X



【ガチFラン】2020卒なんJ就活部★6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0708就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 12:40:53.78ID:0dSOkucT
オレは「Fランク大学」とは貧民からの搾取の装置であると以前から主張してきた。

腹が立つのは、そういうFランク大学が文部科学省の天下りや補助金の受け皿であり、理事長が高額の報酬をもらっていたりすることである。要するに利権構造の中に組み込まれていて、貧民からの搾取もまたそのシステムのひとつに過ぎない

貧富の差を拡大し、国民の大多数を奴隷のようなワーキングプアの状況に置きたいために、搾取の装置としてFラン大学を利用したい・・・そういう意図があったに違いない

日本社会の中にある階級格差を固定し、貧富の差がそのまま学歴格差になるように仕向けることが狙いだったわけである。

それは多くのFランク大学生が、奨学金という借金を背負わされているという事実からくるものだ。

奨学金。

奨学金、もとい借金。
まぁ……これは説明はいらないでしょう。典型的な搾取ですね〜。

今の時代、Fラン大学なんて行く意味ないんですよ。

「借金してなんとなくFラン大学に行く人とか、ほんっと〜〜に将来苦労するんで気をつけてください。

ぼくも昔Fラン大学で非常勤講師やってたので、よくわかります。彼らは被害者ですね……。
0709就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 13:32:41.69ID:0dSOkucT
オレは「Fランク大学」とは貧民からの搾取の装置であると以前から主張してきた。

腹が立つのは、そういうFランク大学が文部科学省の天下りや補助金の受け皿であり、理事長が高額の報酬をもらっていたりすることである。要するに利権構造の中に組み込まれていて、貧民からの搾取もまたそのシステムのひとつに過ぎない

貧富の差を拡大し、国民の大多数を奴隷のようなワーキングプアの状況に置きたいために、搾取の装置としてFラン大学を利用したい・・・そういう意図があったに違いない

日本社会の中にある階級格差を固定し、貧富の差がそのまま学歴格差になるように仕向けることが狙いだったわけである。

それは多くのFランク大学生が、奨学金という借金を背負わされているという事実からくるものだ。

奨学金。

奨学金、もとい借金。
まぁ……これは説明はいらないでしょう。典型的な搾取ですね〜。

今の時代、Fラン大学なんて行く意味ないんですよ。

「借金してなんとなくFラン大学に行く人とか、ほんっと〜〜に将来苦労するんで気をつけてください。

早慶MARCH未満の私立大は消していいよ
0710就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 15:09:01.87ID:NUXzfRdv
是非君と働きたいって言われた企業に落とされて人間不審になったわ どうせ何しても落とされるわもう
0711就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 15:21:08.49ID:0dSOkucT
オレは「Fランク大学」とは貧民からの搾取の装置であると以前から主張してきた。

腹が立つのは、そういうFランク大学が文部科学省の天下りや補助金の受け皿であり、理事長が高額の報酬をもらっていたりすることである。要するに利権構造の中に組み込まれていて、貧民からの搾取もまたそのシステムのひとつに過ぎない

貧富の差を拡大し、国民の大多数を奴隷のようなワーキングプアの状況に置きたいために、搾取の装置としてFラン大学を利用したい・・・そういう意図があったに違いない

日本社会の中にある階級格差を固定し、貧富の差がそのまま学歴格差になるように仕向けることが狙いだったわけである。

それは多くのFランク大学生が、奨学金という借金を背負わされているという事実からくるものだ。

奨学金。

奨学金、もとい借金。
まぁ……これは説明はいらないでしょう。典型的な搾取ですね〜。

今の時代、Fラン大学なんて行く意味ないんですよ。

「借金してなんとなくFラン大学に行く人とか、ほんっと〜〜に将来苦労するんで気をつけてください。

大卒じゃないと駄目だと情報弱者を洗脳して金を巻き上げるFラン大学と受験産業
募集要項の「要大卒以上」とは、偏差値の高い大学を指します。
「○○大学」と名前がつけば、どこでもいいというわけではありません。
誰でも入れるようなFラン大学を卒業しても大卒とは見なされません。
就職難や学生ローン滞納問題を見ればわかります。
しかし未だにFランク大学に搾取される親子が後を絶ちません。
Fランクビジネス
親の学歴コンプレックスにつけ込んだ悪徳商法
恐らく、予備校・塾業界、リクルートのような情報産業の業界の利権が、Fラン大学をここまで増殖させたのでしょう。猫も杓子も大学に行くように仕向ければ、そこに膨大な需要が発生しますから。
0712就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 16:05:12.27ID:F9Afls2q
就活当時はFラン大劣等生、現在は国内最大手メーカーで法人営業する筆者が、ES・面接選考に受かりまくるようになったノウハウを教えます。
公式LINEで以下の特典を無料で発信中!
・ES、面接に役立つマニュアル配布
・ES無料添削
https://imgur.com/K4bZCz7

