X



2019卒 死にかけてるNNT集まれ 9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0175就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 17:22:49.03ID:WvEs71Pa
久しぶりの最終面接やからまあまあ緊張したぞ
面接で深く突っ込んできたことに対し全部答えられたのに落としてきたら泣くぞ
0177就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 18:50:02.98ID:G2rWGnwQ
3月から4社しか受けてない上にSPIで落とされる・・・
頑張れない自分に嫌気がさす
0179就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 19:18:44.77ID:9qsUCfnU
2020卒の説明会なのか2019卒の説明会なのか嘘松なのか

https://i.imgur.com/yHVsRpv.png
0181就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 19:39:08.02ID:nkRxEPQq
6月から就活始めてユーザー系のIT企業に決まったった、ITならまだまだ募集してるし応募してみるのおすすめ
0183就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 20:04:49.57ID:v3+FdPaW
>>177みたいなやついるんだよ
嘘じゃないと思うよ
0185就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 20:38:19.31ID:v3+FdPaW
>>179
グロ
0186スレ主
垢版 |
2018/07/07(土) 20:51:34.93ID:SrifjmPB
早慶スレから失礼致します
沖電気工業のES締切がまだぎりぎり間に合うので、弾補充にどうぞ
それなりの年収・福利厚生です
0187就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 20:54:27.95ID:81yjnlxn
ワイはサボってる意識も全くなくて人並みに就活してるつもりだったんやが選考進めた企業カウントしたら6社でびっくりやわ
ES間に合わなくて諦めたパターンとか説明会行くのやめたパターンが多過ぎる
30社とかすごすぎやろ
0188就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 20:56:54.28ID:lCrqFN+B
えぇ…一週間一社やってても24者やで
0189就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 20:57:56.18ID:RKb5AE/u
ワイはひと月に3社が限界や
0190就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 20:59:32.21ID:81yjnlxn
あれ・・せやなあ・・・
マジで自分が何してたか覚えてないわ
そんなにサボってた覚えないんやけどなあ
0191就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 21:21:12.94ID:AaXAtVP8
3月からNNTニキは甘えだってことに気づけや
ここに(去年の)6月からNNTガイジがおるぞ
0194就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 21:38:42.55ID:kBwzDvm5
20卒のサマーインターンも締切か・・・・・・
ワイ仙人になろうかしらん
0195就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 21:41:01.15ID:u6dUBfRN
>>186
ありがとう、みてみる
0196就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 21:42:46.44ID:yiS0pvqz
ユー子ってまだ募集してるの?

FITECと丸紅OKIは見つけた

他に残ってるとこある?
0198就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 21:50:00.27ID:RKb5AE/u
>>193
受験の時も似たようなもんだったからしゃーない
0200就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 22:11:32.79ID:+3H/sgL+
もう無理…
0201就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 22:13:05.33ID:SU5YdaVo
面接で深く突っ込んでくる質問してきたときは脈アリだぞ
それだけこっちに興味持ってるって事だからな
反対に、突っ込んだ質問がなくて急に趣味の話とか出してきたらほぼ脈ナシと考えていい

>>175
結果は予知できないから、あくまで"多分"で答えるが
向こうからは印象的に残ってるだろうから安心してもいい
0202就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 22:26:03.69ID:xUMJMXFt
NNTの分際でなにいっちょまえに語ってんのwwwww
0203就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 22:30:47.44ID:SU5YdaVo
>>202
言っとくが俺独自の意見じゃなくて
キャリアセンターなどの就活アドバイザーや友人の経験談も含めた意見だからな?
0204就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 22:33:29.84ID:xUMJMXFt
>>203
じゃあその経験談自分に活かせよwwwww
0205就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 22:33:44.21ID:nszI8i6Y
アドバイザーキャリセン友人からの情報がそれだけあって何でNNTなんですかねぇ……
0206就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 22:36:08.26ID:SU5YdaVo
>>205
それが永遠の謎なんですわ
これだけ情報持っててもお祈りされまくるから散々よ・・・
0209就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 22:41:12.81ID:4+P5lFA5
>>201
趣味の話したけど大丈夫だったぞ
大事なのは諦めないことだ
0210就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 22:45:43.55ID:SU5YdaVo
>>209
おお、そうなのか
ちなみにその時の面接で、こちらのアピール内容について深く掘り下げるような質問はあった?
0211就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 22:46:57.35ID:Id8WF2+b
結局一番重要なの話し方と表情だぞ
全く同じ話の内容だとしても声の大きさ、テンポ、抑揚と目線、笑顔で全く受け取り方変わるから
しっかり情報分析できてても伝え方がなっちゃないんじゃないの
0212就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 22:55:46.85ID:SU5YdaVo
>>211
なるほど伝え方か
そこらへんちょっと抜けてる部分があるかもしれん
冷静に話せるように頑張るか

