X



【19卒】なんJ就職部

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 20:52:30.17ID:ITRC+7HS
スカイツリーより東京タワーの方が綺麗
東京楽しむならシュタゲ観てから秋葉原行け
0853就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 20:53:21.04ID:McsErkn9
>>845
山谷
0854就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 20:57:19.48ID:U3l/IdOC
アマプラ観まくっとるんやが結婚できない男にハマってしまったンゴ
0855就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 21:01:46.11ID:z96dQEZC
>>847
まあめっちゃ高いでビルがゴミのようや
あとは傍に水族館とか買い物できる所あるから一日いれるで
0857就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 21:03:31.80ID:dNjLNxfu
卒業式も終わってもうた
あとは社畜になるだけなんやな
0861就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 21:18:36.04ID:U3l/IdOC
まじで桑野が自分と被ったわ
なおブサメンな模様
0862就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 21:19:23.79ID:TLjQWsmL
東京でしか食べれない物ってあるか?
0863就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 21:19:38.37ID:LxYKZZbK
あの椅子欲しいわ
0864就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 21:24:58.02ID:40C39aAa
>>862
何もないぞ
東京なんて憧れる町やないわ
0865就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 21:27:26.60ID:xevAZDDS
>>862
ワイ研修上京民やけどパンケーキは食べるで
0866就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 21:27:36.86ID:PK/TeeFK
>>854
1話のステーキ焼くシーンすこ
なお我が新居の火力では厳しい模様
0867就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 21:30:19.80ID:TLjQWsmL
>>864
憧れてへんよ

>>865
ワイも研修で行くんや
パンケーキはどこでも食える
0868就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 21:31:00.77ID:Mi+nsBTE
東京でできることなんてそうないよ
0869就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 21:31:42.28ID:DUJ5afAs
テレ東で長くは生きられない難病の女の子のドキュメンタリーやってて 悲しくて号泣😭
0870就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 21:35:07.20ID:fNiheiV8
チェーン展開してきた地方の店を強引に食べ歩くとかはできるけど東京限定と言われるとむずいものやな
0871就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 21:38:16.88ID:f2GbfpSx
配属先の飲み会面白かったわ
0872就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 21:38:36.47ID:BEqhnMVo
下町のおばちゃんがやってる個人店舗のもんじゃ焼きとかって美味しいんか?
0873就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 21:39:28.47ID:z96dQEZC
東京だけにあるものってむずいな
色んなものが集まってるという点について優れてる街ではあると思うけど
0874就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 21:39:33.20ID:jYuLIkbT
東京は独自性よりも、なんでもある事を楽しむもんちゃうんか
なんでもあるって事自体が特殊ともいえるが
0876就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 21:39:52.99ID:U3l/IdOC
>>866
分かる
酒かけて燃やすとこすこ
0877就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 21:43:15.35ID:z96dQEZC
ワイの東京ライフは上野の国立博物館とか明治神宮散歩とかやからキラッキラしたもんはあんまわからん
0878就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 21:44:19.60ID:TLjQWsmL
>>870
>>873
>>874
東京でしか食べれない物って意外とないんか
なんかがっかりや
北海道の時計台見たときの気持ちや
0879就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 21:45:09.23ID:4sjEUCdd
大学はともかくとして中高時代の仲の良い友人がいない人生って終わってるよな?
0881就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 21:46:23.79ID:TLjQWsmL
>>880
どっちが上とか言うつもりはないが福岡民なんよ
0882就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 21:46:36.70ID:ABQaNuct
俺も上野と明治神宮オススメしておく
確かにここだ!というものはないよな
強く推せる名所欲しいわ
0883就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 21:47:42.63ID:HnJB38R+
東京はイベント以外特権みたいなのはなかったンゴね
0885就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 21:52:40.07ID:BEqhnMVo
靖國神社あるやん
0886就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 21:53:02.25ID:TLjQWsmL
東京でのイベントってどこで知るんや?
調べてみたが花見のことばっか出てきて困惑
0888就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 21:54:42.56ID:BEqhnMVo
>>887
ええやん
どこ行ってたん?
0889就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 21:55:31.98ID:jYuLIkbT
個人的には東京を散歩するだけでまぁまぁ楽しいけどな
中心地になると、やっば他の地方都市に比べて街造りが段違いに綺麗やし
0891就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 21:57:06.25ID:y/KnHAFf
>>887
どこや韓国か?
0892就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 21:58:34.55ID:ABQaNuct
二郎系は研修中に食うもんではないな
腹壊して翌日まで引きずるかもしれんし、ぶっちゃけうまくはないだろ