↓下記URLよりお受け取り↓
https://penne517.hatenablog.com/entry/2019/04/15/070643
0713就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 16:27:31.91ID:0dSOkucT
人々を不安に駆りたて、欲を煽り、競争に追い立てることができる。
(猫も杓子も 大学に行くようになったのはまさしくそれ。最終学歴による給与格差を作り上げたことによる。その結果、中身はすっからかんでも名前だけ大学が増え、(政府が増やし)
授業料は高額、親は必至こいて働かされ、または借金まで薦められ、親子ともども身動きが取れなくなる。 時間もお金も奪われてる、ってことだ。
ここでおいしい思いをしたのは 
学校と言う商売人(加計みたいなの)、ローン会社(銀行)です。 政府は金持ちの味方)
0714就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 16:27:52.11ID:0dSOkucT
オレは「Fランク大学」とは貧民からの搾取の装置であると以前から主張してきた。

腹が立つのは、そういうFランク大学が文部科学省の天下りや補助金の受け皿であり、理事長が高額の報酬をもらっていたりすることである。要するに利権構造の中に組み込まれていて、貧民からの搾取もまたそのシステムのひとつに過ぎない

貧富の差を拡大し、国民の大多数を奴隷のようなワーキングプアの状況に置きたいために、搾取の装置としてFラン大学を利用したい・・・そういう意図があったに違いない

日本社会の中にある階級格差を固定し、貧富の差がそのまま学歴格差になるように仕向けることが狙いだったわけである。

それは多くのFランク大学生が、奨学金という借金を背負わされているという事実からくるものだ。

奨学金。

奨学金、もとい借金。
まぁ……これは説明はいらないでしょう。典型的な搾取ですね〜。

今の時代、Fラン大学なんて行く意味ないんですよ。

「借金してなんとなくFラン大学に行く人とか、ほんっと〜〜に将来苦労するんで気をつけてください。

大卒じゃないと駄目だと情報弱者を洗脳して金を巻き上げるFラン大学と受験産業
募集要項の「要大卒以上」とは、偏差値の高い大学を指します。
「○○大学」と名前がつけば、どこでもいいというわけではありません。
誰でも入れるようなFラン大学を卒業しても大卒とは見なされません。
就職難や学生ローン滞納問題を見ればわかります。
しかし未だにFランク大学に搾取される親子が後を絶ちません。
Fランクビジネス
親の学歴コンプレックスにつけ込んだ悪徳商法
恐らく、予備校・塾業界、リクルートのような情報産業の業界の利権が、Fラン大学をここまで増殖させたのでしょう。猫も杓子も大学に行くように仕向ければ、そこに膨大な需要が発生しますから。
0715就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 17:31:05.80ID:Uvfgk5vI
あーサイレントかなぁこりゃ、、、gw明けの7日に合否連絡するって言われてたのにまだこねーわ。サイレントはもやもやするし期待しちゃうから辞めてくれい
0716就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 17:36:23.49ID:0dSOkucT
fラン大学の特徴
●言動がおかしい奴が多い●生徒だけでなく教授、学事課も低脳●田舎出身の貧乏人が多い●昼休み中ゲームで叫ぶ●授業中8割はスマホをいじる●会話ができるほどの話題がない●ぼっちが多い●文化祭誰も来ない●サークルはほとんど活動してない●就活で詰む●お先真っ暗
0717就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 18:25:37.33ID:ugnjGfie
メーカーの筆記試験、遅刻しそうなって1分前にキャンセルしてもうた
もう持ち駒3つしかないわ
0718就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 18:44:10.16ID:09CUq/yE
ES、履歴書のメール添削や、LINEを使ったサポートを行っています。
PC・スマホで作った下書きでも添削可。面接で想定される質問や依頼者からの質問にもお答えします。

2〜4月の実績:55件の依頼がありました。

ヤフオク:
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/rirekisho_com

ヤフオクが使えない方はメールでの注文も可能です。料金はヤフオクと同じです。
rirekisho_com@yahoo.co.jp
0720おうてもん ◆GMEKc.S3gQ
垢版 |
2019/05/08(水) 01:45:04.14ID:4KfEsuel
>>719
今まで何してたん?
0721就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 02:09:24.01ID:b02B4Y8z
おうてもんに説教される男
0725就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 10:55:00.77ID:18hU8MT6
おうてもんに説教されるとかお前就活向いてないからやめた方がいいぞ
0726就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 11:07:43.39ID:XRP1CDB0
オレは「Fランク大学」とは貧民からの搾取の装置であると以前から主張してきた。

腹が立つのは、そういうFランク大学が文部科学省の天下りや補助金の受け皿であり、理事長が高額の報酬をもらっていたりすることである。要するに利権構造の中に組み込まれていて、貧民からの搾取もまたそのシステムのひとつに過ぎない

