化学メーカー208

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 21:37:58.67ID:OWxYjE4x
30歳時点年収
800万 旭化成 積水化学 富士フイルム
700万 三菱ケミカル 三井化学 日東電工
600万 住友化学 東ソー JSR DIC
0003就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 22:01:18.27ID:pQajC4yO
化学メーカー内定でたけど
田舎勤務確定だよなぁ
人脈作り辛そうだなぁ
都会のビルメンが魅力的に見えてきた
0004就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 22:34:09.27ID:W0GPamaw
お前ら 化学メーカーて堅実マッタリな会社ぽいから入社または志望したんじゃないのか?
30歳で600万でも500万でも700万でも、ホワイトな職場で嫌な思いを極力しないで働けたら それでよくないかな?
うちは化学メーカー勤務で今の給料 500万台だけど、興味のない おもしろみのない仕事をして(+激務)600万〜800万貰うより、今の方がいいわ。
0005就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 23:33:36.27ID:pQajC4yO
>>4
ワイは設備制御設計保守
日勤 休日123日なのだが
実際問題 設備管理設計業務って
どんな感じなんだろうか?
0007就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 00:13:05.71ID:32yDSxox
院生だけど、周囲見るとお金よりホワイトがいいって人が化学メーカー受けてるね
逆にお金欲しい人は商社とかコンサル受けてる
0009就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 01:33:15.39ID:j2Py7dN3
コンサルめざすのは高学歴
電機メーカーいくより金貰えて(初任給のことね)建設とかエンジほど忙しくなさそうだから
0010就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 01:43:06.83ID:Yse/s53A
化学メーカーのじゃ少ないよね
上場企業でも200社ぐらいやんね
0011就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 09:59:59.46ID:xB95NlTV
文系で旭化成うけてるんやがリク面進んでたらええんか?
0012就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 10:38:45.58ID:pBrSvF5g
>>11
大丈夫。受からない。
文系で大手化学から内定貰うのは狭き門や。
理系でも入りやすいわけでないけど、理系は大学の教授の伝手で入社してくるケースが多いのが事実。
0013就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 10:55:23.03ID:tY6BM4Uj
わい工業高校から財閥化学
0015就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 11:38:44.11ID:pBrSvF5g
>>13
化学メーカーの工場は、工業高校からの就職者多いね。勝ち組だと思う。地元採用も多いし。
信越なんて、工場作業員(数名)の中途採用募集すると1,000人以上は余裕で応募きて、中には東大出身者もいるらしい、、
(高学歴な奴で工場作業員の応募してくる奴は、性格的に地雷の可能性あるから、採用しないらしい)
0016就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 12:48:58.00ID:Nt5vZKgf
>>15
高卒なら超勝ち組だよね
0017就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 13:33:42.41ID:BFiDCys8
>>11
会社のトイレでサランラップを使ってオナニー
ラップで包んだ精液は、気づかれんように役員の胸ポケットに入れる
これやったら絶対受かるで
0018就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 15:08:50.31ID:Qs+cbzTJ
クソ田舎でつまらん仕事やって安い給与もらって独身でしんでいくのが化学メーカーの総合職
0019就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 15:09:22.19ID:Qs+cbzTJ
だから無気力系陰キャしかいない
社員も就活生も
0020就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 15:11:36.75ID:D4RTHRHs
田舎のファクトリーガールからモテ放題だろ
0021就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 15:25:42.72ID:yhUJ96+I
クソ田舎でつまらん仕事はあってるな
車必須の臨海部の工業地帯で工場と社宅とイオンとシャッター商店街しかないようなところで、
設備の更新だの役所対応だのカイゼン提案だのを延々とする

