X



【文系】2019卒なんJ就活部
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0386就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 04:55:43.77ID:HDeP3wI+
年金機構なんでこんな話題なんや?
0387就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 05:01:06.61ID:/4eC0qxk
入社して最低でも3年、欲を言えば5年は続けたいな
転職するにしても、5年もしてれば前向きな転職になりそうやし
0388就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 05:04:15.55ID:JAbrJAmz
>>385
メディカルはほぼ東芝だから
0389就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 05:07:45.43ID:/4eC0qxk
せやで
メディカルは元々は東芝が親会社やったけど、買収してキャノンが親会社になったらしい
0391就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 05:19:42.11ID:JUe0LU6B
粉飾決算で売られた東芝がキャノンに行ったメディカル事業と、美的集団に行った家電事業

原発特大損失で売られた東芝が東芝メモリ

本体には利益率の低いウンカスだけが残ったからやばいんや
0394就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 05:33:47.86ID:/4eC0qxk
>>393
流石に日本でこんな事例は起こらんやろ…
医療機器メーカーは激務とは言われてるけどな
0398就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 07:02:26.60ID:5aHtdqEW
10年物流現場は流石に草
あんなん身体持たへんで…
0401就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 07:37:21.54ID:R9N4n2pa
>>398
総合職の現場に配属は肉体労働のことじゃなくて現場の工数管理のことやで
営業や企画職になるには現場のこと分からないといけないから最初は全員倉庫やセンターに配属される
0402就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 07:37:45.44ID:YElI/d2p
物流は高卒中卒ばっかでいつも喧嘩腰の船やトラックの運ちゃん相手に仕事しなきゃいけないのが嫌やわ
0403就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 07:39:34.52ID:R9N4n2pa
>>402
流石にイメージ先行しすぎや
今は大卒ドライバーさんも珍しくないしほとんどの人は見た目が自由なだけで性格は普通やで
長距離ドライバーさんは高齢化が著しいから昔ながらのおっちゃんみたいなの多いけど
0404就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 07:47:02.43ID:25edVlGY
鉄道現業に内定貰ったんだが、どうだろ?
月給15.8万でボーナス3ヶ月、年間休日96日、有給消化日数平均13日、平均勤続年数8年、正社員
0406就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 07:53:00.41ID:zQfmRtFS
休みは体感もっとあるらしいで
泊まり勤務の場合翌日休みなるらしいし
不規則な勤務形態いけるならええと思う
0407就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 08:02:18.47ID:RNwGsLoe
大手陸送受けたけど3年で転勤はキツイからやめてメーカーにしたわ本当はフォワーダーが良かったが
0412就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 08:16:37.09ID:WTtTliRL
日本郵便地域基幹職郵便コースに内定貰ったんだが、どうだろ?
月給20.8万でボーナス4.3ヶ月、年間休日125日、有給消化日数平均19日、平均勤続年数21年、正社員
0417就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 08:48:10.19ID:Rbzhy5k3
>>402
物流の仕事経験者か?したことのない学生なら先入観強すぎて笑うが
0418就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 08:48:35.34ID:Rbzhy5k3
>>407
フォワーダーの何がいいの
0419就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 08:53:22.23ID:Rbzhy5k3
>>375
社名でモテとか本気で思ってるの?ガチの童貞じゃんか
0420就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 08:54:30.45ID:yNoYp83R
物流にしても3PLは楽なんちゃう?
電話して荷主とトラック会社の仲介すればええだけやし、直接人と会うことは無いし慣れれば電話越しで鼻ほじりながらでもできる仕事やろ
0421就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 08:55:40.42ID:0kCWxesa
トヨタならモテるんじゃね
0422就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 09:01:14.82ID:RNwGsLoe
>>418
海外駐在したかったからや三財閥除くと駐在できるとこ物流にはほとんどないからなあ
0423就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 09:01:48.64ID:RNwGsLoe
>>422
フォワーダー除いて
0424就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 09:05:20.87ID:R9N4n2pa
>>420
そう思うやろ?トラック持ってる中小の運送会社が掴まらなくて地獄なんじゃ
自社で完結した運送網持ってる企業のほうが楽しやすいぞ
