X



【文系】2019卒なんJ就活部
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0613就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 19:25:00.28ID:/4eC0qxk
パルコけっこう年収高くてワロタ
小売やけど、ニトリやらイオンよりは良さげやな
0614就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 19:26:56.50ID:/4eC0qxk
kkdrと地底の就職実績がここまで悪いと、早慶の良さが際立つな
もう一度高校生やり直して良いなら、国公立志望じゃなくて最初から早慶志望で行かなバカやん
0615就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 19:27:03.50ID:1lovlGBd
田舎県だとそもそもUターンの選択肢公務員と地銀しかないんだよなぁ
0616就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 19:28:04.40ID:1lovlGBd
慶應は知らんが早稲田も大手3割くらいでそこまで良くないぞ
その大手もメガバン証券で稼いでるし
0617就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 19:28:22.69ID:iA2Of0ra
アカン今までNNTでやっと最終面接までたどり着いたけどここで落ちるやろなぁって不安しかないわ
0619就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 19:29:53.09ID:kNkcNnUb
関関同立から一番の就職先って下手したら自分の大学の職員やろ
それくらい就職実績微妙
0620就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 19:29:56.27ID:/4eC0qxk
>>617
敵も弱いしいけるいける
愛想良くしてハキハキ話せば余裕やぞ
0621就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 19:31:23.75ID:IV+UyqJ9
ワイもkkdrやけど謎の地元志向あるからしゃーない部分あると思うで
体育会コミュ高とかでも地元中堅選んだりしとる
0622就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 19:32:14.93ID:/4eC0qxk
>>619
自分の大学の職員って神やろ
五大商社内定貰ってても悩むレベルじゃね?
あと一応友達で丸紅と村田製作所、大日本印刷とか内定貰ってるやつはいた
それ以外はあんまり聞いたことないが…
0623就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 19:32:34.26ID:5oY4DedJ
最大手
大手子会社(強)
大手ソルジャー
大手子会社(弱)
設立長い独立中小
100人くらいの地元中小
10人20人の零細
マーカンなら弱までに入ったらましまである
0624就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 19:34:26.00ID:kNkcNnUb
>>622
DNPは微妙やろ
残業多いし理系の推薦だといつも凸版と並んで最後まで余ってるレベルやで
0625就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 19:35:23.10ID:/4eC0qxk
>>623
確かに
ニトリイオン以外のよく分からん小売行くやつとか数的には多い
文系男子はほんま悲惨
1回生の頃は大手〜中堅くらいは行けて当たり前やと思っとったわ
0628就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 19:38:22.32ID:/4eC0qxk
>>624
そうなんか?
ワイは印刷業界あんま受けんから分からんかったけど、周囲から噂になるレベルやったからすごいんかなって
逆に言えばそこ以下しか入れんやつが多いんやろな
0629就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 19:38:49.49ID:U8pO9b1r
関西を捨てるとか捨てないとかよう言うけど実際は地元愛強いんじゃなくて保守的な人間が多いだけや
0631就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 19:39:04.36ID:/4eC0qxk
>>627
理系で優秀な研究室の内定先はガチですごかったな
文系と理系は別々で考えるべき
0632就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 19:39:42.31ID:Bep7i/3P
10月1日は全国から黒づくめの男女が東京に集まるんやろなあ
他の企業の内定式ちょっとのぞいてみたい
0633就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 19:40:53.53ID:qF0IFn2j
>>631
理系は機械電電情報ならマジで就活無双できるからなあ
文系の就職先見たときショボすぎて笑ったわ
ワイが文系やったら間違いなくまだNNTやっbスと思う
0634就瑞E戦線異状名無bオさん
垢版 |
2018/09/11(火) 19:41:10.00ID:LN5IOvwY
今より良い条件の企業知りたくてエージェント使ったんやが年収200万ちょいのベンチャーとかvorkers星2つのブラックばっかり紹介してきてウザいわ
馬鹿にしてんのか?
0636就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 19:42:28.14ID:Bep7i/3P
>>635
うちはリクスー指定
無難な方がええと思うで
0637就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 19:42:54.99ID:/4eC0qxk
>>634
ネオキャリアか?
年収福利厚生良いところだけ教えてとか言ってる?
0638就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 19:45:15.91ID:54pQQP2F
ワイ京都の女と付き合いたくてなく
もっと東京に輸入してクレメンス
