X



公務員スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 22:38:30.35ID:wbGJKSA6
公務員志望者、内定者のスレです
0099就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 22:04:48.55ID:HufGFgU6
公務員なんて、税金納めてないような市民爺婆にも延々と説教される底辺職だろw
ちゃんと身分をわきまえろよ
0100就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 22:05:38.27ID:v9A2W0a5
公務員の年収で特権階級気取りは流石に草だ
余程の田舎と見た
0101就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 22:09:06.36ID:ZzGsQmWS
>>99
そんな底辺住民の対応してるの非正規だぞw
その底辺職にヘイコラしてる大手企業のハゲどもはなんなんだろうな?w

>>100
あー、年収か。
これもからくりがあるんだけどね。
君に教える人は周りにいなかったんだろうね。
田舎ではないよ
0102就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 22:11:29.08ID:v9A2W0a5
>>101
なーにがカラクリだよホラ吹き
底辺田舎自治体で悦に入ってろ雑魚が
0103就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 22:14:55.59ID:ZzGsQmWS
>>102
ネットでは好きに言うといいよw

でも就活終わっただけのなんのスキルもないイキリ馬鹿学生の君とちがって
親世代は世の中がどんなに汚くて、表向きは対等なのに実際は違うってことをよーくわかってるから
↓子供には公務員になってほしいって思うんだけどな。
https://www.google.co.jp/amp/s/news.mynavi.jp/article/20170314-a239:amp/
0104就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 22:26:25.00ID:ZzGsQmWS
>>102
ま、馬鹿学生にほんの一部分教えてやろうか?
共済貯金ってわかるか?

千葉県とか利率が年利2.1%とかつく馬鹿みたいな貯金があるんだよ。
https://payroll-memo.work/post-294/
2.1%ついて手取りは8割くらいで1.68%かな。
毎年1.68%上乗せされるわけだ。
まともに社会人やってたらこんなのありえないほどすごいってわかるよな?

これ、ほんの一部なw
これについては公開されてるし、馬鹿学生でも調べれば気づけるけど。
世の中汚いんだよ、民間君。

じゃあねー
0105就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 22:27:31.76ID:v9A2W0a5
そして自分は選ばれし特権階級だと自称しながら
しょぼい給料で定年まで働き続けるのか
そのメンタリティが気になるな
自分より遥かに高い年収の相手に頭下げられるのがやりがいか?
0106就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 22:28:35.18ID:v9A2W0a5
>>104
え?
それがお前の言うカラクリ?
冗談だろ?
0107就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 22:31:01.58ID:v9A2W0a5
>>104
なあ
これじゃお前が少ない知識で悦に入ってるだけの
単なる世間知らずの馬鹿ということが明らかになるだけじゃないか
なんか言ってくれよ
0108就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 22:33:58.72ID:v9A2W0a5
せめてうちの組織じゃ誰もが定年後天下りに渡りを重ねて退職手当を何重にももらう、ぐらい
どデカい花火をぶち上げてくれなきゃこっちも話をしたかいがないんだよ
ほんと使えねーなお前
0110就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 02:55:48.14ID:u1FrswrK
>>104
給料云々はまあどうでもいい
あんたみたいな無能なくせにイキってるやつがいるから公務員は嫌われる
0111就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 07:33:20.10ID:S18FQn35
>>110
コンプレックス?
無能って判断した明確なレス内容を言えるか?
弱い論拠でそういうこと言ってるならば、少なからず感情的になってるってことだ。
コンプレックスを解消したいなら頑張るしかないよ。
0112就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 08:21:25.70ID:Fv4XCX7T
ノルマに追われることなく楽したいなら公務員だな
ご隠居みたいな人生で刺激はないがな
0113就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 10:54:50.09ID:hUk1Vibj
>>111
110だけどコンプレックスちゃうわ
なんなら卒業より入学のほうが近いわ

無能は言い過ぎた
0114就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 11:15:24.82ID:JvhPPw5Y
また大学生がイキって公務員批判してんのか...
0115就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 11:42:23.66ID:qTwQU73i
ぶっちゃけ価値観の違いだし人は人自分は自分なんだからどこ働いてようと人並みの生活ができればいいだろ
0116就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 22:23:00.73ID:gHNV2X/7
信用金庫職員とどっちが勝ち組?
0117就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 22:24:22.03ID:Vd0pAN8q
比較対象がおかしい
信金てまじの就活負け組やん
0120就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 23:27:51.57ID:RoNGIxWz
いやぁ流石に地銀はもうダメでしょ...
0121就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 00:31:54.36ID:5zSE1SPE
信金スレでは公務員になった奴は負け組と言われております。
0122就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 01:47:37.67ID:cnh0/tyo
教師ってわりともらってるんやな
夏休みとかあるくせに
0123就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 11:23:20.37ID:GapEy6FN
鬼ブラック教師さんたちの唯一の憩いの時間やで
許したれや
0124就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 11:37:15.05ID:aKuV0noD
昔夏休み遊んでるって苦情入ったから今では研修&研修&書類作りや地域活動らしいけどな。定時で帰れる唯一の期間ではあるみたいやけど
0125就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 14:27:20.80ID:5zSE1SPE
>>124
もう夏休みたくさん取らせるしか方法ないだろ。
残業代出せないなら。
0127就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 15:51:12.68ID:aKuV0noD
>>125
免許あればアホでもなれるし激務を承知でなったんだからしゃーない
教師の負担減ったら教育委員会がその分のしわ寄せを負担するから押し付け合いになるだけやし
0128就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 18:42:50.40ID:wgx96NHv
公務員公務員って馬鹿の一つ覚えみたいに言ってるけどどの公務員を言ってんだ?
国家総合、国家一般、特別区、県庁、政令指定都市、国税、裁判所、市役所、教師、警察、消防
公務員を一括りにして話すのは頭悪すぎないか流石に
0129就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 18:44:33.66ID:wgx96NHv
まぁ民間就活しかしてない奴らにとっちゃ公務員=地元市役所くらいのイメージしかないか
0130就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 18:54:41.07ID:XAFtFAZw
アホだからね
0131就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 19:02:59.12ID:NB16Lkxm
公務員の友達は今で言うと
国家公務員総合職ってのが多いからそのイメージが強い
0132就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 23:17:50.68ID:tByPjfFo
これから|採用面接へ行く前に見るページ
http://natsumi.tokyo/
0133就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 00:16:31.56ID:YZNr6YN8
◆【上場企業社長 出身大学ランキング】
  http://diamond.jp/articles/-/91666
《上位5校》
@ 慶應義塾   東京大学  早稲田大  京都大学  明治大学

◆【東証マザーズ市場におけるCEO】の学歴データ/大学別輩出数
http://iber.sfc.keio.ac.jp/?p=9275
《上位5校》
@ 東京大学  慶應義塾   早稲田大  京都大学  明治大学

◆【優秀な若手社員の出身大学】(近い将来の幹部候補)◆◇<全国編>
http://www.univpress.co.jp/university/ranking2013/15-b/#1
 《上位5校》
@東京大学 早稲田大 京都大学 慶應大学 明治大学

□■社会的評価□■ 《ビジネスパーソンの大学イメージ調査》<関東編>/日経リサーチ
【総合ランキング】 http://adnet.nikkei.co.jp/e/event.asp?e=02404
 《上位5校》
@ 東京大学 早稲田大 慶應義塾 一橋大学 明治大学
0137就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 12:42:05.83ID:3u6WQ/YH
雑談スレでいきなり自己主張、マウントをとる
30ページのpdfをのせて結局どこに30歳550万の根拠があるのか書かない

これが公務員クオリティw
0138就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 12:43:38.50ID:Mf1Ap9QH
マウント取りに来た挙句批判すると嫉妬乙
これもうわかんねえな
0139就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 13:39:05.24ID:SSWYi7Hg
公務員に嫉妬するなら書き込みしてないでさっさと受ければいいのに
思ってるより簡単に受かる可能性もある
0140就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 13:48:03.20ID:gv2PUFgX
幸せな頭してんな
単純になんjの方を荒らしてるのがうざいって話やろ
0141就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 15:19:43.76ID:CB4p+qF5
地方公務員はニッコマ妥当
0142就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 15:39:43.45ID:4EL4bveA
諦めろ、
一応、総務と先生にチクった。
メーカーなめるなよ。
0143就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 16:02:05.03ID:T5Nj6fQN
すれち
0145就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 23:42:12.85ID:uepZ/KRD
ミニマリストだからぶっちゃけそんなに年収いらないんだよなぁ
高級車乗って子供を私立に行かせてってしたいなら不満があるんだろうけど
慎ましやかに一家団らんできれば多くを望まないなら公務員は天職やで
0146就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 13:09:53.48ID:/tLQT1Sr
公務員共働きなら1500はいくし、レクサスくらいなら余裕やで
0147就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 16:10:10.27ID:MAtecM+Q
>>146
国家とかでしょ
市役所レベルでそれはない
0148就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 20:46:58.49ID:xhAFo1K6
>>147
50代になれば役職にもよるがいけないこともないで
市役所でもピンキリや
最低水準の自治体なら、二馬力で精々1200くらいやけど、上位50位くらいなら1500ギリギリ超えそう

まあ、レクサスくらいだったらローン組めば普通に買えるけどな
0150就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 21:15:19.04ID:kdz1n6eI
二馬力って簡単に言うけど奥さんフルタイム+家事+子ども関係ってストレスえげつなくないか
ブラック家庭やないか
0151就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 21:16:13.80ID:kdz1n6eI
心休まるタイミング無さすぎでしょ
0152就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 21:20:43.08ID:kdz1n6eI
「体力的には可能なはず!」とか「俺も手伝うから問題ない!」とかでガンガン働かせそうやな

ワタミ社長を彷彿とさせるわ
0153就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 21:21:00.55ID:NUVQXCbn
>>150
世帯収入が1500はいくとわかるやいなや別の批判かよ。
小学入るまでは遅出や時短できるし普通にやってる公務員多いよ
0154就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 21:22:42.61ID:kdz1n6eI
>>153
いや自治体の公式に発表されてる資料みれば詳細な収入分かるからここで書かれてる数値は全く参考にしてないなぁ
0155就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 21:28:00.30ID:NUVQXCbn
>>154
どうせ中途含めた、低く出てる平均給料見てるんでしょ。
最近中途増えてるからね。
その人たちはプロパーより不遇なんだよ。

↓ちな共働き公務員ママについて

公務員ママは、身体的には理想的な時期に出産し、退職を迫られることもなく、長めの育休を取り、昼までという特例的な時短勤務を許可されています。

私も多くのワーキングママを見てきましたが、公務員ママは「勝ち組」といっていいほど恵まれており、その環境を羨ましく思う人も多いでしょう。
https://www.onecareer.jp/articles/405
0156就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 21:32:01.34ID:kdz1n6eI
良い面しか見ないっていうのは自分の士気を高めるために効果的だとは思うけど、そのツケって間違いなく入庁後に襲いかかってくると思うんだけど

「公務員に死角なし!!」みたいな盲信捨ててちゃんと受け入れなきゃいけないデメリットも考慮した方がギャップ退職とかしなくて済みそうだけどな
0157就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 21:33:51.49ID:NUVQXCbn
>>156
どこをみていい面しか見てないと思ったのかな?

共働きしやすい←事実
村役場レベルでなければ世帯年収1500以上は確実←事実

事実を2つ並べただけでそう思ったのかな?
羨ましいんなら君もなれば?なれればね
0158就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 21:37:25.55ID:kdz1n6eI
>>157
いやこのスレにいるぐらいだから公務員志望の20卒なんだけどね

ただ公務員受ける動機は簡単な教養だけである程度まで進めるっていう就活的利点で選んでるだけだから君みたいな「公務員最高!!」みたいな思想には染まってないだけ

できることなら大手企業入りたいけど、保険的に今までの勉強のアドバンテージが活かせる教養試験の市役所を考慮に入れてるだけ
少なくとももし公務員になっても周りから嫉妬なんて絶対されないレベルの大学だよ
0159就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 21:46:13.41ID:NUVQXCbn
>>158
だから俺のレスのどこが公務員最高!!になってるんだ?
事実を2つ並べただけだよね

地底クラスだと法学部は3割4割公務員だしなあ。
そら嫉妬はされないだろ。レール上に乗るやつが多いんだから。
0160就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 21:59:05.40ID:kdz1n6eI
>>159
まあ×2してんだからそりゃ4桁いくのは当然だろうし共働きもしやすい環境なのは事実だろうけど過剰に喜びすぎかなって

あと福利厚生を持ち出すなら間違いなく大手企業の方が整ってるから公務員の旨味!みたいな書き方はやめた方がいいぞ

唯一公務員が大手より優れてるのはクビがあり得ないってことだけだと思う
0161就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 22:02:32.36ID:NUVQXCbn
>>160
過剰に喜んでるってのは具体的にどのレス?

それから俺は超大手出身だから実態はわかってんだけども、大手企業の福利厚生って具体的にどう公務員に比べてすごいか書いてごらん?
具体的にね。20卒の学生なのに内情に詳しいようだから話を聞いてみたくなった。
0162就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 22:05:02.01ID:kdz1n6eI
>>161
兄が自動車T系企業で勤めてるんだけどやっぱり恵まれてるみたいよ
どう優れてるかとかは俺も詳しく書けないんだけども、まあ大手行った先輩たちみてると公務員の方が恵まれてるとはあまり思えないかな
具体的な福利厚生はリクナビやマイナビで確認してとしか言えんかな
0163就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 22:11:48.67ID:NUVQXCbn
>>162
やっぱその程度か。
具体的に書けないのに大手企業の方が整ってるって断言するあたりがお粗末なんだよなあ。
0164就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 22:12:16.83ID:NUVQXCbn
で、今度は逆に俺に質問するんだよな?笑
0165就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 22:14:09.93ID:kdz1n6eI
いや俺のレスに反応されたから付き合っただけで特に君から得たい情報はないかな
0166就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 22:17:15.10ID:7FxOAJjn
>>165
この公務員、就職板に少なくとも数年はいるから構わない方がいいよ
いろんなスレで暴れてるからある意味有名人だ
今は比較的大人しいけれど
0167就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 22:51:26.53ID:89PoNxsD
大手企業の方が年収いいのは当然だが、市役所でも二馬力1500は無理では無いね
田舎の市役所は知らんが
都会の自治体なら国家より低いってことないよキャリアは除いてね
0168就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 07:33:56.22ID:GCINkWvW
年収いいったって大手でも公務員並みから公務員+数十万円の会社が多いからなあ
0169就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 10:45:19.09ID:groFYbMO
☆★☆【神よこの者たちはもはや人間ではない悪魔であるこのような悪魔どもを一匹残らず殺してくださいお願いします】★☆★

《超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪首謀者の実名と住所/死ねっ!! 悪魔井口・千明っ!!》
【要注意!! 盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪工作員】
◎井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である

【超悪質!盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所/井口・千明の子分たち】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※宇野壽倫は過去に生活保護を不正に受給していた犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
E長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20)
F若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2−9−14)
G肉の津南青戸店店主(東京都葛飾区青戸6−35ー2
0170就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 11:12:40.39ID:jc4ReQgz
大手大手ってどのレベルのこといってるの?
公務員の待遇越えてるのそんなにないと思うが
まぁ、地方の町役場とかは悲惨だが
0171就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 11:14:53.42ID:cbvpwcft
例えばソニー日立トヨタDENSOとかそのレベルだろ
宮廷じゃ珍しくも何ともないし
0172就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 11:38:55.13ID:DYOEh9GC
まーそのあたりなら県庁政令市クラスより上かもね
0173就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 14:45:58.39ID:1TpXye8U
東京都の職員だけど大手子会社の同期より給料低くて悲C
0174就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 15:06:17.15ID:DYOEh9GC
>>173
間違いなく子会社内定者w
0175ふらっときたおっさん
垢版 |
2019/01/09(水) 19:07:33.96ID:OXxad7Fn
うちの県庁はマジでブラック
俺は毎日深夜残業に休日出勤
他のやつは定時体長

移動して来た俺に何も教えずひたすら難しい仕事
をやらせて来る
で間に合わないと絶対に間に合わせろとしか言わない

限界が来て休んだらひたすら悪口ラッシュ
0176就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 19:19:45.97ID:G9FQESQk
>>175
何課?
0177就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:15:23.81ID:8ParQBLA
富士通社員だけど公務員ごときにはボコボコにマウント取れてハッピー!
都庁家賃補助15000円だっけ?
俺55000円!
毎年昇給7000円ちょっとだっけ?
俺12000円!
ボーナス4ヶ月ちょっとだっけ?
俺5.5ヶ月

さらには企業年金も無いとか雑魚すぎんよ公務員wwwww
0178就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:17:22.25ID:L9oXQkiB
富士通社員がこんなに民度低い訳ないと信じたいところ
0179就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:25:23.18ID:wASoomQ4
あんだけでかい会社ならいくらでも変なのはおる
0180就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 00:55:10.09ID:lD+yYmI/
>>177
都庁って家賃補助15000万なんか?
首都圏市役所27000万のところ結構なかったっけ?
0182就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 18:47:16.25ID:BlTeND9/
「あいだに入って協力する」「上手くいくように協力する」などは全部詐欺

ある日突然、就職・昇進・恋愛などであいだに入って協力するという親切な人が登場し、
時には親身に話を聞いたり、時には盛り上がって一緒に酒を飲み、おごってくれたりもします。
警察官や公務員のケースもあります。

しかし、実際には何も協力などせず、勝手にその人の人生が上手くいくのを待っているだけです。
そして、ターゲットが自力で人生を切り開いた時から、本格的な詐欺が始まります。
あいだに入って協力した、御礼を要求されるのです。
不法行為に協力させられると、泥沼にはまって経費流用や情報漏洩も要求されます。

上手くいかない時には、適当な人物の名前をあげ、○○が政治的な動きをしたから駄目になった、
○○がいなければ上手くいったのに、あいつのせいだと言い逃れをするのも特徴です。

皆さんも、詐欺にだまされないよう気を付けて!
0184就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 11:27:45.49ID:T2o537oR
>>183
いつの情報貼ってんだよw
2016年入社だけど入った時は4万まで上がってたし地方配属スタートだと寮が無い分かなり高い補助算定率からスタートできるんだよなあ
そもそも都内の1K寮に9000円(光熱費、NHK受信料込み)で住める時点で公務員は勝てない
あと公務員は30歳じゃ年収500万にすら届かないだけでなく役がついても跳ね上がる事は無い…
なんでそんな過酷な環境で働きたいの?
0186就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 12:44:53.87ID:wGUnQPQh
>>180
マックス貰えるのが2,7万だよ
0187就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 12:58:48.38ID:GqD12jHS
そもそも富士通と公務員を比べようとすることが頭悪いわ

逆に共通点ってなんだよ?
0188就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 13:06:16.22ID:OZrETukp
年取ったら絶対公務員の方がいいよ
公務員の良さって若いうちはわからないからなあ
0189就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 13:15:56.45ID:1nBifyZc
今時公務員になりたがる無能にとっては民間大手で生きていくのは辛いよな
無能なら最低限の生活保障受けられる公務員でもやってりゃ良いよ、うん
0190就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 14:57:38.80ID:GKQk3fs/
岡三オンライン証券

口座開設+5万円入金+コード入力するだけで現金3,000もらえるタイアップ
https://www.toushikiso.com/collabo/okasan.html
口座申込期限:2018年10月1日(月)〜2019年3月29日(金)

※取引の必要は一切なし、コスト0円
※家族で4口座作れば最大合計12,000円
0191就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 21:12:00.52ID:BtIRMQv4
>>184
>>185
手当ては28歳までってギャグか?w
0192就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 21:13:57.98ID:BtIRMQv4
新卒学生騙すための常套句だな
そもそも寮が近くにないところに配属になる必要があるし、支給も28歳までという超限定的な詐欺みたいな手当だわ。
0193就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 21:21:19.70ID:wWPl4YiM
>>189
んー、経済について詳しかったら今時は公務員になるべきだとわかるはずだけど、
わかんないんだろうなー
0195就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 00:01:10.79ID:faOtessE
>>191
よーく読めよ。一般家賃補助、これが都内だと月4万まで独身者には支給されてる。結婚すれば格安の家族寮、もしくは5万円の家賃補助を永久的に受けられる。
公務員は確か特別区だと補助率ガクッと落ちるんだっけ27歳でw
都庁なんてハナから補助無いみたいなもんだし公務員とかいうザコが永久に追いつくことはない。
そもそもなぜその年齢で家賃補助が落ちるのかといえば28歳で主任の一つ手前に上がって月の基本給が30万超えるから。
32歳で主任になれば基本給だけで650万くらいになる。公務員はこの額もらえるようになるのいくつだろうなあw
0196就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 00:35:11.63ID:wxow1ZzP
>>195
年収を人生において重要視するなら公務員は有り得ない。
自分はキー局勤めだったが過労、プレッシャー、周囲との競争に耐えられず公務員に。
年収は下がったけど穏やかな日々を手に入れた。
民間では競争から逃げたから落ちこぼれだよ。
それでもいいと思えてるからやれ家賃補助がどうとかケチケチして民間と競う意味がわからん。
稼ぎたければ稼げる企業はたくさんある。
0197就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 00:47:47.48ID:faOtessE
>>196
年収だけじゃなく富士通という看板があるだけで入れる場所、開ける将来、築ける人脈がある
公務員をビジネスマンとしてみなしてくれる人間は社会には1人もいないぞ
まあお前は敗北者側だからどうでも良いか
公務員として自分が何かを成し遂げる事なんて諦めて自分に似ている出来の悪い子供に夢を託す人生を送ると良いさ
公務員は教育熱心な奴が多いと聞くが恐らくそういう心理なんだろう
0198就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 00:56:49.41ID:GTRefkAq
看板場所人脈www
他力本願のクズなんか今時定年待たずに首だわww
0199就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 01:20:45.68ID:faOtessE
>>198
これがどうして他力本願という話になるのかw
大きな看板提げとくと会社で受けられる仕事以外の仕事に繋がるって話なのにw
やっぱり公務員てビジネス感覚がない奴らの集合体だから言ってる意味がイマイチわかんねえんだろうなあ
向上心も低くて勉強もしてなさそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況