でも給料は企業城下町ではトップクラス
関連下請け企業の労働者とは違う上級市民だから地元の女捕まえて早々に結婚して社宅住まいできるよ
職場の花要員の派遣の女とか
0022就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 17:04:47.65ID:gAFnjDeL
田舎にまともな女はおらん
0023就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 17:13:33.12ID:ZEvX2MWI
>>21
クソ田舎でも化学メーカーの工場勤務なら転勤もないだろし、土地安いからデカイ家も建てれる。
見合い話もあるだろうから女にも困らんし、休日は釣り ゴルフ ギャンブル ドライブ 畑仕事 と趣味にも困らん。最高でないか、、
0024就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 17:18:14.32ID:Qs+cbzTJ
見合い話なんてねーよ
休日は家から一歩もでない行ったとしても1時間かかるイオンぐらいだわ
夢みんな
0025就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 17:23:29.24ID:gXy2Esem
新入社員だけど、配属先の部長が若手のために10対10の合コン開いてやるぜとか言ってたから出会いがないとは言い切れないぞ。
0026就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 17:24:39.30ID:ZEvX2MWI
>>24
どんな薬品製造してる化学メーカーの工場で働いてるん?
0027就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 18:12:36.10ID:Yse/s53A
>>25
化学メーカーで新卒10人もいるなら
大手じゃないのか?
0028就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 18:50:32.65ID:gXy2Esem
>>27
基幹職も含めて部署全体で若いやつ10人っていう話。新卒はそんなにいないよ。
0030就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 22:33:06.39ID:D4RTHRHs
>>24
延岡乙です
0031就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 23:31:33.41ID:I7xcPYJj
>>28
化学メーカー新卒少ないよね
中途がそこそこ多いイメージだわ
同期少ないだろうけど仲良い?
0032就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 00:36:00.98ID:seH3Iuz4
化学工業メーカー(1000人以上)
フルタイム勤務男平均年収

大卒以上
20代後半 503万
30代前半 662万
30代後半 761万
40代前半 893万
40代後半 1033万
50代前半 1154万
50代後半 1300万

高専、短大卒
20代後半 551万
30代前半 560万
30代後半 706万
40代前半 751万
40代後半 769万
50代前半 1001万
50代後半 1067万

高卒
20代後半 499万
30代前半 569万
30代後半 653万
40代前半 712万
40代後半 769万
50代前半 830万
50代後半 841万
0033就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 01:42:15.72ID:16lHVo9+
これほんとなのかな
どっかで見た採用情報のモデル年収だとそんなにいかないんだが
0034就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 02:18:56.34ID:seH3Iuz4
>>33
モデル年収じゃなくて今実際に貰ってる人達の統計だから
一つの企業じゃなくていろんなところの平均
残業とか手当諸々全部込みの年収だし
0036就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 02:39:15.58ID:IXiMbtyG
>>31
結構仲良いよ
0037就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 11:10:06.14ID:u1vthGci
新卒1年目の夏からボーナス出ますか?
0038就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 11:39:11.03ID:IXiMbtyG
酒肴料として数万円貰えるってのが普通だと思う
0040就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 12:23:32.62ID:AyXse7Jz
この前 取引先の大手化学メーカーの工場へ行ったら、廃水処理プラントを担当している東大卒30代の人が長靴履いて汚泥処理してた、、
工業高校卒の人がやる仕事を奪わないで と思った、、 購買の人に聞いたら 宮廷卒は変わっていて協調性ない人 多いみたいで 工場勤務にまわること珍しくないみたい
0041就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 12:28:09.42ID:FcSJCBDv
>>40
大卒なら交代勤務ではなく日勤だと思うよ
高卒募集はまず交代勤務が多いんじゃないかな
0043就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 12:55:22.67ID:to58P31b
>>42
残念ながらマジ
やはり東大と京大は別格で 工場でも話題になるから 他の工場員が教えてくれるんだよ。もちろん、自分から東大や京大卒ていう人はいないけど、まわりが教えてくれる
0044就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 13:00:41.39ID:kZlBRqgs
日東電工受けるんだけど激務なんだろうか
0045就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 13:19:54.71ID:to58P31b
>>44
悪い話聞かんし知らん。内定もらってから調査すれば。
ワイも化学メーカー勤務だけど、入社してくる奴で 他の大手化学メーカーからも内定もらってた奴てほとんどいない。大学の教授推薦 や 好意にしてる大学からの引き抜きが多いてのもあるけど。
先ずは とにかく内々定でももらうことに注力したほうが良いと思うよ。
0047就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 16:36:28.29ID:p474YF/E
>>44
>日東電工受けるんだけど激務なんだろうか

