X



【【リストラが先か】信用金庫に就職【破綻が先か】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 15:44:36.79ID:/2A1Lu6v
       ____
|.._  |   //. ̄ ̄ ̄,`
| ' l |   || `゙` ゙``
| : l=.|   ||
|...」 |   || / ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|_ |   |/. ( ・∀・)< 地域貢献のやりがいある職場
l文|. |  /   ( 建前 )   \_______________
| ̄ | ./   人 ヽノ
|   |/   し(__)
|  /    |    ヽ
|. /   .  |       ヽ
.         |       ヽ   _
       ( ̄ ̄ ̄)本音ヽ ( \
       ヽ  ̄ ̄  ./ ヽ ヽ,>  )
        ミ'     |∩|  ` /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |    (~●~)  彡   <毎日ノルマに追われる押売り飛込み
         ヽ  ○   ○ |       \___________
           |\      ノ
           ∪ ̄ ̄ ̄∪

【同窓会では】信用金庫に就職【負け組あつかい】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1533900058/
0203就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 10:34:56.70ID:uCE5cCg2
>>201
いやいや信金という下流業界で燻るゴキブリのつまらん意地って
やっぱ見てて面白いんだよ。
このスレがこんなに長寿命なのもうなずけるよ。
就職板なのに学生が入る余地が全くないというのも斬新だしねぇ。
公務員に対する僻みも配属されても3年だけで配属されるかどうかも不明という
生保ガー徴税ガー程度というのも笑えるしね。
福祉も希望して自分で資格取って長くやってる方もいますからね。
0204就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 10:45:10.48ID:Oeq0sZUY
>>201
前職の信金スレもそうだし、出身大学のスレもよく覗くよ
自分が属していた業界ってやっぱり見とくべきだと思うよ
仕事でも信金業界の近況とか聞かれるしね
アンテナは常に高く
0205就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 10:54:39.69ID:OECeUjgj
目くそ鼻くそだね
市役所と信金、どっちが目くそでどっちが鼻くそだという争い
0206就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 10:59:51.07ID:G7+vUxf+
正直、市役所の徴収とかも、上からいけるから楽、ノルマもないし定時上がりだしな。反抗するなら差し押さえする権限も確かあるよね?
金融で例えるなら、返済の滞ってる融資先だけをしっかりと管理、回収するのが仕事で、新規で融資先見つけたり投資商品とか保険諸々売る必要ないからな。
やっぱお願い営業しか取り柄のない信金業界はキツイと思う。頑張ってるところは尊敬するけど、やっぱ長く働く業界ではないし、新卒は絶対に選んではいけないと思う。
0207就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 11:16:27.28ID:Oeq0sZUY
>>206
差し押さえ権限あるよ
0208就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 11:57:38.36ID:OECeUjgj
差押権限は信金にもあるだろ…
0210就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 12:14:21.95ID:6U/MKNL9
>>209
だよな
市役所と違って信金はエリート
0211就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 12:19:23.83ID:YD/JhW3a
>>204
糞スレを覗くことがアンテナを高くか…
市役所職員も大したことないな。
まぁ、どんな組織にもぶら下がってる奴はいるし、ここに来る市役所職員は、市役所に勤務していると言う事実だけが誇れる点なんだろう。
寂しいな。
せいぜい、溜まりにたまったストレスを糞スレで解消でもしてろよ。
今の職場でも、きっと居場所がないだろうよ。毎日、書き込み本当におつかれさん。
0212就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 12:26:37.17ID:8VWEyFFw
>>211みたいに嫉妬たらたら垂れ流すからバカにされてるっていうのにw
0213就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 13:50:14.18ID:WkBuVB0j
>>210
笑わすなwwwwwwww

>>211
ぶら下がれるだけいいじゃん。信金にそんな体力あんの?
0214就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 14:04:11.13ID:sGHRbtEA
自分以外はバカという井の中の蛙。
自分の業界が斜陽でバカにされてるのに気づかない鈍感さ。
嫉妬で転職者を叩く、自分を上に見せたいから若手を苛める。
それで安いプライドが満たされるのならご自由に。
そんな業界に私はついていく価値はないと思います。
0215就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 16:04:16.78ID:PeGkrcJm
転職急げ
0216就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 16:11:52.75ID:QspmoNSq
弱い犬ほど良く吼える
実社会で役に立たない無能な人ほどネットで中傷を行う

