X



化学メーカー208

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 17:59:38.04ID:eyOz3qb0
500億で大企業のくくりだっけ
0751就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 18:21:18.31ID:566wsyTJ
信越化学ってどうですか
業績的には超優良ですが、口コミサイトの評価や年収がそれに見合っているかというと

理系で、現在東京エレクトロンと悩んでいます。こっちもこっちでピーキーなので
0752就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 18:46:11.08ID:el7vyBhp
>>750
どっかのサイトで
50億から100 中堅S 100から300 中堅M
300から500 中堅L 500以上 大企業
にしてたわ
0753就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 18:46:17.72ID:KSkfjp7X
>>751
信越化学の時価総額 約4兆500億
東京エレクの時価総額 約2兆7000億

時価総額が業績と今後の将来性の客観的な値
どちらが優秀で将来性あるか一目瞭然でこの板で聞く必要もなし
0754就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 18:47:36.51ID:TylJLSUi
信越は日本化学メーカーの雄やぞ
0755就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 19:11:29.06ID:eyOz3qb0
エレクトロンって半導体装置か
まあ稼ぐだけならそっちに行った方がいいんじゃない?

理系なら機電系だろうしやることまるっきり違うけどそこんとこどうなん?
田舎で生産技術やるのに耐えられて安定性求めるなら信越ちゃんがいいだろうけど
0756就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 20:18:37.68ID:4vnAeztL
塗料これからどうなるかねー
化学にしてはガツガツ仕事したい人向きになってく気はするけど
0757就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 20:40:03.93ID:566wsyTJ
将来性や今後の業績についてはおっしゃられる通りですが、待遇等について何か知見のある方がいらっしゃらないかと思い質問させていただきました

>>755
やりたいこととしてはエレクトロンのほうが近いですね。最も信越のほうは希望職種や内容は聞かれていないので、比較が難しい部分もありますが
0758就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 21:17:57.97ID:a6liq+Jt
vokers見るしかねーな
obいるならそっちのがいいけど
そもそもこの板はほとんど本職いないだろうからね
0759就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 21:18:45.80ID:7x5F0KDa
>>757
最も信越の方は希望職種や内容は聞かれていない?? なんか意味がよく解らんな。
待遇なんて実際に働いてる人に聞かないと詳しいこと判らんやろ。役職や職種にもよるし。
0761就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 21:40:54.91ID:19w9RTEz
希望も何も化学工学系なら製品の研究開発で機電系なら設備系だろうよ
0763就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 22:06:51.02ID:5e6tyykz
>>737
中の人だけども、、、簡単に言うと混ぜてるだけやけど、混ぜ方にコツがあるんやで。しかも、この業界は積み重ねの業界だから、今から名だたる○○化学とかがやろうとしてもまず参入は無理。

あとは、バルクケミカルはもちろん買ってるけど、そこから自分達の使いやすい原材料を製造してるから。というか、本当に混ぜてるだけ=社製原材料なしでは成り立たない。

バルクケミカルしか化学と言わんのなら、化学メーカーは相当少なくなるんじゃないか?

規模は小さくとも、バルクケミカルよりよっぽど利益だしてるし、グローバルで戦ってますけど。
0764就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 00:23:17.04ID:KzZZencd
化学とは離れるかもしれんけど、シリコンウェーハーのSUMCOってどう?
0765就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 01:00:45.02ID:U3jr4LEz
>>763
会社が利益出してることはとても良いことだが、給料も高い?
0766就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 01:25:56.68ID:0Fb3g1w1
>>742
こういうテンプレみたいな返しをみると就活の節目を感じるね
一流、大手の選考が終わり負け組NNTの人達が少しでもマシな中堅、中小に群がるさま
0767就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 01:29:19.04ID:dUD+jepB
>>766
まだ大手も採用やってるからまだじゃね
0768就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 01:29:39.77ID:0Fb3g1w1
規模しか見えてないガキは消えな(`・ω・´)キリッ
0769就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 02:11:28.83ID:aZkJsueg
>>751
東京エレクトロンは部署にもよるだろうが、激務を覚悟しといたほうがよさげ
そのぶん給料は良いけどね(ボーナスかなり良かったと聞いた)
把握してると思うが浮き沈みが激しい業界でもあるので、そこをどう捉えるかだね
0770就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 07:48:35.96ID:NOBWo0HX
ここに載らないくらいマイナー化学だけどボーナス8ヶ月らしい
0771就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 08:35:20.26ID:1nixz3O8
>>763
営業職は激務ですか? 洗剤業界を狙ってて ニイタカとシーバイエス、アデカクリーンエイドの採用試験を受けております。ワックスメーカーのリン○イ と つや○ん からは内定もらってます。
ノルマに追われる営業は嫌なので、、、
0772就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 08:51:02.91ID:lPtEmVvv
営業なんてノルマブラックの代名詞やろ
中途半端な規模が1番あかん
0773就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 12:45:57.17ID:IUd5FEZM
>>771
少なくとも、B to B に行きなよ。
さらに営業相手が大きいところだと紳士的だよ。
0774就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 13:33:36.02ID:M6x/pzdA
まだ働いた事がない学生さんだから
しょうがないが、どこの会社も
ノルマ=目標が課せられてない会社なんか
ないよ。 
あと設計の方が大変よ 営業の無茶苦茶な納期につきあわされるから。