貧富の差を拡大し、国民の大多数を奴隷のようなワーキングプアの状況に置きたいために、搾取の装置としてFラン大学を利用したい・・・そういう意図があったに違いない

日本社会の中にある階級格差を固定し、貧富の差がそのまま学歴格差になるように仕向けることが狙いだったわけである。

それは多くのFランク大学生が、奨学金という借金を背負わされているという事実からくるものだ。

奨学金。

奨学金、もとい借金。
まぁ……これは説明はいらないでしょう。典型的な搾取ですね〜。

今の時代、Fラン大学なんて行く意味ないんですよ。

「借金してなんとなくFラン大学に行く人とか、ほんっと〜〜に将来苦労するんで気をつけてください。

ぼくも昔Fラン大学で非常勤講師やってたので、よくわかります。彼らは被害者ですね……。
0727就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 11:25:02.49ID:8EyJiwtg
学内に求人きてるのにESじゃなくてただの履歴書でお祈りされるの草
0728就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 11:49:48.94ID:XRP1CDB0
オレは「Fランク大学」とは貧民からの搾取の装置であると以前から主張してきた。

腹が立つのは、そういうFランク大学が文部科学省の天下りや補助金の受け皿であり、理事長が高額の報酬をもらっていたりすることである。要するに利権構造の中に組み込まれていて、貧民からの搾取もまたそのシステムのひとつに過ぎない

貧富の差を拡大し、国民の大多数を奴隷のようなワーキングプアの状況に置きたいために、搾取の装置としてFラン大学を利用したい・・・そういう意図があったに違いない

日本社会の中にある階級格差を固定し、貧富の差がそのまま学歴格差になるように仕向けることが狙いだったわけである。

それは多くのFランク大学生が、奨学金という借金を背負わされているという事実からくるものだ。

奨学金。

奨学金、もとい借金。
まぁ……これは説明はいらないでしょう。典型的な搾取ですね〜。

今の時代、Fラン大学なんて行く意味ないんですよ。

「借金してなんとなくFラン大学に行く人とか、ほんっと〜〜に将来苦労するんで気をつけてください。

大卒じゃないと駄目だと情報弱者を洗脳して金を巻き上げるFラン大学と受験産業
募集要項の「要大卒以上」とは、偏差値の高い大学を指します。
「○○大学」と名前がつけば、どこでもいいというわけではありません。
誰でも入れるようなFラン大学を卒業しても大卒とは見なされません。
就職難や学生ローン滞納問題を見ればわかります。
しかし未だにFランク大学に搾取される親子が後を絶ちません。
Fランクビジネス
親の学歴コンプレックスにつけ込んだ悪徳商法
恐らく、予備校・塾業界、リクルートのような情報産業の業界の利権が、Fラン大学をここまで増殖させたのでしょう。猫も杓子も大学に行くように仕向ければ、そこに膨大な需要が発生しますから。
0729就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 12:40:07.59ID:XRP1CDB0
よほどの進学校でない限り、勉強は孤独が良いと思う。友達同士は馴れ合いになるのが関の山。自称進学校以下なら、友達を捨てるぐらいの覚悟で勉強しないとマジで共倒れでしょう。大丈夫、自称進学校以下の友人や人脈は社会の影響力ゼロ=卒業後、役に立ちません。

レベルの低い奴ら(Fラン)の馴れ合いほど見苦しいものはないな

Fランのクソ雑魚大学でのクソ雑魚大学生の雑魚サークルでのクソのような馴れ合いを聞いて誰が喜ぶんだよ。
0730就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 12:43:37.00ID:CqaY8+An
>>727
俺は字を読みやすくしたら履歴書通りやすくなったわ
0731就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 12:57:50.46ID:HilsR9NC
ES、履歴書のメール添削や、LINEを使ったサポートを行っています。
PC・スマホで作った下書きでも添削可。面接で想定される質問や依頼者からの質問にもお答えします。

2〜4月の実績:55件の依頼がありました。

ヤフオク:
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/rirekisho_com

ヤフオクが使えない方はメールでの注文も可能です。料金はヤフオクと同じです。
rirekisho_com@yahoo.co.jp
0732就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 12:59:47.73ID:XRP1CDB0
オレは「Fランク大学」とは貧民からの搾取の装置であると以前から主張してきた。

腹が立つのは、そういうFランク大学が文部科学省の天下りや補助金の受け皿であり、理事長が高額の報酬をもらっていたりすることである。要するに利権構造の中に組み込まれていて、貧民からの搾取もまたそのシステムのひとつに過ぎない

