X



【21卒】就活スレ Part1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 05:56:21.48ID:JsNa5iCV
インターンとかOB訪問とか

次スレは>>900の方がたててください
0002就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 05:56:43.99ID:JsNa5iCV
さすがにたてるの早すぎたか
0003就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 06:00:59.79ID:JsNa5iCV
0004就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 06:01:24.30ID:JsNa5iCV
0005就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 06:02:08.89ID:JsNa5iCV
0006就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 06:03:02.57ID:JsNa5iCV
0007就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 06:07:12.65ID:JsNa5iCV
0008就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 06:25:49.13ID:JsNa5iCV
0009就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 06:26:04.26ID:JsNa5iCV
0010就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 06:26:35.47ID:JsNa5iCV
0011就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 06:36:30.75ID:JsNa5iCV
0012就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 06:37:05.37ID:JsNa5iCV
0013就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 09:07:28.22ID:mpiUE45I
はえーよ焦らせんな
0014就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 10:36:48.24ID:TLURwx5c
みんなインターンは面接行ったりしとるんか
0015就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 11:41:28.11ID:4h2KlNSk
core30内定持ち20卒だが夏インターンは自分の実力を測る意味で大手受ける方がいいぞ。
受かったらラッキーだし落ちても得るものがある
0016就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 14:36:06.06ID:4v1BHfHC
自己分析は早めにしとけよ
後になると多くの人の意見が混ざって訳分からなくなるぞ
やり方は自分で調べろ
0017就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 15:51:20.42ID:+3PzqRij
意思確認、内定はほぼ確定とワンキャリアに書かれていたためリラックスして臨んだ第一志望の最終面接に落ちました
0019就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 16:50:22.56ID:TLURwx5c
全然伸びないな…
0020就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 19:41:31.10ID:sdMZm6Ap
就活っていつから始めるものなの?
0021就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 05:02:21.22ID:xeQHGnxl
主要112社の新卒採用増21% 20年度、景気不安で慎重姿勢
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190421-00000004-kyodonews-bus_all

 共同通信社は20日、主要112社を対象とした2020年度(20年4月〜21年3月)入社の新卒採用に関するアンケートをまとめた。採用数を19年度実績(見込み)より増やすと回答した企業は21%に当たる23社にとどまった。
19年度入社の採用数を尋ねた昨春のアンケートの29%から低下。減らすと回答した企業も増えており、消費税増税など景気の先行き不安が強まる中、企業が採用拡大に慎重になっている。
外国人が活躍できる職場づくりに積極的であることもうかがえた。

 採用計画を固めた79社(非公表などを除く)との比較では増やす企業の比率は29%(昨春は39%)となった。
0022就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 09:57:47.40ID:lgSs6H94
やばいやん
0023就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 10:21:36.68ID:h4Phh/gA
戦コン志望はこの時期から動き出すのが妥当
0024就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 10:51:10.26ID:3jpaY9bB
逆求人とかどうなんだろ
サポーターズとか気になってるけど、経験者おらんか
0025就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 10:52:49.91ID:oRskxI7P
公務員試験も受けるけど民間でいいとこ貰っときたい
0026就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 11:01:02.56ID:4KazfZx5
>>24
20卒だけど俺は使ってたけどまさに玉石混交って感じ(圧倒的に石だけど)。
コニカミノルタとか富士通とか大手もいたし実際にオファーを貰ってインターンに参加させてもらい一次面接免除されたよ
0027就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 11:33:52.09ID:3jpaY9bB
>>26
なるほど、サンクス
まあハズレが多いのは仕方ないかな
とりあえず登録だけでもしてみるわ
0028就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 14:48:26.35ID:HIbw4kiE
職場での、「飲食」は業務に全く関係ない。全く、ぜんぜん「職場での飲食は賃金に反映されない」 当たり前。
仕事でない!!、職場での飲食は出席義務もない。

