X



【19卒】なんJ就職部
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 10:05:29.86ID:08RWAKH2
社畜感凄くなるから嫌ンゴ
0901就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 10:06:15.66ID:V0lVw3Nn
>>898
これどこやねん
0902就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 10:07:12.22ID:avtSD21s
>>897
でも10連休あるから楽しみやな
0903就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 10:15:26.00ID:ca8j6e7v
ほとんどの大企業で当日末締め当月25日払いなんやな
お金入るしGWめっちゃ遊べるやん!
0905就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 10:18:47.70ID:5z+HyQ5v
>>901
tdcソフトやでー
0906就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 10:19:44.53ID:GTWtOPZy
翌月25日払い低み
0907就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 10:20:39.23ID:YF97QhdG
>>906
アルバイトかな?
0908就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 10:22:37.54ID:5YpdNY8o
ワイ20日。ほとんどの企業が25日で銀行混むから日付違くて嬉しみ
0909就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 10:24:35.15ID:GTWtOPZy
給料日当日におろさないといけない生活になるんがおかしいんとちゃうんか
0910就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 10:26:18.07ID:B9TGFpCw
>>909
大学受験頑張らなかったツケやで、それ
0911就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 10:31:47.36ID:5YpdNY8o
初任給20万ちょっとしかないからはじめの方はほぼその日暮らしだわ
0912就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 10:31:58.66ID:Qq5w5aef
>>908
ワイも20やな
楽しみすぎる
0914就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 10:40:48.61ID:5YpdNY8o
>>912
楽しみやな。
>>913
友達とご飯食べに行ったとき、現金ないから俺がまとめてカードで払うわっていうタイプ?
0915就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 10:46:06.33ID:WI9+GX47
友達と行くときは現金あった方がいいのはわかるけどいずれにせよ給料日に落とす必要ないだろ
0916就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 10:56:09.51ID:EM8pdkDn
ガチのメンヘラに遭遇したわ…
いきなり死にたいプラカード見せられてお姫様抱っこしてくれなきゃ死ぬ連呼されて、結局おんぶして新宿駅の階段降りさせられたわ…
なんやこれ…
0919就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 11:16:34.80ID:+SKpmwJC
>>916
さすがに通報もんだわ
0920就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 11:19:54.94ID:shFubZg2
>>914
仲良い友達はLINE PayかKyashで送金できる
大人数の飲み会とかは現金必要になるね
給料日におろす必要があってもコンビニATM使っちゃうな
手数料無料だし
0921就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 11:23:10.08ID:MtD2TAiZ
ハウスメーカーで配属が経理になってしまったんやがやっぱ営業より楽かな?
0922就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 11:25:16.83ID:TGOCEuKr
先月最後に入ったバイト先で今月のシフト入ってなかったから今月1回も行かずに給与くださいって電話したらなぜ確認に来ないって店長がぶちギレて草
0923就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 11:26:11.83ID:B9TGFpCw
基本給173,100ってヤバイ?
固定残業時間26,900円で月収は20万
0926就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 11:28:39.78ID:5YpdNY8o
固定残業が嫌だ
0929就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 11:47:48.05ID:3yj9P1pY
月給244000円
こうやって書いてあったらそれは基本給?
それとも諸々の手当て込みの給与??
