X



【20卒】就活スレ part40

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0314就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 00:26:40.41ID:aGcWhSdq
>>306
まあ目指すとこによって決まる時期は違うからな

外資と一部ベンチャーは去年のうちにもう片付いてるけど、一部大手は律儀に6月から面接やるしな(書類の締切は3月までとかなのに)

かと思えば大手でもインターンルートと推薦でさっさと埋めるとこもあるし、
不人気業界は秋もガッツリ採用してる

ワイの大学やとどんなに遅くても6月の真ん中には皆決めとる印象やなあ
中堅の内定を早めに確保して大手の選考受けて、
大手に引っかかればそっち行って、
滑ってたら中堅に行く感じや

長文すまんな、お互い頑張るやで
0315就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 00:27:15.91ID:jh2Ic4in
>>311
世間一般の大学生の中では5月や6月に初めて説明会参加するのが普通かもしれんが、
このスレ的には半月〜1ヶ月ほど遅い・・・
0316就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 00:28:30.30ID:HwhdA5Ed
自分の内定したとこ割と体育会系多いんだけど、法令遵守めちゃくちゃ徹底してるっぽい

体育会系が法令遵守徹底したら悪いとこってどこやろ?
自分も割と体育会系でしぶとさは自信あるが
0317就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 00:29:04.87ID:aGcWhSdq
何にせよ、6月1日に第一志望からの内定が出てないのは仕方ないとして、
6月1日に滑り止めの内定すらないのはマジでヤバイと思う

欲を言えばGW前には一つくらい欲しい所
0318就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 00:29:23.81ID:jPALJVyW
経団連ルールでさえ情報解禁3月なんだから説明会は3月に行ってないと遅いのでは…?
0319就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 00:29:54.91ID:aGcWhSdq
>>315
世間一般は3月1日スタートやないんか?
0320就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 00:30:33.52ID:5SeqIlJ1
うちの大学は5月中旬にようやく全員参加の初回の就職ガイダンスやるんだぞ
0322就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 00:36:06.49ID:ec/q+US9
vorkersはOBOG訪問もできん陰キャの唯一の情報源だから信者おってもしゃーない
0323就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 00:39:31.70ID:SL5vnHY2
OB訪問で、転職サイトに書かれてる良いことはほとんど嘘とか言われた時の絶望感
0324就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 00:53:00.34ID:s8ltN95A
留学してた奴らが前倒しで帰ってきてるのは国内の採用前倒しを嗅ぎつけてるからなのか
高学歴はキャリアフォーラムや帰国後面接で余裕かもしれんが、ワイの周りじゃ…
0325就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 00:54:49.13ID:6eL7Ubeb
最近OLもので抜く事が多くなったのは俺だけじゃないはず
0326就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 01:11:06.92ID:5WL6M0bp
某シンクタンクもサイレントでしかも二次募集三次募集の案内送ってくるよクソムカつく
0327就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 01:12:19.96ID:c9xZrtTV
彼女スーパーゼネコン内定で就活終わり
ワイNNT

死にたい
0328就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 01:15:32.34ID:YiOsV13Y
>>327
さすがにわろた
0329就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 01:25:29.37ID:J1xSNJ2m
>>327
土方になろう
0330就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 01:31:36.08ID:HpJXNTsl
スーゼネなんて設計職以外ほぼセコカンやろ
過労死まっしぐらのブラックやん
0331就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 01:32:26.89ID:HwhdA5Ed
彼女の指示のもとボロ雑巾のように働くんやな、胸が熱くなるな

ついでに同じゼネコンのイケメンエリートに寝盗られたらメシも大変美味しゅうございますわ
0333就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 01:35:51.62ID:HwhdA5Ed
>>330
ワイ施工管理の実態とか知らんから疑問なんやが、施工管理って何がそんなにヤバいん?

