X



公務員スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 22:38:30.35ID:wbGJKSA6
公務員志望者、内定者のスレです
0451就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 10:28:41.46ID:HAGW/9Tg
>>450
wを使ってる長文をみるとムキになってるように見えてしまう
通常の反証にはwは要らないと思う
0452就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 10:36:00.50ID:/RSHYZjQ
公務員落ちとか嫉妬とかよく言っとるけど逆に公務員って大手入れなかったゴミって認識でええか?
0453就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 10:41:20.10ID:+T+OIHmV
>>452
それでええと思うで
バリバリ仕事して、どんどん出世して、バンバン稼ぎたいやつは公僕の道になんか進まんから
0454就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 10:42:13.74ID:cIOgN9ZZ
年収が10年で100万下がって退職金も五年ごとに下げられてる

今さら公務員辞めて就活なんて出来ないしな
0455就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 10:46:07.57ID:1MY6w1Ut
>>451
というくだらない何の反論にもならない、無駄なレスを書く時間を公務員試験の勉強に充てたほうがいいよ。今年も落ちちゃうよ。
何の反論もできないみたいだし、もう相手するのやめるね。

>>452
俺は超大手出身だからなー。
大手からの転職も多いよ。
君も相手しても無駄なタイプだろうからここらへんにしとくか。

>>453-454
おいおい、>>451から>>454まで全て公務員批判じゃないか。
お前ら自分で公務員が羨ましいですって表現してしまってるぞ。>>1見れるか?
ここ公務員のスレだぞ。批判したいならオナニースレ立てればいいじゃんw
0456就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 10:53:33.74ID:s17H5SUM
大手民間からバカにされるのが嫌なら公務員になるべきじゃないし、公務員スレで公務員の年収がしょっぱい話するのってスレチでもなんでもなくね?
自分が不安で仕方ないから礼賛レス以外が飛んでくると発狂してるようにしか見えない
0457就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 11:05:59.03ID:/RSHYZjQ
公務員なんてピンキリだしな
俺も教員免許あるし公務員という括りに拘るならいつでも公務員になれるわけだし…警察、消防、教師や自衛隊で勝ち組wwwとか言ってたら盛大に笑うけど
0458就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 11:38:58.22ID:SZmYVsVj
地方公務員って実際、国の下請け事務以外だとどんな仕事やってるの?
自治体の裁量で決めてるのって、都市計画ぐらいしか思い浮かばないんだが
企業に頭下げて工場とかショッピングモールとか誘致してるイメージ
0459就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 11:50:05.87ID:HAGW/9Tg
>>455
給与面で羨ましいとは思えないけど
市役所区役所とかだと引越し伴う転勤が少なそうなのは正直羨ましいな
給与減と転勤少を天秤にかけちゃう

新しいスレって普通に立てれるの?
有料会員(?)とかなならないと無理だと思ってた
0460就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 12:30:37.59ID:vJgSnuV1
>>458
地方自治ってわかる?
0461就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 12:44:26.73ID:1MY6w1Ut
>>456
君がやってるのは、印象操作だろ

羨ましいからここに常駐してるだけ
いくら言い訳したところで客観的事実がそれを示しているよ
なりたくもない(嘘)のに毎日公務員スレに常駐しちゃってまあw

あと大手って言ってもただの業者じゃん。
すまんが公務員側は公務員側で民間バカにしてるからなw
0462就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 12:47:08.07ID:1MY6w1Ut
ちなみに俺は超大手出身だから、大手民間はーとか語られたところで、
現実知らない学生かな?って思うだけだけどw

ほら、ここでもnecのやつに学生がバカにされてるじゃん。社会人になれば大して金貰えない会社がほとんどって知ってるんだよ。
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1547872999/246
0463就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 13:07:04.54ID:SZmYVsVj
超大手民間から地方公務員ってのがいろいろ面白くて笑いを誘うねぇ
0465就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 14:27:53.20ID:+T+OIHmV
このスレ定期的に芳ばしい奴が湧くから好き
0466就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 15:37:01.13ID:sG/tFpbL
>>463
>>464
地方公務員にも大手にも受からないやつから見たら夢の話だろうな
0467就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 16:10:06.45ID:sEEG/CZt
ただの大手じゃない超のつく大手
0469就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 19:44:00.73ID:RxBZbz0V
>>468
ただ大きいだけの大手と公務員なら公務員の方が良いかもね
「一流大手企業」って事にしよう
超大手だとただ大きければ良いだけになっちゃう
0470就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 21:00:08.93ID:SZmYVsVj
>>469
「ちなみに俺は超大手出身だから、」
0471就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 21:16:50.44ID:NieN25Wo
早稲田新卒公務員就職数
http://www.waseda.jp/career/event/2013/GB2014_date.pdf#page=7


東京都101
特別区46
国一般28
横浜市22
埼玉県22
神奈川教員19
国総合17
埼玉教員14
神奈川12
千葉県10

国税8
警視庁8
0472就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 21:17:05.82ID:026CDeyf
>>468
非リアが日曜日に頑張って煽ってみました
よくできまちたねー
0473就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 21:43:55.97ID:pgCZJ5QK
>>472
ブチ切れで草
0474就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 08:22:50.87ID:nUYNqWvB
>>471
それ去年のデータじゃないじゃん
0475就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 08:47:01.17ID:3Q59LNNh
>>471
早稲田は公務員多いよな
意外と現実知ってるよね
0476就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 12:18:10.57ID:+/l/jMl8
>>475
元々官僚養成機関だからそのカルチャー踏襲してるだけだし、公務員を選択してしまったことがそのまま年収に跳ね返って慶応との差になってるんだよなあ
https://doda.jp/careercompass/ranking/daigaku_nenshu.html
0477就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 12:39:02.57ID:7eRHY+kr
久しぶりに来たがあいかわらず公務員への嫉妬すごいな
まあ首都圏行政公務員より待遇いい民間はなかなかないししょうがないけども
0478就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 12:47:33.21ID:AH6iRbEf
>>476
医学部があるのに平均で50万くらいしか変わらないんだな
やっぱり大手行ってもその程度の差しかないんだな
0479就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 14:53:52.32ID:BdrrhqMX
《超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪首謀者の実名と住所/死ねっ!! 悪魔井口・千明っ!!》
【要注意!! 盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪工作員】
◎井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である

【超悪質!盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所/井口・千明の子分たち】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
 宇野壽倫は過去に生活保護を不正に受給していた犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
E長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20)
F若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2−9−14)
G肉の津南青戸店店主(東京都葛飾区青戸6−35ー2
0480就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 19:14:47.70ID:lplhdh0y
>>478
DODAのデータだから医学部や起業家あたりは関係ねえだろバーカ
0481就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 20:11:49.38ID:JI0Bj5pX
ここで言われてる大手民間てみんなどの辺の企業のことを指してるんやろか
民間就活してないからさっぱりわからんわ
パッと思いつくのはPanasonicとか三菱ufj銀行とかかなあとは地銀も大手っていうんやろか
BtoCで有名なとこしかわからん…
0482就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 20:23:28.18ID:SG8+WwDp
むしろ公務員がそういう企業たちと比較されてたら、同じ土俵に立ててるって事になっちゃうぞ
無名優良と比較ならまだアンチも叩き甲斐があるけど
0484就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 20:49:45.34ID:IDwTKSYR
>>477
首都圏行政公務員が実際どれくらいの待遇なのか教えてくれ
35歳で残業2、30時間なら1000万超える?
0485就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 21:04:24.95ID:V1ScTU4P
>>484
今の基準だと子持ちで750万くらいだろ
多分その辺で7割くらいの奴が給料の上昇止まるはず
0486就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 21:15:54.12ID:duzOHoLh
35歳普通残業で750も行くわけねえだろ夢見すぎ
0487就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 21:19:21.61ID:NT2QTxIg
>>484
>>322によると35歳課長代理のモデル年収が618万円(残業、扶養、住宅除き)なのだそうだ
0488就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 21:39:10.35ID:lplhdh0y
>>486
そこからほとんど上がらなくなるけど手当込み込みなら辛うじてその位だろ
まあゴミだな公務員
0489就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 21:44:46.42ID:ZluXKDzL
やっぱり「安定」がいいの? 「結婚したい相手の企業」1、2位に公務員が占めるワケ

「どの企業に勤める人と結婚したいか」の問いに、最も多かった答えの1位に「国家公務員」、2位が「地方公務員」と、公務員が不動のツートップを占めることがわかった。

与信管理のコンサルティング事業を展開しているリスクモンスターが発表したアンケート調査「この企業に勤める人と結婚したいランキング」でわかった。

ランキング1位の国家公務員の回答率は13.6%、2位の地方公務員が12.7%で、公務員人気が断トツ。3位のトヨタ自動車(8.1%)以下の有名企業を大きく引き離した。
男女別の特徴で際立っているのは、女性の「安定志向」だ。男女とも1、2位は公務員だが、男性が女性に望む国家公務員と地方公務員の合計回答率が19.5%だったのに対して、女性が男性に望む公務員の合計回答率は32.4%となった。

つまり、公務員は女性からの人気が特に高く、

全女性の3割以上が「公務員」と結婚したがっていることになる。
https://www.google.com/amp/news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/14927659/
0490就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 22:31:21.55ID:2rbGyj+H
地方公務員なら40で600万ぐらいだろ
早慶なら都庁、国総、裁判所事務以外は負け
0491就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 22:42:51.60ID:l6RaWODr
楽で儲かる仕事してるのにメンタルヘルス率が民間の3倍なのはなぜなんだ?
0492就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 22:47:17.40ID:l9rYQjNk
>>491
そりゃあ、弱い人が公務員を目指すからじゃないの
0493就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 22:55:04.63ID:gbquMU95
並の民間はメンタルヘルスしたら失業まっしぐらだからな
0494就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 02:58:18.37ID:FSu7o/Zb
まだ択一の勉強しかしてないけど大丈夫かな
0496就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 05:15:15.48ID:oPnBaW4B
>>488
給料の伸びが鈍化するのは
3級69号の基本給375900円以降
その後は一年に4000円程度の昇給になる。
http://www.saiyou.metro.tokyo.jp/pdf/kyuuryouhyou/kyuuryou_pdf/saisin_gyou1.pdf

地域手当20%
扶養手当子供二人→18000円

(375900+18000)×1.2×16.45=7775586円
これが残業抜きで、出世しなくても伸びていく給料の閾。
ここからは年7万円程度の伸びしかないが、618万以上は上がらないっていうお前の論は真っ赤な嘘
バーカ
0497就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 05:17:36.54ID:oPnBaW4B
ちなみに月残業30時間で900万に達する。
これは大手民間の非出世組の頭打ち年収に、等しい(三菱電機、日立製作所、etc)
0498就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 05:34:30.58ID:eLyPXcov
>>491
三年以上メンタルヘルスで休んでもクビにならないのは公務員くらい
極一部の職員は一年休んで2年出勤して一年休んで、みたいなことやってるからなら。
0499就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 06:36:01.34ID:UlkozHiT
日立並みに稼げるみたいな書き方するのは可哀想になるからやめろ
0500就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 08:07:54.21ID:HNi7HsgG
反論したいなら論理的に
0501就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 08:11:52.78ID:UlkozHiT
頭打ちに達するまでの年齢がまず全然違う
平均年収にも如実に現れてる
それすら理解してないならもう話さない方がいいよ
0502就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 11:09:14.49ID:tQ3ShD7Z
なんで公務員じゃないやつがやたらと詳しいのかな.....
ものすごく嫉妬のように感じて惨めだ...
0503就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 11:49:28.45ID:KWimdvcc
公務員内定だけどあり得んくらいageられてるから叩いてる俺みたいなのもいるぞ
批判する=嫉妬は流石に馬鹿としか…
0504就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 12:24:09.11ID:HNi7HsgG
>>503
内定者は実情知らないでしょ。
それこそ現職が言ってるようなこともあるのだから論理的な反論を心掛けるべき
0505就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 12:37:14.79ID:KWimdvcc
>>504
年収くらいは流石に分かるし、俺が指摘してるのは仕事内容とかじゃなく客観的に分かる範囲内だけだぞ?
反論してる人を1つの塊として見ないで論理的な反論を心がけるべき
0506就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 12:44:25.92ID:tQ3ShD7Z
特にageされてはないだろ
変なやつが沸くもんだな
0507就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 13:50:14.90ID:SbKCxmLV
>>495
残業代70万ももらえるわけないだろ
0508就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 13:51:41.51ID:SbKCxmLV
>>495
35歳
基本505万
残業代70万
住宅手当30万
の計算式のようだが、
年間70万も残業代貰えるって月にどんだけ残業してんだよww
0509就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 16:48:34.13ID:HNiUOEj+
年間70ってたいしたことないだろ
0510就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 17:50:49.07ID:VBVnEN4U
時給1500円で1.25倍して1875円
これで70万円稼ぐには373時間の残業だから月当たり31時間くらいやね
0511就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 18:56:53.99ID:aVRFNXeL
>>510
35だともっと時給高いと思うぞ
0512就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 19:12:04.89ID:QVXniT3W
基本給505万なら、16.4で割って月は約30万
月の労働時間は158時間ほどなので、時給約1900円
超勤単価は1.25倍の2375円
70万稼ぐには年間295時間
月平均25時間で70万になる
0513就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 19:18:39.41ID:VBVnEN4U
>>510
それはそう思うけど仮に置いたこれだけの数字でいけるし年間70万ってのは不可能なものじゃないなあと
0514就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 20:16:24.35ID:nyEvKEOu
そんな大阪府35才よりも、大阪府50才課長級で1000万に届かない方が衝撃的じゃないか?
0515就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 23:48:54.77ID:xdXquxI1
わしの地域手当0%田舎、そもそも35で500マソ届くかも怪しいからみんな僕にレベル合わせて(´;ω;`)
残業とか多分皆無だよ
0516就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 00:50:19.80ID:TL+dpb5Q
特別区は地域手当が他よりは出るから多少マシなのかな
0517就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 00:52:25.49ID:TL+dpb5Q
>>490
お前裁判所事務の年収知っててそれ言ってんの?笑
0518就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 01:08:13.46ID:LR/TUbu5
>>514
いやいくでしょ。
賞与上がってるし996万円ではないよ
0519就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 01:09:41.98ID:LR/TUbu5
つーか公務員で1000万行くんだっと衝撃だけどね。
アンチにはもっと貰える会社あるから!って気持ちが強いんだろうけど
勤務地府内限定なのにこれって相当いいよ
0520就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 07:14:13.49ID:n8JL+fQA
>>518
賞与が上がって月例給与が下がるんでしょ
都市部の50才課長級で1000未満は厳しいね
0521就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 13:31:54.45ID:VqUVY8l0
>>520
それは4.4カ月のときからの最新の話な。
4.4カ月になったときは月例給も上がってるから1000万超えてる。
やたらと1000万の壁に拘ってるようだけど、それが真実。

あと、都市部でっていうけど田舎は生活費が相対的に低いから、財政が夕張みたいに苦しいとこ以外は生活水準はほとんど変わらない。
0522就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 13:33:27.25ID:KyLSitqU
公務員だったら寧ろ東京より地方でやった方が生活水準上がりそう
0523就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 15:59:37.71ID:PIHKWMtr
お前ら公務員のくせに給料の話しかしてないな
0524就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 16:10:06.21ID:1sGwmIHu
独法内定ワイ、高みの見物
0525就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 18:41:37.18ID:5zMGJePY
>>521
いや50才課長級1000万円ちょいって、都市部でそれは厳しいでしょ
0526就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 18:42:54.37ID:5zMGJePY
>>523
確かに
地方公務員ってどんな仕事してるん?
0527就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 19:55:55.43ID:5TYdBNvh
>>525
でもお前の年収0じゃん。
0528就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 20:04:36.81ID:JpR3Hm4l
spiの熟語ってどうやって勉強してんだ?
海外が長かったから国語さっぱりなんだよ
単語帳みたいなの無いよな?
0529就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 08:10:49.56ID:Vs03VxJz
警察官なら全員1000万いくぞ
0530就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 12:52:29.14ID:hj8UY+/C
>>529
警部補で終わっても行くらしいな
0532就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 11:29:33.00ID:qA/N5cAk
お前ら民間受ける?
ワイ公務員BCD日程だけのつもりや
0533就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 11:57:38.75ID:BszO0htl
民間も受けるなら3月からガチで動くように
入社誓約書とか書かされても公務員受かれば正々堂々と辞退するがよろし
0536就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 01:29:53.35ID:G25l9C1G
>>535
仕事しなくても首切られない
0538就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 08:31:38.53ID:4Bxajasq
>>537
下がらんよ
従業員50人以上の事業所をもつ会社の平均なんだから。
0541就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 12:13:00.68ID:oKuDtiBB
統計問題でも下がるだろうけどそれ以外の要因でも下がる
まあ薄給覚悟だからしゃーない
0542就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 12:19:50.24ID:4Bxajasq
>>540
17年前と比べて一割も下がってないじゃん
0543就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 00:15:40.27ID:3k+UZwD0
>>532
公務員試験板で聞いた方がいいぞ
0544就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 23:13:08.75ID:yJMWheiC
>>532
BCDやったらだいぶ後の日程なんやから練習がてらにどっか民間受けたらいいのに。公務員の面接無双できるぞ
0545就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 08:05:12.56ID:+3HpwUSp
岡三オンライン証券

口座開設+5万円入金+コード入力するだけで現金3,000もらえるタイアップ
https://www.toushikiso.com/collabo/okasan.html
口座申込期限:2018年10月1日(月)〜2019年3月29日(金)

※取引の必要は一切なし、コスト0円
※家族で4口座作れば最大合計12,000円
0546就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 18:40:42.14ID:q3GtGem0
>>490
都って住居手当カスやぞ
0548就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 17:28:36.62ID:K8cB8Erj
公務員と独法ってどっちの方がいいん
0549就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 19:45:40.70ID:CxNMx+RU
普通に都会の公務員で趣味しつつ一人暮らし出来るで
公務員同士の二馬力か結婚せず一生独身なのが前提やけど
0550就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 11:27:41.81ID:KS9E4ftj
>>546
でも地域手当が基本給の20%あるし、よくね
0551就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 12:00:50.19ID:024yH5FC
20%の地域手当より東京で結婚して定年まで暮らしていく費用の方が明らかに高いわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況