0639就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 19:47:26.76ID:LN5IOvwY
>>637
ジョブコ○ットや
年収福利厚生良くて今の内定先より大手って伝えても今の内定先貶してゴミみたいな求人送ってきやがる
0641就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 19:49:50.95ID:kNkcNnUb
理系はFランでも大手入れたりするからわからんわ
なんだかんだ研究内容的に有利なんかね
0642就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 19:50:46.07ID:/4eC0qxk
>>639
まじか、ワイもニキと似たような境遇やけど、ジョブコ⚪ットは辞めとくわ
時期的に難しいんかね
でも大手行きたいんよな
0643就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 19:52:54.40ID:/4eC0qxk
ワイは大手は諦めてDランEラン辺りの私立大学職員も一応受けてみようかなって
大手は求人ないし、職員は体育会枠があるとか聞いたからワンチャンかけてみる
0644就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 19:53:18.68ID:Bep7i/3P
>>640
海外の休みが多い企業がいいンゴねえ
今のところで海外勤務ができたらそこで転職活動したい
0645就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 19:55:10.96ID:pbBgiitS
>>643
大東亜帝国の職員とかですら難関やで
医療系ならワンチャンあるけど
0646就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 19:56:23.41ID:5D+bYaK8
>>605
下位財閥倉庫?
0647就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 19:57:23.72ID:h2zBeUUQ
お前ら自分が何者でもないのに他人のステータスを評価する時だけは饒舌になるような評論家タイプにはならないようにな
0648就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 20:02:31.59ID:RNwGsLoe
>>605
どうせ早慶
0649就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 20:05:36.17ID:HQs3T4NY
就活終わって今思うことは
業界とか絞らずに何となく興味あるところもっとたくさん受けておくべきやったなぁって
最初から絞り過ぎてしまった感が個人的にある
受けても受からないとは思うけど色んな可能性潰してたんやなぁって
0650就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 20:06:15.23ID:/4eC0qxk
ワイのアッ二国公立大学職員内定で羨ましいって思ったけど、平均年収の低さ見て手のひらクルーやで
0651就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 20:07:17.74ID:/4eC0qxk
>>649
ワイは建設物流介護以外全職種見たけど、さすがに広げすぎたっておもたで
0652就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 20:08:50.29ID:dV0ikFtA
ワイももっと選択肢狭めないで色々見ていたらもっと色んな可能性あったやろうな
0653就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 20:11:25.10ID:sIee4vCe
ないぞ
0655就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 20:13:27.45ID:RNwGsLoe
ワイは商社、メーカー、フォワーダーや他業種より採用数大分少ないのもあって難易度高かったが海外勤務の夢諦めなくて良かったわ
0656就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 20:13:28.57ID:fMlNJ/h0
懇親会で会った7人しかおらん同期のうちの1人がちょっと前にグループライン抜けてることに気づいたンゴ
かなC
0657就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 20:14:44.16ID:pbBgiitS
>>650
私立との差が激しすぎるもんな
勿論ガチFよりは国公立だけど
0658就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 20:16:07.51ID:sIee4vCe
国立大学職員てかなり倍率高いぞ
0660就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 20:25:24.93ID:P3MZLVaj
同期の1人が弊社を蹴ったことで内定ブルーの引き金になりそうンゴ…
ワイはこの会社で良かったんやろか
0661就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 20:28:27.70ID:Bep7i/3P
正直どんな会社も入ってみないとわからんで
0662就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 20:44:45.82ID:TR8NOPWV
>>649
ワイも就活始めてすぐ業界絞ったせいで大きく出遅れるという失態やらかしたわ
後々他の業界が向いてそうに感じて切り替えたけど
就活中盤で一から業界研究やる羽目になって内定もらうのかなり遅れたし
0663就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 20:49:20.37ID:wEiX2Cwb
>>639
そこマジで悪いところしか教えない糞企業だよな
あとこっちのこと分かった気でいる上から目線もウザかった
ワイは2回面談してそれ以降連絡ブッチしたわ
けっこう前の話やけど
0664就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 20:50:52.34ID:a1SjyYfY
ほーん


