X



【20卒】就活スレ part40

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0692就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 21:38:10.81ID:nRbeApy1
新たなガイジ誕生の瞬間に立ち会えた
0694就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 21:38:46.04ID:OW0erQcG
>>681
就活が人生の全てじゃないし、人生はまだこれからだ
元気だして
0695就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 21:38:55.49ID:6NT/iX1v
書類と一次で全部落ちるって努力してないだけやん被害者ぶるなよ
あと人に迷惑かけんな
0696就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 21:39:29.70ID:s9tyyriy
>>685
損害賠償とかないの?
0697就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 21:39:34.87ID:di52ZUwm
これで遅刻した就活生居たら笑える
0698就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 21:40:48.11ID:eEgiG0EF
ここ一週間でなんかガイジ増えてない?
宮廷ガイジ
隠れ優良ガイジ
面接に私服ガイジ(女)
vorkersマウンティングガイジ
殺害予告ガイジ
埼京線飛び込みガイジ
0699就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 21:41:02.06ID:x5Lq5bgx
>>679
最初は風俗行ってたけど第一志望落ちてからはやめたわ 就活終わらないせいで金がどんどん消える
0700就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 21:41:07.05ID:mRGJmyAR
ガチで飛び降りてて草
0701就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 21:44:42.10ID:XRP1CDB0
Fラン文系卒って@ブラック飲食・小売ASE B中小企業の営業 ぐらいしかないしかなれませんよね。 子どもは絶対 理系にします

オレは「Fランク大学」とは貧民からの搾取の装置であると以前から主張してきた。

腹が立つのは、そういうFランク大学が文部科学省の天下りや補助金の受け皿であり、理事長が高額の報酬をもらっていたりすることである。要するに利権構造の中に組み込まれていて、貧民からの搾取もまたそのシステムのひとつに過ぎない

貧富の差を拡大し、国民の大多数を奴隷のようなワーキングプアの状況に置きたいために、搾取の装置としてFラン大学を利用したい・・・そういう意図があったに違いない

日本社会の中にある階級格差を固定し、貧富の差がそのまま学歴格差になるように仕向けることが狙いだったわけである。

それは多くのFランク大学生が、奨学金という借金を背負わされているという事実からくるものだ。

奨学金。

奨学金、もとい借金。
まぁ……これは説明はいらないでしょう。典型的な搾取ですね〜。

今の時代、Fラン大学なんて行く意味ないんですよ。

「借金してなんとなくFラン大学に行く人とか、ほんっと〜〜に将来苦労するんで気をつけてください。

ぼくも昔Fラン大学で非常勤講師やってたので、よくわかります。彼らは被害者ですね……。

Fラン大学卒業、ブラック運送企業、...底辺です

Fラン大出てもブラック企業しかないそれこそマジで大学行く意味ないからな
もち。始めないと受からんからなぁ
中途半端にFランとかいってもどうせブラック企業にしか就職出来ないから上狙わんとね