ここにいるのは下位信金の落ちこぼれと転職に失敗した負け犬
転職して幸せならこんなことろに粘着してストレス発散などする必要がない
0217就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 16:39:26.13ID:Xew+abxC
>>216
上位とか預金量で言ってるの?
だとしたらかなり頭が悪いぞ。
信金自体が無能扱いなのに上位とか下位とかバカじゃない?
そういうとこが笑われてるんだよ。
0219就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 17:14:41.24ID:22TAfC+9
>>214
それまんま市役所のことじゃん!!
0220就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 17:57:34.43ID:+ytFTZK5
>>212
常駐者発見!
こいつ、本物の常駐者。
0221就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 17:58:38.90ID:CucoiWmL
真面目な話、証券外務員二種試験に2度目や3度目でようやく合格できるようなアホの信金奴隷が
老人宅をカサカサまわって保険や投資をお願いセールスしている状況に恐怖を感じる
0222就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 17:58:58.29ID:oxSZmOhZ
>>212
あなたさんも結構なバカだと思いますよ。
ねぇ、常駐者さん。
0223就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 18:06:49.13ID:uCE5cCg2
>>219
うーん、それはないなあ。
まず転職する数が絶対的に少ないし、転職も司法の道に進みたいとか高い目標の人が多い。
信金よりはマシとはいえ公務員の給与じゃ満足できないのはよくある話。
ましてや嫉妬なんてしないし普通に年度末引継ぎして快く送り出してるよ。
0225就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 19:18:31.78ID:q4ubz12q
>>224
これ見る限りだと市役所って楽そうだな
0226就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 19:37:33.93ID:Xew+abxC
いくら自分が辛いからってなんで皆辛くなきゃいけないの?
どうして信金マンってそんな連中ばかりなの?
わざわざ公務員板まで行って全然過疎ってるスレまで貼って。
このスレの方が全然面白い。
0228就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 20:13:42.38ID:+ytFTZK5
>>226
こいつ、もう涙目。
一気に劣勢。もう少し頑張れよ。
お坊っちゃま君!
0229就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 20:15:33.09ID:w7nYOY8y
>>212
常駐者さん、助けてやれよ。
0230就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 20:17:40.62ID:Xew+abxC
>>225
市役所を無理矢理辛くしてもテーマが全く盛り上がらないんだね。
同じような業界愚痴板なのに全然面白くないもんねえ。
0231就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 20:25:57.91ID:uCE5cCg2
おお、盛り上がってまいりましたw
でもそろそろ荒らしが来てスレごとぶっ潰される予感。
そしてまた1つ新たなスレへ。
すごい消費スピードだ。
0232就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 21:11:27.41ID:QspmoNSq
エラそうに信金マンを叩いてるバカも信金スレで必死になってる時点で同類
落ちこぼれ信金マンと同レベル
0233就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 21:57:34.57ID:czGvqGv8
>>232
もっともだ
0234就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 23:46:26.60ID:kBUYt6Rp
信金マンが、奴隷のような扱いで働かされているにも関わらず辞めないのは評価できる。
0235就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 23:47:07.64ID:kBUYt6Rp
信金は金融土方
0236就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 23:47:42.73ID:kBUYt6Rp
渉外という貧乏くじ
0237就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 23:48:19.83ID:kBUYt6Rp
出世したところで公務員のヒラの年収と変わらない
0238就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 23:55:08.73ID:kBUYt6Rp
それでも地域の方々にお願い営業を武器に保険や投信などを売りつける。
「お願いします。どうしても数字が足りないんです。わたしの顔を立ててください。」なんて台詞を言ってまでノルマを達成する。すごいなぁ尊敬する。
0239就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 23:59:50.10ID:kBUYt6Rp
客のニーズ関係なく、言われたノルマに客を当てはめて行く仕事。それほど、ノルマ商品の種類も数も多いが、様々な金融商品を売りつけないと生きていけない為やるしかない。これが信金の現状だ。営業代理の話によると、昔はここまで酷くなかったらしい。
0240就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 00:03:20.77ID:HFa/JRIV
今度9月に本命の地元市役所を受ける新卒ですが、
民間も併願しました。とはいえ勉強しながら受けたので、
受けた数も少なく内定が唯一信用金庫でした。
落ちても内定があるからいいやと思ってたけど
このスレ見てもう9月絶対落ちれないと凄い不安になってきました。
やはり信用金庫はやめた方がいいのでしょうか?
0241就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 00:39:56.74ID:LS5a4gG3
>>227
副業できないから公務員は不安定って何だよって思うわ
やっぱ公務員って批判するとこないのなw
読んでて呆れる
0242就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 00:46:42.50ID:Spkk1jH5
>>235
金融土方は銀行のことだぞ
信金は金融ごっこ土方
0243就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 06:37:38.99ID:+hIQffkO
>>241
おい、常駐者さん。
日曜日の深夜にまで書き込みなんて、本当におつかれさん。笑笑
0244就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 06:38:58.57ID:BGa+DeKW
>>241
常駐者さんが書き込みしてるのを想像しただけで、笑笑
0245就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 07:00:49.20ID:l8B7Hm2a
>>240
信金にしか内定出ないような無能にはお似合いの職場だからいいんじゃない?
公務員落ちたら一発芸の練習に切り替えろ
0246就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 07:03:14.62ID:+DgGCfv4
>>240
公務員試験おっちろ!公務員試験おっちろ!!
信金マンになる呪いー!!!
0247就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 07:31:38.45ID:382UXHiM
信金マンだった人、信金マンになるはずだった人が市役所職員になってしまうことほど信金マンにとって妬ましいことは無い。
全力で足を引っ張るよ。
0248就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 07:35:24.37ID:jze32EBm
市役所も大きいなとこじゃないとヤバいけどな。人数が少ないところは休みとれないし、地域行事、ボランティアに駆り出されることは頻繁。台風通る予定の時は普通に夜勤がある。
0249就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 07:37:37.18ID:DYLWRGDL
弁護士ばかり代わりにと 言ってくる高卒派遣労働者の関わりとそれがばれてないと
記録から消そうとする権力者の必死さが見苦しかった

小さな事務所を開いて 攻め込んでくる司法書士とかな
0250就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 07:41:22.27ID:DYLWRGDL
信金とは思えないようなキモデブ面接担当官
 
 天下りもないし、 やばい職場いっとけよ  きもい歩き方しやがって
0251永和信用金庫の小林泰理事長から通告する
垢版 |
2018/08/27(月) 07:44:38.78ID:wlVF4Al3
お前ら永和信用金庫から金を借りてる零細企業は口座から巨額の金利を騙し盗られて倒産する運命や
0252就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 07:55:05.22ID:0bCtt2eZ
>>251
「信用金庫」でスレタイ検索するとそればっか出てくるよな
何があったんだろうな
0253就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 07:56:35.17ID:+hIQffkO
>>250
お前もキモそうだな。ニタ
0254就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 08:08:37.02ID:+apcuNuo
市役所より信金の方が勝ち組.......ニチャァ
0255就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 08:24:12.86ID:HFa/JRIV
ありがとうございました。
信用金庫では人事の人も良さそうだったのでつい安心してしまいました。
信用金庫のみの内定だったことは私の実力不足です。
運良く受ける地元は人口も財政もそれなりに良いところなんで
受かるよう頑張ります。落ちても信用金庫はやめた方がいいのでしょうか。
0256就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 09:30:29.15ID:l8B7Hm2a
落ちて他に行く当てがあるなら良いけど無いんだろ?
新卒カードでそれならどうしようも無いじゃん
多分同期もそんな奴ばかりだ
0257就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 09:59:26.30ID:0Y8k6ivY
っていうか日曜の深夜から月曜朝にかけてなんだこの怒涛の書き込みはw
そんなに仕事行くのが嫌なのか?
たまに学生の書き込みがあれば総叩き。
それこそ擁護君は何とか説得してみろってw
市役所に勤めたことないのに市役所の知ったか書き込みもひどいなあ。
まあもうこのスレ見てしまった時点で結論は出ちゃうよね。
0258就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 11:40:12.11ID:cpDCV4nf
激務薄給
0259就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 11:57:46.81ID:cpDCV4nf
公務員ディスり、マジ醜い
教員でさえ五時に帰宅してると思ってるバカ支店長もいたな
0261就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 12:32:41.96ID:u9ZM3wJo
>>257
市役所に行くような奴はゴミで信金の方がマシって結論出ちゃってるよね
0262就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 13:12:20.84ID:n9Sc7GDw
市役所勤務なんて信金の仕事についていけなかっただけの敗北者じゃけぇ
0263就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 13:20:30.42ID:+hIQffkO
>>257
常駐者、発見!
こいつ、かなり暇人さん。仕事しろよ。
0264就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 14:16:18.28ID:HFa/JRIV
信用金庫って暇なんですか?
朝から常駐がどうとか見張ってる人もいますし。
みなさん信用金庫の毎日が嫌で仕方ないんですね。
信用金庫がどういうとこかわかりました。
でもせっかくなんで内定式は行って、どんな内定者と職員を見てみようと思います。
0265就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 14:16:41.14ID:cpDCV4nf
>>262
でも多くの信金マンに市役所の試験に合格する頭はない
0266就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 14:21:35.20ID:cpDCV4nf
>>264
人事の人当たりがいいのは当たり前だよ。入るまではお客様なんだから。
俺も就活中に、信金は準公務員のような仕事と説明された
0267就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 16:35:19.92ID:MqLi1CSY
>>266
俺も「うちは半官半民だよ」って説明されたわ
今思うとよくあんな嘘つけるなって思う
詐欺だよ
0268就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 16:51:05.84ID:0Y8k6ivY
>>263
あら、1回書いたら常駐ですかwあなたこそ朝から常駐されて監視活動お疲れ様です。
人事の方ですか?あと、ニートじゃなくてなんかすいません。

>>264
公務員は何よりも若さ勝負。25歳過ぎると国家の場合露骨に官庁訪問通らなくなる。
年齢を重ねれば不利になる試験なのに今や銀行員が見切りをつけ公務員試験受けてる時代。
都銀落ちて地銀落ちた扱いの信金マンの肩書じゃ圧倒的不利。ただ無駄な時間を過ごし、
結果市役所すらお呼びでないおじさんになっちゃうのが関の山だよ。

>>266
公務員の威光にあやかってまで学生を騙しますか。
人事も言ってて恥ずかしくないんですかねー。
0269就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 17:24:14.76ID:/AkFFin/
>>268
信金マンに恥の概念なんてあるわけねぇだろ
老人や底辺ブルーカラー相手に毎日お願いセールスやってるような連中だぞ
0271就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 17:51:38.09ID:cpDCV4nf
>>267
何をもって半官半民なんて言うんだろな
監督官庁からキツイご指導受けてるからか?
0272就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 17:58:25.50ID:HFa/JRIV
>>268
ありがとうございました。
転職して公務員になった人にも同様のことを言われました。
でも市役所決まるまでは一応内定式にも行きます。
試験頑張ります。
0273就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 18:14:54.54ID:ZI7r0X8u
>>272
内定式で付けるネームプレートって名前の隣に大学名を併記すること多いけど、
もうそこでいろいろと察すると思うよ
また感想聞かせてね!
2年で信金を辞めた先輩との約束だよ!
0274就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 18:26:19.66ID:W/yhtfno
最近じゃ労金もノルマに追われてるらしいね
金融業界大丈夫か
0275就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 18:50:25.63ID:7Lke80MP
>>274
労金に限らず金融業界はノルマ漬けだよ
ただ、労金は客が公務員や大企業だから比較的楽
0276就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 20:24:50.91ID:2fnK1VHo
半官半民といっても良いのは独立行政法人や国立大学法人だけ
0277就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 20:28:54.66ID:2fnK1VHo
マーチや駅弁クラスでも一握りしか合格しない公務員や独法と、ニッコマレベルでも優秀扱いの信金では次元が違います。
0278就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 20:51:50.38ID:OOg6YCfI
日曜日の悪魔】
休日にスレに常駐しているストーカー。粘着信金アンチの急先鋒。
レススピードが早く、信金擁護と頻繁に凄絶なレスバトルを繰り広げる。
粘着質な性格仲間のゴミコンサルとかち合うと半スレくらいあっという間に消費してしまう。
次スレのスレタイを日夜考えてニヤニヤしているスレ建て君にとっては運命共同体。
年齢は40歳を超えており、日曜日に丸一日張り付いているところから、独身と推測
される。おそらく勤務先に出入りしている信金職員を捕まえては自分の昔話をしな
がら、信金情報を入手している。以前に自作自演がバレて逃亡。今でも信金時代の
同僚に誘われるけれどそいつらと飲んでも得るものがないから行かないといいなが
ら日曜日に信金スレに常駐するという矛盾を抱える。統合失調症の典型的な人物。
0279就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 21:06:24.48ID:/Qj9hr+7
>>272
糞スレ見る暇あったら勉強しろよ。その調子では集中できていないんだろ。
0280就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 21:53:25.61ID:l8B7Hm2a
>>274
商工中金も不正だらけだったし
地銀唯一の優等生としておだてられてたスルガも地に落ちた
もうおしまいだろう
0281就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 21:55:07.92ID:l8B7Hm2a
>>269
恥ずかしいなんて言ってたら無意味な利息払わせるだけの土下座営業なんて出来ないな
0282就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 22:30:35.86ID:tEC0mNsj
>>272
お前みたいな馬鹿には信金がお似合いだよ
入庫して死ぬほど後悔しな
0283就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 22:38:04.91ID:cpDCV4nf
>>272
入庫前にこのスレ見れてよかったじゃん
万が一、市役所がダメでも他の就職先を探したほうがいい
0285就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 05:47:05.16ID:WyVqtv9K
どう考えたってこれからの金融業はAIやクラウド会計ソフトで人手そんなに要らんもん。
資格業だって司法書士や税理士も単なる資格だけならいらん。
その人個人の魅力がなければいらない。結局人だよ。
0286就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 06:49:55.22ID:B+x9SGtT
>>283
信金にしか内定出なかった奴が秋採用で内定取れるわけないじゃん
せめて地銀に行っておけば良かったのにな
10年は企業の寿命違うだろ
0287就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 06:50:53.55ID:jKcI72zw
>>286
どっちも合併だろうから遅いか早いかだけだな
0288就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 06:58:15.31ID:+HAUjRHY
>>286
信金に就職する層だと地銀は門前払い
面接に呼ばれないどころか、説明会ですら満席表示で予約させてもらえない
0289就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 07:07:03.67ID:B+x9SGtT
>>288
いつの時代だよ
マイナス金利以降は地銀もヤバいのが伝わって今は上位地銀でもニッコマがボリューム層たったりする
0290就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 07:09:07.44ID:41mbh1/w
2018年4月採用
同志社大学就職先