一見肉体労働はせんし上から納期迫られたり下の人らを機嫌とって上手く動かすのが苦じゃ無きゃそんな大変な職業に思えんのやが・・・
0334就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 01:48:27.99ID:JwPKTOMY
そう思うなら止めんからセコカンやれって
0335就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 01:56:29.29ID:HwhdA5Ed
>>334
それ前も言われたな・・・誰もはっきりと答えられる人居らんのよね何でか
0336就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 01:58:02.11ID:FwOTTk10
たしかに何でなんやろ
0337就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 02:02:12.75ID:4fyDoKOf
>>334
超長時間労働がデフォな上
>上から納期迫られたり下の人らを機嫌とって上手く動かすのが苦じゃ無きゃ
って言うとるけど上も下もくせ者揃いやぞ
0339就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 02:08:21.89ID:pgIYDwK5
セコカンはスーゼネでもきったない事務所の床で一夜明かしたり、職人の飲みに朝まで付き合ったりするで
しかも残業しまくり
0340就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 02:10:52.55ID:HwhdA5Ed
>>339
>>337
それ、全部が全部そうなんか?
土木建設系というか、建物自体を作るやつはそういうのもあるってだけで、「施工管理」全てがそんな劣悪な環境なはず無いと思うんやが・・・
0341就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 02:11:22.00ID:s8ltN95A
施工管理、うちの兄がやってるけど土方と変わらないような…
地位が上がると職人と言われるようになって、元ヤンとか元ヤクザを指揮する立場になるんだと
あと飲み会が異常にある
0342就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 02:16:06.64ID:HwhdA5Ed
>>341
うーんやっぱ皆が言う「施工管理」って土木建設系の施工管理の事だけ見て言ってる気がするんよな・・・
0343就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 02:18:58.44ID:FwOTTk10
なるほどな
電気施工管理とかはどうなんやろな
0345就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 02:57:38.45ID:fTOcA+bF
朝一で現場到着して作業員達と朝礼
定時になってから打ち合わせ、図面修正、資材発注とかやるんだっけ?
少なくとも俺は残業前提のスケジュールなんて嫌だね
0346就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 03:09:28.54ID:s8ltN95A
>>342
ちな兄はプラントの施工管理だよ
0347就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 05:51:36.82ID:FHn18wy6
離職率2.3%ってどう思う?
0348就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 07:19:48.88ID:J1xSNJ2m
前も言ったのに
セコカンもサブも激務だって
0350就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 07:39:04.17ID:J1xSNJ2m
そんなに言うなら勝手に入ればいいのに
0351就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 07:42:49.99ID:aUZSyu44
三留するような奴に内定出すバカ企業ってあんの?
そんな奴採用して会社にどんなメリットがあるっちゅうねん
0353就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 08:22:28.36ID:sGtCYL4E
久々の就活でやばいな…
0354就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 08:37:52.72ID:6jteEHgj
TEL マイクロン 東芝メモリ
悩むなあ
0355就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 08:38:26.47ID:HpJXNTsl
>>342
きっしょ現実見ろ
0356就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 08:51:17.11ID:HwhdA5Ed
>>355
就活生じゃないんか?
現実見た事あるん?
0358就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 09:02:25.55ID:zD2R1dvI
すまん,国立文系三浪ってやっぱ厳しいんか?
0359就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 09:08:51.57ID:StsGFlf9
>>354
TEL一択
何で悩むのかわからん。勤務地?残業多いから?
0360就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 09:18:09.60ID:HwhdA5Ed
>>358
浪人も留年もした事ないからわからんけど、ここだと+2まではワンチャンあるけど+3以降はキツいと言われとるな
個人的には1回なら「失敗したけど頑張ったんかな」と思うけど2回以降はちょっと
0361就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 09:31:46.96ID:5WL6M0bp
面接で業界についてのことを聞かれるらしいんだが具体的にどういうこと聞かれるんだ?
ITなんだが
0362就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 09:32:39.01ID:6jteEHgj
>>359
装置じゃなくてやっぱデバイスがやりたいんだよなあ
0363就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 09:39:47.51ID:/ISjrYga
>>358
3浪からは新卒やないからな
0364就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 09:56:55.57ID:vsByYdf7
>>321
実際そうじゃね?

