X



19卒JR東日本内定者スレ 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 18:51:33.20ID:lcW8XU/w
というか公務員ならここにいる意味ないだろ
やっぱりマウントとりたくて毎日張りついてるんですか
0751就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 22:10:08.38ID:CiDhJGMA
>>749
公務員の初配属先をふりだしって言うからだよ
>>750
昨日初めてこのスレ見たんだけど
0752就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 22:18:35.95ID:CiDhJGMA
>>749
就職スレでなんで共済年金で得する世代の話が出るの?
それから年金払い退職金があるって民間には企業年金があるじゃん
0753就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 23:53:59.80ID:52Pd/RAm
>>747
今年の離職者も多いみたいだし
駅は薄給激務それに耐えられない人が続出してるね
0756就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 02:58:58.27ID:M/rRg8Z6
>>751
それ公務員の中だけじゃない?なんでそんな自分ルールをこのスレに持ち込んできたの?
それどうやって証明する?
>>752
就職スレじゃなくて内定者スレだよ
話題は就職活動や内定についてだけでなく多岐にわたる
民間で企業年金があるところのんてかなり少ないよ 負担もある
0757就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 03:00:38.47ID:M/rRg8Z6
>>752
結局デタラメな点を指摘できてないけどいいのか自称公務員さん
0758就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 03:03:23.95ID:fH8MkOQb
公務員のほうがいいと思うなら公務員試験受けてJR蹴ったらいい
俺は少なくとも公務員が必ずしもJRよりいいとは思えん
0760就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 05:05:42.13ID:9d3WATKL
>>756
ふりだしって元々普通にスタートの意味でしょ
ふりだしに戻るとふりだしを混同してるやんこいつ
0761就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 05:06:54.34ID:9d3WATKL
JR憎しで公務員持ち出してきてるNNTやろねえ
0763就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 06:27:25.75ID:2mSxXlv7
>>748は?
0764就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 13:38:15.03ID:IFMDnJq+
>>753
薄給激務に肉体労働だからプライド高い奴はメンタルにも来るのかもな
0765就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 13:59:03.37ID:qYUSGm7C
>>758
いやJRと公務員じゃ入る難易度違いすぎるだろ
さすがにそこで比べるのは公務員に失礼だと思うわ
0767就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 15:04:11.68ID:a3urcYaz
ここの連中夢見すぎ
あと半月なんだからここしか行くとこ無いこと自覚しろ。
0768就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 15:32:53.70ID:ZYa/87hI
>>760
ふりだしを純粋なスタートの意味で使う場面ってあんまりないと思うよ
なぜならスタートという意味で使う場合のふりだしというのは動詞じゃないから
少なくとも「公務員ふりだし」という使い方は変
>>761
地方公務員に負けちゃうレベルの待遇だと思ってるならそう感じるのも無理はないな
給料で負けてるもんな
0769就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 16:49:25.83ID:qp70VAon
>>764
夢見てる人はつらいだろうな
配属先次第だけど
0770就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 17:20:03.61ID:RfhLOi0L
>>768
動詞の意味で使ってないんだが
0771就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 17:25:33.52ID:RfhLOi0L
>>768
JRと公務員どちらにも内定してないのに公務員棍棒でJR叩いてる心境は?
哀れすぎて興味あるわ
0772就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 19:18:02.95ID:LLj9X4r5
>>770
ほんと頭悪いな
ふりだしをスタートの意味で使う場合は動詞じゃないんだよ
お前も動詞の意味で使ってないって認めてるじゃん。文法的におかしいって話をしてるんだよ