IT企業で炎上する理由
1. 開発(製造)を経験したことのない営業が無茶苦茶な案件をとってくる
2. 開発(製造)を経験したことのない奴がマネージャーをやる

2000年代ではベンチャーブームも相まって、このような企業が多くプロジェクトの炎上が多かった。
近年では経験者を営業、マネージャーに置くことにより、
滅多に炎上ことデスマーチは見られないが、
旧態依然としてこのような体制をとっている企業が存在する。

上流から下流まで、古くから全て自社で実施している企業では(多少外注していたとしても)
ほぼ起こり得ないと言えるであろう。
0665就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 20:52:29.11ID:Y0uwXVkC
>>649
ちびって大手受けなかったのは本当後悔してるわ
0667就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 20:58:31.76ID:tiUiACGw
大手企業一切受けてないやつなんて存在するの?
0668就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 20:59:19.19ID:RNwGsLoe
低学歴でも大手行けるのは小売か物流、あとはシャッター等一部メーカーくらいや…
0669就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 20:59:45.31ID:7NOxnNr2
無意味に特攻して時間を失うことってリスクに含まれないのか...?
0670就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 21:00:00.29ID:nmEEUK6n
就活の時は仏だったけど
終わって性欲猿になってから
同期と社員男ばっかりで萎えまくりや
ホワイトメーカーだけどキラキラした職場で働きたかったンゴ
0671就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 21:02:20.84ID:7NOxnNr2
キラキラした職場に入ってくる男達の中でも自分が選ばれるほど自信あるならアリやろうけど
0672就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 21:10:29.80ID:mMu/mDXk
>>669
後々の人生考えたら大手特攻はありやろ
自分の能力を若いうちに客観的に見たほうがええと思うわ
0674就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 21:10:45.03ID:Bep7i/3P
職場恋愛は噂になりそうで嫌やわ
0675就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 21:11:45.54ID:LDp41PjP
営業志望で営業の内定もらったけど、わいの実力で通じるのかいまさら不安になってきた…
0677就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 21:15:16.07ID:Bep7i/3P
1ヶ月おな禁してると脂性肌と薄毛と目の隈が消えた代わりに男にもドキドキしてきた
0678就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 21:16:03.14ID:nmEEUK6n
実家が会社(資本金5000万)経営しててロータリークラブの会員って事くらいかね。
己はゴミなので無理っすね。
0679就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 21:17:33.23ID:RNwGsLoe
ワイは駐在先でやりまくるわ日本人にはあんま興奮せえへん
0680就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 21:20:38.37ID:dV0ikFtA
女の子ばかりの内定者LINEグループから抜けるんやけど最後に「まんこ」ってメッセージでも送ってから抜けようかな
0681就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 21:21:08.82ID:E3hzjDaj
>>668
低学歴で財閥倉庫いける?
受ければよかった
0683就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 21:24:45.08ID:RNwGsLoe
>>681
ニキ財閥ちゃうんか?大手陸送の話やで
0684就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 21:25:13.12ID:xduopjvO
>>680
ワイもこれや
でも抜けずに個人ライン追加して好き勝手女の子を物色してエチエチしまくってから退会してブロックや!
ちな童
0686就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 21:32:23.91ID:dV0ikFtA
今日辞退した企業の内定者SNS見てきたらログイン出来なくなってたわ
最後に懇親会で一緒だった可愛い女の子の写真保存しときゃ良かったな。二の腕たぷたぷな子もいたし
0687就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 21:37:19.90ID:FfN6Cx3q
>>643
大学職員の競争率は学歴関係なく待遇で決まるンゴ
体育会系枠があるのもスポーツ強い系大学が自大学出身の体育会系をちょっと優遇するだけやで
前者のいい例は和光大で後者は亜細亜大とかやな
0689就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 22:06:49.61ID:R10z+Ru3
営業したくなさすぎて死にそう
0691就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 22:09:32.09ID:7NOxnNr2
名前的には筑波銀行
なお
0692就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 22:11:11.16ID:R10z+Ru3
動物園協会楽しそう
0694就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 22:36:18.53ID:Rbzhy5k3
>>683
海運財閥倉庫は早慶以上がデフォルト
0695就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 22:41:57.55ID:/4eC0qxk
早慶は入社してからも管理職候補として採用されるんやろ?
マーチレベルは高給取りな優良中小辺りが1番の勝ち組なのかもな
0696就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 22:43:01.16ID:/4eC0qxk
なんとなく割り箸加え続けたらガチで口角上がってきてワロタ
就活前からしとくべきだったな
0697就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 22:46:01.07ID:f6XHVQRr
大妻学院ってどこやねんと思って調べたら女子大やんけ!ここで決まりや!
0698就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 22:51:56.86ID:gKus2ksP
>>690
大妻女子大やね
私大職員の年収は高い
文系単科大学>総合大学>理系大学>女子大>美大>医大
なお大妻は都心にあるから潰れる心配がない
0700就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 22:59:31.66ID:HU/WMvmO
ネットで調べたら大妻女子大って賞与5.5ヶ月も出るのかよ
0701就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 23:03:28.20ID:Rbzhy5k3
就活してからずっと賢者やもう仏なるでわかるやつおるか
0703就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 23:04:33.32ID:RNwGsLoe
海外赴任多くて有給含めて長期休暇2週間以上組めるとこが良かったンゴ
0704就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 23:06:10.88ID:5D+bYaK8
>>694
安田澁澤も?
0705就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 23:20:44.13ID:Rbzhy5k3
>>704
マーチの割合が少し増えるくらいや
0706就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 23:21:31.95ID:K41vIxAD
【独裁者安倍晋三の側近から地方議員に圧力 
自民党総裁選、党兵庫県連内で候補支持を巡り対立】