職場での飲食、男は確実にアルコールが入るとエロの世界へはいる。セクハラ?、飲食会の席では無関係。飲食の席では不法。

→クチビール!、ボヤキビール!、エロビール!
飲食の席に残るなら、「エロオヤジの性の餌食!!」は覚悟して。

飲食費と取られ、プライベートな時間!と取られ!、後味が悪く得るもの皆無。アルコールが入った!、「エロオヤジの性の餌食になるだけ!!」

飲食の席に残るなら、「エロオヤジの性の餌食!!」は覚悟して。
携帯電話を肌身に離さず持つこと。ポケットの中!服のポケットへ。フル充電、マナーモード。

セクハラ行為!
スグ様、「1」「1」「0」「発信」の4つボタンを押す!!
「助けて〜!」「助けて〜!」「助けて〜!」「助けて〜!」「助けて〜!」「助けて〜!」
と、電話で云えばOK!警察が急行!!

就活に無関係、用が済んだら即座に帰宅。
0029就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 15:38:12.55ID:RW4HLQCC
>>28
悲しいなぁ
0030就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 07:47:07.76ID:hBtMtpHP
登録もせんでええよ
0031就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 08:11:04.97ID:rddS7/S4
>>27
>>26の者だが言い忘れてたけど俺が使ってたのはサポーターズじゃなくてirootsっていうやつだよ
0032就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 12:21:05.78ID:eM2qdFtF
>>31
なんや、サポーターズでプロフィールまで登録してしまったわ
まあ人柱な気持ちでしばらく様子見してみる
0033就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 13:03:27.33ID:8VlF1vAb
>>32
まあサポーターズでもソフトバンクの子会社からオファー来たりもしたしオファーの頻度と支援金は魅力があると思うよ
0034就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 15:39:23.99ID:qEtN9teK
インターンの応募ってそろそろか?
0035就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 16:11:46.76ID:HdGDvhjV
まだ横浜銀行インターン応募できない…
0037就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 08:41:28.66ID:MFOJ5eie
はやい
0038就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 19:37:37.66ID:+WMnD+eG
ESマニュアル無料配布中
ttps://penne517.hatenablog.com/entry/2019/04/15/070643
0039就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 11:52:05.04ID:1wpTda4y
21卒から経団連ルール廃止だからな
第1志望の夏長期インターンは絶対に行けよ?
後悔するぞ?
0040就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 12:05:55.54ID:MfS9OJbZ
>>39
日経新聞には22卒からって書いてあったんだけどどっちなん?
https://i.imgur.com/PwEf6uX.jpg
0042就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 21:15:13.14ID:5JXph5rp
【最新版】金属業界の働きやすい会社ランキング 1位は神戸製鋼所、19時以降の残業を原則禁止、「女性の育児休業取得率はほぼ100%」 (2018年8月3日) - エキサイトニュース https://www.excite.co.jp/news/article/Careerconnection_9121/ via @ExciteJapan
0043就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 14:14:20.23ID:t/XB+fER
アクセンチュアって
夏に戦略コンサル受けて、落ちたとして
また冬に今度はビジネスコンサルで採用試験受けれるかな?
0044就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 15:43:12.57ID:ZP4Wd4iI
夏落ちると目つけられるから微妙やない?
0045就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 20:06:06.23ID:ZP4Wd4iI
スレ落ちそう
0046就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 20:26:06.82ID:W3ym9Cb/
>>44
受けられるかだけ知りたいんだけどね
MBBなどは一回落ちたら次はないらしいから
0047就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 20:40:28.89ID:igZi682j
ここに居る人らの中で一年後笑うのは何人かな
0049就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 08:52:37.74ID:P5YM2x1m
ワイは泣いとるやろなぁ
