X



2020卒 ゲーム業界就活スレ part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0344就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 11:05:25.76ID:jeFGMarP
もう内定貰ってるけど締切一週間前に作り始めて通ったからへーきへーき
というか提出企画なんてメーカー毎に合わせたものになるし選考でテーマ指定されたりするんだから時間かけてたら数受けられないぞ
0345就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 11:08:38.39ID:rMrwhS8F
時間をかけて作ってられないからこそ、作ること自体に慣れてないとクソみたいな企画書を提出することになるという話じゃろ?
0346就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 12:06:07.92ID:xNxrSqJF
企画書の練習ってどうやるんだ
市場調査からの理由付けと核となるアイデアをそれっぽいフォーマットに合わせて書くくらいしか思いつかん
0347就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 12:11:29.36ID:X0gHuU2M
今企画書作り始めてることじゃなくて、作り方を勉強してるのが問題なんでしょ
馬鹿ばっかなんか
0349就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 12:20:07.45ID:xNxrSqJF
別に勉強すること自体は選考始まっても内定得ても現役のプランナーだとしても辞める理由なくね
そもそもそれを学べる場が見つからないが
0350就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 12:25:23.30ID:l8S/ck7s
OBに添削してもらうだとか定期的に開催されてる企画コンテストに応募して審査員から評価もらうとかやろ
それすらできない奴は専門学校でも行ってこい
0351就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 12:40:26.55ID:eH449ofC
会社説明会とか行くとプランナーが圧倒的に多い気がするんだけどそれって大学生が興味本位で来てるからなのかな?
それとも専門学校生てプログラマーやデザイナー志望の人が多いと思ってたんだけど違うのか
0354就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 12:53:54.20ID:HG8FHeYm
プランナーって頭の良さで決めるのかね
0356就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 15:11:05.00ID:IB1gIaSy
プランナーと総合は大手はほぼ学歴だから2年間うんぬん言ってるやついるけど実際は4年前に頑張ったかどうか
0357就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 15:55:51.49ID:MfHoJSyA
年収予想(2019年・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル!
今回の冬ボーナス、昇給が反映されてます。
https://u.nu/37g1

ブラック企業判別(2018年度・最新版)
現役社員の年収、サービス残業の有無など生々しい情報があります!
転職するときは必ず調べてください!
https://u.nu/h7o1
0358就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 16:26:24.15ID:L1XIHO3C
デザイナーはどうなんだろう
デザイナーも学歴かな?まぁ高学歴で良いに越したことないけど
0359就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 16:54:52.91ID:y545NFhj
プログラマとデザイナは学歴関係なく実力あれば取って貰えるんじゃないか
0360就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 17:47:47.50ID:kKtLFOhX
>>356
いや結果的に高学歴になっているだけだよ
作品選考後の面接で頭の回転の悪さがバレて落とされまくるから
0361就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 17:50:19.58ID:vV+2tBe1
任天堂のパンフレットみんな来てる?遅くない?
毎年こんなもんなの?
ツイッター見ると去年の今頃には来てたみたいだけど俺のとこが遅いだけか?
0365就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 00:30:06.04ID:EuJimz7Y
学歴学歴連呼してるやつは企業なにを知ってんの?
高学歴で通過した人間なら分からんだろ 低学歴で落ちまくったなら 学歴の前にES がゴミだったんだろ
0368就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 15:16:01.78ID:PNNOYkKy
産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)は16、17両日、合同世論調査を実施した。
自民党内に浮上している安倍晋三首相の党総裁連続4選論に関連し
3期目の総裁任期が終わる平成33年9月以降も安倍首相が続投することについて
「反対」が59・3%を占め、「賛成」の31・1%を上回った。

子育てすら未経験の長州人に ずっと首相を任せて平気な自公は馬鹿政党なのです
自民の菅とか二階 公明の山口なんて クズ政治屋ですから 早く死ねばいいのに
0370就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 16:55:39.69ID:c/DYWrUO
おれんとこもまだ任天堂のパンフレット来てないな
0371就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 17:16:58.47ID:N3Q604SI
パンフは今日きた、場所によるだろうけど。
0374就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 18:45:05.77ID:1rv2qbUW
セガとコエテクは祈られたわ
あとは四社だけどサイレントじゃなきゃヘイトないからなんかしら連絡してほしい
0376就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 02:20:10.34ID:meowOzCc
今年の任天堂の会社案内、ダメダメだな。株主向け資料でも見たほうがマシだわ
内容がスカスカな上にデザインも魅力なし。就活生にイカの絵を見せてどうすんだよ
明確なビジョンを示せない社長、ヘラヘラしてる従業員の写真もイラネ
調子こいてないで、自称中小企業ならそれらしく、会社なり商品なりちゃんと説明しろや
0380就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 15:32:12.68ID:s9m0ZxGR
選考進むたびに自己嫌悪になる
最近は大手でもリメイクしか出さないし新規IPはすぐ潰れるし未来無いよな
ニンテンかSIEならまだマシかも知らんけど
0382就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 15:59:58.84ID:y2iJLgou
不安定な業界なのに八方美人のイエスマンタイプばかり採り続けるようじゃ先細る一方だな
インターンに参加してると社員もインターン生も皆そんな感じなのがよく分かる
絆じゃ赤字は回避出来ないっての
0383就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 18:00:57.39ID:CSvN/qpx
サイゲってまだやってんの?
ウチの大学サイゲ内定勢4人くらい居てもう既にバイトだなんだって話してるけど
0384就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 18:03:07.69ID:T2bJO9O9
サイゲなんか年中取ってる
5月でもまだ集めてたりするぞ
採ったやつからバイトにほりこんで試用期間開始
0386就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 19:50:40.18ID:2UDeGy3m
バンナムスタジオって通年採用で期限とか無いんだな
でも早めに選考受けた方がいいんかなぁ
0389就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 22:47:58.04ID:p3QPc1KL
>>383
何職?
0390就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 00:08:52.38ID:tZYokUds
スクエニプランナーアンケ初旬に出してから動きないんだけどサイレント?
それとも4月の締め後から始まるのかな
0391就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 00:13:29.30ID:mjA0i7Pj
>>390
去年と一緒なら締め切り後にアンケ出した人に会社説明会のお知らせきてそこでESの公開日と締め切り伝えられる
0392就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 03:06:35.27ID:TwWXStF+
>>383
そのサイゲ受かった人って職は何?
0399就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 08:34:20.43ID:TUXwuLI6
>>393
総合職
0403就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 11:18:55.53ID:nrKlRNR2
セガのGD結果来ない…
落ちたか
0404就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 16:42:17.63ID:s730zCnj
カプコンの総合職ってどうなんかな
採用人数少ないから望み薄いけど
0406就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 21:30:47.87ID:HujC3iPG
合否に関わらず連絡する(合格者と同じタイミングで連絡するとは言っていない)