中途半端な大企業に行くぐらいだったら東京エレクトロンの方が遥かに良いからね。 文系だったら仕事内容なんかどこも変わらんから。 最終的には給料。
パナは給料低い、それだったら村田とかの方が良い。 30代で1000狙える会社に行けって。後悔するから
0775就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 14:01:18.53ID:lPtEmVvv
やっぱり生産技術って神だわ
0776就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 14:10:29.82ID:YzcDxVRb
エレクトロンはマジない、すぐに金より時間と思うぞ
そもそも給料が良いんじゃなくて、ボーナスが多いだけ、そのボーナスも変動が大きすぎる
0777就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 14:25:11.34ID:27OFxVWk
通信に関われる化学メーカーってどこやろか
光学材料系とかコネクタ材料とかか?
0778就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 14:44:18.82ID:5M9aRdKm
信越は配属先にそこまで専攻を重視してないぞ
材料系やってたのにプラントは配属になった人もいれば化工系でもないのに生産技術になったりする

さすがに東大京大院出たやつとかドクターの奴は研究開発行くけどみんな研究開発になれるようなもんでもない
0779就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 15:03:29.58ID:4fbJTVvw
>>777
日東電工が8K向け光ケーブル参入とか見たけど
化学系が通信関連やるとしたらファイバーケーブルくらいじゃないの?
そいつらみたいな完成品は機器メーカーだろう
0781就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 15:33:50.80ID:qpkVgkB1
>>774
無茶苦茶 アバウトなアドバイス 笑
化学も糞もない
0782就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 15:58:12.24ID:qpkVgkB1
>>777
NTT本体だろな。NTT本体にも化学部門あって、コーティング剤とか研究開発してる。
0783就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 23:38:41.70ID:onzLVePy
>>780
スリーボンドかな?
0784就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 07:37:21.90ID:s+Uc0hd4
十両以下はクソ
0786就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 12:00:43.69ID:eeNlmFMi
MARCH下位で前頭ケミカルから内定もらったけどこれ妥当?
就職活動終わらすべきか迷ってる
0789就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 12:59:19.61ID:1tovztzv
なら起業しろよ
0790就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 13:01:06.41ID:PVjF9mvp
経営者じゃだめだ投資家にならんと
0791就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 13:08:34.63ID:kFsCnjLx
>>786
知らねーよ 教えて欲しいんなら会社名言えよ。
前頭とか言われてもピンキリなんだから判断できないだろ ハゲ
0792就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 13:37:32.80ID:eeNlmFMi
>>791
怖っ
じゃあいいやありがと
0793就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 14:02:04.31ID:IGIxUDgI
このスレ異常に攻撃的な人いるよね
就活うまくいってないのかな
0794就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 14:07:12.17ID:PVjF9mvp
〜ってどう?みたいな抽象的でアホな質問するやつ多いからやろ
0795就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 14:41:33.49ID:e9qfHHhS
印象きいてるだけやろ
自分がブラック思うならブラックってこたえたればええねん。
0796就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 15:10:06.37ID:U0k751fU
人それぞれ
0797就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 15:30:21.54ID:+Eu1g4+6
確かに、前頭どう?小結どう?て聞かれても いつくも会社あるからブラックとも何も言えないよね。質問するなら、社名は言わないとね
0799就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 16:18:14.51ID:KOQwu0ul
この時期なら内定してるやろし、
社名言う奴は少ないやろ笑
ねっとりてらしぃ は大切なんだろ
0800就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 16:39:10.04ID:5sfqCEcV
3次締切とか4次締切とか出してるんだけど枠残ってんのかなあ
0801就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 17:05:35.30ID:LfsxiySB
この時期だと内定出てマウント取りたいキッズたちの仕業でしょ
内心ではいい企業に入ったと思ってるけどわざとどうですか?って聞いて凄いじゃんって言われたいだけのやつ
0803就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 17:20:56.17ID:KOQwu0ul
>>802
職種と配属によるんじゃない
研究志望でもどこにいくかはあなた次第です