0050就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 20:45:53.96ID:+QkDdmPD
完成車技術職でインターン優遇もしくはインターンルートあるとこ教えてくれ
0051就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 06:26:44.02ID:UTdArQiE
ないです
0052就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 11:37:40.74ID:ywOvhn28
インターンの情報が手に入るとこってどこや?
0054就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 20:41:28.87ID:HpYKp8AW
インターン近づいてきて震える
0055就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 04:12:33.08ID:+4yUJGmZ
インターンなんて長期(数ヶ月)じゃなければ遊びみたいなもんや
お客様っていう形で見てくれるから心配する必要ない
ただし隠れて選考されてるが
0056就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 13:39:22.23ID:IT3p9uxa
就活なんも考えとらん
0057就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 13:43:28.84ID:HSHjnl7R
インターンなんざ行かんでええで
0058就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 16:21:50.77ID:F9Afls2q
インターンの面接・ESで役立つ就活マニュアルを
4期間限定で無料配布してます。
アピールポイントが無かった就活劣等生が、
就活最難関を突破したノウハウを公開中です〜
↓受け取りは以下から↓
https://penne517.hatenablog.com/entry/2019/04/15/070643
0061就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 02:12:59.02ID:jaUYqXms
この時期から就活意識してこのスレ来てるやつはだいたい成功するぞ
ソースは俺
0062就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 02:25:16.83ID:jaUYqXms
あと外コンとか外銀、メガベン受けるやつ(まあそれ以外やつでも)はTwitterで就活垢とか作ったら?
意識高いやつ多いし有益な情報まあまあ得られる
0063おうてもん ◆GMEKc.S3gQ
垢版 |
2019/05/10(金) 11:44:01.12ID:V0JHmHz3
インターンは行っとけ
絶対後悔すっから
0064就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 11:46:22.12ID:MCW3IOwx
>>63
なお就活失敗した模様
0065おうてもん ◆GMEKc.S3gQ
垢版 |
2019/05/10(金) 11:48:31.44ID:V0JHmHz3
>>64
せやから言うとるねん
0066就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 12:57:53.32ID:SJPS8KLf
就活垢作るのはやめた方が良い
ソースは20卒のワイ
0067就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 13:09:40.23ID:/qwFr5iX
>>66
なぜ
0068就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 16:38:45.58ID:WFdEshWM
おうてもんここに書き込むってことは来年もやるんか
0069就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 07:13:15.38ID:+Rq3+FGu
おまえら景気悪くなってきてるから気をつけろよw
0070就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 23:11:08.16ID:guefWgCU
米中貿易戦争「こんにちは〜」
0071就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 06:21:19.88ID:Mbu+YjA0
公務員インターンまだ予約できない
0072就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 10:29:31.87ID:nmV5pLD2
インターン紹介セミナーってどんなこと聞けばいいんだ?
0073就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 12:04:02.29ID:4UEXuLGH
公務員のインターンマジで何も意味ないからやめとけ?
0074就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 13:13:43.65ID:GdVaALbS
なにをやったらええかわからん
0075就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 14:23:47.24ID:lxK3GxDC
とりま第一志望の長期インターン(選考あるやつ)は行っとけ
理系院で旧帝以上の学歴あるならいいが、それ以外はインターン以外では早期選考ルートに乗る可能性はほぼ無い

