X



【20卒】就活スレ part9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 13:39:19.38ID:LOK/eCk9
初めて立てるから間違ってたらすまん

前スレ
【20卒】インターンシップ対策スレ part3 
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1531883377/&;#160;

【20卒】インターンシップ対策スレ part4 
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1532925184/&;#160;

【20卒】インターンシップ対策スレ part5 
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1535640965/

【20卒】就活スレ part6
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1540099310/

【20卒】就活スレ part7
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1542340308/

【20卒】就活スレ part8
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1545468366/
0141就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 10:36:12.34ID:e+Gd+6l0
>>139
確実にネタ作りにはなるわな
別に志望してる会社じゃなくても志望業界のインターンの経験あればそれもこっちの本気度を伝える要因になる
0143就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 11:19:54.40ID:jOwjRHSk
>>142
本命のインターンなら行っとけ
面接練習はいつでも出来る
0145
垢版 |
2019/01/14(月) 11:28:58.81ID:/mhy9SJs
キヤノンは給料やっすいなwww

http://nomad-salaryman.com/post-8051 



ここ的を得てるな。最近だと、32歳でG3にすら上がれないから、更にヤバいけどな。 



出世競争に勝ち抜いても全くリターンがないってのには図星すぎてワロタ。
0147就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 12:38:47.17ID:yWK1ZxTZ
>>143
黙れ指図するな
0152就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 22:38:59.24ID:pbqb/sF7
明日NTTなんたらってとこの会社説明会と適性検査あるんやが、バックれようか迷う
なんでこんなとこ予約したんやろ
ちな追手門
0154就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 00:59:18.80ID:dVt/Q/WZ
オープンは内定出しまくってるよ
0155就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 01:53:05.30ID:jHOvnE8X
昔オファーボックスの適正審査真面目にやったら偏差値34とか出て画面割りそうになったわ
0156就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 02:58:32.71ID:ls7O86eL
就活の軸とその業種の志望動機が被るんだが
これどっちも聞かれたらどうしよ
0157就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 07:03:46.30ID:/4vV0e4c
今日のインターンで役員と昼食
緊張してあまり眠れなかった・・・ちな商社。
0159就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 08:43:01.80ID:ls7O86eL
いや普通の面接ならそうするんだけど今回のは話す時間が一つの質問につき1人2分て決まってる集団面接なんよ
0160就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 08:50:57.28ID:++BKphh8
マイナビリクナビ以外の就活サイト使ってる奴いる?
エンジニア就活ってのあったんだがどうなんだ?
0161就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 10:23:58.88ID:O6GNFg5D
マーチ落ちニッコマだけど学歴フィルターってどこの大学受けたかも判断される?
ニッコマ専願ニッコマとマーチ落ちニッコマなら学力や人間性全然違うと思うから
0163就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 10:40:53.01ID:JIWaTe3z
院生だがアカリク使ってる
プログラミング経験少しでもあれば結構スカウトくるっぽい
0165就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 11:31:05.33ID:w2Ow6gGz
この間神奈川にある某メーカーの1day行ったけど僻地から来る人たくさんいるんだな
山形とか岩手とか奈良とかよー来るわ
0167就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 11:49:58.41ID:w2Ow6gGz
リクナビ2020の特別オファー()が飲食小売介護と技術者派遣ばかりで何の価値もない
0168就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 11:52:03.23ID:ZM4Tr8/q
>>165
奈良とかほぼ大阪やぞ
0169就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 12:17:07.69ID:O6GNFg5D
>>161に誰か答えてください。
実力がはっきり出るところだと思うので、必ず評価の対象になるはずですよね?
学歴欄には、受けた大学は全て書くべきでしょうか?
現役時で受けた最高の偏差値の大学は慶應商学部B方式で、浪人時には明治法学部個別日程なんですが、この場合どちらを書けばいいんですか?
0170就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 12:19:57.36ID:4YML8awD
>>157
専門商社?
役員ポンポン出てくるとか大変やな
0172就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 12:26:06.37ID:kx/ZyU00
どこの大学落ちたなんて誰が聞きたいんだよあほかwwwwwwww
0173就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 12:29:51.00ID:m430QWyB
受けた大学が評価になるなら東大受けましたって書くわなあ
実力もなく金出すだけで評価されるんならそんないいことはない
例え足切りで落ちたって受けて落とされたと言い張れるんだし
0175就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 12:33:28.01ID:uhYUFceo
軸の方をもうちょい広い範囲にぼかせよ
「できれば〜がしたい」とかさ、例えばだけど
あとは業種志望動機に1つ項目を足すとか
軸と志望動機が一緒=「〜しかしたくない」は一芸で入ろうとしてるならいいけど、
そうじゃないならあまり印象は良くない気がする
0176就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 12:35:17.80ID:uhYUFceo
>>156
>>175
0177就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 12:37:37.92ID:O6GNFg5D
>>172
>>173
じゃあ東大落ち慶應(5科目)と慶應専願(2科目入試)が就活の場で同じ評価されるってこと言いたいわけ?
このスレ世間の常識とずれた意見言えばいいと思ってる奴多すぎだろ。
自分が人事ならどっちを採用したい?
0178就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 12:42:31.29ID:m430QWyB
>>177
学歴はね努力が評価されるんじゃなくて結果が評価されるんだよ
面接官として〇〇大落ちましたって言われてどうしたらいいんだ?笑えばいいのか?
0179就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 12:43:08.05ID:uhYUFceo
>>177
学歴的には当たり前だろ
地頭は面接とかSPIすりゃすぐわかる
0180就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 12:47:47.26ID:OYTqksRx
同じ穴のムジナでしょ
0181就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 12:47:58.01ID:O6GNFg5D
>>178
結果だけが大事なら外資系で過労死するまで働いとけや
日本は過程や努力が重視される国なんだよ、知らないの?
腹立ってきたんだけど
0183就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 12:51:43.56ID:uhYUFceo
なんやこいつ釣りか?
やとしたら演技力高いな、面接強そう
0184就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 12:53:53.88ID:m430QWyB
>>181
残念ながら学歴についてそれは全然考慮されないの
まあ3年も4年も前にがんばりましたみたいなこと言われても今更なんだという話でもある