貧富の差を拡大し、国民の大多数を奴隷のようなワーキングプアの状況に置きたいために、搾取の装置としてFラン大学を利用したい・・・そういう意図があったに違いない

日本社会の中にある階級格差を固定し、貧富の差がそのまま学歴格差になるように仕向けることが狙いだったわけである。

それは多くのFランク大学生が、奨学金という借金を背負わされているという事実からくるものだ。

奨学金。

奨学金、もとい借金。
まぁ……これは説明はいらないでしょう。典型的な搾取ですね〜。

今の時代、Fラン大学なんて行く意味ないんですよ。

「借金してなんとなくFラン大学に行く人とか、ほんっと〜〜に将来苦労するんで気をつけてください。

大卒じゃないと駄目だと情報弱者を洗脳して金を巻き上げるFラン大学と受験産業
募集要項の「要大卒以上」とは、偏差値の高い大学を指します。
「○○大学」と名前がつけば、どこでもいいというわけではありません。
誰でも入れるようなFラン大学を卒業しても大卒とは見なされません。
就職難や学生ローン滞納問題を見ればわかります。
しかし未だにFランク大学に搾取される親子が後を絶ちません。
Fランクビジネス
親の学歴コンプレックスにつけ込んだ悪徳商法
恐らく、予備校・塾業界、リクルートのような情報産業の業界の利権が、Fラン大学をここまで増殖させたのでしょう。猫も杓子も大学に行くように仕向ければ、そこに膨大な需要が発生しますから。
0733就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 16:48:57.51ID:8rkpRUg2
GW長すぎたせいで面接のやり方忘れた
0734就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 16:53:24.26ID:Nw6Ncyvd
ワイもやだから明日面接練習してくるンゴねぇ
0737就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 17:33:19.72ID:gNyi6HrJ
俺の知ってる限り金融系と製薬系に絞ってる人はこれから面接ラッシュなんだーとか言ってたしこれからのとこも結構あるやろ。自分も弾ヤバくなって来たし補充せんとな
0738就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 18:33:43.64ID:XRP1CDB0
Fランク大学は、政治家・官僚・マスコミ関係者の天下り、大学教職員の再雇用や 
学校法人の私腹を肥やすための存在に過ぎないから、絶対に行かないほうがいいよ

しかし「マスコミはバカ大学が増えすぎたから就職難になりました」とは絶対に言わない。 

なぜならマスコミ関係者もたくさん大学に天下りしているからですよ。 
そして政治家や官僚もたくさん大学に天下りしているわけですよ。 
だから政府やマスコミは「高卒は悲惨」とか煽って、Fラン大学進学を推奨するわけですよ。 

コスパで考えたら工業高校最強だろ 
楽に大手入れるしw 

高卒警察官や消防行った奴もかなり 
羽振りがいいな 

下手にFラン大学行った奴は奨学金とブラック で死んでる

コスパで考えたら工業高校最強だろ 
楽に大手入れるしw 
高卒警察官や消防行った奴もかなり 
羽振りがいいな 
下手に大学行った奴は奨学金とブラック 
で死んでる
0739就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 18:34:05.96ID:XRP1CDB0
Fランク大学は、政治家・官僚・マスコミ関係者の天下り、大学教職員の再雇用や 
学校法人の私腹を肥やすための存在に過ぎないから、絶対に行かないほうがいいよ

しかし「マスコミはバカ大学が増えすぎたから就職難になりました」とは絶対に言わない。 

なぜならマスコミ関係者もたくさん大学に天下りしているからですよ。 
そして政治家や官僚もたくさん大学に天下りしているわけですよ。 
だから政府やマスコミは「高卒は悲惨」とか煽って、Fラン大学進学を推奨するわけですよ。 

コスパで考えたら工業高校最強だろ 
楽に大手入れるしw 

高卒警察官や消防行った奴もかなり 
羽振りがいいな 

下手にFラン大学行った奴は奨学金とブラック で死んでる

コスパで考えたら工業高校最強だろ 
楽に大手入れるしw 
高卒警察官や消防行った奴もかなり 
羽振りがいいな 
下手に大学行った奴は奨学金とブラック 
で死んでる
0740就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 18:57:32.66ID:ay9typ4u
就活でオールバックはあかんってネットに書いてあったけどみんなどんな髪型で就活しとるんや?
0743就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 19:54:12.31ID:J1xSNJ2m
内定率ってどこ情報なの
俺聞かれてないよ
0744就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 20:14:30.94ID:o8G4t/oQ
ITベンチャー 書類落ち
大手ビル管理 最終面接落ち
中堅専門商社 1次面接落ち
大手メーカー子会社 1次面接落ち
大手メーカー子会社 書類落ち
大手飲食 最終面接落ち
大手コンビニ 3次面接落ち

死のうかな
0745就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 20:32:48.71ID:jc/MfgAX
業界バラバラすぎん?
0746就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 20:37:47.50ID:gb6Vk1Mk
>>743
〜率ってあるだろ?
じゃあ例えばだけど視聴率ってあるよな?
お前んちからこの番組視聴してます〜って言ってるのか?
言わなくても視聴率はでるよな?
0747就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 20:49:12.04ID:XRP1CDB0
Fラン文系卒って@ブラック飲食・小売ASE B中小企業の営業 ぐらいしかないしかなれませんよね。 子どもは絶対 理系にします