大手も中堅もかなりの所が前倒ししてるのに、
6月スタートの所しか受けないとか縛りプレイかよ
場馴れもできないし保険もないとか良いことないやん

受けてるのにNNTってのもヤバいけど、
そっちは自分の課題がちゃんと発見できるだけマシ

>>322


>>323
正直でええな
0365就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 09:58:59.73ID:vsByYdf7
>>362
年収は東京エレクトロンがダントツやけどなあ
0366就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 10:20:32.89ID:HwhdA5Ed
>>346
プラントセコカンはそもそも土木建設と同じ感じだし屋外だから夏の暑さ冬の寒さモロに受けるし、海外勤務もある
空調とか施設の設備関係のセコカンは知ってる人を見た事が無いが果たして
激務過ぎて書き込む人が居ないのか、不満無いからわざわざ書き込みに来る人が居ないのか・・・

土木建設セコカンはブラックだとしっかり書き込みに来るあたりどうなんやろ
0367就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 10:45:43.16ID:AXlTeyuz
第一志望の最終面接控えてると志望度低い企業の説明会行く気失せるわ
どうしようか
0368就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 10:54:05.47ID:iqfa5NZi
平均勤続年数が10年とかなんやがええんか……
0369就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 10:55:47.12ID:sLavhjRw
>>365
将来性はともかく、年収ではマイクロンメモリも高そうだけど、そうでもないの?
0370就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 11:03:04.03ID:6jteEHgj
>>369
マイクロンは、日系より10万ほど初任給高いな
0371就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 11:07:30.42ID:sLavhjRw
>>370
その分ボーナス少ないし、年功序列ではないみたいだけどね
0372就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 11:22:15.63ID:6jteEHgj
>>371
5gによる携帯普及まではdramは大丈夫かな
それ以降は知らんけど
0373就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 11:33:39.61ID:s5FvCgBp
>>358
一浪一留でもさらっと決まった
浪人なら3年間受験勉強頑張ったこと言えればなんとかなる気がする
0374就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 12:03:05.26ID:R7olkdu/
【速報】園児十数人の列に車突っ込む 2人死亡 女2人逮捕 大津


自動車業界行くやつ考えようよ
0375就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 12:04:24.84ID:Jt/u01SP
3月前から動いて月4社くらい応募してるのに全滅でハゲそう
1回も3次すら行ったことないの流石におかしいよな?
リーダー経験あり堂々コミュ強で論理的とかどこの会社でも欲しいだろと思うんだが…
0376就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 12:11:46.13ID:wx+UErJv
内定が証券しか出ない

商社は俺のこと嫌いなのかな
0377就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 12:12:32.17ID:+AT48OFo
>>375
顔がね、、
0378就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 12:13:37.35ID:wx+UErJv
>>375
学生内でのコミュ力と
社会でのコミュ力は違うからな

過剰な自信がウザいのかもよ
0379就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 12:14:35.39ID:HwhdA5Ed
>>375
リーダーが何のリーダーかにもよる
0380就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 12:14:40.19ID:Tu6jVv3S
ガチ発達だから早め早めの行動を心がけ過ぎていつも御社に1時間前には着いてしまう
0381就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 12:21:02.15ID:ytL4qH/I
他社の選考辞退してくれって言われた場合どうしてる?
0383就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 12:36:02.24ID:L81MI6EZ
>>358
東大なら年増に厳しくない業界ならいけるんちゃうか?
0385就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 12:39:58.17ID:NVT8jjbN
グループ面談でワイだけ何も趣味とか聞かれなくて草
名前誰がつけたの?お父さん?とか聞かれてたやつおったのに
0387就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 12:48:28.30ID:wZNEiYjA
>>385
キモい奴と思われたから聞かなかったんじゃない?お前 平気でSMとか言いそうだから
0388就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 12:51:54.28ID:F//5UD82
4対3のグループ面接で可愛いまんさんだけ趣味とか仕事に関してずっと会話してるのやる気なくなるで
0389就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 12:53:08.71ID:HSxQj/zb
従業員数100人程度の中小の企業にまで落とされたわ
結構面接で高評価だったのになんで??
0391就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 12:54:50.62ID:HSxQj/zb
エムエ○ピーってとこ
まじで死ねや
0392就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 12:57:20.02ID:HilsR9NC
ES、履歴書のメール添削や、LINEを使ったサポートを行っています。
PC・スマホで作った下書きでも添削可。面接で想定される質問や依頼者からの質問にもお答えします。