Fラン文系って学生時代もその後も安価な使い捨て労働力にしかなっていないから潰すべきだと思うし、だからこそ潰されない

Fラン大学に行くのは、一生を誰かに支配されてもいいと言ってるのと同じ。使い捨てされる人生でいいの?自分で決めたくないのか、自分の人生を。
0702就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 21:45:45.02ID:J1xSNJ2m
飛び降りガイジって…
大丈夫かよ色々
0703就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 21:47:45.27ID:FwOTTk10
ほんとに飛び降りてたのか
辛さは良くわかるけど就職なんかできなくても生きていけるんだからどーんと行こうや
0704就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 21:52:03.58ID:1V8O9Wso
いや、ネタにするのは違うだろって
0705就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 21:52:04.26ID:RzdqRKRb
>>681 努力してないとは言わんが、基本的なところが抜けてる可能性あるかもな
例えば履歴書やESで字が明らかに丁寧に書かれていない、9割以上埋めていない、句読点、てにをはが出来ていない、内容が浅いとか
面接なら清潔感がない、表情が乏しい、聞かれたことに対してずれた回答をする、ほとんど話さない、逆に話が長い、声が小さくて聞こえない、そもそも答えられずに黙る、ESに書かれていることと大きく異なる(嘘)とか
どちらも誰かに見てもらったか?まだならなるべく多くの、出来れば厳しめの人に見てもらうといいぞ
0706就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 21:55:44.16ID:NVT8jjbN
ある程度の年齢までなら毎年公務員チャレンジ出来るんやから簡単に諦めたらあかんで
0707就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 21:56:54.62ID:d+O/NLIQ
>>669
飛び降りするほど悩んでんなら周りに相談しろ
es通らないなら添削してもらえ
おうてもんみたいにスレに投下したら誰かしらダメだししてくれるだろ
0708就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 21:58:02.68ID:L7MwdQGZ
このスレ見てたら余計キツくなるんじゃないか……
0709就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 21:59:08.81ID:GWzHAf/5
業界研究も企業研究も自己分析もしてESも履歴書も1社1社時間かけて考えて面接もあがり症だけどなんとか対策して臨んだりしたけどうまく話せないから落ちるの当たり前といえば当たり前だけど
じゃあどうしたらいいか分からなくてそのうち夜寝られなくなってきて何のために就活してるのか分からなくなってしまって生きてていいのか自信が無くなってしまっていた
頭おかしいよな自分で見てもガイジだわ
0710就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 22:00:25.60ID:J1xSNJ2m
>>709
もちつけもちつけ
面接もゆっくりやりゃあいい
0711就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 22:00:47.28ID:sfFgrQgD
大学のキャリアセンターに速やかに相談するか、
飛び降りガイジスレを立てて暇な内定者に相談した方が絶対いい
0713就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 22:01:18.03ID:nChMAyKk
>>709
どういう企業受けてるんや?
みんなが知ってるような企業ばっかり受けてないか?
無理しないとそこそこの企業探してみたほうが良いかもしれないよ
0714就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 22:01:19.30ID:+RyubqQl
よかったじゃん生きてて
本当によかったわ泣

死ぬよりは就職留年して遊びまくった方がいいぞ
0715就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 22:04:32.09ID:GWzHAf/5
>>713
ゲーム業界なんだけど大手中小パブリッシャデベロッパコンシューマモバイルPCオンラインまで全部応募してる
とりあえず入らないことには意味のない業界だと感じたんで絞り込みはほぼしてない
0716就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 22:04:48.42ID:J1xSNJ2m
まぁとりあえず親御さんに心配かけたらあかんぞー
家族関係良好なら相談してもいいんじゃないか
0717就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 22:04:49.15ID:luui1afn
友達のwebテ代わりに解いて落ちた時の気まずさな
てか自分のは1社しか落ちたことないのになんでパン職のwebテで落ちるんだおかしいだろ
0718就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 22:04:50.92ID:PRzLxtPN
ガイジ多すぎで流石に釣りを疑うぞ
0719就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 22:04:53.85ID:wx+UErJv
就活してダメなら会社作るって選択もあるからな
人生はいろんな道があるんや
0720就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 22:05:23.94ID:J1xSNJ2m
>>717
それ適性検査で落ちたんじゃね
0721就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 22:05:56.62ID:zC2/dIIS
一人で19卒のレジェンドたちを追い抜いてて草
追手門よりやべえ奴やん
人様に迷惑かけるのはあかんわ
0722就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 22:07:43.53ID:zD2R1dvI
最近ピシッとしたパンツ履いてリクスーまんさんとか人事のお姉さん見るとパンツの中でイクんだが共感できる人いない?

触らずにイクって相当ストレス溜まってんな…
0723就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 22:08:18.02ID:J1xSNJ2m
ノーハンド昇天ガイジ爆誕
0724就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 22:10:02.25ID:zD2R1dvI
>>723
いやお前も実はこんな経験あるだろ

イキそうになる時に腰をクイッとすると出ちゃう
0725就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 22:10:44.79ID:UmbdWOzL
>>715
業界を変えよう
0727就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 22:10:58.49ID:FwOTTk10
0728就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 22:11:17.16ID:nChMAyKk
>>715
ゲーム業界ってわりと難しいというか能力求められるんじゃないか?
コミュ力要求は気持ち低めだと思うけど、何か作ったものがあれば強いとは思うが…
0730就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 22:11:46.12ID:J1xSNJ2m
ゲーム業界入ってからまた自殺未遂しそうだからなぁ
0732就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 22:12:39.01ID:zD2R1dvI
ああっ、手を使わずにイクなんて今までなかったのに!

