X



【20卒】就活スレ part21
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0454就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 12:39:56.57ID:SoVyZMEZ
>>436
お前の経歴・学歴欄を見てみろ
最後には大学卒業見込みと書いてあるはずや
そしてどこにも100円ショップ勤務なんて書いてないはずや
企業はその経歴を持ってるお前だからこその強みを聞いてると思うぞ
0455就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 12:41:01.54ID:ipcHrxzD
>>454
大学のエピソードを書けってこと?
ならアルバイトのこと書いてるやつ全員に言えることやん
ガクチカはサークルなんやけど
0456就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 12:44:28.98ID:SoVyZMEZ
>>455
それに関してはもう>>449で書いた
0458就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 12:46:42.79ID:ipcHrxzD
>>456
大学で別になんもまなんでないんや
ニュアンスでいっただけや
0459就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 12:46:50.71ID:vfbYM05T
アルバイトでも大丈夫だよ
ただ、バイトだと学生本人が頑張った成果なのか、店長が頑張った成果なのか、企業の力なのかがわかりにくいんだ
面接担当がみたいのは学生本人のちからだということに注意な
0460就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 12:46:56.31ID:EUM3cxkc
100円ショップのエピ載せてる奴って全員同じ奴なの?
ネタかと思ってた
0461就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 12:48:13.92ID:DExsTghE
遊ぶ金欲しさのバイトを頑張りましたって人を採用するくらいならフリーターを採用した方が良さそう
0462就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 12:48:15.37ID:Syp18lvo
あかんGD全然発言できんでおわったわ
0463就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 12:48:33.05ID:aXGBNbn2
こういうの見ると何も考えずサークル入って本当に良かったと思える
エピソード作りを心がけて努めてたわけじゃないが膨らませそうなエピソードはあるし
0464就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 12:49:21.23ID:mRhXGHhE
サークルとかやってる暇なかったわ
0465就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 12:49:42.25ID:ipcHrxzD
やばいなー
自己prまた1から組み立てる必要あるんか。。

どうしようエピソードねえよ
幅広いお客さんとコミュニケーションとるために入ったとかじゃあかんよな
0466就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 12:49:46.22ID:U7R5ASDx
バイトネタが悪いとは言わないけどバイトリーダーかそれに準じるレベルじゃないと書くことないんだよ
だいたい働いてるんだからそれぐらいはやるよねっていうネタになっちゃう
0467就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 12:51:12.64ID:/eJtMqLC
そこらへんの店のアルバイト経験ってある程度の礼儀とかについて弁えてますよアピくらいにしか使わんわ
0468就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 12:51:28.34ID:SoVyZMEZ
>>458
この文章読めば大学で何も学んでないことくらいわかる。面接官にもな。
面接官に学習意欲のない奴って思われてもいいならこのまま行けば
0469就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 12:52:58.63ID:5pdsZdAT
自己PRで学業での経験かいてガクチカでバイトのこと書いたんだけどやばい?
0470就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 12:56:04.69ID:ipcHrxzD
俺の自己prなんなんや
誰か教えてくれ
0471就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 12:56:05.54ID:35T2xuLf
一つ言えるのはこんなごみ溜めで学生だかなんだか分からんやつに聞くよりも親とか友達に添削してもらった方が確実ということ
0472就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 12:58:11.68ID:SoVyZMEZ
>>469
ガクチカはどう頑張ったかが大事だからバイトでも大丈夫だと思う
自己PRは何をやった結果どういう能力が自分に備わってるかが重要だからバイトじゃなくて学業で書くべきって言ったんやで
0473就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 13:01:09.84ID:U7R5ASDx
バイトでこれといった何か誇れるような体験を経てるんだったらいいと思う
そうじゃないならちょっとみっともなさを晒すことにはなるぞ
0474就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 13:03:47.01ID:aXGBNbn2
これでええか?じゃなくてこのエピソードでアピールしたい!みたいなの考えてこいよ
なけりゃ諦めろ
0475就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 13:04:27.94ID:ipcHrxzD
>>473
自分ではいい商品だと思ってたのに、あんまし売れへんから、お客様の視界に入るようなところで売り場作ったから売り上げに貢献したじゃあかんのか?
0476就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 13:05:58.35ID:j8X99Ssi
バイトのエピソードなのは問題じゃなお前のバイトエピがしょぼすぎるのが問題
0477就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 13:06:08.21ID:ipcHrxzD
100円ショップの魅力をみんなに知らしめたいっていう思いはほんまなんや
0480就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 13:06:28.87ID:ipcHrxzD
>>476
例えばどういうのやねん
0481就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 13:09:15.15ID:p3Rsu4XZ
ダイソーに就職すればええやん
追手門じゃ無理か
0482就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 13:10:13.96ID:ipcHrxzD
>>481
しばくで?
0483就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 13:13:50.67ID:SoVyZMEZ
>>482
大学で何も学んでないくせに、学歴馬鹿にされていっちょ前に怒ってんじゃねぇよ
0484就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 13:14:08.14ID:ipcHrxzD
私の強みは「丁寧さ」です。私は大学2年生からスー100円ショップでアルバイトを行なっています。その業務の中で品出しやレジ打ち、商品の陳列を主に行なっております。