オレは「Fランク大学」とは貧民からの搾取の装置であると以前から主張してきた。

腹が立つのは、そういうFランク大学が文部科学省の天下りや補助金の受け皿であり、理事長が高額の報酬をもらっていたりすることである。要するに利権構造の中に組み込まれていて、貧民からの搾取もまたそのシステムのひとつに過ぎない

貧富の差を拡大し、国民の大多数を奴隷のようなワーキングプアの状況に置きたいために、搾取の装置としてFラン大学を利用したい・・・そういう意図があったに違いない

日本社会の中にある階級格差を固定し、貧富の差がそのまま学歴格差になるように仕向けることが狙いだったわけである。

それは多くのFランク大学生が、奨学金という借金を背負わされているという事実からくるものだ。

奨学金。

奨学金、もとい借金。
まぁ……これは説明はいらないでしょう。典型的な搾取ですね〜。

今の時代、Fラン大学なんて行く意味ないんですよ。

「借金してなんとなくFラン大学に行く人とか、ほんっと〜〜に将来苦労するんで気をつけてください。

ぼくも昔Fラン大学で非常勤講師やってたので、よくわかります。彼らは被害者ですね……。

Fラン大学卒業、ブラック運送企業、...底辺です

Fラン大出てもブラック企業しかないそれこそマジで大学行く意味ないからな
もち。始めないと受からんからなぁ
中途半端にFランとかいってもどうせブラック企業にしか就職出来ないから上狙わんとね

Fラン文系って学生時代もその後も安価な使い捨て労働力にしかなっていないから潰すべきだと思うし、だからこそ潰されない

Fラン大学に行くのは、一生を誰かに支配されてもいいと言ってるのと同じ。使い捨てされる人生でいいの?自分で決めたくないのか、自分の人生を。
0748就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 02:08:07.09ID:0hyxyg+T
>>745
それに数も少ないよな
0749就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 02:28:03.19ID:JdwMpVEC
ゆう行ったるでぇ
0750就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 04:08:44.36ID:lAu+IAmN
ヤンキーってのは、本当に頭が悪いんだなぁって

脳みそMARCH以下やんけ

MARCH以下は高卒は

毎回笑う

MARCH以下は大学行っても行ってないに等しいのか

マーチ以下はAIもどきに淘汰される時代が来たようですね

野村総研 NTTデータ IBMJapanなどの給料面でいい企業ですね

各社身内が務めてますが関関同立 マーチ以下の人間なんて居ないのでそういう意味込めて言ったことです

あの、絶対MARCH以下は行く価値ありませんコレ本質情報

やっと、受験界隈から抜け出したのに
が「Fランの友人が〜」とか「MARCH以下はFラン」とか嫌でも目に付くから転生するかぁ

まじでMARCH以下の私立大学ひとつも知らん

5chだとMarch以下はFランって聞きました

MARCH以下は大学じゃないって、その通りなんだよなあ
0751就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 09:33:07.78ID:0Kz1F+yn
初めてのグループ面接緊張なう
0752就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 09:47:09.82ID:LuFpqk3V
・就活で話せるようなアピールポイントがない。
・部活もサークルもバイトも何もやってこなかった。
・自分の長所がわからない。
・やりたい仕事、行きたい企業が無い。

20分読むだけで上記の悩みを全て解決できます。

受け取りはこちらから
↓↓↓
https://penne517.hatenablog.com/entry/2019/04/15/070643
0753就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 16:22:44.11ID:Q4NZ/8Xl
オレは「Fランク大学」とは貧民からの搾取の装置であると以前から主張してきた。

腹が立つのは、そういうFランク大学が文部科学省の天下りや補助金の受け皿であり、理事長が高額の報酬をもらっていたりすることである。要するに利権構造の中に組み込まれていて、貧民からの搾取もまたそのシステムのひとつに過ぎない