ラーメンはつけ麺や坦々麺の店が多くてレベル高いと思う
0893就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 21:59:00.62ID:NtvgXrN3
>>886
去年問題なったやらかしたハロウィンとかもあるけど
いつでもどこかで何かやってるから
東京といえばこれっていうものは無いで
0894就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 21:59:50.79ID:z96dQEZC
イベントってどういうイベントの事やろ
東京ビッグサイトとかあの辺行けば何かしら催し物やってそうではあるけどそういう事でええんやろか
0895就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 22:00:03.38ID:NtvgXrN3
イベントは趣味だったり好きなものがあってイベントやるときに大抵東京でやるから行きやすいってのがメリットかもしれんな
0896就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 22:00:05.94ID:TMHbIGKQ
田舎者ワラワラで草
0897就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 22:00:39.45ID:TLjQWsmL
東京でしか体験できない物ってあるんか?
江戸城とか新宿御苑とかの観光地?くらいか
0898就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 22:01:16.94ID:TLjQWsmL
>>896
田舎者やでー
だから色々教えてくれや
0899就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 22:01:17.70ID:NtvgXrN3
>>897
激ヤバ通勤ラッシュ☆
0900就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 22:02:49.60ID:HnJB38R+
満員ラッシュほんと毎日クソストレスたまるしキレそうになる
夏のJKと密着できることだけしかメリット無い
0902就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 22:04:03.05ID:NtvgXrN3
屋形船()
0904就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 22:04:34.35ID:ABQaNuct
>>897
ネタに見せかけたマジレスだが東京ディズニーランドとか
あとB級グルメは数多いから下調べしたらまあまあ当たり引ける 食べログ3.5以上でも旨くない店が増えてきたが
あと外人観光客も多い浅草寺とかかね

あともし美術に興味があれば美術館の数は多いから巡ってもいいかもな
そんな趣味のやつなかなかおらんけど
0906就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 22:11:09.37ID:Mi+nsBTE
>>905
内容が全然違うw
0907就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 22:14:42.22ID:NtvgXrN3
結局東京は金がないと楽しくないで
ライブも野球も女遊びもメシもある程度ないと楽しめない
金を使えば青天井やで
0909就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 22:15:01.46ID:EYfZML8K
まだ靴とかバッグとか買ってねぇわ
日本橋高島屋いけばええんかな?それともアオキ?
0910就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 22:15:54.36ID:jYuLIkbT
歴史好きやったら東京は中々見ものやで
武家政権の庇護を受けた寺院とかたくさんあるし、国立博物館もある
まぁ量的には京都にはまず敵わんが
0911就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 22:19:18.39ID:vHJRNNfD
東京でしか体験出来ないもの、というよりは
趣味を引っくるめて地方で東京と同じ水準の暮らしをしようとしたら東京より金が掛かるだけ
0912就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 22:22:15.33ID:TLjQWsmL
>>911
話がズレてる
研修で東京に行くことになるからその間東京で食べれる物経験できる物を教えてほしいだけや
0913就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 22:22:41.51ID:60IOnz2H
んなもん趣味によるだろ
登山やスキー趣味なら東京より長野の方が金かからんだろうし反例100個は余裕で挙げられる
0915就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 22:23:25.63ID:qI94bR6p
旅行できるバイタリティーあって裏山C
0916就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 22:23:25.68ID:HnJB38R+
みんなが君の質問答えてるわけじゃないんやで
0918就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 22:25:11.66ID:NtvgXrN3
>>912
もんじゃ
0919就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 22:25:11.76ID:sfNqGmXK
わい一切内定者と関わってないんやがそういうニキこんなかにおるか?
ライングループも入ってないから飲み会もない
内定式の懇親会だけ
0920就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 22:25:23.59ID:o9Jmv237
上野の街は散策してて飽きひんわ
動物園もあるしアメ横もあるし公園はいつも大道芸の人がいるし、ゆっくりしたかったら世界遺産の国立西洋美術館とか国立科学博物館とかもある
0921就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 22:25:32.13ID:z96dQEZC
どういうもんが好きかもうちょい分かれば色々出てきそうやけどなぁ
なんせ東京は色々有りすぎて
0922就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 22:25:46.40ID:NtvgXrN3
上野から秋葉原まで歩くのすこ
0923就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 22:26:49.39ID:NtvgXrN3
何が好きか教えてもらえれば教えるで
0924就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 22:26:52.37ID:EYfZML8K
>>920
外人が上野公園で縦横無尽に走りまくってて楽しそうやわ
鬼ごっことか楽しそうンゴねぇ
0926就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 22:27:56.11ID:BEqhnMVo
>>903
はえー
すごいな
いくらくらい使ったんや?
0927就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 22:28:05.65ID:ABQaNuct
上野公園で修学旅行中のJCJKのパンチラが観測可能だよな
美術館興味ないけど何度か通った
0929就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 22:28:51.26ID:qIunTi3S
親に卒業式の日付間違えて伝えてたんご
わりと本気で申し訳ない
0930就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 22:29:08.56ID:TLjQWsmL
>>923
ほのぼの系が好きや
城や国立図書館とかは行こうと思ってる
あと東京グルメも味わいたい
0931就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 22:29:47.68ID:xevAZDDS
>>919
ライングループあるけど無言だったから会話切り出したら1人以外に既読無視されたわ
そいつとだけは仲良くなることを決めた
0933就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 22:35:29.28ID:ABQaNuct
福岡からならラーメン期待するべきじゃないな
そっちの方がレベル高かった