女の子が歩いてる時のプルンプルンしてるほっぺでもイキかける

多分そこで腰をクイッと上がるとイク
0733就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 22:13:37.63ID:GWzHAf/5
>>711
キャリアセンターにも相談はしてるけどどうしても業界に詳しい人間がいないもんで(あと友人にも同業志望はいない)一人での対策が中心になってる
大学職員の個人的なツテで某大手ソシャゲ会社の元人事の人と相談させて貰ったことはあるけど「自信がなさそうに見える点が引っかかってると思う」って言われてひたすら練習してるとこ

>>716
母子家庭で母親は社会経験とか就職経験ないから相談しても困らせてしまうんよな
親子関係は悪くないんだが
0734就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 22:14:05.42ID:zD2R1dvI
グループワークで至近距離でため息した女の子の息の匂い嗅いでもイキそうになる

そこで腰をクイッと上げたらイク
0735就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 22:15:29.43ID:zD2R1dvI
共感できる人感謝お願いします
0736就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 22:15:33.72ID:GqP0RPtS
1日でこの3人は頭おかしくなるで

殺害&放火予告
ノーハンド昇天
飛び降り
0738就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 22:16:48.94ID:eEgiG0EF
ガイジ認定ガイジ乙
0739就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 22:16:54.25ID:RzdqRKRb
とんでもねえ奴と同じ時代にうまれちまったもんだぜ ってこういう時に使うんだな
0740就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 22:18:43.51ID:zD2R1dvI
>>739
実は君もノーハンドでパンツの中でイク時はあるだろ。
0741就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 22:20:29.16ID:jsRYIErz
なんで飛び込んでるんだw
0744就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 22:21:28.03ID:GWzHAf/5
>>728
制作物あるないで大分変わるのは痛感してる
大学時代サークル長・ゼミ長・広報課の学内アルバイトと色々やってきたせいで業界と関係ない制作物なら山ほどあるけど
肝心のゲームとなると4歳から18年間暇さえあればゲームしてたことからの知識しかない
形に見せないといかんよな...
0745就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 22:22:46.97ID:zD2R1dvI
ノーハンドの技法を取得したおかげでオナニーの時間は無くなったわな

動画ではなくリアルな女の子でその場で誰にも気付かれずにイケるんだから。

その時の俺の顔がどうかは知らんが。
0746就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 22:23:00.63ID:PRzLxtPN
自信なさそうに見えるのは就活を重く考え過ぎやからやぞ
何社か遊びで受けてみろ
会話することを重視してな
0747就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 22:23:09.53ID:GqP0RPtS
>>744
その書きぶりからすると文系か?
ゲーム会社なんて、事務系総合職の募集人数めちゃくちゃ少ないだろ
英語が相当得意でもない限り厳しいと思う

あと、そこまでしてゲーム業界にこだわる理由は何?
ただゲームが好きってだけなら、仕事としてじゃなくて、客としてゲームと
関わればいいじゃん
0748就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 22:25:08.83ID:PRzLxtPN
文系からゲーム会社は結構無理みあるでしょ
0749就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 22:25:11.23ID:RzdqRKRb
うちの大学 芸術学部あるからアニメ製作やらゲームやらの求人や説明会あったが、説明会すら弾かれたからなぁ どれもポートフォリオとか製作物とか要求されてたし
0750就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 22:27:37.86ID:BTKLcMNq
埼京線飛び降りってウケるわwww
普通に犯罪だからな。死んだら 自分から飛び降りたか不明(転んだかもしれない) で事故扱いだけど、自分で自供してるから完全に犯罪。
この板から通報されたら、普通に軽い刑罰受ける可能性あり。
0751就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 22:28:19.75ID:zD2R1dvI
女の子の歩くたびにプルンプルンするお尻って魅力じゃない?
0752就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 22:30:20.95ID:GWzHAf/5
>>747
プランナー志望(あとバックオフィスも)

昔からあんまり親に褒められたこともなければ学校ではできないこと叱られてばっかだったけど
ゲームだけはやったらやっただけ達成したことが分かるから楽しかったし気持ちが救われたんだよね
自分がゲーム作ることで(企業利益はもちろんだけど)業界の発展の支えになって昔の自分がそうだったみたいにゲームで楽しさや希望を与えたいと思った
0753就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 22:30:29.22ID:HwhdA5Ed
>>745
イってるんじゃなくてそれ単に最大まで勃起して痺れてるというか・・・んー説明の仕方がわからんが
0754就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 22:31:04.39ID:J1xSNJ2m
典型的なお客様じゃないか
0755就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 22:31:56.68ID:luui1afn
まさかそれを志望動機で言ってないよな?
0756就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 22:32:26.24ID:wx+UErJv
>>752
ゲームを作る理系じゃないなら
ほぼ無理だろ
0757就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 22:32:27.85ID:zD2R1dvI
>>753
いや、写生までするんだよ。