京都中央信用金庫25名
京都信用金庫7名
尼崎信用金庫5名
大阪信用金庫4名
0291就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 07:12:04.01ID:41mbh1/w
2017年4月採用
同志社大学就職先

京都中央信用金庫26名
京都信用金庫14名
0292就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 07:14:04.42ID:jKcI72zw
>>290
こいつらってやっぱりゼミの後輩から就活失敗だって影で笑われてるのかな
0293就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 07:16:13.76ID:B+x9SGtT
女の子含めた数字なんだろうが
親からしたら高い学費払って同志社入れて男で信金って泣きたくなるだろうな
多郎多留で他無理だった奴も多いだろうが
0294就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 07:19:25.93ID:B+x9SGtT
>>292
リーマン前の売り手の頃でも金融行くのなんて負け組扱いだったからな
今だとかける言葉も無いだろう
0295就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 07:39:45.20ID:jKcI72zw
>>293
親戚はお情けで「息子さん、信金に就職ですか。お堅いところに決まってよかったですね。」って言ってくれるんだよな。
両親は苦笑いだが、当の本人はそのお情けが理解出来ずに「信金に就職は間違ってなかったんだ!」って本気で勘違いする奴が一定数いるのが可哀想でらならい。
これがある程度理不尽に耐えられる体育会系なら数年は勤続できるけど、
半官半民だとかで騙されて入庫した文化系は即死するしかない。
毎年新入職員の2名から3名は半年で来なくなる。
0296就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 07:41:43.09ID:jKcI72zw
>>294
いや、リーマン前ならまだよかったんじゃない?
リーマンショックで金融ブランドが崩壊して、マイナス金利とフィンテックで再浮上不能になった。
ここ最近の不祥事の嵐で「お堅い」ってイメージすら無くなった。
0298就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 10:25:42.81ID:Q7r/4coJ
>>295
入庫前にスーツ買いに行った時に店員から、ご家族もお喜びでしょうwとか言われて嬉しくなっちゃたりしたもんだわ
0299就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 12:06:37.09ID:GgkACUyL
>>298
さすがにアパレル店員の言うこと鵜呑みにするのはお前が馬鹿だわ
アパレルなんて信金以下だし
0300就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 12:09:15.42ID:B+x9SGtT
>>296
内定はリーマン前のH21卒だけど、経済系のゼミで金融は25人中5人だったな
他はメーカーの文系採用や公務員、士業
銀行系営業職は負け組、信金なんて糞扱いだった
0301就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 12:11:15.70ID:HaO+ViMU
>>296
金融ビッグバンの後には、投信と保険の売り子と皮肉られながら詐欺師みたいな仕事し始めたから、
もうすでにお堅いイメージなんて無かったぞ
0302就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 12:11:37.46ID:EJ+MEOA/
>>300
公務員と士業がいる時点でもうFランじゃねぇなそれ
しかもそのラインナップで信金に行くやつヤバすぎだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況