書き忘れてたが秋葉原のメイド喫茶も楽しいぞ
自分の呼び名考えて、ホームカフェか絶対領域ってところ行ってみろ
安いしメイド喫茶なかなかオススメ
0934就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 22:37:08.59ID:TLjQWsmL
>>933
メイド喫茶行ってみたい気もするが小恥ずかしい
0935就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 22:39:05.96ID:LxYKZZbK
深川あたり面白いぞ
0936就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 22:39:17.27ID:ABQaNuct
>>934
キモオタばっかりだから安心して行け
有名店は30分くらい並ぶのみておいた方がいい
値段はワンドリンクにチェキ撮っても2000円払えばお釣り来る
0937就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 22:40:41.51ID:xevAZDDS
東京で江戸前天丼食うのって微妙かな?
0938就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 22:44:16.24ID:z96dQEZC
池袋にある硬派なメイド喫茶は恥ずかしがらずに行けるぞ
萌え萌えしてないけど女性1人客とか普通にいたわ
0939就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 22:45:51.82ID:DY7aVBlx
エアプやけど硬派なメイド喫茶より萌え萌え〜みたいなところの方がイベント感は高そう
0941就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 22:47:14.33ID:EeTG8bZN
>>919
おるで
内定式とか事前に集まる機会一切なかったけど
0943就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 22:51:25.03ID:TLjQWsmL
等々力渓谷ってどうや?
自然豊かでほのぼのしてそうなんやが人多い?
0944就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 22:51:58.81ID:gIFrsKYY
>>836
そや
懐かしい…それ入学式の時もあったな
全体は余裕そうで個別がやばい感じかな
ありがとう明日公開処刑されてくる
0946就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 22:54:04.59ID:ABQaNuct
とどろきは人工感が強い
他の県行けばもっといい感じのところあるけど東京にあるからこそ意味があるってパターンだから観光で行くところではないな
0947就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 22:58:33.85ID:TLjQWsmL
>>946
東京にあるからこそ価値があるのか
宮崎の高千穂峡行ったワイには物足りないんかな
0949就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 23:01:10.88ID:Mi+nsBTE
>>947
日本全国にある良いところを一つにまとめた街が東京だよ
だから東京には様々な色がある
結果として真っ黒になってるがな
0950就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 23:01:50.04ID:NtvgXrN3
>>930
あんまり混んでない方がええんかな?
柴又亀有あたりの下町とか
古書好きなら神田神保町あたり散策するのもええで
神田はラーメンとカレーの激戦区やから飯も困らんぞ
0951就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 23:03:23.25ID:NtvgXrN3
毛色は全然違うが蒙古タンメン中本とか
二郎三田本店とかもええで
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況