2〜4月の実績:55件の依頼がありました。

ヤフオク:
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/rirekisho_com

ヤフオクが使えない方はメールでの注文も可能です。料金はヤフオクと同じです。
rirekisho_com@yahoo.co.jp
0393就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 12:57:26.03ID:wZNEiYjA
>>389
キモいと思われたんじゃない?
0394就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 12:58:36.08ID:M1c+aV34
面接の途中で面接官が1分くらいシート書き込みしてる時間があったんだが、これってどうなんだ
0395就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 13:02:07.10ID:4oIwqLlu
>>389
高評価のソースは?

面接官が優しかったとか褒めてくれたとかなら、
お前に逆恨みされないためにおだてただけの可能性が高いぞ
0396就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 13:05:25.56ID:xXAbNGbN
色んな説明会行って1番、可愛かった人事がいた会社教えて
0397就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 13:13:25.22ID:HSxQj/zb
>>395
あなたの○○な点がうちの会社に合ってるってフォローして貰えたけど

エム○スピーってとこほんとまじふざけんなよ
いい感じだったのに落としやがって
ほぼNECとしか取り引きないくせに
潰れろやクソゴミ
0399就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 13:28:17.22ID:4oIwqLlu
>>397
そんなん社交辞令の一環やろ

女の「●●くんは彼女いそう」とか、
パチンコの「激アツ」、あとは知り合いの「予定が合えば行きたかった」レベルの信憑性しかない
0400就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 13:30:01.11ID:J1xSNJ2m
>>397
馬鹿なんだなぁ
0401就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 13:31:19.66ID:HSxQj/zb
>>398
みん就では滑り止めって言われてるようなとこだぞ?
そんなとこにすら落とされるってキツいわ
0402就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 13:33:40.59ID:6REDbBda
120 名前:就職戦線異状名無しさん :2019/04/24(水) 14:07:50.55 ID:n0EMC/5o
合格フラグが盛大に裏切られたやついる?
特定怖いからボカすけど最終面接で
・君のような〇〇な人材を求めている
・〇〇すると力がつくから〇〇しといてね→退出時に念押し
・〇〇できたら入社後〇〇してあげるよ
みたいなこと言われたんだけど
これで落ちることってないよね?

295 名前:就職戦線異状名無しさん :2019/04/24(水) 19:30:58.02 ID:n0EMC/5o
>>120ですが最終落ちしました
落とすなら思わせぶりなこと言うなクソが

こういうやつもいるし面接官の言動はアテにならない
0403就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 13:35:52.01ID:J1xSNJ2m
そういう態度で受けるから落ちるんだ
0404就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 13:40:22.18ID:HSxQj/zb
滑り止めだといえ、気を抜かず丁寧に履歴書書いて面接に挑んだのに
倒産しろやゴミ企業エム○スピー
0405就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 13:41:01.56ID:4oIwqLlu
>>401
そんな態度の奴に毎月何十万も払いたくないだろ、会社側も

1年で数百万、定年まで居座れば数億円だからなあ
0406就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 13:41:02.33ID:l6p7qbtp
なめてると中小でも普通に落ちるぞ
0407就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 13:41:32.09ID:wx+UErJv
無い内定のやつはそろそろ焦れな
0408就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 13:41:55.93ID:5WL6M0bp
面接における論理性ってどういうところを見られているんだ?
0409就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 13:42:36.70ID:4oIwqLlu
ちなワイの内定先、BtoBの中堅メーカーなんやけど、
四季報によると事務系総合職の倍率は50倍

一般消費者に対しての知名度ゼロの会社でこれだからなあ
0410就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 13:43:12.11ID:2JkulbNN
エム○スピーってどこ?
0411就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 13:43:44.02ID:4oIwqLlu
>>408
話に矛盾が無いかどうか
0412就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 13:46:40.46ID:5WL6M0bp
>>411
一貫性イコール論理的なの?
0413就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 13:48:25.61ID:HSxQj/zb
>>410
ほぼNECとしか取り引きがないクソ中小零細
0414就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 13:51:05.17ID:wx+UErJv
>>409
就活は平均100倍やろ
そんなもん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況