マーチなら前頭ぐらいが妥当かねぇ
休日は遊べて金そこそこもらいてぇなぁ
せめて都会に一時間でいきたいのう
0804就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 17:25:39.90ID:v9A8IeFi
十両級の会社すべて評価してもらえますか?
このランクの会社で最終面接がありまして。
0805就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 17:27:49.45ID:zKUmgzlV
どんなにいい会社に入っても職場にヤバいのが一人いるだけで地獄になるから完全に運だから安心して給料が高い順に受けるといいぞ
0806就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 17:30:22.89ID:1tovztzv
全部とか馬鹿かよ
遠慮とか面の皮が厚いとかそういうレベルじゃない
0807就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 17:34:07.14ID:XqTxgDTT
受ける企業の名前出せばいいだろアホかw
0808就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 17:41:30.61ID:gYGFJ7Ox
>>804
0463 就職戦線異状名無しさん 2019/05/03 23:44:00
>>462
個人的な意見で申し訳ございませんが、少しでもお力になれれば

◎ホワイト ○なかなか良い ●ブラック △微妙 ?わからん

○クレハ ○大日精化 ○日本曹達 △住友ベークライト ○△東亞合成 ◎日油
◎三洋化成 ●コニシ ?サカタインクス ?新日鐵化学 △JNC △セントラル硝子 ?JSP
[56] ●△アイカ ○△石原産業 ○△堺化学 ○住友精化 ○本州化学 △積水化成品 ●ユニチカ △日本高純度化学 ?曽田香料
━━ 十両級ケミカル ━━

●コニシと●△アイカは販売する製品も末端よりの製品であるため化学メーカーのまったり感はなし。体育会系。転勤多い。
○△石原産業と○△堺化学は酸化チタンの原料(中国)の動向がどうなるか判らなく業績ダウンしていく可能性あるが、社風まったり感あり。
●ユニチカは一度経営ヤバくなって まだ迷走中の感あり。そのため、部署異動も多い感あり。
◎三洋化成はトップの安藤社長が人格者で社員も優しく真面目な人多い。アットホーム感あり まったりでオススメ。
△の会社は多忙なイメージあり、業績もブレることあり まったり感を感じないため△
○は良い意味で古き年功序列が今も残っていると感じる(製品的にも引き続き安定が見込めそう)
ID:RnszeOS7(3/3)
0810就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 18:57:13.03ID:mshPz/gC
日鉄ケミカル
0811就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 20:32:18.38ID:x6FtKKsz
すべて評価してもらえますかはウケる
絶対こんなやつ落ちるわ、ってか落ちろ
0812就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 20:42:51.02ID:njNWVuSz
w
0813就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 20:48:17.22ID:EfHmTlVZ
ES、履歴書のメール添削や、LINEを使ったサポートを行っています。
PC・スマホで作った下書きでも添削可。面接で想定される質問や依頼者からの質問にもお答えします。

2〜4月の実績:55件の依頼がありました。

ヤフオク:
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/rirekisho_com

ヤフオクが使えない方はメールでの注文も可能です。料金はヤフオクと同じです。
rirekisho_com@yahoo.co.jp
0814就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 22:16:24.13ID:G5jRkLnz
教えて君と教えたがり君の需要がマッチしてていいんじゃないか?
0815就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 00:01:05.80ID:tsZm7yLI
教えたがり君は感謝されることに至上の喜びを感じてるから、上からのやつには反応しないよ
0816就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 00:25:44.96ID:HNLPDiBK
>>802
コーポレートはかなり狭き門やね
東大京大阪大あたりが入ると聞く
0817就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 00:27:13.17ID:5DTHL6QO
>>804
そこの人に聞けばええやない
0818就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 00:27:51.39ID:5DTHL6QO
>>802
勝ちでいいんやない
0819就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 00:29:47.92ID:5DTHL6QO
>>786
企業によるけど別に良いのでは?
自分がいいと思ったところならええやろ
0820就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 00:45:38.44ID:6pt6cS/0
http://nomad-salaryman.com/shushoku-hensachi2020-chemical