そう言う意味で>>211は情報分析を頑張ればすぐにでも内定もらえそうだ
応援しているぞ!
0213就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 22:56:35.70ID:6YYMrRwv
最終で重要なのは内容よりかは入社意欲とか熱意やろなあ
いやそりゃめちゃくちゃなこと言ったらアカンのやが
0215就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 23:01:30.39ID:v3+FdPaW
nntでもないのにここにいるおまえがおかしいだけやぞガイジか
0216就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 23:02:58.41ID:SU5YdaVo
>>214
なんだスレチか
0217就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 23:08:35.22ID:xUMJMXFt
ANT排斥してNNT同士で何の生産性もない傷の舐め合い
こいつら負けるべくして負けてるわwww
0218就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 23:10:48.90ID:SU5YdaVo
内定者がこんなところにきて何がしたいの?
0219就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 23:12:29.57ID:wQZ4PDee
>>218
わざわざNNT煽りに来てる時点で察してあげるんやで
内定に納得してるならアドバイスするとかそもそもこんなところ来てへんからな
0220就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 23:18:03.29ID:+3H/sgL+
スレタイも読めないのか…(困惑)
0221就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 23:20:48.27ID:tVz3my17
いうてNNTでも全然焦る必要ないと思うんやが
ガチで全入のとことかあるけどそんなん行ってもしゃーないって層やろ
各個人で差異はあれど妥協できるラインのところで就活しとるわけやんか
最悪アカンかったら誰でも通るとこ行けばええし
気楽に構えた方がええと思うで
0223就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 23:24:11.85ID:TOuHxcu9
だな。俺も内々定もらってからこのスレに住むようになったわ
0224就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 23:24:15.78ID:6HANrdmr
みんな神経質になりすぎや
ワイ就活終わってるけど自分の企業と業界宣伝のためにちょくちょくこのスレ来てるで
自分と違うやつを全部スレチで排斥する頭の固さはNNTの原因の一つになるし凝り固まらずにゆったり行こうや
いざとなればワイみたいに不人気業界で就活終わればええ
0226就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 23:26:52.97ID:v3+FdPaW
いやnntスレで内定持ちアピールはスレチやし黙ってNGの対象やぞ
0228就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 23:31:09.68ID:+3H/sgL+
頼んでもないのに偉そうに説教してそのことを諭すとやれ頭が固いだのやれだからnntなんだのと開き直る
ANTがやって来るのは構わないがnntスレなんだから少しはnntらしく振る舞ったらどうだ?
0229就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 23:34:33.41ID:kBwzDvm5
>>228
わかる
0231就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 23:35:36.46ID:SU5YdaVo
アドバイスは大歓迎だが、内定持ってることはせめて黙っていてくれ
0232就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 23:36:43.03ID:GwmV6v5T
まあ正直マウントマンとかじゃなくてガチのアドバイスしてくれるのなら全然ええけどな
ただここでマウントとろうとするガイジが多すぎる
0233就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 23:40:45.99ID:5hOoM0Be
【急募】今からホワイト企業に入る方法
0236就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 23:54:29.74ID:sO4kFTKz
約束の地ってめっちゃ聞くけどなんのこと言ってるん?リヴィエラ?
0237就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 23:56:02.89ID:/Q1Ahv2K
高校や大学なら偏差値主義は正解とは言えないが
就職はもう一つでも上の会社に行くのが絶対正解
学生時代は塾や予備校行って成績上げようとするのに就活手を抜くなんて信じられない
一番大事だぞ
0238就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 00:02:55.28ID:gAVRt33C
受験もよく考えてみれば、センター試験受かったあとに二次試験という力を入れるベクトルは違えど、就活と同じようなことしてるな
目からウロコや
0239就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 00:04:39.05ID:Alr3IBrw
大学受験でさえ手を抜いてたワイが就活で頑張れるわけないんだよなぁ…
0240就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 00:05:03.38ID:eMQuyyn/
シャープって今ディスプレイ以外強みあるんか?
0241就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 00:07:50.60ID:gAVRt33C
>>239
ただ、受験とは違って就活は今後の生活自体がかかってるから「人生を棒にふってしまう」と考えると意地でも頑張りたくならんか?
諦めちゃいかんぞ
0243就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 00:18:00.39ID:JfXDIUa2
二次試験受けたくなかったからセンター利用に逃げた
だから就活からも逃げてるんやろなぁ
0244就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 00:21:39.23ID:duOPLgwF
>>237
逆やろ
