X



【20卒】就活スレ part9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 13:39:19.38ID:LOK/eCk9
初めて立てるから間違ってたらすまん

前スレ
【20卒】インターンシップ対策スレ part3 
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1531883377/&;#160;

【20卒】インターンシップ対策スレ part4 
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1532925184/&;#160;

【20卒】インターンシップ対策スレ part5 
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1535640965/

【20卒】就活スレ part6
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1540099310/

【20卒】就活スレ part7
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1542340308/

【20卒】就活スレ part8
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1545468366/
0461就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 16:10:37.79ID:0haZP3cm
>>460
ないというのは限りなく難しいのは確かだね
0462就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 16:20:43.10ID:3koaK5g0
>>438
同じ大学で草
0463就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 17:09:09.95ID:AWyjAZbW
そういう推薦のルールみたいのどこに書いてあるんだ
0464就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 17:21:47.87ID:ACKPNQ3G
うちの大学の場合は冊子で配られた
就活できる企業減らしてとっとと研究に戻らせたいんだろう
ゴミ大学
0465就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 17:25:46.66ID:BBrNrkhU
最近インターン活動始めた
自分で言うのも何だけどかなりいいとこのインターン(本採用面接ショートカットルート)通れたりしていい感じで進んでる
ただ、インターンのために対策すればするほどその会社知れて、海外転勤しなきゃいけないとかいろいろ見えてきて辛い
というかほとんど海外転勤地獄か途中出向じゃん
かといって公務員の薄給は嫌
いろいろ八方塞がりで辛い
電力か名門私大職員くらいしか楽で高給なとこなくて辛い
他に何かある?
0466就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 17:26:35.54ID:Uz1ybCkX
明日受けるとこGDの予定で場合によってはグル面になる可能性がありますとか書いてあんだけど準備なしで突っ込んでいいかな
0467就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 17:30:56.42ID:Oedrz1EN
>>465
不動産デベロッパー
0468就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 17:32:03.11ID:ImPUdGbu
総合職目指してて転勤嫌とかガイジだよな
0469就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 17:38:08.45ID:SZbE83gF
男で転勤したくない場合、一般職って道がないから
地方公務員か田舎の中小くらいしか道が無いよな
0470就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 17:53:12.19ID:AV1AnORf
成りすましだろうな
0472就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 18:18:06.79ID:4xAPlxRa
自分で言うのも何だけどかなりいいとこのインターン(本採用面接ショートカットルート)通れたりしていい感じで進んでる

これいる?
0473就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 18:28:35.41ID:tJ1svHnA
まあマウンティングしたいしいるんじゃね
0475就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 19:57:29.47ID:fC9Da7Mx
電力の1週間のインターン行くけど先輩から聞くと真顔で太陽光で日本の電力は100%足りるとか言うやついるって言われて萎えてる
0477就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 21:38:54.81ID:ViEJCfKi
今日から就活始めるわよろしくな
ちなBF
0479就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 21:53:57.96ID:hYw1t89O
明日JR東のセミナー行く奴いる?
これ適当に予約したからどう言うイベントか忘れたんだがどこかに詳細載ってるページとか無いかな?
0480就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 21:57:41.50ID:fy77j4Gp
内定直結セミナーだぞ
よかったな
0481就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 22:13:06.25ID:MCWTPiXh
丸紅のインターンって合格通知いつくるんや?
0482就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 22:15:16.64ID:jUjXScuT
もう来てるぞ
残念だったな
0483就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 22:34:52.52ID:rn9iA8vx
何で就活スレって必ず自己顕示欲お化けのマウント取る奴現れんの?
0486就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 22:49:16.25ID:MCWTPiXh
>>482
ま?
0487就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 23:04:32.59ID:ViEJCfKi
SIer?ってのが良さそうやな
座ってる時間多そう
0490就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 23:19:54.55ID:N3SX8hYG
就活垢界隈は2chと違ってある程度匿名性が薄まってるから民度はマシだけど
全員が2chでいうコテハンみたいなもんだからインフルエンサー(笑)気取ってる、無害だけど気持ちの悪い化け物が多い
0491就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 23:42:36.38ID:E1KPVXQU
遅くから就活始める奴ってなんでBF多いんやろなぁ
BFが増えるにつれてどんどんゴミスレになっていってるしなぁ
0492就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 23:47:06.30ID:IbT0Yj4C
>>465
旨味あるのは既得権益による寡占業界。
通信業界、政府系金融、鉄道、NEXCO、JT、INPEX、電力、ガスとかインフラ
0493就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 23:57:39.83ID:IbT0Yj4C
>>468
そこが頭の使いどころ
転勤少ない支社少ない業界選べばいい
私鉄、IT、インフラ、マスコミ、アセマネ、コンサルとか
0494就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 00:02:35.64ID:F3WVQF6o
BFって何?地下?
0495就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 00:03:32.65ID:cU8WFPkN
ソフトバンクのこれの第1回目参加した人いる?
雰囲気どんなだったか教えて!
https://connpass.com/event/115063/
0496就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 00:03:54.28ID:4od8lbIg
リクナビとか見てるとSIerってすげえホワイトなところ多いけど本当なんかね
0498就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 00:04:46.09ID:7W476DOt
>>491
ちょくちょく話題にのぼってるFランク大学就職チャンネル見ると答えがなんとなく分かる

