学歴格差になるように仕向けることが狙いだったわけである。

それは多くのFランク大学生が、奨学金という借金を背負わされているという事実からくるものだ。

奨学金。

奨学金、もとい借金。
まぁ……これは説明はいらないでしょう。典型的な搾取ですね〜。

今の時代、Fラン大学なんて行く意味ないんですよ。

「借金してなんとなくFラン大学に行く人とか、ほんっと〜〜に将来苦労するんで気をつけてください。

ぼくも昔Fラン大学で非常勤講師やってたので、よくわかります。彼らは被害者ですね……。

Fラン大学卒業、ブラック運送企業、...底辺です

Fラン大出てもブラック企業しかないそれこそマジで大学行く意味ないからな
もち。始めないと受からんからなぁ
中途半端にFランとかいってもどうせブラック企業にしか就職出来ないから上狙わんとね

Fラン文系って学生時代もその後も安価な使い捨て労働力にしかなっていないから潰すべきだと思うし、だからこそ潰されない

Fラン大学に行くのは、一生を誰かに支配されてもいいと言ってるのと同じ。使い捨てされる人生でいいの?自分で決めたくないのか、自分の人生を。
0911就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 03:38:17.55ID:kprZXi+e
>>897
あんな。一つの業界だけそんなに根を詰めて何十社もガチガチに研究しすぎて頭デッカチになりすぎたんとちゃう?知識ももちろん必要だけど、理系会社の文系はある程度の柔軟性と元気さ明るさも求められると思うんよ。
カキコから見ても真面目なんは美徳なんやから頭硬いと思われんように振舞ってみ。一つどこかで内定取ったら角が取れて、するするゲーム関連も行けるかも知れんで。
0913就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 04:05:34.47ID:lAu+IAmN
ヤンキーってのは、本当に頭が悪いんだなぁって

脳みそMARCH以下やんけ

MARCH以下は高卒は

毎回笑う

MARCH以下は大学行っても行ってないに等しいのか

マーチ以下はAIもどきに淘汰される時代が来たようですね

野村総研 NTTデータ IBMJapanなどの給料面でいい企業ですね

各社身内が務めてますが関関同立 マーチ以下の人間なんて居ないのでそういう意味込めて言ったことです

あの、絶対MARCH以下は行く価値ありませんコレ本質情報

やっと、受験界隈から抜け出したのに
が「Fランの友人が〜」とか「MARCH以下はFラン」とか嫌でも目に付くから転生するかぁ
0914就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 05:57:28.93ID:EUwo0Vs8
気づけば今週32時間も夜行バスに揺られることになるのか…
0916就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 06:18:58.20ID:dZkJtCTN
うつ病診断される前に生命保険入っておけよ
生活落ち着いていざ保険に入ろうとしたら過去の病歴で契約お断りされるぞ
0918就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 07:12:43.58ID:lAu+IAmN
Fラン文系卒って@ブラック飲食・小売ASE B中小企業の営業 ぐらいしかないしかなれませんよね。 子どもは絶対 理系にします

オレは「Fランク大学」とは貧民からの搾取の装置であると以前から主張してきた。

腹が立つのは、そういうFランク大学が文部科学省の天下りや補助金の受け皿であり、理事長が高額の報酬をもらっていたりすることである。要するに利権構造の中に組み込まれていて、貧民からの搾取もまたそのシステムのひとつに過ぎない

貧富の差を拡大し、国民の大多数を奴隷のようなワーキングプアの状況に置きたいために、搾取の装置としてFラン大学を利用したい・・・そういう意図があったに違いない

日本社会の中にある階級格差を固定し、貧富の差がそのまま学歴格差になるように仕向けることが狙いだったわけである。

それは多くのFランク大学生が、奨学金という借金を背負わされているという事実からくるものだ。

奨学金。

奨学金、もとい借金。
まぁ……これは説明はいらないでしょう。典型的な搾取ですね〜。

今の時代、Fラン大学なんて行く意味ないんですよ。

「借金してなんとなくFラン大学に行く人とか、ほんっと〜〜に将来苦労するんで気をつけてください。

ぼくも昔Fラン大学で非常勤講師やってたので、よくわかります。彼らは被害者ですね……。

Fラン大学卒業、ブラック運送企業、...底辺です

Fラン大出てもブラック企業しかないそれこそマジで大学行く意味ないからな
もち。始めないと受からんからなぁ
中途半端にFランとかいってもどうせブラック企業にしか就職出来ないから上狙わんとね

Fラン文系って学生時代もその後も安価な使い捨て労働力にしかなっていないから潰すべきだと思うし、だからこそ潰されない

Fラン大学に行くのは、一生を誰かに支配されてもいいと言ってるのと同じ。使い捨てされる人生でいいの?自分で決めたくないのか、自分の人生を。
0919就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 07:17:35.13ID:4f6OZvzd
東京の企業全滅したわ
これもう地元で働けって言うことか
地銀一応エントリーしてるけどよ!!!!
0921就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 07:22:50.57ID:7lkTToKS
>>919
嘘だろ?
都民でもこれなのか
0922就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 07:23:31.66ID:9XKCNF30
お前らなんで私大職員受けないんや?
45歳有名私大職員の年収
第1位 関西大学 1250万円
第2位 明治大学 1158万円
第3位 中央大学 1158万円
第4位 立教大学 1129万円
第5位 早稲田大学 1100万円
第6位 同志社大学 1058万円
第7位 法政大学 1033万円
第8位 立命館大学 979万円
第9位 関西学院大学 960万円
第10位 慶應義塾大学 923万円
0923就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 07:38:20.74ID:fJY5azOB
関関同立で文系なんだけどもう大企業全落ちしてヤケになってきた
いっそ振り切って手に職系のブルーカラーに絞り直してみよかな
0924就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:11:39.86ID:rtzVpovh
>>922
デマ定期
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況