>>771
心境は?と言われても俺ここの内定者なんだが お前のレッテルってなんか証拠でもあるのか?別に叩いてもいないし
君はここの内定者でもないのになんで連日居座って煽ってるの?
0773就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 19:33:47.77ID:RfhLOi0L
>>772
公務員スタートのスタートも動詞じゃないだろ
0774就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 19:40:34.76ID:RfhLOi0L
>>772
居座ってる理由はJRの中途に興味があってこのスレ見たら公務員棍棒めちゃくちゃに振り回してる奴がいたから
公務員のがいいと思うなら辞退して受ければいいじゃん
0776就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 20:49:13.40ID:ZnAD+9u6
>>754-755
だから>>605がいう業界は問われないってやつか
でも面接で聞かれないの?
どうして現職じゃなくて東なのか、とか
0777就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 21:04:36.00ID:IFMDnJq+
>>769
プライド高い人は非現業にいかない限り辛いだろうな
まあ非現業だと現業より辛そうだけど
0778就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 21:49:14.71ID:1Nqg+jxM
>>773
動詞だよ
だからスタートなら別に突っ込まれないのになんでわざわざ名詞のふりだしを使ったのと聞いてる
>>774
ここ19卒スレなんだけどな
中途に興味あるなら転職板でも見てくれば?まだ入社してもいない内定者のスレにきても意味ないじゃん
公務員棍棒なんか振り回してないし、結局公務員に関してデタラメなこといってる部分は指摘してくれないのか
証拠も相変わらず提示できてないぞ
公務員がいいなと思ったら受け直すなんてずいぶん簡単に言うけど、勉強も必要だしもう残された時間もたいしてないのに受け直すなんて非現実的だと思うけどな
ここみたく面接は一回で終わりなの?
0779就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 22:17:18.41ID:3rLbVIWZ
>>778
こういう時に使うスタートって開始や出発の意味で名詞だろ
ふりだしも同じく名詞で正しいし上で書いた通りふりだしってフレーズ使ったのは単なる慣習
0780就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 22:18:32.78ID:3rLbVIWZ
>>778
とっくに指摘してるんだけどねえ
0781就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 00:12:17.21ID:isz3m187
>>779
外国語だから断言はできないがすくなくとも動名詞的な用法だよ
ふりだしは動詞として「出発する」という意味はない
その慣習が間違ってるという話なんだがな、理解できてないか?
>>780
どこで指摘してるか教えて
指摘したと思ってる部分は既に反論されてるんじゃないかな?ちゃんと確認しよう
0782就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 00:17:13.58ID:NsKkT9Fq
>>781
動名詞じゃないよ名詞だよ
0783就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 00:23:00.29ID:NsKkT9Fq
>>781
退職金2000万が多いと思うならそれでいいんじゃないの
君の認識と価値観によるから
それから年金払い退職金は民間なら企業年金があるってレスもしたよな
割安の持株会もあるだろうし
社宅もJRのが多分綺麗でしょ
公務員宿舎って想像以上に酷いよ
0784就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 00:25:55.71ID:BJRwdTM0
>>781
スタート(start)

[名](スル)
1 新しく始まること。また、始めること。出発。発足。「新生活がスタートする」「いっせいにスタートを切る」
2 出発点。スタートライン。「スタートにつく」

振り出し、振出し、振出(ふりだし)とは. 双六の始まりの地点。転じて物事の始まりを指す。
0786就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 06:21:38.34ID:IUxdbfpR
スタートに振り出しの意味が掲載されているのは、双六というゲームのなかで振り出しに戻るとそこから再スタートするというルールが有るから

振り出し=最初にサイコロを振りだす場所
0787就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 07:22:40.12ID:/0Mm0Dk+
>>782
いや名詞じゃないよ
名詞+名詞じゃ文が成立しない
なんでそんなこともわからないのかな?

>>783
多いよ
だから民間で企業年金があるところがどれだけあるの?安定性考えても企業年金があるから公務員の負けになるわけではないだろ
言うに事欠いて持株会かよwww
で、結局どのへんがデタラメだったんだっけ?
社宅が綺麗かどうかはしらないが、1Rキッチンなしがいいとはとても思えない 十分ひどいよ
>>784
そう、動名詞的な意味だ
1は新しく始まる「こと」ってついてるだろ?2の意味では文法的におかしくなる
対して振り出しは動名詞的な意味はなく名詞でしかない

公務員スタート=公務員から新しく始まる
公務員振りだし=公務員から始まりの地点←?

名詞+名詞じゃ文法的におかしいし意味が通らないんだよ
ふりだしをどうしても使いたいなら
「キャリアの振り出しが公務員」のように使わないと意味とおらねえよ
0789千明「糞見立・糞石元・糞伊藤リオンテメエら糞は全員ブチ殺すっ!!」
垢版 |
2018/09/18(火) 09:11:11.09ID:AZ4TnfZu
龍神連合特攻隊長・千明(葛飾区青戸6−26−6)の挑発
千明「糞関東連合文句があったらいつでも俺様を金属バットで殴り殺しに来やがれっ!! 糞関東連合の見立・石元・伊藤リオンの糞野郎どもは
龍神連合特攻隊長の俺様がぶちのめしてやるぜっ!! 賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 糞バエ関東連合どもっ!! 待ってるぜっ!!」(挑戦状)
0791就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 10:36:23.58ID:8rLculyB
名詞に連用形はねーよアホ
0792就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 11:03:42.95ID:omoChhoe
また来年も同じメンバーに若干の新メンバーを加えて20卒として新しいドラマが始まるわけで
役者も大変だよな
0794就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 11:19:21.54ID:XSqyn2Y7
自分の世界に入り込んでるようでなにより
2ちゃんには俺とお前しかいないっていうのを信じてる人みたいで微笑ましいな
0795就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 12:16:37.54ID:BJRwdTM0
>>787
頭悪すぎて草
0796就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 12:22:53.18ID:BJRwdTM0
複合名詞か口語による(から)(からの)の省略だろ
0797就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 15:14:14.18ID:isz3m187
>>795
頭悪いのはお前だよ
ここは口語じゃないし()で補わないと意味とおらないようじゃ日本語がガバガバだってことなんだよ
0799就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 16:09:22.64ID:MMU4+F/s
公僕ガイジはなんでここにいるんだよ
0800就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 17:49:56.44ID:BJ0QRNT8
このスレにNNTスレまで出張してる奴いるだろ

同じ内定者として恥ずかしいからやめてくれ
0801就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 18:13:46.89ID:BJRwdTM0
>>797
〇〇スタート、〇〇開始、〇〇出発
普通に使うよね
ガバガバどころか日本語不自由だなお前
0802就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 18:29:17.47ID:MMU4+F/s
ほんと横からだけど公務員ふりだしっておかしいと思うよ
必死になってる奴はちょっと自分の日本語を見直した方がいいと思う
0803就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 19:06:33.20ID:NsKkT9Fq
ふりだし=ふりだしに戻ると認識してる人が何を喚いてもな


0741 就職戦線異状名無しさん 2018/09/16 14:52:27
>>734
お前が>>674だなんて知らねーし公務員ふりだしって試験落ちたってことじゃないの
0804就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 19:09:03.14ID:NsKkT9Fq
それから名詞だ動詞だと騒いでるあたりも間違ってるからねこの自称JR東内定の公務員棍棒マン
0806就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 19:38:44.19ID:19MtKdqF
>>801
公務員開始なんて使い方はしない
公務員は別に開始するものじゃないから
適当にごまかすのやめろよ見苦しいで
0807就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 19:54:52.18ID:BJRwdTM0
>>806
つ公務員スタート
0808就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 20:05:31.51ID:lNhgOrq0
>>803
文として成り立ってないから自分なりに意味が通るように解釈した結果なんだけどな
>>804
どのへんが間違ってるの?名詞に名詞重ねたら意味わからなくなるよ?
公務員棍棒って気に入ってるけど滑ってるし、別にJR叩いた覚えないよ
0809就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 20:10:08.05ID:NsKkT9Fq
>>808
名詞に名詞って世の中に溢れかえってると思うんだが
0812就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 21:00:19.25ID:MPzUFGMQ
(「公務員スタート」でひとつの名詞だと思いましたくっそどうでもいいけど)
0813就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 21:22:56.00ID:lNhgOrq0
>>809
公務員ふりだしみたいなちぐはぐなのはないよ
たとえばロケット発射なら目的語の関係が構築されてるから名詞を重ねていても違和感はない
公務員ふりだしは目的語が不在で意味不明

まあふりだしを開始って意味で語の後ろに置く時点で日本語だいぶ危ないけどね
列車ふりだしって言わないでしょ
0814就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 21:55:43.43ID:NsKkT9Fq
>>813
渋谷区ふりだし
渋谷本社ふりだし
特に違和感なくね
0815就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 22:01:59.99ID:NsKkT9Fq
>>813
アルコールタオル
ボウリング大会
紙コップ
0816就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 22:05:05.69ID:BJRwdTM0
ちょっと違うか
0817就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 22:07:35.71ID:BJRwdTM0
新卒採用とか
0818就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 22:30:11.44ID:MMU4+F/s
まだやってんの君ら
公僕ガイジはいつまで張りついてんだよ

>>814
これは違和感大有りだな
こんな使い方する奴こいつ以外に見たことない
>>815
アルコールタオルはと紙コップはアルコールがタオルを、紙がコップを修飾してる関係
ボウリング大会もなんの大会かをボウリングが補っている形
新卒採用は採用の目的語が新卒

公務員ふりだし←???

他の人も言ってるがお前言語感覚おかしいぞ
0819就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 22:37:39.73ID:BJRwdTM0
>>818
じゃあ公務員試験は?
0820就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 22:39:39.52ID:MMU4+F/s
>>819
新卒採用と同じじゃねーの
なぜお前にここで授業してやらなきゃいけないのかはわからないが
ボウリング大会とも同じかも
0821就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 22:40:09.00ID:BJRwdTM0
>>818
横からと言いつつIDコロッコロ変えてるだけなの草生えるからやめて
0822就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 22:41:35.93ID:BJRwdTM0
>>820
>新卒採用は採用の目的語が新卒

試験の目的語が公務員なの?
違くね
0823就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 22:42:57.61ID:BJRwdTM0
他にも
JR東日本内定
JR東日本入社
とかさ
0824就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 22:44:31.36ID:MMU4+F/s
>>821
いや変えてないよ ID追えばわかると思うけど
統合失調症なの?疑心暗鬼なの?