このランキングがよくまとまってると思うな
上位だけじゃなく下位企業も載ってるからうっかりブラックに入ったりするのを防げる
0821就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 00:53:31.28ID:igjL6fpF
それ見て思うんだけど日油ってそんなに良いの?
前見た時離職率やばかった気がするんだけど
0822就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 00:56:18.24ID:qGQY0uII
>>820
同感
0823就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 01:00:40.93ID:04uD6CO7
この板の番付と差がありすぎるな
日油だけ
0825就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 06:47:07.71ID:3uELK0yI
JNCはどうですか?
0826就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 07:14:51.44ID:zo+Kxzsq
>>820
同感!
良いブログだよね
0827就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 07:16:31.90ID:ONrMJSmr
>>820
このブログを信じて就活したら
エライ目にあうよ
一部、参考になる事もあるけど
偏りかる思い込みの激しい内容だよ

記事のコメント欄では叩かれまくってるよ
0828就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 07:31:51.39ID:mLl9G7dx
>>820
お前、ノマド本人だろ
ウソっぱちのランキング広めるな
就活生がかわいそうだ
0829就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 07:39:20.50ID:mLl9G7dx
>>826
確かノマドは、学生時代から競馬、パチンコに入り浸って留年か何かしてる奴だ
まぐれもぐれぐれの化学営業職成功体験で偉そうに言ってるだけだろ
あいつもう定年する頃じゃないか?
0830就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 08:01:59.70ID:0NN4bCSn
>>828
違うからw
0831就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 08:04:54.24ID:0NN4bCSn
>>829
すげー詳しいな
0832就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 08:36:43.97ID:8vXZ/cX5
どんな会社に入っても10年経てば環境が大きく変わる
トヨタですら終身雇用制度は終わりとか言い出したしね
入社後も自身の継続的努力が大事よ
0833就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 08:38:25.62ID:J+SjrLib
>>820
この板の関脇表よりは正確っぽいな。関脇表は企業の規模で分けてるだけだと思うし。
あと、そのランキングのハズレの中にも優良企業いくつもあるから、下位企業だからといって ブラックではないよ。
0834就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 11:12:19.03ID:o3MsRPk+
ノマドの主観ランキングが素晴らしいとか絶対本人だろw

個人的な好き嫌いで企業持ち上げたりネガキャン採点してるようなサイトなのに
0835就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 11:13:13.72ID:YmmE0MmG
めっちゃレスついてるし怪しいな
0836就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 11:19:53.66ID:LSw7q4Sr
個人のブログよりはまだ素人がレスバトルしながら作った2ちゃんのランキングのが信頼できると思うのは俺だけ?
0837就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 11:30:58.58ID:zrdnm4OL
素人が適当に考えたものを
真に受けてる馬鹿が居るんだなw
0839就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 12:29:46.96ID:YmmE0MmG
そもそもこのランキングって何基準だよ
0840就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 12:47:30.18ID:Mm7iDcHy
>>838
性格が悪くパワハラ気質な人が出世する会社。取引先からの評判はかなり悪い。下請けイジメをし過ぎて、最近 問題になった。
カネカが親会社になったから、たぶん 上層部はカネカからの天下りになるやろ
0841就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 13:38:43.55ID:qpSMmqt3
管理人が就職時に落とされた企業を低めにつけたりしてる、個人的好感度ランキングです
0842就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 14:03:57.68ID:xfg7xl3T
ここのランキングは社名すらクソ古いのが残っててまだちゃんと更新してるノマドの方が正しいと思う
0843就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 14:29:33.03ID:lEDgd10Y
ノマドが全部の会社を
実際に受けた訳でもないのに、
適当なイメージでやってるんだろ
0844就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 15:01:00.25ID:03rjtdVt
そもそも正しいって何よって話
全ての会社に勤務したり就活したわけでもあるまいのに
0846就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 16:29:00.38ID:kkm+8+ix
化学メーカー社員だが5chの偏差値表よりノマドの方が正しいと思うぞ
そもそも5chの表って会社名とか更新されてないじゃん
0847就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 16:31:21.20ID:QmQ9YdIv
どっちも糞
ステマがうざい
0848就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 16:33:03.24ID:kkm+8+ix
どっちも貼っておいて自分で正しいと思うものを選ばせりゃいいだろ
どちらかが正しいとか決めようとするからくだらん議論になる
0850就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 16:50:22.45ID:r9+DOVMP
上記偏差値の58〜60の企業の中から2社内定貰ったんだけど、地雷の企業ありますかね?
ちな文系です。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況