こういう意味のない質問する人間は書類選考か、せいぜい一次面接で落とされると思う
0048就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 17:01:58.73ID:A17HFe2I
>>44
日東電工は化学よりは電子のイメージが強いな
新商品のサイクル早いと激務になりやすいと思う
0049就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 17:34:23.39ID:zuoYsJeJ
日東って早期でほぼ終わりじゃないの?
0050就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 17:38:06.59ID:htG3LwAl
\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ‘,      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \          /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ’, ゝ \    <   上 級 国 民   >
     / /⌒ リ   `ー’′   ‘ ⌒\ \    /           \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)     ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─– 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,’  /
    /  /  ノ           |   ,’    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
0051就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 20:36:01.99ID:KLXvT8DB
糞ブラックで辞めた会社の口コミサイトに悪業書きまくった
久しぶりに覗いたら「ブラックっぽいから受けるか悩んでます」って池沼いてワロタ
労働基準法違反とか給料安いとかめっちゃ書いてあってなおその会社を受けようとするとか頭悪すぎこりゃブラック企業も無くなりませんわ
0052就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 13:08:55.87ID:EosfSz2U
生産技術ってある意味研究ってことでいいのか?
0053就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 14:50:46.51ID:HIbw4kiE
職場での、「飲食」は業務に全く関係ない。全く、ぜんぜん「職場での飲食は賃金に反映されない」 当たり前。
仕事でない!!、職場での飲食は出席義務もない。

職場での飲食、男は確実にアルコールが入るとエロの世界へはいる。セクハラ?、飲食会の席では無関係。飲食の席では不法。

→クチビール!、ボヤキビール!、エロビール!
飲食の席に残るなら、「エロオヤジの性の餌食!!」は覚悟して。

飲食費と取られ、プライベートな時間!と取られ!、後味が悪く得るもの皆無。アルコールが入った!、「エロオヤジの性の餌食になるだけ!!」

飲食の席に残るなら、「エロオヤジの性の餌食!!」は覚悟して。
携帯電話を肌身に離さず持つこと。ポケットの中!服のポケットへ。フル充電、マナーモード。

セクハラ行為!
スグ様、「1」「1」「0」「発信」の4つボタンを押す!!
「助けて〜!」「助けて〜!」「助けて〜!」「助けて〜!」「助けて〜!」「助けて〜!」
と、電話で云えばOK!警察が急行!!

就活に無関係、用が済んだら即座に帰宅。
0054就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 15:23:12.38ID:F3XfyBCF
>>52
研究とは違うよ。論文書いたりもするけど。
以下 コピペ参照

生産技術として入社したら、ほとんどの場合は工場への配属となります。
少しずつ規模の大きい生産ラインなどを任されるようになり、最終的には工場長や生産拠点の責任者といったポストに就くのが一般的です。
ただし、キャリアアップしていくためには生産技術としての知識・スキルはもちろん、開発部門と現場のパイプ役として培われたコミュニケーション力やマネージメント力が求められます。
0055就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 17:23:00.05ID:FaRd/3U9
住友化学 ドメスティックでガラパゴスな「ザ・日本企業」
http://www.mynewsjapan.com/reports/2265