0930就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 11:48:27.95ID:GTWtOPZy
だいたい手当込みだと思う
0931就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 11:51:12.21ID:muwDueSt
JR西(現業)内定出た友達から散々マウント取られたから
基本給確認したら京阪神のエリア手当込みで18万3000円で草生えたわ
0933就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 11:55:27.36ID:EM8pdkDn
>>919
実際見ると通報して接点を作るのに危険を感じるくらいヤバイぞ
0934就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 11:55:44.70ID:zOWOKJPK
JRとかメトロの現業なんてコンビニバイト並みにやりたくない
大卒の仕事なんかあれは
0935就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 11:56:37.30ID:zQPPvS4C
そもそも新入社員が貰う手当てってなんや
0936就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 11:59:22.13ID:zQPPvS4C
業界2位の会社の募集要項には
月給240000円(基本給のみの金額)
って書いてあったからうちの会社の月給も基本給のみだと信じたい
0938就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 12:00:59.14ID:GTWtOPZy
通勤手当とか
0939就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 12:02:14.69ID:zQPPvS4C
>>938
通勤手当なんて人によって違くね
募集要項にそれ含めた金額書けないでしょ
0940就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 12:03:06.23ID:+nCCOugd
>>921
似たような境遇の人の話聞いたことあるけど、営業よりかは安定した仕事で気が楽な分、給料は一段階低いらしい
0941就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 12:03:44.50ID:GTWtOPZy
>>939
扶養手当ついてる○歳のーとかいうのはよくあるし代表的な/平均的な数字入れてるのもないわけじゃない
当然会社によるというか雇用条件の通知書もらわなかったのか?
0942就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 12:04:47.77ID:303/y8J3
ワイ初任給25.5万、日系大手ではトップクラスと確信
0943就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 12:05:22.12ID:dBBTPltx
ワイCEなんやが基本情報申し込みしといた方がええんか?Iパスは一度落ちてるンゴ
0944就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 12:06:47.50ID:feQB9MHh
4留ワイは基本給205000円や
一昨年の実績より2万弱多いから年齢も加味されてるんやろな
0945就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 12:08:01.60ID:EM8pdkDn
借り上げ社宅の補助を初任給に入れていいなら28万や
0946就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 12:08:48.17ID:94vADxDH
>>942
大和か?
0947就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 12:08:59.02ID:3qszGyKw
>>941
調べたら通勤手当みたいな金額が変動するものは一般的には含めないらしいな
通知書は貰ってないんだよね内定通知書だけだった
0948就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 12:09:12.36ID:SzGTAPEC
ボーナスの基礎になるのが基本給
公務員は基本給+地域手当+扶養手当がボーナスの基礎やけど
0949就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 12:09:54.69ID:3qszGyKw
>>942
みなし残業含むかな
0950就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 12:10:41.99ID:3qszGyKw
>>945
借り上げはいいね
0951就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 12:11:13.63ID:GTWtOPZy
>>947
そうなのねすまん

あと手当なら資格系の手当があるぞ
IT系ならITパスポートなり基本情報なりで
これも含まれてるのかはわからんが
0952就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 12:11:13.94ID:muwDueSt
>>943
SEだけど
まずIパスからにしとけって御社は言ってた
0953就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 12:11:58.95ID:3qszGyKw
初年度基本給24〜26万位が日系のトップクラスやろ
0954就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 12:13:37.04ID:zQPPvS4C
>>951
いやいや後出しですまんな
IT系だと毎月資格用の手当て貰えるんか?贅沢やな
0955就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 12:16:05.71ID:GTWtOPZy
>>954
これはIT系に限らずあるで
資格取得時には報奨金、持ってるなら月○千円追加みたいなの
ITパスみたいな簡単なのとは限らないけど
0956就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 12:17:10.64ID:Vp0m3m7v
うちは基本情報取ると一時金20万もらえる
毎月貰えるとかええな
0957就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 12:21:30.31ID:zQPPvS4C
でもそれって要するに資格持ってないやつは給与下げてるってことやんな?
資格という大義名分で人件費削減してる気がするんやが…
0958就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 12:30:46.97ID:XP/Fa4Gx
社内資格制度で月給上げるタイプは結構あるな
モチベーションアップと同時に基本給を抑えられる
0959就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 12:33:08.19ID:mbZvVHio
基本給25万
見込み残業代10万や
0960就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 12:35:21.57ID:XP/Fa4Gx
>>959
見込み残業60時間くらいありそうやな
0961就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 12:39:21.52ID:RRQ9Fbn/
基本給24万
営業手当5万
拠点手当4万
って書いてあって
人事に家賃補助が最大で家賃7割出るって聞いたけど、この家賃補助は拠点手当に含まれてるのかな?
あと営業手当って見込み残業とか入ってるんか?