お陰でパンツはベタベタだがww
0758就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 22:32:28.19ID:2JkulbNN
東大スベって電車止めたメガネもおるしな
0759就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 22:33:06.91ID:HwhdA5Ed
>>752
うわFラン大学就職チャンネルの動画まんまやん
「私達の業界をしっかり研究してきたんだなと」
「ヘビーユーザーというのが伝わってきましたね」
「本当によいお客様だと思いました」

ゲームが好きとゲームを作れるは違うからなぁ
0760就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 22:33:22.57ID:GqP0RPtS
>>752
ええ・・・それ社員じゃなくてもよくね?
ゲームはやったら達成感得られるって当たり前やん

漫才みて面白いと思ったから自分もお笑い芸人になりたい
マックのハンバーガー食って美味いと思ったからマックの店長になりたい
ドラマ見るのが好きだからテレビ局に行くetc
それと同レベルやろ

「業界の発展の支えに」なりたいなら、自分がその能力を持ってることをまず
示さんといかんよ
意欲だけあって空回りされても困るやんな
0761就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 22:34:54.99ID:HwhdA5Ed
>>757
早漏過ぎやろ。そこまでだと逆に羨ましいわ
ワイ遅漏過ぎて彼女にしてもらっても1回もイったことないからいつも1人で処理してるわ
0762就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 22:35:06.68ID:zD2R1dvI
女の子の息の匂いずっと嗅いでたい

多分イク。

みんなも試してみ?ぼっきした状態で腰をクイックイッっと数回上げ下げすると自然とイケらから。
0763就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 22:35:18.88ID:msYdikrf
ガイジ認定されたくて暴れてる奴とマジもんのガイジが入り乱れて混沌としてきた
二週間後にはもっと酷くなってそう
0764就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 22:35:52.98ID:GWzHAf/5
>>755
流石に言えないわこんな理由
会社毎に合わせて端的に言えば「事業内容と自分の得意なことがマッチして利益あげられるから」って志望理由にしてる
0765就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 22:36:00.99ID:GqP0RPtS
>>759
これか
https://www.youtube.com/watch?v=g0IiMA-1V9s

この動画、ゲームに限らずBtoCの知名度高い会社受ける人は絶対見た方が良いわな

ゲーム会社の事務職なんて旧帝大のガチ勢が来ることもあるのに・・・
0767就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 22:37:45.02ID:luui1afn
>>764
流石にないか
まあゲーム業界の事全く知らんけどそんだけやってダメなら業界変えた方がいい気がするわ
ITとかクソちょろいぞ
0768就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 22:37:46.78ID:UmbdWOzL
企業はお前の夢を叶える場所じゃないからな
0769就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 22:38:11.93ID:zD2R1dvI
>>766
臭いからこそイケる
0770就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 22:38:45.79ID:HwhdA5Ed
>>764
自分の得意なこと・・・?ゲームするなら誰でもできるぞ
0772就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 22:39:46.89ID:GqP0RPtS
>>764
うーん
それだけだと「ゲーム業界じゃなくてもよくね」「ウチの会社じゃなくてもよくね」
ってなる可能性があるじゃん

だから、自分がゲームから勇気をもらった経験も軽くいれつつうまい具合に混ぜればいいんじゃないの?

追手門みたいにES晒したら?
0774就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 22:41:06.37ID:eEgiG0EF
エム○スピーってどんな企業なん?
教えて

>>764
RPGツクールでゲーム作った事ある?
0775就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 22:42:22.94ID:RzdqRKRb
俺は上にも書いたが、顧客の種類が違ったり規模の大きさに差があったり変わった事業やってる部署を見つけて、それを必ず志望動機に入れてた
あとは大学が地方とかの社会に関する学部だから地方に貢献してる部分を学部に関連付けてた
0777就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 22:45:22.00ID:J0lRR6dp
>>225
おるで
友達は系列のスーパーの店舗を複数行ってその店舗の良いとこ探す言うとったわ
0778就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 22:45:34.18ID:GqP0RPtS
ゴチャゴチャ言わずに志望動機見せてみろよ
0780就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 22:46:19.85ID:zD2R1dvI
この間の研修合宿のお風呂で同期の男のお尻が歩くたびにプルンプルンしてるの見ても普通に勃ったからね?