大学はとりあえず難易度高いとこ目指してればいいけど就活は世間的には上とされてても自分には合わないってこといくらでもあるから相性よく見極めないと
例えば金融の離職率あんな高いのってよく考えずになんとなく知名度や給料にホイホイされて入るも挫折してる層のせいやろ
0245就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 00:23:07.92ID:L8DilGxM
もうこの時期からみんなが羨む大手とか無理なんだから諦めれば?
それか就活留年
0246就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 00:26:09.59ID:Alr3IBrw
>>241
そもそも人生を棒にふってしまうって感覚がわからんわ
0247就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 00:26:52.27ID:DahxX2XG
なんかそもそも人生に対する熱量自体が低い
みんなやってるからなんとなく受験してみんなやってるから仕方なく就活してる感じ
めんどくささやる気のなさ何もしたくなさがカンストしてる
0248就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 00:27:41.37ID:gAVRt33C
悔しいが、確かに今の時期に高望みはできないな・・・
0249就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 00:28:48.30ID:JfXDIUa2
平均年収さえ稼げればそれでええわ
どうせ一生独身だろうし
0251就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 00:39:57.25ID:QE3+/Z3b
世の中には自分みたいに暗い人沢山いるはずなんだが皆どうやって就職してるんだ
0252就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 00:40:24.91ID:XZBOSX0W
説明会行くとQUOカード貰えてウホウホですお
0253就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 00:42:54.90ID:ti//Pns9
>>251
演じるんだよ
なりたい自分にな
この人生の主人公は君なんだから
0254就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 01:03:19.05ID:JfXDIUa2
内定ゲットしたとしても単位たくさん残ってるから旅行なんかできへん
0255就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 01:05:13.40ID:X1uBXtla
>>244
それこそ就活サボってる証拠やで?
一つでも上の自分に合った条件に合う会社探すのが正解
学力偏差値上げて宮廷行っても零細行ってりゃ負けや
0256就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 01:14:10.69ID:f0Fn+Ga2
留年するわ
内定者は社畜がんばるんやで〜
0257就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 01:16:03.31ID:AyPWE3YI
真面目にこの時期はエージェント使ったほうがええで、マトモなガクチカと最終まで行った経験があるならやけど
自由応募はどうしてもレベル高くなってるからな
0258就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 01:19:09.01ID:FFH805nk
このまま進んでも地獄
しかし立ち止まるともっと酷い地獄
0260就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 01:20:44.36ID:qIIFLss4
会社辞めたいスレ見ると救われる
0261就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 01:22:28.51ID:iDBu0kug
ベンチャーで馬車馬りますよ神
働くって幸せだ!働くって青春だ!
働かせてくれてありがとう御社!
0263就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 01:44:46.87ID:gAVRt33C
>>257
紹介してくれる企業の中には、一日で選考が終わるような企業もあるしな
利用しない手はないで
ただし、めっちゃ多くの企業を紹介してくるからしっかり選ばないと、後で詳しく見てみると実は「自分にピッタリだった」ってこともある
0265就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 02:20:20.93ID:gAVRt33C
>>264
ああいや、そういう意味で言ったんじゃないんだ
紹介される企業が多いからしっかり選んで受けないとスケジュール的に受けることができない企業も出てくる
ってことが言いたかったんだ
0266就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 02:33:18.25ID:qZqLPbkp
この時期にNNTのやつってやっぱり5月6月から就活始めた出遅れ勢ばっかりなんかな
ワイ3月からやってるんやけどみんないつから就活始めた?
0267就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 02:43:35.56ID:JfXDIUa2
3月から始めたけどお祈りの連続で挫折して6月から再開した
0268就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 02:45:37.55ID:iDBu0kug
>>265
そういう意味か、確かにあれもこれもで選んでると受けきれないわ
火曜日と木曜日被りすぎぃ!
0269就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 02:47:44.14ID:Alr3IBrw
三月からやってるけど10社くらいしか受けてないな
0272就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 02:50:10.17ID:4ijrG2o5
介護飲食がウェルカムしてるぞ
0273就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 02:57:12.52ID:JfXDIUa2
火曜日介護の説明会に行ってくるで
この時期ってクールビズで行っても大丈夫なんか?
0274就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 02:58:45.85ID:nBB2+8LR
大丈夫というかこの時期にクールビズじゃないところにはいかないのが正しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況