そもそも拠点手当ってなんだわからないことが多すぎる
0962就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 12:40:33.43ID:303/y8J3
>>949
含むわけないやん
0963就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 12:41:08.08ID:303/y8J3
>>946
商社ンゴ
0964就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 12:41:08.29ID:zQPPvS4C
地域手当とか出るとこはあるよな
物価が高いところは貰える
0965就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 12:43:04.32ID:bxFJMM62
初任給(基本給)21万とするって書き方なんやけどこれは手当て別ってことでええんよな?
0966就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 12:43:29.67ID:zQPPvS4C
>>963
商事or物産やんけ
0968就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 12:43:55.43ID:zQPPvS4C
>>965
せやろな
0969就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 12:44:01.82ID:XP/Fa4Gx
>>961
家賃補助は拠点手当に入らない
拠点手当は物価の高い地域との差分の補助他寒冷地手当もある営業手当は見なし残業含む
0971就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 12:44:53.30ID:303/y8J3
>>966
他にもあるぞ
0973就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 12:46:01.89ID:XP/Fa4Gx
正直拠点手当あるなら地方にもマイカー手当とかガソリン手当欲しいわ
0975就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 12:46:38.08ID:ca8j6e7v
やめるほとんどが飲食介護やらの底辺やろ
ワイらエリートには関係あらへんわ
0976就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 12:46:44.90ID:bxFJMM62
>>967 >>698
サンガツ
0978就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 12:48:42.64ID:bxFJMM62
会社によっては年齢給もあるみたいやな
留年とか浪人してて歳が違うと無能のくせに基本給が高くなるらしい
0979就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 12:50:22.05ID:zQPPvS4C
>>971
なーんだなら五大商社じゃないやんけ
0980就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 12:51:04.67ID:RRQ9Fbn/
>>973
営業以外は基本的に転勤ない会社でマイホーム建てやすいし、営業以外は新築の借り上げ社宅があるし、営業以外はほぼ定時らしいし、ワイは技術職希望だったけど営業なら内定と言われたし、そのくらいの手当もらってもいいやろ…と思ってる
0981就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 12:51:11.09ID:zQPPvS4C
>>977
大手になればなるほど低いから
0982就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 12:51:53.72ID:zQPPvS4C
>>980
職種別採用なんて外資か
0983就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 12:54:59.30ID:5YpdNY8o
弊社三年離職率3%未満
0987就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 12:59:23.56ID:zQPPvS4C
>>984
一部専門職(アクチュアリーとか)なら職種別採用見たけど、営業職採用は生保でしか見たことなかった
0988就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 12:59:43.00ID:bxFJMM62
離職率の高い業界ランキング見たけど
1位飲食宿泊52.3%
2位学習支援48.8%
3位娯楽48.5%
4位小売39.4%
5位医療介護38.8%

大卒平均で24%でも納得いく結果やろ
0989就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 13:01:04.91ID:bxFJMM62
>>987
三菱マテリアルは部門と職種細かく分けて採用してるぞ
0991就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 13:04:23.11ID:4kQCASjF
JMとかはそんな感じやな
0992就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 13:04:41.79ID:GTWtOPZy
飲食系は数年でやめて新しいところに移るっていうのが基本スタンスだから離職率高いのよね
ほかはしらん
0993就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 13:05:19.66ID:zQPPvS4C
メーカーのそれは技術職に限った話やろ?
わいもメーカー見てたが基本的に事務系総合職だったぞ
0994就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 13:08:00.34ID:jSaYgDf3
募集要項によると御社23万なんやがほんまに23万しか貰えへんの?さすがに泣くで…
0997就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 13:14:34.61ID:bxFJMM62
>>995
わいの勘違いやわ
業界別に見てもこれくらいあるし3割辞めても不思議じゃないなと思ったんや
0999就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 13:29:42.01ID:1ZYh5PS9
>>932
ならちょっと高すぎると思う
大卒初任給は(見込み残業込みのような会社も含めて)20万前半だそうだから少なくともそれ以下が普通でしょ
1000就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 13:32:50.71ID:N3eLuQ8X
あいちゃんとエッ、チしたい…
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況