あいつら周りが動き出さないから自分の異常性に気付かないんだよ
酷い奴になると、4年生の6月になっても「俺はどうせ中小に行くつもりだけど、
6月から選考解禁なのは大手だけだからまだセーフ」とか
「秋採用もあるし慌てないでいい。それよりはファーストキャリアを慎重に選ばないと一生を棒を振る。」とか真顔で言ってるらしいからね。

で、結局進路が決まらなくてFラン大学院に行ったり、家事手伝いしたり、
飲食店の店長や派遣社員になったり、あるいは就職・公務員浪人したり、
専門学校への転学を目指したり、声優やミュージシャンを目指したり、
行方不明になったり・・・
0500就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 00:09:21.53ID:HzPIY+sD
ツイッターで皆就活の準備進んでるのかなって調べてたら内々定もらっただとかインターンがどうとかで溢れていてかなり焦った
取り敢えずテスト明けに就職課通ってアドバイスもらいながら準備だな
ここの人たちも優秀そうで焦るばかりだ
0501就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 00:09:30.74ID:AXoYRN11
社内seとかけっこーいいと思う
外販なしのとこ
まったりやし、ずっと本社勤務
0502就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 00:11:57.42ID:+rl7/tls
>>499
向いてなくて結構
やりがい?努力?そんなワードで騙されるほど馬鹿じゃないんでな、お前と違って
公務員以外興味なし
絶対働かない
絶対定時で毎日帰る
0503就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 00:13:43.19ID:+rl7/tls
わざわざブラックな民間で一生家畜やる奴キモすぎ
コンサル(笑)金融(笑)ベンチャー(笑)マスコミ(笑)メーカー(笑)
ヒィヒィ言いながら毎日死ぬまで働いてどうぞw
0505就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 00:14:58.58ID:mLnRT56n
21年しか生きてこなかった感性だと確かに首都圏はまだ魅力的だし、このままい続けたいけど
この先40年のこと考えれば多少の転勤あったほうが退屈しないのかなとは思う
0506就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 00:18:40.40ID:F3WVQF6o
イキってるとこ悪いが公務員も残業あるぞ
0507就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 00:20:29.05ID:RmkD8m9g
しかもサビ残
0510就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 00:28:52.38ID:XAatSqeu
地方公務員50歳課長扶養家族ありで額面1100万くらい行く

その代わり残業は結構あるし年末や議会中は帰れないなんて普通だから言われてるほど楽でもない
0512就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 00:34:10.94ID:+rl7/tls
残業は法的拘束力ないから必ず帰る
文句言われたら労基に駆け込む
それに年収1000万なんていらねー
700そこらあれば充分
残業なしノルマなし転勤なし営業なしなんて民間では考えられないだろ?これが官民の差
0514就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 00:42:56.60ID:mXtJqvJT
ざっと調べたけど
ユー子とデー子が狙い目なんやな
ちなBF
0515就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 00:43:53.23ID:RmkD8m9g
志望業界の決め方
配属リスクは必ずある。業界に興味あるか職種に興味あるかで事業会社か支援会社かで大きく分かれる。事業会社は分かりやすいので支援会社について
経営企画ならコンサル、経理財務なら銀行、SEならSIer、マーケ広報なら広告代理店PR会社、人事なら人材会社、サプライチェーンなら物流会社
0516就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 00:44:21.89ID:ik0gJ+xX
>>512
ちょっとでもこんな空気面接で出してみろ
民間なら即落ちだぞ
お前は民間行かないんじゃなくて"行けない"んだ
0517就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 00:44:44.32ID:+rl7/tls
>>515
全部ブラック社畜路線まっしぐらでワロタ
お前ら民間ってそんな選択肢しかねーんだな
かわいそうすぎて吐き気がする
0519就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 00:50:44.97ID:s1bmtZ+M
不良と犯罪者にひどい扱いを受けてきたわ
見てやりようがない 施設で税金で生かしていくしかないだろう

死ぬまで「わかったの?」 だとか ほかには偉そうな口調だったわ
0528就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 01:28:34.70ID:RmkD8m9g
事業会社
・製品を製造/販売、もしくは サービスを提供
・組織的に提供
・労働時間が短い(残業代あり)
・会社への帰属意識が高い
・転職はあまりしない

支援会社
・専門性の高いサービスを提供
・主に個人が提供
・労働時間が長い(成果主義年俸制も)
・会社への帰属意識が低い
・すぐ転職する
0530就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 01:36:07.17ID:RmkD8m9g
↑成果主義
起業自営フリーランス
支援会社
事業会社
公務員
↓官僚主義
0532就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 01:46:23.88ID:RmkD8m9g
公務員は確かに旨味があるかもしれない、でもあわなくて転職考えた時に苦労するんじゃない。我慢する人間力をみがくか厳しい環境でスキルみがくか好きな方を
0533就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 01:55:19.15ID:F63ClPK8
30代男性大卒の平均年収

業種                        平均年収
建設業                       \4,418,314
製造業                       \4,658,151
卸売業・小売業                   \3,698,839
飲食サービス業・宿泊業               \2,885,178
金融業・保険業                   \5,970,691
不動産業・物品賃貸業                \4,707,010
運輸業・郵便業                   \4,250,620
電器・ガス・熱供給・水道業             \6,060,306
情報通信業                     \5,214,469
学術研究,専門・技術サービス業、教育,学習支援業  \4,573,917
医療,福祉                     \3,651,820
複合サービス事業                  \4,061,085
サービス業                     \3,667,529
農林水産・鉱業                   \3,448,871

※国税庁調査 平成27年度 業種別及び年齢階層別の給与所得者数・給与額より算出
0534就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 01:59:47.34ID:BbOhfz5h
好きなことを仕事にして良い人

例えば「ビートルズが好き」という人がいます。でも、同じ「ビートルズが好き」という人の中でも、以下のようなパターンがあるのではないしょうか。

【レベル1】ベストアルバムを持っているだけの人
【レベル2】アルバムを全部コンプリートしている人
【レベル3】すべての曲を覚え、演奏できる人
どの人も、「ビートルズが好き」なのはウソではないでしょう。しかし、「好き」から導き出された結果はバラバラです。同じ「好き」でも、それぞれ「好き」の強さが違うし、「好き」から起こしている行動の量が違います。

