X



【文理】2019卒なんJ就活部

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 14:26:59.87ID:Yzzgc2W9
はい
0525就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 00:29:35.87ID:wxT8PCMz
>>359
蟻とある内定をかけているとこ
いまの新卒一括採用では拾えない人材だな
0528就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 00:32:02.84ID:di2ok0iF
>>517
それなら基金か?事務職やし対人仕事は医者や保険者に対する審査内容の説明くらいみたいやけど
でも財閥倉庫は勿体なくね?
0530就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 00:32:53.25ID:j7szIPmE
待遇悪くないのに死ぬんか
0532就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 00:33:11.16ID:GhUC3qWZ
休みとお金どうしましょ…
0533就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 00:33:50.33ID:yqQfREfT
>>517
けんぽ>年金>財閥倉庫>基金>>>印刷
0534就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 00:38:47.82ID:beKnzb6z
>>517
ワークライフバランス優先ならけんぽか基金やな
どっちも国家公務員基準の給料は貰えるから貧乏にはならん
0535就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 00:39:27.95ID:ALWiHnrT
>>517
澁澤倉庫やろなあ
0536就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 00:40:08.46ID:jCxbGnru
>>526
手続きとかわからんで
0537就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 00:40:18.53ID:mRQsxaQe
基金ageの流れ草
年金けんぽの滑り止めって感じだったのに雰囲気変わったな
0538就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 00:40:30.81ID:WDi9cp8s
ここのスレ民ってワークライフバランス重視なのが多目よな
ワイの大学だとガツガツ稼ぎたいみたいなの多いけど世間はどっちの方が多いんやろ
0539就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 00:40:35.95ID:OidFz824
ベビーさくらんぼがお怒りやぞ

別に自分のこと可愛いと思っててもよくない?(^_^;)事実かどうかは別として(^_^;)自分のことブスと認めない性格悪いめんどくさいブス女みたいに書かれてたけど、別によくない?(^_^;)
0540就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 00:42:49.80ID:OidFz824
じわじわフォロワーが増えていくのがおもしろかったから鍵かけないでいたのにこうも知らない人からネチネチ言われたらさすがにだるい
0541就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 00:43:05.07ID:/MsTlkEw
将来性の欠片もない基金はNG
擁護民狂ったようにワークライフバランス連呼しとるやんけ
0542就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 00:43:05.74ID:jCxbGnru
>>535
安田もあるやろ
業績は中小れべるだぞあそこ
0543就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 00:43:26.74ID:GhUC3qWZ
週二回定時退社ってどうなん?
ちなみに徹底されてるし(OB訪問で確認)
0544就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 00:44:39.95ID:0bKw93bS
新日鉄住金ソリューションズがパワハラで一番恐れるのは、被害者が出ることでなく
パワハラも厭わないやり手社員がパワハラで訴えられることです。
新日鉄住金ソリューションズの本音は、パワハラ被害に遭うような弱い社員は
自主退職して欲しいし、訴える行為は会社に対する背任行為と考えています。
新日鉄住金ソリューションズが守りたいのはパワハラの加害者です。
だから、エロ対決裁判を非公開にしました。
0545就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 00:44:42.25ID:j7szIPmE
基金めちゃくちゃageられてて草
でも実態知らんから正しいのかわからんわ
0546就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 00:45:15.93ID:w3zoD+Mu
ワイの御社ESに2000字の項目が3つもあるとかふざけとるやろ
400文字位で出してええか?
0548就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 00:45:28.37ID:jCxbGnru
>>538
現実を見てるだろうここの民は
毎年毎年入って後悔する人おるやろ
電通しかり電通しかり電通しかり
0549就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 00:46:05.10ID:aWeQoRTc
年金>けんぽ>基金 でしょ
ワークライフバランスと給料、安定性、転勤、福利厚生から考えると
0550就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 00:46:16.80ID:ALWiHnrT
>>546
どこや?
0552就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 00:46:55.27ID:jCxbGnru
>>517
学歴は?マーチ以上で年金は悲しい
0553就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 00:47:11.36ID:ALWiHnrT
いまだに広告業や何するのか分かってないで
0554就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 00:47:16.64ID:j7szIPmE
ワイの御社まったりだとええなぁ…
0555就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 00:49:36.55ID:W3chwXGg
プラントエンジニアリング業界ワイ無事死亡
激務覚悟だけどやっぱり怖いンゴ
0556就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 00:49:47.36ID:GhUC3qWZ
>>538
兄弟が慶應からメガ金融行って三年で地方公務員に転職してるのを見てワークライフバランス重視にしたで!