私はお客様に「快適で不便のない空間で買い物をしてもらいたい」という思いで働いております。商品の陳列をする際には、お客様に見やすいように商品名を表にして商品一つ、一つを丁寧に並べます。

また、レジ打ちの際にはお客様に対して常に笑顔で接客をし、打ちミスのないように作業を行います。

この丁寧さから、常連のお客様からは「いつも綺麗に商品を並べてくれて、ありがとう」とお褒めの言葉をいただきました。また、店長からは普段社員の方にしかできない、売り場作りを任してもらえました。
このように、

私は御社でも、どんな仕事にも真剣に取組み、慎重に作業を進めることで間違いなく仕事を達成し、活躍したいと考えています。
0485就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 13:14:21.03ID:ipcHrxzD
これはどうかな
0486就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 13:15:14.40ID:gIGt97ZF
消えろ
0487就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 13:15:43.47ID:+tNhOU3r
当たり前のことをやってるだけじゃん
0488就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 13:16:06.23ID:j8X99Ssi
>>480
上でも言うてる人おったけど自己PRなんだから自分だからこそできたこというべきやと思うで
バイトリーダー勤めて売り上げに貢献するって言うのは少なくとも誰にできることじゃないけどお前のやったことは入りたてのパートのババアでもできる
0489就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 13:16:31.66ID:gIGt97ZF
消えろ
0490就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 13:16:37.18ID:+tNhOU3r
>>485
もう前のでいいから書いとけよ
お前何書いたところで大差ないよ
悩んでる時間のほうが勿体無い
0491就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 13:19:57.64ID:wcAATwub
>>425
これよく見たら自己PRか
ガクチカかと思ったわ
0492就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 13:20:47.70ID:ipcHrxzD
>>488
自分だからこそできたか。。
愛想よく振り待ってたってたのは自己pr になる?
0493就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 13:21:45.89ID:wcAATwub
てかなんでここで添削してもらうんだ?その時点でネタだよね
学校でも就活エージェントでも他にいっぱいあるやん
0494就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 13:26:12.00ID:h4x+6Kh4
>>484
丁寧さの部分もうちょい適当な言葉にして

普段からの丁寧な仕事振り→店長から認められ売り場作りを任される→売り場作りの際にお前がやったこと(工夫等々)

これで良いと思う
0495就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 13:26:20.57ID:ipcHrxzD
>>493
添削以前に話題がないんや
そもそもエピソードがないと添削しようがないやろ?
0496就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 13:27:44.09ID:ipcHrxzD
>>494
お客様の視界に入りやすいように入り口に設置したって工夫にはいるかな?
あと、ついつい買っちゃうのが100円ショップの醍醐味やから、レジの近くに設置したとか

でもこれ当たり前のことやし、工夫とはいわんか。。
0497就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 13:30:27.71ID:wcAATwub
>>495
100円ショップの話があるやん
0498就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 13:31:13.90ID:+tNhOU3r
>>496
そもそもので売上を増やそうと思ったの
バイトには関係ないじゃない
そこらへんのエピソードを作ることで自分らしさが出るんだぞ

お前がどういう人間なのかを知りたいんだからさ
0499就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 13:31:33.47ID:+tNhOU3r
>>496
そもそもので
→なんで
0500就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 13:41:51.35ID:h4x+6Kh4
>>496
入り口に置く+ポップを自作したとか、適当に嘘付け