貧富の差を拡大し、国民の大多数を奴隷のようなワーキングプアの状況に置きたいために、搾取の装置としてFラン大学を利用したい・・・そういう意図があったに違いない

日本社会の中にある階級格差を固定し、貧富の差がそのまま学歴格差になるように仕向けることが狙いだったわけである。

それは多くのFランク大学生が、奨学金という借金を背負わされているという事実からくるものだ。

奨学金。

奨学金、もとい借金。
まぁ……これは説明はいらないでしょう。典型的な搾取ですね〜。

今の時代、Fラン大学なんて行く意味ないんですよ。

「借金してなんとなくFラン大学に行く人とか、ほんっと〜〜に将来苦労するんで気をつけてください。

大卒じゃないと駄目だと情報弱者を洗脳して金を巻き上げるFラン大学と受験産業
募集要項の「要大卒以上」とは、偏差値の高い大学を指します。
「○○大学」と名前がつけば、どこでもいいというわけではありません。
誰でも入れるようなFラン大学を卒業しても大卒とは見なされません。
就職難や学生ローン滞納問題を見ればわかります。
しかし未だにFランク大学に搾取される親子が後を絶ちません。
Fランクビジネス
親の学歴コンプレックスにつけ込んだ悪徳商法
恐らく、予備校・塾業界、リクルートのような情報産業の業界の利権が、Fラン大学をここまで増殖させたのでしょう。猫も杓子も大学に行くように仕向ければ、そこに膨大な需要が発生しますから。
0754就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 17:17:07.58ID:lSQvFuvG
二時面接受かって最終面接の電話きたんやけど一回面談させて欲しいって言われた
選考にはそんなんどこにも記載ないねんけどこれって確定演出と思って言い訳?
ちなみに内定二つもらってるって言ってる
0757就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 18:37:45.08ID:wTKEBl/a
派遣だけ受かったからゼロや実質
0758就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 18:50:58.36ID:+egcsQYu
産休育休について聞く女のブサイクの高さ
0759就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 19:28:51.12ID:Lmo7lo0v
>>758
確かに
0760就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 19:52:33.88ID:TO9/MqRD
20: 2017/01/31(火) 21:59:22.35 ID:UF53fNyr0
私立大学は全部ビジネスだろ


21: 2017/01/31(火) 21:59:26.33 ID:R2247ehM0
学生に借金させて授業料を上納させるビジネスだからな
何をいまさら


32: 2017/01/31(火) 22:04:34.34 ID:2PCqwVtq0
ぶっちゃけ
補助金目的の学校だもの
特定アジアの学生がいなかったらどこも潰れる
0761就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 19:53:01.83ID:TO9/MqRD
オレは「Fランク大学」とは貧民からの搾取の装置であると以前から主張してきた。

腹が立つのは、そういうFランク大学が文部科学省の天下りや補助金の受け皿であり、理事長が高額の報酬をもらっていたりすることである。要するに利権構造の中に組み込まれていて、貧民からの搾取もまたそのシステムのひとつに過ぎない

貧富の差を拡大し、国民の大多数を奴隷のようなワーキングプアの状況に置きたいために、搾取の装置としてFラン大学を利用したい・・・そういう意図があったに違いない

日本社会の中にある階級格差を固定し、貧富の差がそのまま学歴格差になるように仕向けることが狙いだったわけである。

それは多くのFランク大学生が、奨学金という借金を背負わされているという事実からくるものだ。

奨学金。

奨学金、もとい借金。
まぁ……これは説明はいらないでしょう。典型的な搾取ですね〜。

今の時代、Fラン大学なんて行く意味ないんですよ。

「借金してなんとなくFラン大学に行く人とか、ほんっと〜〜に将来苦労するんで気をつけてください。

大卒じゃないと駄目だと情報弱者を洗脳して金を巻き上げるFラン大学と受験産業
募集要項の「要大卒以上」とは、偏差値の高い大学を指します。
「○○大学」と名前がつけば、どこでもいいというわけではありません。
誰でも入れるようなFラン大学を卒業しても大卒とは見なされません。
就職難や学生ローン滞納問題を見ればわかります。
しかし未だにFランク大学に搾取される親子が後を絶ちません。
Fランクビジネス
親の学歴コンプレックスにつけ込んだ悪徳商法
恐らく、予備校・塾業界、リクルートのような情報産業の業界の利権が、Fラン大学をここまで増殖させたのでしょう。猫も杓子も大学に行くように仕向ければ、そこに膨大な需要が発生しますから。
0762就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 21:42:36.45ID:DPB3iC7o
GAB英語むずくない?
むずいというか時間たりなくない?
半分も答えられん
0763就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 23:16:35.24ID:eZ6ruvYX
>>762
それは俺とお前がFラン生やからや
0764就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 00:26:26.07ID:XBYdjJJi
>>763
だからみんなどんなもんかここで聞いてるw
0767就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 01:14:20.43ID:1IblHo6Z
> 在日の親は、子供を朝鮮幼稚園・朝鮮学校に入れたいっていうのが多いのよ。
> 日本人からすると、なんでだろうって思うけど、日本人の学校では、民族の誇りを持った教育がしてもらえないんだそうだ。
> よく分からないけど、済州島の流刑者の白丁が大阪に密入国して住み着いたじゃ誇りが持てないけど、
> 日本人に強制連行された被害者なら誇りが持てる、とかそういう事かな??
>
> 市原市の能満は昔から市街化調整区域で、新規の建物は造れないことになっている。
> そのため土地が安く、日本の法律を無視した在日が、次々と移り住んできた。
> そこで問題になったのが、朝鮮学校だ。なかなか許可が下りず、一番近くても千葉市にしかない。
> そこで在日居住区の能満内にあった、能満幼稚園・市原小・市原中・緑高の保育士や教師を、朝鮮化する事を考えた。
> 今では在日幼稚園の保育士は全て朝鮮帰化人で、在日の父兄からの絶大な支持を受けている。
> 遠くからでも、わざわざ在日幼稚園に入園させたいという在日の親は、後を絶たない。
> この在日幼稚園卒園者はほぼ朝鮮系の帰化人と在日だ。
0768就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 01:35:42.58ID:f032VhC/
郵便いくやつおるか?
0771就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 07:08:38.91ID:6dZTk852
オレは「Fランク大学」とは貧民からの搾取の装置であると以前から主張してきた。