大手メーカーとニッチな企業だけ受けた。
サカタのタネとか…(落ちたけど)
0557就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 00:50:13.07ID:w3zoD+Mu
>>550
IT業界とだけ
文才ないから六千文字とか死ぬわ
0558就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 00:50:33.38ID:PYBKWSV3
>>528
ワイも年金か基金かなと思ってる
財閥倉庫の下位なんや…
>>529
まあそんなとこや
死んだらあかーん
>>531
年金は最低限の金貰えへんか?
>>533
けんぽは最終の倍率高そう
0559就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 00:51:43.70ID:wUrYSqWd
そういえばワークスアプリケーションズとかいう残念な御社のESに1000字各項目あったな
0561就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 00:51:54.39ID:NPw86Wld
>>556
金融から公務員転職する人本当多いよな
正直入る前に気づけやと思うんだけどなぜ後をたたないのか
0562就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 00:52:55.54ID:zhLqP6+C
今まさに政府系金融と公務員で迷ってるわ
0563就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 00:53:47.03ID:jCxbGnru
>>558
ワシも下位だがいろいろ蹴ってこっちにするわ
0564就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 00:54:10.57ID:PYBKWSV3
>>534
年金はあかんか?
>>535
そんなとこや
>>552
マーチ下位やで…
年金ってニッコマボリュームって言うけどマーチも結構おる気がするんやが…
まあワイもニッコマと殆ど変わらんからそこは全く問題ないンゴね
0565就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 00:54:45.29ID:N3svuHbn
合うやつには合うやろうけどワイジには金融業界内で心身病まず生き残れる道が見えませんわ
0566就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 00:54:51.66ID:beKnzb6z
>>545
基金はAIに仕事奪われるとか言われてるけどそれは年金が破綻するって言うのと可能性としては正直変わらん
0567就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 00:55:26.90ID:PYBKWSV3
>>563
こっちってどっちや?
0568就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 00:55:51.49ID:NPw86Wld
>>564
ぶっちゃけ大学とかはあまり気にするもんでもないで
結局本人が納得できる待遇かの方が重要やし社会人なるのに学歴マウントとか虚しくなるだけや
0569就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 00:56:00.72ID:WPM1+Maz
ワイは非営利系の銀行と独法で迷ってる
0570就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 00:56:14.28ID:tn3/wqiQ
年金は休みが取りやすいけど仕事はそこまでまったりでもないというイメージやが
ゆーて平均残業時間20〜30時間はあるやろ
まぁ残業代欲しさのだらだら残業かもしれんが
0571就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 00:58:03.13ID:GhUC3qWZ
>>561
経済学部だから金融系の仕事がしたかったのと。あと人で勝負(個人的にはこのフレーズが嫌い)と自己成長を求めてたみたいや。
0573就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 00:58:22.79ID:KGzwHaEJ
>>560
就活垢の中で一番やばいやつやで
0574就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 00:58:31.10ID:q1H/6Ovl
さっき貼ってあった特別区スレちょっと眺めてたけど良い感じに地獄煮詰まってるって感じやな
0576就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 00:59:23.89ID:SiTQUQRP
>>443
公開してないってか、国家公務員と全く同じだよってのは
国や大学向けに情報提供はしてたり
0577就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 01:00:33.79ID:ALWiHnrT
>>564
法政やろなあ
0578就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 01:00:43.79ID:WPM1+Maz
基金age草
0580就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 01:01:31.75ID:mnQcaMYM
基金はみん就がカオスなことになってるで
0581就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 01:01:46.98ID:oYZc4lYm
>>507
>>520
亀ですまんご
キー局夏採用で一個前の面接GDと筆記で4時間やったからまじでなぞ
0583就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 01:02:10.40ID:ALWiHnrT
ワイ欠点聞かれて自己評価低いゆえに自分未満の人間を激しく嫌悪し叱責し排除してしまうと言ったんだがこれ落ちるか?
ワイとしては意識高いことをアピールしたかったんだが今思えばガイジな気がしてきた
0589就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 01:03:14.82ID:jDbwPdiO
基金が将来性良くないんは分かるが職員が理不尽にクビになる可能性は低いやろ
人員削減は採用数減で対応するだろうし
0590就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 01:03:29.97ID:ALWiHnrT
大手食品メーカーの物流子会社から内定もらったんやがどんなイメージや?
親会社効果ですげぇ〜ってなるか?