連絡が遅い時点で十中八九落ちてる
0407就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 21:40:35.92ID:iZUDH0bU
もうすぐセガフェスで、落ちた奴が来てなんかされると困るからもっと後かな?
0408就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 21:43:02.50ID:VxuP31wT
なんかされるって何だよww
そんなガイジは警備員につまみ出してもらってお終いだろ
0409就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 21:47:40.02ID:fqcV7FRc
連絡が遅いから落ちてるって思考のやつはバカだろ
企業によりけりではあるが
0411就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 21:56:48.35ID:fqcV7FRc
>>410
多少のズレはあるけど 基本的な選考なら締め切り以降に揃って連絡だわ そんなことも知らんのか 不採用だからって一週間も遅らせる企業は聞いたことないわ
どこのゴミ企業よ
0412就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 22:30:34.68ID:VxuP31wT
落ちた現実を受け入れられないカスがご都合主義妄想を繰り広げるところまでが毎年のテンプレ
0415就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 02:17:47.18ID:YgaNdIvN
セガってゲーム部門の新卒採用数去年と変わらんのかね
あそこはゲームというかカジノ屋になろうとしてるもんだと思ってた
0416就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 07:42:48.61ID:RyDRp69/
>>415
説明会て人事に聞けよ
0417就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 08:16:07.53ID:D/Y7aK94
ハード部門はどう考えても少ないよな
電装系今回募集してないし
0418就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 14:08:38.57ID:7b7PCG6O
セガからお祈りメールきた
まあやれる事はやったし選考に進めた奴は頑張れよ
0419就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 14:50:37.14ID:xasAjmCB
>>403 だけどお祈り申し上げられた
慣れてるとはいえ精神的につらい
0421就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 15:22:06.69ID:ImCTZHiP
企業のブラックホワイトの判断ってどこで判断してる?
やっぱりネットの社員の口コミとか?
0428就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 08:07:43.48ID:5qIEBwDo
>>427
52くらい
0430就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 08:38:26.50ID:36Usw+60
>>429
こんなゴミに騙されるなよ
クオリティー高いのはもちろんだけど
引き出しは複数ないと
0431就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 08:53:32.06ID:ZiMS6Cse
そんなに載せたところで見る気しねーし大して印象に残らねーんだよアホ
20程度でインパクトのあるものに納めきれないのは無駄なの作りすぎだボケ
0432就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 10:28:56.99ID:5qIEBwDo
>>431
仕事できなさそう
0434就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 10:58:55.62ID:ea8Fc4BW
不安な奴ほど強く吠える
野生の犬だね
0435就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 11:01:08.69ID:NOhvAAP0
50ページで最初の20ページを見て欲しいの集中させればええやん
0436就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 11:17:14.07ID:QNiLs4xY
デザイナーのポートフォリオは
プランナーの企画書と一緒でページが少ないほうがいいなんて思ってるのかね。アホが
0437就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 11:19:06.78ID:tqnshTAh
どうせ大手勤務OB(テスターアルバイト)にアドバイスもらったんだろwww
0438就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 11:22:45.19ID:j3JBMl9/
デザイナーは単純に技量・幅でスキル形成する職やし多い方がええやろ
プログラマが扱える言語多ければ重宝されるのと同じ
0439就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 11:24:06.80ID:ZiMS6Cse
同じだよバーカ
最初に自分の最も自信のある作品を持ってきてそこで興味を引けなかったら、後に何十枚ゴミ載せたところで意味ねーんだよ
0440就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 11:27:29.50ID:6/7jX/9W
ああ、自分が遅筆でクオリティ維持したまま枚数用意できないから喚いてるパターンか
0441就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 11:32:50.34ID:fVAdlqTW
>>439
「興味を引く作品を数十枚載せる」が模範解答やろ
この業界、ただでさえ仕事量が多いからキャパの大きさと引き出しの多さを示すのが大事

ゴミになること前提で語ってる時点で君の無能さがにじみ出てるぞ
0442就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 11:35:34.03ID:s1/Oeb7+
ページ数だけじゃ判断できない
一つの作品1ページ、その制作過程やコンセプト3ページとかあってもおかしくない
作品数で考えたほうが良い

よく言われる「その企業の色に合うものだけに絞る」というのは採用方針によるので一概に言えない

自身があるもの(というか送る企業が一番喜びそうなもの)を最初に持ってくるというのはどこでも基本
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています