X



【銀行だけじゃない】信用金庫に就職【不正融資】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 13:58:15.17ID:w0eNaBCM
西武信金に立ち入り検査へ 金融庁、不動産ローンで


金融庁は投資用不動産向け融資に関連し、西武信用金庫(東京・中野)に立ち入り検査する方針を固めた。
不動産販売業者が借り入れ希望者の預金残高を改ざんしていた事例が見つかり、同金庫の審査体制に不備がなかったか検査で詳しく調べる。
金融庁は同融資で不適切な行為が横行していたスルガ銀行の例を踏まえて監視を強めており今回の検査もその一環だ。
西武信金は投資用不動産向け融資に積極的で、預金残高は2兆円を超える大手信金。
関係者によると、不動産購入資金の借り入れ希望者の資産を多くみせるため、不動産業者が預金残高を改ざんし、同金庫から多額のローンを引き出した事例が見つかったという。
金融庁はこうした不正を見過ごした同金庫の審査体制などを検査で調べる。
金融庁はスルガ銀の不正を受けて、信用金庫を含む全金融機関に対して投資用不動産向け融資に関する実態調査を進めている。
9月に公表した金融行政方針でも、立ち入り検査を含めて悪質な業者からの持ち込み案件を排除するための審査や、管理体制が整っているかを検証する姿勢を打ち出していた。

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO37156590R31C18A0EAF000?s=3
0521就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 07:51:56.43ID:hr98KXm5
>>520
このスレ見せなくても普通はどんな業界でマイナス金利等々でどうなってるか位知ってるだろ
お前がFラン大学生なら知らないけど
0522就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 07:57:12.07ID:LeTiKmDz
>>512
俺が入ったときも辞めたときも圧倒的トップだったけど今二番になったの?
0523就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 07:58:18.75ID:njaE54pe
集金先の客に血液型を聞いて、どの血液型の客なら言いなり客が多いかを独自調査してる先輩がいる
0524就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 08:01:41.02ID:OUnueLN4
自分の学歴にコンプレックスのある奴ほど人がどこを出ているかとか気にするな。早慶からみたらニツコマもFランも同じなのに
0525就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 08:03:14.62ID:LeTiKmDz
中信は信金では唯一中堅地銀とタメ張れる良い信金
営業エリアには京銀、滋賀銀、南都と上位地銀しか無いけど
0526就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 08:04:37.69ID:LeTiKmDz
>>524
信金にいたら早慶から見られることなんてあんまり無いからな
逆に早慶からわざわざ入る人は色々ある場合が多いし
0527就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 08:08:01.05ID:Tisl23go
>>524
さすがに日大はFランじゃねぇよ
0528就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 08:08:38.04ID:LRQd/rs/
>>520
Fラン大なら京都中央は妥当。
ゼミの女も銀行みたいなとこで充分騙せる。
0529就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 08:11:39.39ID:LRQd/rs/
>>526
それが氷河期にはいたんだよなー。
現存はしてないと思うけど今より受験も難しかった時代に本当に気の毒な話だよ。
0530就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 08:11:44.49ID:xj+DIC84
メガリストラ、マイナス金利なんて知らないだろうからな
0531就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 08:14:52.24ID:LRQd/rs/
>>527
でも学歴フィルターの一番多い線引きはマーチとニッコマの間だよ。
0532就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 09:33:23.22ID:3kifAT4u
思うんだけど学歴バトルって大抵私立同士だよね
国立もたまに登場するけど大抵は私立が一方的に駅弁より上だ下だって絡んでるだけだし
0533就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 09:39:53.23ID:0A1WyiZk
>>532
よそでやってくれないかな?
そんなことより今日の見込みは?場合によっては土日に入れないよ?
0534就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 09:45:28.71ID:JcXcHiT5
銀行下げ記事が出ても、銀行とは違うと言いつつ、銀行と比べたがる
信金なんて消費者金融と同レベル
個人向け融資が大半なんだから
0535就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 10:23:52.39ID:+6iPxIVg
>>520
そいつに負けたから悔しい
まだ読んだ
0536就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 11:35:03.66ID:q+KftDb+
>>532
学生の母数が違う
0537就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 11:37:45.76ID:JcXcHiT5
国立信金マンとか
0538就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 12:09:31.80ID:1RHrcqai
>>502
介護業界と統合しろや
地域貢献しまくれるだろ
認知患者の財産全て管理すればWinWinだろ
0540就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 12:46:02.90ID:JcXcHiT5
>>539
ボッコボコにされてもはや死体蹴り状態なのに、他に叩くところがないとか笑わせんなw
生命力ゴキブリかよw
0541就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 12:47:04.49ID:wYLq1eWT
高校受験で考えてみ。偏差値70以上の奴からしたら58も54もどんぐりの背比べ。信金も田舎市役所も同じ。
0542就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 12:48:59.57ID:DgvGuzrn
>>541
おっそうだな
信金マンは公務員と同じようなもんやな


なるかボケ!
0543就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 12:51:19.06ID:wYLq1eWT
>>542
やっぱし?
0544就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 12:52:42.20ID:BD0GOCIs
>>533
土日休みは労働者の権利であり見込み関係なく休みます。
不当労働圧力をかけるならストライキします。
0545就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 12:56:14.40ID:BD0GOCIs
>>540
死体よりもちょっと抵抗する奴の方が叩きがいがあるからこのスレが盛り上がる。
以前擁護が公務員の愚痴板を貼ったがまあ盛り上がらないし面白くなかった過疎スレだった。
0547就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 13:22:10.36ID:+6iPxIVg
国公立の山口県大卒の俺、高みの見物
0548就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 13:25:02.49ID:mbbRN0ne
>>541
市役所が58←分かる
信金が54←は?
0549就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 14:50:52.28ID:DgvGuzrn
>>544
お前の信金は労働組あるんか?
ないならやめとき、というかできんやろ
0550就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 16:27:32.56ID:AKMaC3nU
俺信金から内定もらえなかったけど県庁からは内定もらえた
俺の学歴では信金は難しかったよ
県庁は余裕だったけど
0551就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 16:34:46.70ID:wBMWjVPQ
>>550
人事部乙!
お前の性格が信金マンには向いていなかっただけだ
学歴じゃねーよ
0552就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 17:05:18.56ID:0fhgjaLJ
俺も信金に内定もらえなかったから仕方なく国税に就職した。
信金は新卒じゃないと入れないから激戦区やもんなあ。勝ち組しか内定もらえん
0553就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 17:34:50.92ID:Zpf0L65E
>>548
市役所偏差値は売り手市場で急降下、
信金ブラック企業偏差値は売り手市場で急上昇。
0554就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 17:36:33.11ID:Zpf0L65E
>>552
じゃあ俺は信金から内定もらえなかったから仕方なく国家総合職金融庁で。
0555就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 17:42:38.30ID:OUnueLN4
じゃあ俺は国家工務店にする
0556就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 17:46:13.51ID:1/BBE/b3
じゃぁ僕はケーキ屋さん!
0557就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 18:13:20.15ID:+6iPxIVg
>>556
それ今のマジの俺の仕事だが
0558就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 18:21:02.66ID:1/BBE/b3
>>557
国公立大卒でケーキ屋さん?!
0559就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 18:26:48.12ID:+6iPxIVg
>>558
いかんか?
0560就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 19:12:07.15ID:Zpf0L65E
>>559
なんでこの信金スレはケーキ屋から公務員まで多種多様な職業人が書き込むんだw
0561就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 19:16:16.51ID:TE/wyqKV
詰められたってできねーもんはできねーよ
◯ねやクソどもが
0562就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 19:30:28.34ID:2vjnkcKl
>>561
詰めなきゃやらないし詰めたら家族親族友人差し出したり夜間土日ローラーやるだろ
0563就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 19:34:06.71ID:HMeB+KpW
今日は合コン
みんな残業があるからってことで8時になったが、おれは強制早帰りだから現在喫茶店待機
集合時には残業してたって事にするわ
1500人規模信金の合コン時印象って、200人規模の中小商社や製造にも負けるのかね
男連中は中小勤めが多いから、こいつらの会社は信金が融資しないと潰れるレベルだといじって笑い取ろうと思ってるんだが
0564就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 19:38:21.29ID:3nsdk6FC
女子のレベルがFラン卒、短大卒、専門卒、高卒なら銀行員と勘違いしてくれてウケはいい
銀行員すら今や人気が下火なのにな
0565就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 19:46:55.73ID:o4Hlb808
>>563
お前がお前の金を貸すわけじゃねえ
0566就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 19:56:30.55ID:3nsdk6FC
人事が学生を騙すみたいに、中小企業の応援をしてる事をアピールして、一緒に合コンに行くメンバーを立てた方が合コンでの印象は良くなる
0567就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 20:01:41.98ID:o4Hlb808
会計時の札勘定でイチコロだぜ
0568就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 20:30:01.06ID:Zpf0L65E
>>566
信金マンの時点で既に印象は良くない。
0569就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 20:31:04.64ID:Zpf0L65E
>>567
おもむろに千円札を100枚出して…
0570就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 20:41:21.59ID:D/XGzeBP
この前肩代わりされた理由が、今時信用金庫がメインなのかと税理士に笑われたからってのがあったわ。
社長自らUFJに連絡して、借換してもらったらしい
週2回集金いくうちが営業すら掛けてないUFJに肩代わりされた事実にしばらく脱力して立ち上がれなくなったわ
もちろんその後支店長次長にどやされた
0571就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 20:52:49.18ID:3nsdk6FC
肩代わりされる担当も無能だけどドヤすだけで出てきてくれないもんな、信金の役席って
異業種なら上司が出張って食い止めるケース
0572就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 21:34:09.49ID:czWS/lYz
信金って異常でさ、どんなミスでも絶対に部下のせいになるんだよね
普通は逆なんだけど
この業界異常だから
0573就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 21:42:16.76ID:pJQB3Ad4
>>571
信金の支店長次長の中にはそういった人もいるよな。自分が動いて食い止めることができなかったら部下からなめられるんじゃないかと警戒してね
0574就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 21:43:40.92ID:aLg+NndN
信用金庫や地銀からの転職先≒公務員、みたいな風潮があるのはなぜなんだ?
強固な年功序列・上下関係意識や給料泥棒の使えないおっさんを好待遇で飼い続ける体質、とんでもないDQNやキチガイだろうが嫌でも相手にしなければならない業務内容と、マイナス要素は結構共通してると思うんだが。そりゃノルマからは開放されるかもしれないが
0575就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 21:44:12.08ID:aF/GHh/f
>>570
これ読んで笑ってしまった
0576就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 21:52:55.35ID:uuDNVGPt
住宅ローンメリット
【信金】
・小回りが効く
・親身になってくれる
・情熱、熱意
・カードローン、クレカ契約がセット
・契約書は深夜もOK
・延滞しても連絡してくれる

【銀行】
・金利

どう考えても前者だろうなあ
0578就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 22:06:46.19ID:czWS/lYz
>>577
今一番勢いのある職業だから
0579就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 22:17:53.98ID:5Qm/LuuS
>>570
上の人間は現場を知らないバカしかいないから罵声を浴びせることしかできないんだよ。気にするな。
0580就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 22:22:53.29ID:o4Hlb808
>>579
いや外交しか出来ない営業バカだが?
0581就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 22:25:12.90ID:dR8IV0mx
お前らのとこでこれやってたやついるだろ?
来年もやらされたくなかったら、素直に名乗り出ろ
がましんてめーだよ


もう来年からはゆるキャラ同士のどつき合いで勝者決めろよ。四日市ゆるキャラグランプリID大量取得問題
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1541739871/
0582就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 22:29:25.80ID:o4Hlb808
>>581
四日市ががましんと関係あるのか?
0583就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 22:36:06.99ID:czWS/lYz
>>582
これがアスペもとい信金マンか
0584就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 22:58:04.12ID:o4Hlb808
>>583
誰がメキシコ代表やねん
0585就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 23:17:46.87ID:Zpf0L65E
住宅ローンメリット
【信金】
・電球を換えてくれる
・おむつを換えてくれる
・他社に乗り換えると脅せば靴の裏も舐める
・積み金の集金も来てくれる
0586就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 23:30:36.90ID:MY8TBsEF
>>564
まともな子はメガリストラ、マイナス金利深化を知ってるからね
0587就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 23:32:04.27ID:MY8TBsEF
>>570
中小がメガって珍しいな
メガの国内空洞化で地銀をメインにする企業が増えているらしいが
0588就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 23:35:05.85ID:uuDNVGPt
住宅ローンメリット 追記
【信金】
・小回りが効く
・親身になってくれる
・情熱、熱意
・カードローン、クレカ契約がセット
・契約書は深夜もOK
・延滞しても連絡してくれる
・電球を換えてくれる
・おむつを換えてくれる
・他社に乗り換えると脅せば靴の裏も舐める
・積み金の集金も来てくれる
【銀行】
・金利

どう考えても前者だろうなあ
0589就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 23:35:40.51ID:MY8TBsEF
>>576
うちはメガ信金()だから金利も勝ってるわ
全期間固定1.1がん団信付
それでも負ける(笑)
0590就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 23:36:39.12ID:MY8TBsEF
>>578
凄い勢いで坂道転がり落ちてるね
0591就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 23:43:11.48ID:qiKLnxbb
ここに書いてあることは全部嘘だな
俺はとある会社の人事やってるけどいい加減なことばっかり書き込むなよ無能共
お前らがいくら吠えても無能を採用するつもりはないから安心しろ
0592就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 23:55:01.07ID:czWS/lYz
>>591
お?昨日の資格ホルダーアスペ人事部さんかな?
とりあえずこいつ何が言いたいがわからないからだれか通訳して
0593就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 00:16:18.64ID:PYTL+Kbr
>>563
合コンの顛末を聞きたいね
200人規模の中小企業は信金が融資しないと潰れるレベルだなんて言ったら、銀行取引で信金なんて相手にしてないと逆に鼻で笑われるだろうな
信金の主な取引先は零細企業と老人だからさ
0594就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 00:21:36.05ID:j9PSEFBv
>>593
うちは1000人規模ですが、メイン信金、サブが赤メガ、青メガ
日参してくる地銀は門前払い
町工場レベルの頃からの持ちつ持たれつだと結構あるよこういうの
まあ今は持ちつ持ちつばっかりで、お願いばかりしてきやがるけど
0595就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 00:26:02.03ID:4uKG10nC
>>592
採用満足度8%で無能は採用するつもりないと言われても説得力がない。
無能しか来ないけど渋々採用してる悲しい現場。
0596就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 00:30:05.64ID:4uKG10nC
>>593
そりゃもう信金の名刺見せたら女なんてイチコロだぜ。
今も女はべらせ5ちゃんねるだ。
0597就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 06:26:44.03ID:fFzz10Vi
>>594
あー将来性がない会社だ
0598就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 06:39:15.55ID:zdY7t9Wo
昨日の合コンについて書くわ。
結果だけいうと会社がどうとかって話は出なかったよ
ただ信金絡みでいじられたというかガチでキモがられたのが一個あったわ 得意料理の話になった時おれだけ料理したことなくて
男連中がこいつずっと実家なんだよなーって言われたときにガチでひかれたわ
そっから何かとおかあさーんって叫ばされる展開になり意外に受けてたがそこまで ひかれた時の顔がフラッシュバックして連絡もしたくないわ
歳は28だけど男女含め自分以外みんな一人暮らししてて逆にびびったわ 一人暮らししてる信金マンいる?
してみたいけど手当ても無いし続く気がしねえ
0599就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 06:41:27.54ID:j9PSEFBv
>>597
そうじゃなくて
零細と老人ばっかりではないという事実をどうする?
0600就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 06:51:28.94ID:fFzz10Vi
>>599
お前日本語不自由すぎてID変えてもバレバレだぞw
0601就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 07:00:14.26ID:GrmsL8zF
>>598
うわぁ...やっぱり信金マンはコミュ障アスペ臭が半端ない
0602就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 07:07:08.21ID:PYTL+Kbr
>>594
そのメガ信金て城南じゃないの?
大田区あたりの町工場が1000人規模の中小企業になって、城南信金がメインバンクならありそうな話
逆に城南以外なら結構驚くケース
0603就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 07:23:33.12ID:ZLv0qiyT
>>600
文章のどこが変かも分からないだろうな
馬鹿にされまくってた擁護かな
0604就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 07:52:25.14ID:QObmDrNY
信金マンの給料で一人暮らしなんて出来ないだろww
0605就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 08:04:32.74ID:zdY7t9Wo
ぶっちゃけ残業なくなって28歳交通費手当抜くと手取り18万くらいだわ 家賃6万光熱費とか食事とか考えると無理
0606就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 08:04:39.61ID:vuO0DFLf
基本給は20万5000円と銀行に合わせてるのに住宅手当がなかったわ
一人暮らししたいと言ったら家賃に消える5万を定積しろ!とか言われるし
0607就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 08:08:22.13ID:vuO0DFLf
その後、公務員に転職したが28歳で手取り18万しかなかったわ
住宅手当込みで月総支給が22万5千円ぐらい
その点は信金と変わらない
けど、賞与が4.4カ月確実に出るしストレスも少ないから一人暮らしも出来る
確実に年6千円は昇給するんで絶望感もない
0608就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 08:15:45.52ID:zdY7t9Wo
従業員200人の会社でも住宅手当や残業代出るんだな
信金なんて就職しなきゃよかった
0609就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 08:30:50.23ID:bhcGasqA
車通勤で片道10キロほどの所から通っていたが、手当は5000円。
支店には客用駐車場しかないから通勤車を停める場所は個人契約。
最安で月額4000円だったので手当は実質1000円だった。
クソ。
0610就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 08:33:21.31ID:sVJ16+eY
住宅ローンメリット 追記
【信金】
・小回りが効く
・親身になってくれる
・情熱、熱意
・カードローン、クレカ契約がセット
・契約書は深夜休日もOK
・延滞しても連絡してくれる
・電球を換えてくれる
・おむつを換えてくれる
・他社に乗り換えると脅せば靴の裏も舐める
・積み金の集金も来てくれる
【銀行】
・金利

どう考えても前者だろうなあ
0611就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 08:39:01.62ID:ZLv0qiyT
>>604
うちは原則禁止だな
そもそも住宅手当無いし
0612就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 08:39:28.45ID:zdY7t9Wo
>>609
いやいや、おかしいだろ
ガソリン代自腹分多すぎねーか?
0613就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 08:39:53.57ID:ZLv0qiyT
>>597
信金マンが言うことかよ
0614就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 08:41:22.45ID:hjVfc/xV
全スレでも指摘されてたけど、辞めずに続けてる人は理事、総代、地主、中小企業の子息が多かった
入庫当初、なんでみんなポンポンと身内から預金を取れるの?と疑問に思っていたけど、生まれが違うんだよね
実家がそこそこお金があるから信金の給料は小遣い感覚、実家暮らしが嫌になると親が持ってるマンションにタダで入居したり

渉外となり外回りし始めても社長さんから、「ホニャララの倅さんやな、堅い仕事について良かったな」と既に顔が売れている

そういう生まれの人にはいい職場かもしれない
0615就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 08:47:14.62ID:bhcGasqA
>>612
笑っちゃうだろ。でも事実なんだぜ。
電車通勤なら全額出すと言ってたので、車を使わせたくない感じだな。
もちろん終電で帰れるはずもないからみんな車で来るんだけど。
0616就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 08:52:42.16ID:j9PSEFBv
>>600
論点ずらしてくるわけな
0617就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 09:08:57.91ID:xm+ZPydw
>>615
バブル時代じゃないんだから、終電で帰れないとかの嘘は良くないな
0618就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 09:11:50.25ID:PYTL+Kbr
>>615
車を使わせたくないのではなくて、通勤手当を払いたくないんだと思う
0619就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 09:28:43.50ID:ZLv0qiyT
>>616
本物のバカだな
0620就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 09:32:29.84ID:clIBuU51
>>615
終電で帰れるはずもないって何の話?上司の話だと昔個人商店がまだそこそこ売り上げがあり12月31日はなるべく遅い時刻に集金に来てくれという時代もあったそうだが。バブルのときだってそこまで遅くはならないだろ。今はパチンコ店にでも勤めているのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況