3PL最大手日立物流の残業時間に震える
0425就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 09:50:36.59ID:SljaiUTK
>>403
地方の物流拠点でアルバイトしてたけど未だにドライバーはヤニくっさい怒鳴り散らすような運ちゃんばっかやぞ。
0426就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 09:57:39.92ID:SljaiUTK
物流業界喫煙率高すぎるわ。アルバイトしてる奴らも外国人、昼の仕事稼げないから副業として夜も働いてるやつとか底辺臭半端ない。
0427就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 10:01:11.71ID:R9N4n2pa
>>425
喫煙率高いのはそうだけど怒鳴り散らすのはニキ含めバイトが圧倒的に多い業界の仕組みに問題があるだけやと思うで
声が大きい人を全部怒鳴り散らしてるように感じるならあれやけど
426もそうやけど選民思想みたいな考え方キツすぎやわ
0428就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 10:11:21.79ID:BsX6LsCa
物流内定民イライラで草
0429就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 10:11:38.69ID:hzhsNsPJ
>>412
要領は良い方か?
いつまでも作業が遅いと嫌われるみたいやで
あと休みは多いようにみえてもちょくちょく人手不足で廃休にされる
0430就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 10:16:59.01ID:2DGs1jF+
ワイも物流面接のときはこの会社タバコ吸う人多いけど大丈夫ですかみたいなこと質問されたっけな
大丈夫としか答えようないやんけ!
0431就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 10:23:30.32ID:R9N4n2pa
>>428
ワイがこの業界就職した理由が現場で働いてる人をサポートして働きやすい環境作る仕事したいからやしな
日頃通販使ったり小売店で物買っておいてそれを支えてくれてる人を底辺〜とか見下す人が嫌いなだけや
0432就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 10:30:05.16ID:SljaiUTK
>>427
このスレにいて選民思想みたいな考え方云々とかお前こういうスレ見るの向いてないだろ。見ればわかるがここのスレは選民思想の塊みたいなもんやぞ
0436就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 10:44:28.54ID:kDXg0w3X
基幹職ってどうなんやろな
転勤なし有休消化は魅力的やけど雨の日も正月も動き回らないといけないことと切手の営業と金貰えるかがネック
40で700万いけるんやろか
0437就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 10:46:45.18ID:8s/49Lrw
40まで同じ企業で働けるとは思えない
0442就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 10:55:55.09ID:rUXLyYUj
卒論やりたくないンゴオオオオオオオオオオオオオオオ
やる気起きないンゴねえ
0443就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 11:39:03.12ID:EcsXP9yj
いくら物流はイメージ先行で実態はそこまで悪くない!って言っても有効求人倍率や離職率が全部物語ってるんだよなあ
むしろお前のその思い込みがイメージ先行やろ
どう考えても物流は底辺や
0444就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 11:42:39.88ID:+EgQ8Tij
>>443
物流業界は99%以上中小だから離職率の高さの原因はそういう企業や佐川や丸和みたいな残業半端じゃない企業のせいやぞ
後イメージで避けてたけど夏過ぎにNNT化してからこの業界来た人はミスマッチで辞めてる割合高い
0446就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 11:51:57.75ID:Y9PtnN8v
内定について擦り合わせしたいっていうから出向いたのに休日残業とか給与について聞いたら変な感じになるの何なん?
今そういうのなあなあにしてやっぱ違うわのほうがお互い困るんじゃないの
そこまで深く聞きたがるのは君がはじめてだwとか絶対小馬鹿にしてるじゃん
0447就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 11:52:51.04ID:zQfmRtFS
そんなクソ企業サイレント辞退したれや
3月入ってから内定お断りしまーすメール一本でセーフやぞ
0449就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 11:57:20.99ID:Rbzhy5k3
>>443
そら中小を見ればそうだわな
0450就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 11:57:39.57ID:886NLlQb
大手病ってそういうところからもきてるよな
堂々と公開しこちら側から聞く機会もちゃんと与えられるから人気が集中する
もちろん待遇に差はあるし実態ヤバい御社もあるが
0451就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 11:58:36.58ID:EcsXP9yj
つーかそんなに物流が底辺やと思われるの嫌やったら別業界行けばいいのに
そこしか行けない能力しか無かったのに底辺じゃない!っていきなり主張するの滑稽すぎるで
0452就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 12:00:53.90ID:Rbzhy5k3
>>451
そこしか行けないと思ってないよ
最初から物流しか受けてないちな財閥倉庫
0453就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 12:01:41.73ID:U00cni9K
関東県内の学校法人