流石にタオルで隠したけど。フルで立った。
0781就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 22:46:51.91ID:GWzHAf/5
>>770
マーケティングはそこそこ自信ある
ゲームではないがビジネスプランの企画立案をしたことがある
詳細は伏せるけど大学-高校間の連携をターゲットにしてブルーオーシャンになってるとこがあったのでそれを元に企画を立てた
担当講師からは好評頂いて「予算が出たら来年度実行したい」って言われたけど時間が取れずに企画止まり
今思うと無理にでもやっておけば良かったと思う
0782就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 22:47:19.55ID:HwhdA5Ed
>>780
ん?19卒?
0783就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 22:48:07.79ID:GqP0RPtS
>>781
それ「行けたら行く」レベルのお世辞じゃないのか?

「そこそこ」じゃなくて「絶対」の自信がないと、
こんな倍率高い業界で内定って無理だと思うぜ・・・
0784就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 22:48:50.62ID:HwhdA5Ed
>>781
はえーワイそういうの全然興味無いからわからん

文系の人からしたら凄いことなんかこれ
0785就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 22:50:38.41ID:XRP1CDB0
Fラン文系卒って@ブラック飲食・小売ASE B中小企業の営業 ぐらいしかないしかなれませんよね。 子どもは絶対 理系にします

オレは「Fランク大学」とは貧民からの搾取の装置であると以前から主張してきた。

腹が立つのは、そういうFランク大学が文部科学省の天下りや補助金の受け皿であり、理事長が高額の報酬をもらっていたりすることである。要するに利権構造の中に組み込まれていて、貧民からの搾取もまたそのシステムのひとつに過ぎない

貧富の差を拡大し、国民の大多数を奴隷のようなワーキングプアの状況に置きたいために、搾取の装置としてFラン大学を利用したい・・・そういう意図があったに違いない

日本社会の中にある階級格差を固定し、貧富の差がそのまま学歴格差になるように仕向けることが狙いだったわけである。

それは多くのFランク大学生が、奨学金という借金を背負わされているという事実からくるものだ。

奨学金。

奨学金、もとい借金。
まぁ……これは説明はいらないでしょう。典型的な搾取ですね〜。

今の時代、Fラン大学なんて行く意味ないんですよ。

「借金してなんとなくFラン大学に行く人とか、ほんっと〜〜に将来苦労するんで気をつけてください。

ぼくも昔Fラン大学で非常勤講師やってたので、よくわかります。彼らは被害者ですね……。

Fラン大学卒業、ブラック運送企業、...底辺です

Fラン大出てもブラック企業しかないそれこそマジで大学行く意味ないからな
もち。始めないと受からんからなぁ
中途半端にFランとかいってもどうせブラック企業にしか就職出来ないから上狙わんとね

Fラン文系って学生時代もその後も安価な使い捨て労働力にしかなっていないから潰すべきだと思うし、だからこそ潰されない

Fラン大学に行くのは、一生を誰かに支配されてもいいと言ってるのと同じ。使い捨てされる人生でいいの?自分で決めたくないのか、自分の人生を。
0786就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 22:52:26.37ID:GWzHAf/5
>>783
後日に個人的に飲みながらの時にも言われたことなんでお世辞ってことはないと信じたいわ

自信ってどうやって持つもんなの?正直このまま生きてていい自信すらないんだけど
0787就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 22:52:37.75ID:GqP0RPtS
>>784
企画を立てるだけなら割と誰でも出来ると思うんだ
それを実行するのが難しい

勉強でもスポーツでもそうじゃん
計画立てるだけならすぐできるって

自分でも言ってるように、無理にでも実行してたら立派なガクチカになってたと思うけど、
考えて終わりじゃどうしようもないわな
0788就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 22:54:17.03ID:fZ3qj/I1
>>786
わいなら
天才の俺に出来ぬことなどない
もしできない事があってもそれは凡人共も同様にできない
って思ってるわ
それで超大手から内定もらってるしいけるで
0789就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 22:55:49.43ID:Basd3Lv1
>>780
研修?同期? まさか お前・・・ ただの変態先輩?!
0790就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 22:58:29.52ID:zD2R1dvI
>>789
つまるところ、そうなるかもね。

変態お兄さんと呼んで欲しいけどwe
0792就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 22:58:58.10ID:HwhdA5Ed
>>786
自信は経験からやで
ワイは全国紙じゃないがスポーツで新聞にもちょっとだけどテレビにも出たからそれが自信になったし堂々と出来る
思い込みで自信つけようとするとちょっとつつかれたら崩れ去る脆い自信になるから無理やり思い込みで自信あるふうにするのはやめとき
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況