どこの大手も早期や推薦でバンバン枠埋めてくから、インターンは行かないと詰むぞ

実体験に基づくガチな話だし、まあ真に受けない人はそれはそれでその人の自由だからワイには関係ない
まあつまり、行きたいとこが大手ならインターンは必須って話だ
0076就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 15:08:07.93ID:U0k751fU
インターン
0077就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 15:27:38.66ID:GdVaALbS
>>75
>>76
おかのした
0079就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 16:04:09.82ID:lxK3GxDC
インターン関係ある会社も多いぞ
それに志望動機言う際にも、夏から全てのインターンやイベントに参加してます、って言える方が現実味を帯びるだろ

高学歴理系院なら学校推薦枠という手もあるし、それが使えるならそれがいちばん良い

ただ人気なところは学内選考、企業の人事面接をクリアしなきゃいけないからあんまり自由と変わらん
まあそれでも自由よりかは遥かに受かりやすいんだが
0080就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 17:49:12.70ID:qMzIQVx4
インターン関係ない会社探す方がむずない?
0081就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 20:37:41.78ID:cBcl2SfV
就活会議見るとあんまり関係なさそうだなと
参考にするとこ間違えてるかも
0082就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 20:48:59.35ID:qMzIQVx4
インターン経由の選考なんておおっぴらにできるもんちゃうからな
就活会議に書き込んでるやつはインターン優遇勢の一部のモラルない奴らだから口コミは少なくなるんやで
0083就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 20:49:15.77ID:EfHmTlVZ
ES、履歴書のメール添削や、LINEを使ったサポートを行っています。
PC・スマホで作った下書きでも添削可。面接で想定される質問や依頼者からの質問にもお答えします。

2〜4月の実績:55件の依頼がありました。

ヤフオク:
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/rirekisho_com

ヤフオクが使えない方はメールでの注文も可能です。料金はヤフオクと同じです。
rirekisho_com@yahoo.co.jp
0084就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 20:58:13.92ID:qMzIQVx4
SIer志望だったら参考にしてくれ

CTC→1day参加でGD免除
ISID→インターンによる優遇なし
NSSOL→5days(選考あり)参加で早期選考+別ルート
SCSK→3days参加で本選考webテスト(激ムズ)全通
MHIR→インターン参加しとけば何かしら優遇あり
中位ユー子→1dayでも優遇あり
独立系→複数日インターン参加で別ルートあり
メーカー系→夏冬の2,3週間のインターン参加で超優遇
0085就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 22:36:20.20ID:C81tf9j0
>>84
1年前に知りたかった、、
by20卒
0086就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 22:39:24.79ID:lxK3GxDC
>>84
SCSKのテストセンターはガチで周り全滅してたわ草
そもそも時間絶対足りないし、結局あのテストは運

3daysインターン行くと推薦で受けれるから第一志望なら絶対に参加しろ
インターンも選考あるが夏秋冬と3回チャンスあるからどこか引っかかるだろ
0088就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 01:17:28.88ID:KPESi+t1
>>84
デー子は12月にデー子合同インターン説明会がある。
デー子志望なら行った方がいい
あと12月1月の冬季インターンは参加を強くおすすめする
0089就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 03:48:05.79ID:R3pC9aoQ
新氷河期世代になるかもなw
0090就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 04:00:30.39ID:bgELiGYv
>>24
1on1のイベントなら圧倒的にマトモな企業の方が多いよ
準備していけば評価されてそのままインターンとか1次免除貰えたりする
0091就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 06:17:32.85ID:IXCJ4R0b
>>89
やめろ
0093就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 08:07:30.73ID:Czk8OV6I
年々インターン経由でないと大手内定とるの厳しくなってる
0094就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 08:24:19.04ID:SXVGOduv
エンジニア志望はインターンシップの情報が集まる魔法のスプレッドシートでググれ
0095就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 08:30:38.29ID:SXVGOduv
>>93
というか、学生側が、インターン行った企業しかエントリーしなくなってる
20卒のエントリー数、19卒の8割ほどしかないみたいで、21卒はそれに更に8掛けだろうから
3月以降に動き出す人より、インターンからの学生の選考&フォローアップに注力したほうが効率いいというのが人事界隈の見方だな

私見だが、この時期に就活始めてる21卒は、ぜひ数ヶ月の長期インターンに行ってほしい
1ヶ月未満のインターンは、コンテンツが決まりきったアトラクションでしかないから、ジョブミスマッチの解消には役立たないと思う
0099就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 10:35:36.66ID:sHytRmOG
志望してるメーカーに1ヶ月以上のインターンとかないんだが
0100就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 10:39:10.92ID:Fqw6Fi/o
20卒でインターンかなり落ちたけどなんだかんだ大手潜り込めたしなんとかなる
0101就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 10:51:11.90ID:RuAwMTH1
インターン落ちるかもしれないって恐怖
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況