基本給21万強 賞与5ヶ月 転勤なし
住宅手当て1万弱
勤続年数10年未満 (転職者が多い&人間関係良くない)


イオンリテールどっちがいいとおもう?
0454就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 12:03:42.87ID:EcsXP9yj
>>452
あー最初から物流行こうと思ってたとかもういいから笑
物流行く時点でみんなそこしか行けない無能って思ってんだよ
それにいい加減気付け無能
0457就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 12:05:53.40ID:poTPsToI
物流小売飲食年金の話はNG
0458就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 12:06:21.49ID:uf6BomdC
>>451
人によって軸が違うから何が底辺かも人によって違うよ、、エレベーター業界なんか底辺としか思わんわww作業着来てるイメージだしな
0459就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 12:07:41.31ID:2f+pga1M
阪急○神百貨店内定わいは社名でモテモテ確定やろ
0460就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 12:08:41.41ID:EcsXP9yj
>>458
すぐDD論持ち出すよな笑
ほんまテンプレ過ぎて笑えるわ
残念やけどワイは大手メーカーのエレベーター部門やから君ら物流の底辺とは格が違うで
まあちょっとワイもいじめ過ぎてスレ汚してもうたし消えるわ
ほな
0461就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 12:09:18.93ID:9zfhrs8h
百貨店って10年後あるの?
0463就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 12:10:31.94ID:Rbzhy5k3
>>454
あー最初からというか色々業界を覗いてみた上でだよ
底辺、無能がいくところと思うのはみんなではないよ君だけだよ自分の考えが皆んなに共有されてると思うなよ無能
0464就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 12:10:47.80ID:+JM+Wy+9
>>456
宣伝ニキとか言う諸悪の根源がいる限り無くならんのやで
こういう荒らしは追い出したいんやけどな
0466就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 12:12:10.80ID:uf6BomdC
>>460
格が違うってのは、君の中の基準で見たときだよね、、人によって軸は違うのにほんとに就活したのかww
0467就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 12:12:49.93ID:Rqtio1CR
そんなことより県庁と年金どっちの方が良いと思う?
0468就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 12:14:09.49ID:uf6BomdC
メーカーでイキってはるのは笑う
薄給か転勤で苦しめ
0469就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 12:18:41.40ID:TsSFCsvE
>>467
年金に決まってんだろ
0470就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 12:19:19.93ID:EcsXP9yj
>>468
めっちゃ悔しそうでワロターんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww悔しいのうwwwwwwwwwww一生物流でがんばってwwwwwwwwwwwwwwwwwぶwwwwwつwwwwwwりゅwwwwwwwwwうwwwwwwwwwww
物流とか恥ずかしくて彼女の親にどこ勤めてるとか言えんわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwクッソワロタぁwwwwwwwwwww
0471就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 12:22:58.98ID:E3hzjDaj
よっぽど物流に怨みあるんやろな
財閥倉庫全落ちか?
0473就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 12:23:14.51ID:uf6BomdC
>>470
お前のイメージは別に聞いてないよ
てかお前だけ必死に荒らそうとしてるがトラックに親轢き殺されたのかかわいそうに
0474就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 12:24:28.41ID:Rbzhy5k3
dd論てなんだよ
ドンキーコング出てきたと思ったわ
0475就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 12:24:52.72ID:Rbzhy5k3
ドンキホーテドフラミンゴか
0477就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 12:25:41.10ID:EcsXP9yj
大学出て物流ってほんま親不孝やな
来世ではもうちょっといいとこ頑張っていけよな
0479就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 12:27:45.50ID:E3hzjDaj
ちょっと落ち着いてて草
えれべーたーも大概やで
0481就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 12:29:55.76ID:Rbzhy5k3
物流も大学でないとつけないよ
メーカーだって工場勤務じゃんか
0483就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 12:34:43.42ID:hzhsNsPJ
若干名採用やから就活体験談出せんわ
ワイも情報無くて困ったから情報提供はしたいけどなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況