ちな平均年収は580万
0591就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 01:04:00.63ID:GhUC3qWZ
>>575
その分プライドが高いから同期のレベルの高さに折れたんだと思う。公務員決まってから直ぐ結婚したけど幸せそうだよ。本来の姿というか何か嬉しいよね。
0592就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 01:04:11.72ID:ALWiHnrT
ワイは年金も富士ソフトも支払い基金も受けてないから話に乗れなくて悲しいで
食肉はせっかく受けたのに誰も話してないし
0593就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 01:04:35.31ID:Uk2cMhjN
誰かここでよく話題に出るけんぽ年金基金の給料福利厚生年間休日業務時間転勤有無将来性等を並べて客観的に比較してくれや
0594就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 01:04:37.39ID:mnQcaMYM
>>585
倍率が低いとかほぼ受かるって言われていた割に電話無しの奴多過ぎだろ
0597就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 01:04:57.09ID:ALWiHnrT
>>591
公務員こそ海星勝負はかけ離れてね?
0598就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 01:05:32.95ID:mnQcaMYM
基金のみん就は年金とは違ったカオスさを感じるわ
0599就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 01:05:39.42ID:ALWiHnrT
>>596
食えないよ
生肉しか扱わないし
ただ市場内にその肉使った食堂や店があって一般開放もしてる隠れた名店や
0601就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 01:05:51.33ID:sIpDZX7o
ワイ百貨店内定
高みの見物
0602就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 01:05:56.80ID:8+XEdXm3
皆そんなに働きたいんか?
ワイは根本的に働きたくないんだけど
フリーターになりたい
0603就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 01:06:10.85ID:ltzxsNf9
二三年で転職するのはもったいない気もするけど、新卒で公務員になると世間知らずの大人になりそうだし社会勉強としてゴリゴリ働く経験をしとくのはいいと思うけどな
0604就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 01:06:58.79ID:jCxbGnru
>>567
soko
0607就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 01:07:17.74ID:j7szIPmE
新卒公務員は新卒カード捨ててる気がしちゃうわ
0609就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 01:07:31.86ID:oDFpFPOz
>>603
むしろ2,3年で転職しないと相当なレベルが求められるようになるで
25歳が一つ壁になるやで
0610就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 01:08:09.81ID:nsi5F64N
けんぽも過剰評価されてるだろ
平均年収605万やぞ?
0611就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 01:08:28.24ID:GhUC3qWZ
>>600
1つ下の地域職の女の子捕まえて結婚したけど
めっちゃ綺麗だよ…悔しいね〜笑笑
ワイも叔父になるけど姪っ子可愛んだろうな〜
0612就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 01:08:54.56ID:jCxbGnru
公務員しかり独法も入るとしても新卒じゃなくてええやんナニナニができますとかいう必要ないんやでどうせ活かされることなんかないんだから
0613就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 01:08:56.19ID:beKnzb6z
ワイは年金と基金から内定もらってるけど事務所と支部の両方を訪問して待遇や将来性に説得力のあった基金を選んだわ
けんぽ受かったらけんぽ行くけど
0614就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 01:09:58.65ID:ALWiHnrT
>>605
ええで
お歳暮に私の職場で売ったお肉ですと言うで
0615就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 01:09:58.70ID:0r91K1Qs
>>610
42歳くらいでそれだけもらえたらまあ...
基金もどこも水準がほぼ同じで受けた人も業務内容で選ぶしかないやね
0616就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 01:10:48.17ID:ALWiHnrT
公務員ってそんな中途簡単なんか?
ならワイ今から勉強して2、3年後に公務員なるぇ
0617就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 01:11:05.34ID:PYBKWSV3
>>604
もしかしたら同期かもしれんな
0619就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 01:13:07.82ID:nsi5F64N
なんで皆けんぽの弱点は目を逸らすんや…
0620就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 01:13:50.68ID:zhLqP6+C
ワイは既に筆記一年勉強したから民間転職したくなっても無敵や
0621就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 01:14:22.91ID:j7szIPmE
御社の弱点は見ないふりしたくなるものなんやで
0622就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 01:14:29.22ID:8+XEdXm3
将来のこととか考えられんわ
話聞いてもどっちの企業がええかとか考えられずふーんそうなんだとしか思わんで適当に決めようかと思ってる
0623就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 01:15:11.67ID:3ufFLrLR
基金行くけど配属ガチャが怖すぎるわ
東京支部だったら神に感謝するけど田舎に飛ばされたら発狂しそう
池袋駅からクソ近いし東京支部行きてえ
0625就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 01:15:30.19ID:jCxbGnru
今日バイトしてたら予約表の名簿欄にホンダロジスティクスって書いてあってワロタwまさにワシ受けたとこやがなんか若い男女四人組がワイワイ騒いでたな物流の匂いせんかったよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況