いいじゃんそんなに受けた大学言いたいなら「今までで挫折したことは?」みたいなのに
〇〇大目指して頑張ってたけど落ちて挫折した でもそこから努力して△△大受かりましたってやれば 受けた大学が評価されるわけじゃないけど
0185就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 13:06:36.24ID:4YML8awD
なんで20卒スレって勘違い慶應とコン猿早期内定が暴れてんの
0188就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 13:15:25.41ID:dVt/Q/WZ
>>178
本当にどれだけ塾業界行きたいんだよって感じだ
バイトの面接で聞かれたけど相手の学歴コンプヤバすぎて速攻バックれたわ
0189就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 13:30:34.12ID:z0WocRSb
こういう奴大学で「俺なんとか大受けたけどなー」とか周りに言い回ってそう
1年の最初ならまだしも段々相手にされなくなって普通ならそこで察して言わなくなるのに今の今まで言ってるってことは友達いないとかそんなとこなんだろうな
0190就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 13:33:40.47ID:3ssBTVfH
なんか喋り方とか自分が正しいと信じて疑わない感じとか女っぽいな
偏見だけど
0191就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 13:50:35.42ID:BUrMAvn2
受験サロン帰りかな?
0192就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 14:07:42.95ID:ri/MIjsJ
「俺、○○大受けたんだよね(お前らとは違うんだよ)」っていう奴たまにいるよね。○○大に受かった奴と自分との違いを考えろよ
0193就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 14:17:10.60ID:xLeh+8WX
○○落ちって言う同志社生を思い出した
0194就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 14:24:26.46ID:/vOcCbeM
てかどんな難関大行ってもそれを活かせなきゃ何の意味もないけどな
受験生時代は模試で無双して天狗になってたが大学入ってから自分が勉強以外何もできないポンコツだと気付いてわりとへこんでる
どうせ面接もろくなことにならん
0195就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 14:28:09.68ID:9+kIPtz5
京大落ち阪大落ち同志社は確かに多い
東大落ち慶應や早稲田だって多いよ
もっとも言わなくても成績みればわかるでしょ
採用側もしっかりと見てるよ
0196就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 14:56:26.14ID:+eZAIJOf
受けるだけなら誰でも出来るんだよ馬鹿野郎…
0199就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 15:08:27.47ID:/TKhT+04
〜落ちっていうようなプライド高いだけの無能なんてどこもとりたくないだろ
受け入れたくないんだろうが落ちるべくして落ちていたことを自覚するべき
0200就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 15:47:57.47ID:wsLlHJBr
大量採用のとこでマシなとこ行きてー
0202就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 15:52:56.81ID:wsLlHJBr
マシ(大嘘)
0206就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 16:21:09.03ID:D/Zjd03t
学生時代のことなんて今から捏造したらええやんけ
なんでガクチカないとか今の時期に悩んでんだ
0208就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 16:49:42.80ID:jUXhuQyf
本当
ガクチカ真面目に言ってたら詰むでほんま
あまりにも華々しい感じだと怪しまれるけど普通に人並みのガクチカ(サークルで起きたトラブル解決やら)なら捏造すりゃええんだよ
仮に数社怪しまれても必ず信用してくれるカス会社あるから
0209就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 17:01:52.80ID:gPFjGK6S
東大落ち専修だけど日銀いけますか?
0210就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 17:03:05.86ID:iOIdKlBd
おれもまえ面接で面接官たちがわいの捏造したガクチカ嘘かどうか見ぬこうとしてんなって感じた時あったけど、作りこんであったから無難に受け応えできて通過した
0211就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 17:04:58.91ID:giE/W6e5
設定ガバガバにしかできないならやるべきじゃないけど今の時期ならいくらでも作り込めるやろ
周りの人にこんな設定考えたって想定問答までできるレベル
0213就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 18:19:16.70ID:6KCbUsnS
東大落ち追手門ですがちゃんと人事はただの追手門生と違う私の優秀さに気付いてくれるでしょうか
0214就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 18:37:01.28ID:Up+wP4XN
ガクチカ捏造とかできるんか?
そんな甘いもんちゃうやろ
エピソードを4000文字くらいスラスラ頭の中で言えるくらい固まっとかないと
0216就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 18:42:21.49ID:L4jFWe1w
>>214
捏造で大事なのはガクチカ話した後に続く質問だな
話したことの補強ができないなら嘘をつくには向かない奴ってことになる
0217就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 18:55:33.61ID:GgB8fhDn
おれはスポーツで全国いってるからネタには困らんかったよ。学業成績はしたから数えた方が早いけどある分野はまじで勉強した。
0218就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 19:00:36.90ID:GgB8fhDn
てか都心の大学に通っててよかったわ
地方だと面談とかでもわざわざ来ないといけないとか大変だな
0221就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 19:39:09.98ID:1nGevt+r
>>177