腹が立つのは、そういうFランク大学が文部科学省の天下りや補助金の受け皿であり、理事長が高額の報酬をもらっていたりすることである。要するに利権構造の中に組み込まれていて、貧民からの搾取もまたそのシステムのひとつに過ぎない

貧富の差を拡大し、国民の大多数を奴隷のようなワーキングプアの状況に置きたいために、搾取の装置としてFラン大学を利用したい・・・そういう意図があったに違いない

日本社会の中にある階級格差を固定し、貧富の差がそのまま学歴格差になるように仕向けることが狙いだったわけである。

それは多くのFランク大学生が、奨学金という借金を背負わされているという事実からくるものだ。

奨学金。

奨学金、もとい借金。
まぁ……これは説明はいらないでしょう。典型的な搾取ですね〜。

今の時代、Fラン大学なんて行く意味ないんですよ。

「借金してなんとなくFラン大学に行く人とか、ほんっと〜〜に将来苦労するんで気をつけてください。

大卒じゃないと駄目だと情報弱者を洗脳して金を巻き上げるFラン大学と受験産業
募集要項の「要大卒以上」とは、偏差値の高い大学を指します。
「○○大学」と名前がつけば、どこでもいいというわけではありません。
誰でも入れるようなFラン大学を卒業しても大卒とは見なされません。
就職難や学生ローン滞納問題を見ればわかります。
しかし未だにFランク大学に搾取される親子が後を絶ちません。
Fランクビジネス
親の学歴コンプレックスにつけ込んだ悪徳商法
恐らく、予備校・塾業界、リクルートのような情報産業の業界の利権が、Fラン大学をここまで増殖させたのでしょう。猫も杓子も大学に行くように仕向ければ、そこに膨大な需要が発生しますから。
0773就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 11:57:12.03ID:O2iESGik
最終面接終わったあと人事の人に「(他企業)GDも頑張ってね!
」って言われたわ
お祈り確定演出ということでええか?
0775おうてもん ◆GMEKc.S3gQ
垢版 |
2019/05/10(金) 12:21:00.95ID:V0JHmHz3
>>774
どういうこと?
決まったん?
0778就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 12:57:12.04ID:XCF+/SGf
>>777
なんJやぞ
0781就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 13:34:43.61ID:ZrhPBuXr
母の日に何プレゼントすりゃええんや
0783就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 14:03:09.13ID:YCHCYXM9
・就活で話せるようなアピールポイントがない。
・部活もサークルもバイトも何もやってこなかった。
・自分の長所がわからない。
・やりたい仕事、行きたい企業が無い。

20分読むだけで上記の悩みを全て解決できます。

受け取りはこちらから

https://penne517.hatenablog.com/entry/2019/04/15/070643
0784就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 15:30:14.46ID:n+y8VKen
>>782
これがなかなか難しいねんな……
0785就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 15:52:34.05ID:QEyGoiv1
面接でいかにも笑わなさそうな面接官を笑わせるのってなんか楽しいわ
0786就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 16:07:57.20ID:TuaO6bqE
だからなんで端から興味ないなら新幹線代払って面接呼ぶねん!!!!!お互い金と時間の無駄やろ!!!なあ!!
0787就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 16:21:48.03ID:6dZTk852
オレは「Fランク大学」とは貧民からの搾取の装置であると以前から主張してきた。

腹が立つのは、そういうFランク大学が文部科学省の天下りや補助金の受け皿であり、理事長が高額の報酬をもらっていたりすることである。要するに利権構造の中に組み込まれていて、貧民からの搾取もまたそのシステムのひとつに過ぎない