趣味であれば、どれも一様に「好き」ということでいいでしょう。しかし仕事となると、この「好き」の強度が大きな差を生みます。
0535就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 02:17:53.07ID:BbOhfz5h
おすすめ
高学歴ニート VS 林修 後半戦
0536就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 02:23:08.60ID:zht3fSRX
アドバンテス〇ってとこは夏長期行った奴だけ限定の冬インターンが用意されていて内定が貰えるらしい
今年の夏で一番いい結果出した?みたいな事自慢してる奴がそう言ってた
学校とかは伏せさせてな
0537就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 02:29:48.90ID:zht3fSRX
まあ実際のとこはわからんけどな
0538就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 03:34:55.48ID:0foD0lAr
3時間のセミナーあるんやがバックれようか迷う
グループワークとか自分の意見とかないから、苦手なんやガチインキャやし
ちな追手門
0540就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 09:20:47.36ID:TmgcRjgv
まあ所詮反日ハゲの会社やからな
0541就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 11:45:16.13ID:mXtJqvJT
デー子はもうあかんのか
試しにエントリーしてみたけどopenes書けって
みんなはもうこんなの書いてたのか
0546就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 12:45:19.05ID:JHcaqySJ
有名大手企業でも結構翌年の12月とか1月に再募集掛けたりするから
それ狙うのもアリ
0549就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 14:04:34.09ID:iHt7t5F4
>>492
ネクスコの給料公務員レベルやろ
jtはお先まっくろくろすけだし
政府系銀行はべらぼうにスペック高くないと厳しい
鉄道もJR東海や名鉄近鉄でもなけりゃクソみたいな転勤待ってるし 
0550就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 14:19:27.75ID:J1pqeGRC
総合職だと本当にごく一部以外人生狂うレベルの転勤あるからな
0551就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 14:34:58.07ID:J7wn6W+K
ネクスコは数年おきに転勤させられるはず
持ち家なんて持てないし結婚もできない
おまけに仕事はクソ忙しくて規定の残業時間余裕で超える
そして超えた分の時間は支払われないとか聞く
中々の地雷
0553就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 14:48:23.69ID:MA+yaogp
日銀政策投資銀行は無理
これは時間の無駄だしエントリーするのも阿呆 
政府系狙うなら農林中央金庫からだろうな
まあ農林中央金庫は給料クソ高いけどそこそこ激務らしい
公庫は給料そんな高くないし悩むところだな
0554就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 15:32:43.81ID:yOGO7pk1
>>553
政策投資銀行は早慶でもいるよ
0555就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 15:33:31.92ID:GVGh5IuS
いじめ被害者っていじめで勉強に集中できずFランに行くことになって

国立なら安価に高等な教育が受けられるところを、Fランでぼったくられて糞みたいな教育しか受けさせてもらえずに

大学生活でもいじめの傷でリア充になれず、就活でも学歴フィルター・陰キャで糞みたいな奴隷にしか就職できない

税金納めて警察官雇ってるのに、いじめという名前が付くだけで暴行罪は見逃され

いじめられた経験があることがバレると見下してくる世間

いじめ加害者はやんちゃしてたで済まされ無罪放免


割とガチでいじめ被害者はどんな復讐しても許されるだろ

世間といじめ加害者は、いじめ被害者から放火されようがレイプされようが一切の文句言えない
0556就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 15:39:45.95ID:wEjnIFPk
>>555わかる。
女子中学生やったあとアナルからワイン注いで殺しても許されるレベルで社会から迫害されてる。
0557就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 15:44:07.56ID:glPy/gX0
>>555
アメリカではいじめられっこが銃乱射事件起こしたらよくやったって言われるしな
ジャップは負け犬根性が染み込みすぎだわ
0558就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 15:46:17.11ID:3Vhv4L5k
>>555
警察がいじめを許すことを許してる社会だよな
俺もJKレイプする権利貰うわ
0559就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 15:49:32.44ID:vGGAC6Nk
>>555
ほんとそれな
日本という社会そのものが面倒なヤンキーを優遇して、カモっても文句言わない陰キャに不都合を全部押し付けてるから
torで学んだけどいじめ被害者は日本社会に対してどんな犯罪も許される
なぜならいじめ被害者への犯罪をスルーしてたのにいじめ被害者の犯罪をスルーしないのは不条理だから
0560就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 15:50:47.35ID:ASCQi3lq
>>555
肛門から牛乳を吹き出してるJC視てみたいンゴねぇ^〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況