>>822
だからボウリング大会とも同じかもねっていったじゃん
相互に補う形になってるんだよ
なんの試験かというのを公務員という言葉で説明してる

日本語教えてもらいたいからこのスレに張りついてるの?
0825就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 22:45:58.00ID:MMU4+F/s
ちなみにこの試験というのは試験(スル)の用法だと思うよ
0826就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 22:47:42.10ID:MMU4+F/s
公務員ふりだしは両者に関係がないから違和感がすごいんだよ

ふりだしは動詞の意味もないから
なんの振り出しか→公務員
という意味のわからん関係になってる
みんなそれを言ってるんじゃないのかい公僕ガイジさん
0827就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 22:49:26.71ID:MMU4+F/s
目的語の関係にしても意味がわからない

何を振り出しにするのか→公務員

意味不明
社会人としてのスタートが、という意味がこれだけでは通じない
0828就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 22:50:07.79ID:BJRwdTM0
>>826
動詞動詞連呼してんのお前だけなんだが
0829就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 22:52:17.46ID:MMU4+F/s
>>828
それ以外の部分には反論ないの?
なんかレス減ってきてるけどもう分が悪いってこと認めなよ
お前端から見ててマジで哀れだぞ
0830就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 22:53:16.53ID:BJRwdTM0
そんでもって事の発端はお前が公務員を持ち上げてJR東の待遇を下げる書き込みをしたからだろ?
それでその点が否定された途端にふりだしはオカシイだの騒ぎ始めたわけ
別に意味は通じるしふりだしというフレーズの意図するところについてすぐにレスがあったのにだ
0831就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 22:57:12.30ID:NsKkT9Fq
>>787
0787 就職戦線異状名無しさん 2018/09/18 07:22:40
>>783
多いよ
だから民間で企業年金があるところがどれだけあるの?安定性考えても企業年金があるから公務員の負けになるわけではないだろ
言うに事欠いて持株会かよwww
で、結局どのへんがデタラメだったんだっけ?
社宅が綺麗かどうかはしらないが、1Rキッチンなしがいいとはとても思えない 十分ひどいよ

レス飛ばしてたので今更だが
持株会って立派な福利厚生だよね
1Rキッチン風呂トイレなしが普通にある公務員宿舎より断然いいよな
0832就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 22:57:49.81ID:MMU4+F/s
>>830
お前何いってんの?そんな書き込みどこにあるんだよ
ここで語られたら待遇下がるのか?
それは知らんけど端から見ててお前の言葉の使い方、変だよ
日本語間違ってる
意味は通じるからいいんだというなら間違い自体は認めろよ
目障りなんだわ公僕ガイジ君
0833就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 22:58:54.09ID:MMU4+F/s
もうふりだしの件については反論ないんかな?
過去レスにレスして逃げちゃった
0834就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 23:03:41.84ID:NsKkT9Fq
>>832
お前の抽象的な自分ルールレスをまとめると助詞を補えるのなら名詞と名詞を並べてもオーケーらしいから公務員ふりだしもおかしくないよね
0835就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 23:05:11.18ID:MMU4+F/s
>>834
都合のいいところだけ抜き出すなよガイジw

公務員ふりだしは意味をなしてねーんだよバカが
助詞を補えるなら重ねてもいいとか言った覚えないわ捏造やめろ
0836就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 23:06:06.21ID:MMU4+F/s
>>826>>827を100回読め
それでもわからないならもうこのスレから消えな
頭悪すぎてこっちまでバカになりそう
0837就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 23:07:24.39ID:NsKkT9Fq
>>835
だってお前のルール曖昧なんだもん
共通してるのは助詞突っ込めればオーケーそれだけ
0839就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 23:35:02.93ID:MMU4+F/s
>>837
曖昧じゃねーじゃん
どこで助詞突っ込めればオーケーなんて言ったの?国語力皆無のお前がまた勝手にガバガバ解釈したのか?
0840就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 01:16:58.21ID:B/9nmnbA
ここの現業って、離職率高いのか…
0841就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 02:26:39.73ID:KtPH9KCg
ここの現業が別スレで自慢したり荒らしてるあたり、たかが知れてる
0842就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 06:42:43.53ID:lbZr34qb
>>841
たぶんその別スレの住人だがあれなりすましだろ
0843就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 13:42:45.99ID:C6EfaeYK
こんな奴らと一緒に仕事するのかよ
ってROMってる内々定者達は思ってるんかな
0848就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 18:06:57.88ID:CutAx60T
>>841
>>846
なりすましじゃないと思う
電力落武者的な何かを感じた
ここああいう奴多いでしょ
0849就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 19:47:41.41ID:pDzwczfM
みんなMARCHレベルの大学出てるの?
Fランワイ、低みの見物。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況