強み
普段から丁寧な接客
売り場作りを任される
店長からの期待に答えようと思い、他の店員と協力しながら工夫して売り場作りを行った
結果、お客様の問い合わせが半減し、作業効率が上がった
アルバイトで培った強みを御社の○○(具体的な仕事内容とか)な仕事でも活かせると思います。
0501就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 13:43:12.97ID:NXmVTa/B
実際内容より話し方の方が大切だと思うぞ
ESなんかある程度の学歴があれば大抵は通る
0502就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 13:47:03.60ID:1iHaHWbN
昨日説明会帰りに食った女2日洗ってないちんぽめっちゃしゃぶってくれたからまたやりたい
0503就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 13:47:59.62ID:dA1Bpa6C
内容とかいくらでも嘘つけるしな
面接で完璧に誤魔化す自信があるなら大嘘ついても言いわけよ
コミュ力があればな
0504就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 13:49:20.13ID:OIUu/MFn
アルペングループの店舗での販売職が週休3日で年間休日156日なんだがこれってホワイトと見て良い?
0506就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 13:59:04.30ID:wcAATwub
>>504
副業でバイトしそうやな
0507就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 13:59:21.33ID:MJjyTAfy
有給とか祝日休み含めてならそこまでじゃ
0508就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 14:01:07.48ID:kVaY0w3n
カンボジアに学校建てようがバイトで売り上げあげようがその部分は人事に評価されないぞ
そこに至るまでの考え方だけ見られてる
0509就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 14:02:58.35ID:OIUu/MFn
プロ野球選手や社会人リーグの選手ががよく働いてるていうしそういう感じなんかな
0510就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 14:03:48.28ID:OIUu/MFn
でもフリーランスとかフリーターよりは貰えそうだなぁ
金かかる趣味とかないし生活費だけ余裕持って支払えるくらい貰えれば満足
0511就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 14:11:36.21ID:mbAjUe/6
ビルメンテ志望しとるやつおる?
志望動機の深堀耐えられるだけの動機うかばんのやが
メーカーなんかと比べてわかりづらくてしんどいわ
0512就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 14:16:13.76ID:mzvZ9N32
ビルメンデス
0513就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 14:21:10.15ID:nduBmmQ2
追手門ガイジ こんなにボロクソ言われても張り付くメンタルは人並み以上やし メンタルについてピーアルしたら?
0514就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 14:21:52.30ID:6Zz67V5G
いじめ被害者はどんな犯罪も許される
それが例え小学生のレイプでも、だ

なぜならお前らは
いじめ被害者を馬鹿にし
いじめを取り締まらず
いじめの復讐を認めず
いじめ被害者の尊厳を踏み躙ってるからだ

そんなやつらにいじめ被害者の犯罪を咎める権利などなく
そいつらが定めた法よりも、いじめ被害者の方が優先度が高くなるのは当然のことだからだ
0516就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 14:31:12.59ID:6Zz67V5G
世間に惑わされるな
そいつらは自分に都合のいいことしか言わない屑共だ
正しいのはいじめ被害者だ
そいつらより高尚な存在だと自覚することから始めよう
決して自殺などしてはいけない
決して絶望などしてはいけない

ツマラナイならレイプすればいい
ムカツクなら放火すればいい

いじめ被害者にはその権利がある
0517就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 14:34:35.62ID:ipcHrxzD
今からspiなんやが2時間ってやばくないか?
ワイ絶対通らんし、今から帰りたい
自己pr練りたい

どうしようー
1割もとれる気せえへん
0518就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 14:35:39.34ID:ipcHrxzD
>>498
売上げ伸ばしたいっていうのは、店長に認めて貰いたい。仕事ができないワイをいつも支えてくれてたから、せめて貢献したいっていう思いなんや

でも特にこれ以外に工夫したことはないんや
0519就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 14:36:40.00ID:ipcHrxzD
>>500
そこにどうやって自分らしさを入れ込んだらいいんや
0520就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 14:37:06.45ID:sfE3V8AW
俺さっきSPI受けたら言語は長文タブでたし非言語は基本タブ問題で推論も出た
ただタブ問題で簡単な損益算出て心配

言語は取れても非言語はやばいと思ってたから出来は良かったけど心配だわ
0522就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 14:41:49.86ID:6Zz67V5G
いじめ被害者の多くがその後の人生で苦しむか
もしくは本当の自分を殺してしまっている
そのことを分析したとき、私はある結論に辿り着いた
それは世間そのものがいじめに加担しているのだと
一見絶望のように聞こえるかもしれない
絶対に受け入れたくない現実かもしれない