この世界は君みたいな障害者には生き辛いようにできてるんだよ
早く死のうねガイジくん
0222就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 19:55:13.09ID:SrpCeoGw
19卒のガイジ一覧みたいなのあったけど、あれの20卒版に早速名乗りを上げたよね
0224就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 22:25:08.45ID:FDEmpMeM
>>194
背小さいキモヲタなんやろなぁ
0227就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 22:32:16.81ID:oIfxZZij
>>226
間違ってないよ
もっと言えば内定式くらいまで内定辞退は待て
企業の悪い情報は10月くらいまで世に出てこない
0228就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 22:33:49.20ID:6G6IX+2v
内定が取れなさそうな人間は、コールセンターの社員になるといいぞ
高卒、大学中退者、前職でやらかした人など訳アリの人が多いが、
病的なコミュ障でもなきゃ誰でもなれる
薄給だが、昇進すればまあ人並み程度は貰えるようになる

コールセンターのオペレーター(派遣、学生、フリーター、パートのババア等)を
統率することと、クレームが来た時にサンドバッグになるのがお仕事
上(業務委託元や上司)と下(オペレーター)の板挟みはあるが
バカでもできる仕事な割にはまあ悪い労働条件じゃない

居酒屋の店長とかよりはよっぽどマシ
0229就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 22:36:23.91ID:sbNllHsY
ワイ地方生、インターンに参加するたびに
交通費を実費以上に貰える上にホテルまで
用意してもらってニッコリ
0230就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 22:46:39.48ID:2ShifiW4
外銀戦コン
総合商社デベ
マスコミ海運アセマネ
ーーーーー早慶ーーーーーー
インフラ総合コンサル
ゼネコンメーカー金融製薬IT
ーーーーMARCHーーーー
人材証券リース不動産販売
旅行ホテルブライダル
小売外食
0232就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 22:56:34.22ID:6G6IX+2v
これは20卒にも言っとくか
YoutubeのFランク大学就職チャンネルってのオススメやぞ
0234就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 23:01:47.86ID:jvSbazqZ
>>223
地底は企業の方が大学に来るんやぞ
0235就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 23:03:09.95ID:2ShifiW4
>>233
出版は普通にマスコミ
0236就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 23:05:02.76ID:2ShifiW4
逆に考えるとマーチ未満でも
人材証券リース不動産販売
などは大手ねらえる
0237就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 23:06:57.22ID:s9+9zWkg
今までで1番ちゃんとしたes書いたのにes落ちた…
スペック悪くは無いと思ってたけど今後もこういう事沢山あるんだろうな
0238就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 23:20:34.40ID:XyhuruSm
>>232
これ見ときゃ大体いいやろ
0239就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 23:47:38.26ID:ajPmkOsE
>>229
インターンこれから行くところ5日間あるのにホテル代実費交通費15000までしかくれなくて死にそう
0240就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 00:15:21.57ID:xIyvmYPC
>>239
そんなケチくせえ会社の何に惹かれたんだ?
家から通える範囲だとか1Dayとかなら仕方ないにしても、
5日でホテルなしはクソすぎるだろ
0241就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 00:16:40.10ID:/BhvMjMY
最終面接合格率50%なんですってね…
もうそんなんどこも受からんやん。
正直ゴミ処理場でええわ。どこでもええから受からせてくれ。
父ちゃん、母ちゃん、ごめん。
もうこの面接落ちたら適当なとこ就職するわ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況