米倉弘昌氏が会長時代に経団連会長を4年兼務するなど、「ザ・日本企業」ともいえる住友化学。
売上に占める海外比率が61.3%(2015年度、以下同)を占めるグローバル企業だ。
なかでも5つのセグメントのなかで最大の社員数(1,927人)、
最大の営業利益(775億円)を叩き出す「健康・農業関連事業」は、
主に農薬や化学肥料を開発・製造し、国内市場でシェアトップ。
ところが、主な海外市場のターゲットは米国とブラジルで、EUは最初から諦めているという。
「EUはハザード評価、日米はリスク評価で、安全性に対する考え方が違う。
EUの規制の仕方は間違ってると思います」(社員)。
EU官僚組織による細かで過剰ともいえる規制が一因とされる英国民投票(6月)によるEU離脱判断は、
住友化学にとっても共感できるものだった。
【Digest】
◇ハザード評価のEUはマーケット対象外
◇リクルーター+ゼミ推薦の理系
◇英語力は問われない
◇研究所中心主義――文系職種に飛ばしちゃう
◇研究所の組織と人事評価――所長との人間関係が重要
◇短い研究者人生、「40歳からつまらなくなる」
◇海外は出張ベース、年2〜3回
◇やりがい「仮説を証明できたとき」
◇日本の農業は変わるのか――精密農業、NBT
◇全セグメント一律のボーナス倍率
◇ライン課長になれる人は3割くらい
◇雇用は持つのか
◇午前8時〜午後8時勤務
◇有休取得率45%
◇工場、研究所、本社で異なるカルチャー
◇「住友化学女性差別事件」和解後の動き
◇判子を貰うためにエラい人を待ち伏せ
0056就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 19:02:42.81ID:e+kelDie
>>55
住化や三菱は社内で如何にして生き残るか だもんな。上下関係厳しく 会社に損害与えるミスしたら一発で子会社へ飛ばされるし。
さらに、飛ばされたおっさん達は社内営業しかしてこなかったから何も能力なく稼ぐ力ゼロだしな。それでいて、プライドは無茶苦茶高いから厄介。
0057就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 19:34:04.01ID:CXfMu7XJ
学歴コンプみたいなこといってんな
0058就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 20:40:55.12ID:HfgoIByk
住化は早い段階から出世コース(東大卒のみ)が決まると聞いた
その人達はかなり大変な経験を積むことになるけど、最終的には役員に
0059就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 22:08:03.00ID:xueeO9P/
当方早慶の底辺学部の文系です。東洋インキscはここの人たち的に就職先としてどうなのでしょうか?
小結の化学メーカーの内々定頂いてるのですが、東洋インキscはかなりまったりで給料もそこそこみたいで選考続けようか悩んでます、、、もう一社は部署によってはサービス残業オンパレードで、給料もそれなりだとか、、、
0060就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 22:31:21.00ID:e+kelDie
>>59
東洋インキはわからんな、、個人的には凸版が株主てのは好かん 偉そうで性格悪そうな奴多い
0062就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 22:57:21.90ID:KpgbLzGU
>>60
割と良さそうなのにランキング低いのは何でだろうとは思っていたのですが、そういうことなんですかね、、、
0063就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 23:18:06.05ID:Xg2CLdUX
>>61
やるやん
0065就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 23:26:12.16ID:1PsTum8H
>>61
いいなー
es落ちだわ
0066就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 23:55:39.79ID:ZjxQnman
>>61
おめ
0068就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 00:46:14.27ID:kbWVC/CY
>>61
山口大か徳島大か?四国の大学かな?
0069就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 01:27:37.17ID:Kjssi4KQ
>>67
よく聞くのは適性の性格がデカいらしい
去年通った先輩のESパクって落ちたし
0070就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 11:05:26.83ID:Vf7dV/mx
東ソーはWebテストボロボロでもes通ったから性格重視はガチだぞ
0071就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 11:43:10.76ID:EFeoYduu
[67] 信越化学 三菱化学
━━ 横綱級ケミカル ━━
[66] 住友化学 東レ
[65] 旭化成 富士フイルム
━━ 大関級ケミカル ━━
[64] 三井化学 日東電工
━━ 関脇級ケミカル ━━
[63] 積水化学 昭和電工 東ソー 宇部興産 帝人 DIC JSR
[62] 三菱ガス化学 クラレ 日立化成 大陽日酸 エア・ウォーター
━━ 小結級ケミカル ━━
[61] カネカ 日本触媒 日本ゼオン 日産化学 日本ペイント 三菱レイヨン ダイセル
[60] ADEKA 電気化学 関西ペイント 高砂香料 日本化薬 日清紡
[59] 長谷川香料 三菱樹脂 日本エアリキード 東洋インキ トクヤマ 東洋紡 東京応化
━━ 前頭級ケミカル ━━
[58] クレハ 大日精化 日本曹達 住友ベークライト 東亞合成 日油
[57] 三洋化成 コニシ サカタインクス 新日鐵化学 JNC セントラル硝子 JSP
[56] アイカ 石原産業 堺化学 住友精化 本州化学 積水化成品 ユニチカ 日本高純度化学 曽田香料
━━ 十両級ケミカル ━━
[55] 荒川化学 関東電化 四国化成 積水樹脂 ダイソー 日亜化学 ニチバン 日本ピグメント テイカ 大塚化学
[54] リケンテクノス 日本合成化学 ハリマ化成 藤倉化成 日本精化 日本農薬 メック 未来工業 エスケー化研
[52] 第一工業製薬 大日本塗料 日本カーリット 第一稀元素化学 大阪有機化学 北興化学 多木化学 保土谷化学
[48] 日東紡 日本化学 日本化成 田岡化学 川崎化成 群栄化学 タキロン 伊勢化学 関西熱化学 シーアイ化成
[46] 大倉工業 コープケミカル 東洋合成 有機合成薬品 チタン工業 片倉チッカリン 日東エフシー
[44] クラボウ 日本カーバイド ラサ工業 旭有機材 児玉化学
0072就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 16:15:47.61ID:Tmk9pSGe
>>71
いつまでコレなんだよ
社名変わってるのや、合併してるのや
いい加減、ちゃんとしたヤツ貼れよ
なんとかの一つ覚え
0073就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 17:39:59.84ID:LAJU7iXP
これにするか