貧富の差を拡大し、国民の大多数を奴隷のようなワーキングプアの状況に置きたいために、搾取の装置としてFラン大学を利用したい・・・そういう意図があったに違いない

日本社会の中にある階級格差を固定し、貧富の差がそのまま学歴格差になるように仕向けることが狙いだったわけである。

それは多くのFランク大学生が、奨学金という借金を背負わされているという事実からくるものだ。

奨学金。

奨学金、もとい借金。
まぁ……これは説明はいらないでしょう。典型的な搾取ですね〜。

今の時代、Fラン大学なんて行く意味ないんですよ。

「借金してなんとなくFラン大学に行く人とか、ほんっと〜〜に将来苦労するんで気をつけてください。

大卒じゃないと駄目だと情報弱者を洗脳して金を巻き上げるFラン大学と受験産業
募集要項の「要大卒以上」とは、偏差値の高い大学を指します。
「○○大学」と名前がつけば、どこでもいいというわけではありません。
誰でも入れるようなFラン大学を卒業しても大卒とは見なされません。
就職難や学生ローン滞納問題を見ればわかります。
しかし未だにFランク大学に搾取される親子が後を絶ちません。
Fランクビジネス
親の学歴コンプレックスにつけ込んだ悪徳商法
恐らく、予備校・塾業界、リクルートのような情報産業の業界の利権が、Fラン大学をここまで増殖させたのでしょう。猫も杓子も大学に行くように仕向ければ、そこに膨大な需要が発生しますから。
0788就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 16:24:04.88ID:QNNK/ytT
>>769
少し心配よな
0789就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 16:24:28.71ID:QNNK/ytT
>>770
難しいんか?
0790就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 16:28:01.41ID:Qr1J8g1o
もう楽になってええか
学校も何もかも投げ出して消えるわ
その後は知らん
0792就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 17:22:53.86ID:Uh5gvTGW
日本郵便の推薦ワイの大学に来てるけど活用した方がええんかな?
0794就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 17:49:40.88ID:O2iESGik
なんか大手の学内推薦みんなワイより優秀な奴が使うやろの精神で使わなかった結果マジで0人らしくてワイにまで声がかかったわ
ありがたく使うわせてもらうで〜
0796就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 18:20:03.01ID:0mo/IR+0
ンゴンゴダンス踊ってええか?
0797就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 18:20:23.37ID:0mo/IR+0
>>795
健常語使うな
0798就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 18:20:36.21ID:QNNK/ytT
>>792
職種による
0800就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 18:38:47.44ID:xH3VQMy6
>>799
おまえのやってることは電車で勝手にここは喫煙車両だって主張して煙草吸うのと同じぐらいマナー違反
0801就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 18:39:06.90ID:Uh5gvTGW
>>798
地域基幹
0802就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 18:39:53.04ID:5FOihKOR
なんJ語使いまくったるンゴ
うんちしたいンゴ
0805就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 20:10:13.61ID:uTkTXvDZ
オレは「Fランク大学」とは貧民からの搾取の装置であると以前から主張してきた。

腹が立つのは、そういうFランク大学が文部科学省の天下りや補助金の受け皿であり、理事長が高額の報酬をもらっていたりすることである。要するに利権構造の中に組み込まれていて、貧民からの搾取もまたそのシステムのひとつに過ぎない

貧富の差を拡大し、国民の大多数を奴隷のようなワーキングプアの状況に置きたいために、搾取の装置としてFラン大学を利用したい・・・そういう意図があったに違いない

日本社会の中にある階級格差を固定し、貧富の差がそのまま学歴格差になるように仕向けることが狙いだったわけである。

それは多くのFランク大学生が、奨学金という借金を背負わされているという事実からくるものだ。

奨学金。

奨学金、もとい借金。
まぁ……これは説明はいらないでしょう。典型的な搾取ですね〜。

今の時代、Fラン大学なんて行く意味ないんですよ。

「借金してなんとなくFラン大学に行く人とか、ほんっと〜〜に将来苦労するんで気をつけてください。

大卒じゃないと駄目だと情報弱者を洗脳して金を巻き上げるFラン大学と受験産業
募集要項の「要大卒以上」とは、偏差値の高い大学を指します。
「○○大学」と名前がつけば、どこでもいいというわけではありません。
誰でも入れるようなFラン大学を卒業しても大卒とは見なされません。
就職難や学生ローン滞納問題を見ればわかります。
しかし未だにFランク大学に搾取される親子が後を絶ちません。
Fランクビジネス
親の学歴コンプレックスにつけ込んだ悪徳商法
恐らく、予備校・塾業界、リクルートのような情報産業の業界の利権が、Fラン大学をここまで増殖させたのでしょう。猫も杓子も大学に行くように仕向ければ、そこに膨大な需要が発生しますから。
0806就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 20:39:26.98ID:gHo6ArWi
>>805
Fランク大学を毛嫌いしたり見下す奴は多いが、的外れだと思う
Fランクという評価はあくまでも入る時の話であって教育内容は優れている大学もある
学生の質は劣悪が多いとしても、真面目に勉強すれば上位大卒よりも能力が高くなる学生もいるだろう
逆に高偏差値大学の学生だろうが、堕落する者もいる
0807就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 20:55:36.84ID:K3zZ2iMA
ゴメン俺もFランだけどFランで上位国立とかに敵うやつ一人もいないと思うが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況