しかし現実を正しく受け入れる事から全ては始まるのだ
闘う準備ができるのだ
0523就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 14:42:49.81ID:zAStvkpE
自分らしさやこれといった主張がぱっと出てこない段階で君に自分らしさなんて無いんだよ
0524就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 14:45:10.60ID:ipcHrxzD
>>523
どうすればええこ
0525就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 14:49:43.53ID:zAStvkpE
>>524
普通21,2年も生きてれば自分の長所短所や個性、上手くすればこれだけは負けないという信念が見つかるはずなんだよ
でもコロコロPR変えてる所見る辺りエピソードどころかそれすら無いんだろ?
厳しいこと言うけどマジの虚無だぞあんた
0526就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 14:49:45.87ID:6Zz67V5G
いじめ被害者は往々にして自分らしさというものがなくなってしまう
それはいじめという名の遊びで自分らしさを否定され続けたからだ
どうすれば取り戻せるのだろうか
それはやはりいじめを否定することから始まるのではないだろうか
いじめを肯定、黙認する限り、そのいじめによる自分らしさの否定も肯定してしまうのではないだろうか

手始めに殺そう犯そう奪おう燃やそう
それをする権利がいじめ被害者にはあるのだから
0528就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 14:56:14.37ID:9U4zTPzp
テストセンター初めて受けたけど言語と非言語の間に休みないのな
てか全部解き終わった気がするんだがコレ爆死してんのか?
0530就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 15:02:26.11ID:VzcHNtLV
せっかく面接で東京呼ばれてるのに飛行機代高杉
4月までまってくれ御社
0531就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 15:03:10.74ID:vKRKIxE2
>>529
自分の経験上一週間以上経っても連絡来なかったら落ちてるな
0532就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 15:05:45.22ID:C64aWoBi
大企業のesと適性検査が何故か通って連絡きたんだけど面接日時がすでに決められてて9時とか早い時間なんだけどこれって只単に面接の採点基準要因として適当に呼ばれただけ?
深く考えすぎかな
0533就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 15:05:51.90ID:9slTVHZY
ワイは今週中にって言われてまだ来ないンゴ
土日に連絡が来るって普通なんかね?
0535就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 15:19:06.77ID:nIxsfniI
>>531
グループ面接で1番盛り上がってて1番質問されてた俺が1週間連絡来なくて諦めてる
何を見てたのだろう
0536就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 15:21:31.60ID:vKRKIxE2
>>535
割とあるぞそういう事。
俺も逆質問して良く企業研究してるねって褒められて落ちたわ
0537就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 15:21:40.83ID:sfE3V8AW
>>535
場合によるが盛り上がってる事はいい事だらけじゃないぞ
落とすと決めたらいつかそこの客になるかもしれんから笑顔になってるだけかもしれんしな
0538就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 15:22:11.54ID:JBIri13k
>>332
それどこのやつか教えてくれ
0540就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 15:25:05.52ID:2WWK7O79
>>484
そもそも強みが丁寧さって弱いよね
職人にでもなれよって一喝される
それに一人で完結してしまうことはあまり好まれない
アピールポイントは企業が喜ぶものにしなきゃ
0541就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 15:27:27.77ID:aJ978dLa
リクルーター制度使いたいけどワイの大学やってるかわからないンゴ…
0542就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 15:28:23.06ID:b7/7TNiP
gpa見られてないって言うけど俺みたいに0点台だと見られるんだろうな
0543就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 15:29:44.45ID:alqc9Dfr
0点台って卒業できるんか…?
0545就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 15:32:49.80ID:74/TFj+s
gpa1無くて成績見ながら鼻で笑われたけど内々定くれたオンシャは何考えてるんだろう
0546就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 15:35:53.71ID:Kz9vNBuZ
なんでワイの大学はリクルーターやってねーんだよ
別にFランって程でもないのによ
0547就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 15:36:50.37ID:U99v8pok
>>484
ぶっちゃけると丁寧さで進めるのはいいとは思うが商品を綺麗に並べるのは普通のことやと思う
0548就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 15:43:31.88ID:6Zz67V5G
いじめ被害者よ、立ち上がれ
0549就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 15:45:00.03ID:I79qjAl0
今日の面接で明らかにいじわるな反応と少し面倒な質問がいくつかあった
これは...!?
0550就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 15:47:49.49ID:zAStvkpE
集団面接で盛り上がるの危険ゾーンだぞ
有能への質問はとっとと終えて当落線上の奴を見たり落とす奴のご機嫌取ったりする
0552就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 15:50:12.13ID:s7DVcSF9
労働量に対する給料が高いのってどの業界?
できる限りハードワークはしたくないんだが金は欲しい
地底経済
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況