19卒向け 化学メーカー就職偏差値 番付

66 信越化学 三菱ケミカルHD DowDuPont
―――――横綱級ケミカル―――――――
65 住友化学 東レ 富士フイルムHD 3M
―――――大関級ケミカル―――――――
64 旭化成 三井化学 日東電工 BASF
―――――関脇級ケミカル―――――――
63 積水化学 東ソー 帝人 DIC JSR
62 三菱ガス化学 クラレ 日立化成 大陽日酸 宇部興産 
―――――小結級ケミカル―――――――
61 昭和電工 カネカ 日本触媒 日本ゼオン 日産化学 日本ペイント  ダイセル
60 エア・ウォーター ADEKA デンカ 関西ペイント 高砂香料 日本化薬 日清紡
59 長谷川香料 日本エアリキード 東洋インキSCHD 東京応化 東洋紡
―――――前頭級ケミカル―――――――
58 クレハ 大日精化 日本曹達 住友ベークライト 東亞合成 日油 日本合成化学 トクヤマ
57 三洋化成 コニシ サカタインクス 新日鐵化学 JNC セントラル硝子 JSP
56 アイカ 石原産業 堺化学 住友精化 本州化学 積水化成品 タキロンシーアイ
―――――十両級ケミカル―――――――
JCU 大阪有機化学 第一稀元素化学 上村工業 日本農薬 関東電化 四国化成 KHネオケム 群栄化学 クミアイ化学 デクセリアルズ 
荒川化学 太陽HD 信越ポリマー 藤倉化成 第一工業製薬 日本化成 
エフピコ 大阪ソーダ 日亜化学 大塚化学 ユニチカ
―――――幕下級ケミカル―――――――
日東紡 未来工業 日本化学工業 ニチバン 北興化学 テイカ 扶桑化学 
ハリマ化成G 藤森工業 日本カーリット 積水樹脂 保土谷化学 大日本塗料 
エスケー化研 リケンテクノス 関西熱化学  片倉コープアグリ 東洋合成 
日本カーバイド 旭有機材 日東エフシー  クラボウ
0077就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 18:57:17.59ID:xpBJKHIU
信越をネタにしつつ、本当に受けてすらないんだろ
0078就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 19:04:42.58ID:VulnRvOK
信越化学に就職した先輩が言ってたけど
勤務地で敬遠されるから所謂就職偏差値的な意味合いで信越化学はそれほど高くないと思う
駅弁も多いみたいだし
0079就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 19:27:40.87ID:AbMLYpnt
まだエントリーできる化学メーカーあるかな
持ち駒ふやしたい
0081就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 20:07:23.84ID:CarPb3ON
アメリカだで
0082就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 20:07:56.19ID:VulnRvOK
群馬新潟福井
0083就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 20:15:46.70ID:0xAy0W01
北陸出身としてはむしろ歓迎
穴場でラッキー
0084就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 20:18:11.11ID:K1DFEImG
その三択は中々勇気いるな…優良企業でもそこまで人気ないのはそのせいか…
0085就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 20:20:46.21ID:VulnRvOK
何をもって優良企業とするかだけど
業績の割に給料は安いし従業員にとって優良企業なのかどうかは怪しい
0086就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 20:34:31.38ID:K1DFEImG
ネット見てる感じ年収的には40で1000万ほぼ超えるみたいだしいいと思ってたけど、業績からするとそれでも安いんやね
0087就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 20:37:21.86ID:6eqimo5H
40で1000万は大手のメーカーだと割と普通だと思う
0091就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 21:38:58.21ID:2Azmepj9
平均と40歳時年収じゃ違うし、化学メーカーは関係会社とか色々あるから実は公表してるより給料高かったりするぞ
0092就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 21:46:58.76ID:vOw7ei1I
>>87
化学メーカーだとどのランクから40で一本行くもん?
0093就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 21:58:57.56ID:K/1mxWIc
>>86
信越化学金持ち企業ランキングソニーに次いで2位だしめっちゃ貯め込んでる
0097就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 00:06:21.87ID:Dlpq7qbx
三菱ケミカルはホールディングスの役員が高いだけで
ケミカル自体はそんな高くないぞ
50でケミカルの役員になれればやっと1000万行くくらい
30歳だと500くらいだぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況