安倍晋三首相と石破茂元幹事長の一騎打ちとなった自民党総裁選(20日投開票)の対応を
巡り、同党兵庫県連の一部の議員が反発している。
11日に神戸市を訪れた石破氏を支援する県議や神戸市議らが
安倍氏の側近で同県連所属の国会議員から圧力があったとSNSなどで告白。
「なぜ正々堂々と論争で勝負しないのか」と憤る。

同県連所属の複数の議員によると
この国会議員は西村康稔官房副長官(兵庫9区)。
総裁選告示後、西村氏から神戸市議らに連絡があり
石破氏への支援を控えるよう求めたとされる。

今回の石破氏の神戸入りを支援した神戸市議は自身のフェイスブックで
「官邸の幹部でもある、とある国会議員から、露骨な恫喝、脅迫を
私達地方議員が受けており、石破茂候補を応援する決意を固めました」と表明。
別の議員は「そこまでして官邸にこびる必要があるのか」と怒りをあらわにした。
0707就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 23:22:39.73ID:wTbMbjDP
四季報見てもそこまで高くはなさそうだけどなぁ
0708就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 23:23:18.88ID:dV0ikFtA
御社の2chスレ見ているだけで憂鬱になるわ。まあ物流やしドライバーの書き込み多いけど総合職でも残業とか賃金面で結構ヤバそうな雰囲気するわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況