X



【文系】2019卒なんJ就活部!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0751就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 20:18:35.89ID:Pe1+Vow9
>>746
自分をものに例えるとじゅんびしとけ
0753就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 20:22:56.35ID:nrO67oMo
親に地元公務員推されまくってて辛すぎるわ
ワイの就活はいつになったら終わるんや
0754就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 20:26:37.65ID:a8ByU12g
来週A日程やんけ 電子申請サイト意味不明過ぎてパスワードとかもわからんからやる気皆無やわ なんであんなゴミサイト使ってんねん
0759就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 20:32:50.97ID:mI02daNw
日清製粉グループって駅弁でもチャンスある?
第二期es締切迫ってるんやけど、設問ダルくて迷ってる
0760就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 20:33:01.96ID:D2a5xc6C
>>747
むしろどこでも行けるってこと?
選択肢多くあるんかな
ありすぎて迷ってるのかわいは………?
20卒
0761就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 20:33:06.36ID:oOVazb58
プライドくっそ高かった先輩がまだリクルートスーツ着て大学来てるんだけどおすすめの煽り方教えてクレメンス
0763就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 20:34:48.31ID:oOVazb58
>>762
Twitter「はやく...はやく終わって...」
0765就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 20:36:57.67ID:oOVazb58
>>764
俺の大学とサークルもバレるからなし
0766就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 20:37:06.16ID:nrO67oMo
今の時期のNNTは漂わせてる雰囲気が違うで
これまでのようなノリでNNT煽ったら殺されるまであるぞ
0772就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 20:42:29.73ID:oOVazb58
>>771
大手NNTと言いながら中小内定ありますよアピールゥ!
0773就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 20:42:35.44ID:Np1zydDV
ワインもやけど親が単に金持ってるだけやし残当
同級生が医学部や工学部行く中身の程を知らず文系選んでしまったの我ながら
0775就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 20:44:09.95ID:HRZZPUGs
食品に絞ってたトッモぐらいやわ
いまだにNNTなのって他は航空とかぐらいやろ
0777就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 20:45:09.56ID:/1cwTj+x
私立行くより200万多く出して私立理系行ったほうが就活考えたら絶対いいよな
大手行ける確率は飛躍的に上がるし
0779就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 20:45:59.50ID:oOVazb58
過去ログの近大高機能について詳しく
0782就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 20:48:20.03ID:oOVazb58
>>778
もしよかったら東京一工院で失敗の原因分析聞かせてクレメンス
ワイ20卒マーチで文系の雑魚やけど
0785就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 20:52:35.82ID:pb/5+B4A
20卒なのにここにいるガイジはなんなん?
スレタイも読めない読解力ならどこにも内定でねえから今すぐ死ねや
てめえにやる有益な情報は一つもねえよクズ
0786就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 20:54:09.11ID:oOVazb58
>>785
八つ当たりせんといてや
俺の権利を侵害される覚えはないで〜
0787就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 20:56:48.57ID:GxLcCefd
>>785
友達おらん上に就活も詰む気配しかないからここへ来ちゃうんや
可哀想だからそっとしといてやりー
0788就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 20:58:44.56ID:oOVazb58
>>787
ここで嘆いてる人たちが3年のときにこういうスレ見てたら少なくとも就活ナメてかかることも無かったんとちゃうか

先人の失敗から学ぶ、歴史の勉強と同じやね
0791就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 21:01:28.34ID:04MA/ukc
就活成功する秘訣は就活板を見ないことやな
なんjにガチの穴場企業の情報は皆無やで
ワイも結局obに教えてもらった穴場企業に決めたし

就活板はたまに現れるキャラ濃い就活生をみて笑うためのものや
0793就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 21:03:12.34ID:lwXeCSkB
俺は中学生の頃から見てたゾ☆
0794就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 21:03:52.95ID:oOVazb58
君らのストレスの捌け口として利用できてるならええやん
俺も来年に備えて気を引き締められるし
八つ当たりするんは構わんけどその分だけ情報は残してってや
お互いwinwinで行こうや
0795就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 21:04:16.13ID:rzvjSfFF
大手ユー子内定もらったんやが内定者の出身大学がfランも含めてかなり幅広くて萎えたわ
まぁワイも金岡千広やからなんとも言えんけど
0796就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 21:04:58.49ID:Np1zydDV
ひとつだけ言うと来年に備えて〜とかでなく一部業界は今がほぼ本番のはずやで
0798就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 21:05:35.67ID:4LGuuJlR
ワイはpucみたいな準公務員狙いやけど、
採用ページはあるものの軒並みエントリー開始前なのでそれまで暇
昨年やと9月頃からエントリー開始やったから今年も同じかな
0802就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 21:08:31.24ID:rzvjSfFF
>>799
それよりちょい下のとこや
公認企業のあそこと同等くらいのとこ
0803就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 21:08:31.36ID:4MIz71gi
>>801
ほんこれ
ここ見て周りより一足先に就活始めた気になって高みの見物してると寧ろ追い越される定期
0804就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 21:09:30.28ID:oOVazb58
ワイtoeic700持ってて中小企業の長期インターンも参加してるんやけどこれだけじゃ弱いんかな
一応その中小企業での営業経験を推していこうかと考えてるけど甘いんやろなぁ
「バイトサークルゼミ」はなるべく使わないようにしたいんやけど
0805就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 21:10:22.24ID:4R6G996k
>>782
インターンはたくさん参加したけど内定直結のものじゃなかったのがミス
本選考も面接が下手すぎることやな
0806就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 21:12:30.78ID:4LGuuJlR
>>799
大手って、企業規模じゃなくて
商品や手がける製品・サービスのシェアで語られることも多いからなあ
零細企業でも大手と呼ばれることも結構ある
0807就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 21:13:34.62ID:MpHM9oqH
>>804
マジレス定期

991 就職戦線異状名無しさん[] 2018/05/19(土) 01:16:49.93 ID:WpBCLPRQ
>>957
マジレスすると

まずは自己分析をして強み・長所・短所、普段の自分のやりがいを感じる場面や価値観などを整理しておくことやな
そこから自分が将来やりたい仕事とどのように結びつくかやどんな場面で自身の強みが活かせるかをまとめておく

そして予め希望業界職種が決まっていればあれやけど決まってないなら今の時期はインターンの合説などに参加して雰囲気を掴んだり面白そうな仕事を見つけるんや
そしてインターンに応募して自己PRやガクチカを書く練習をするんや
場合によっては選考で面接をする企業もあるから練習できる
インターンに参加すれば本選で選考過程が免除されたりすることもあるから時間があれば色々興味あるところは見てみるとええで
暇なら夏休みにSPI対策など参考書やってみてもええけどこれは毎日コツコツやることが大事やな
試験に関しては志望業界によって出る問題も違うから予め調べとくとええで
あとは思いっきり打ち込めることをやっておいたり今まだこの時期なら何か大きいこともチャレンジできるからガクチカに使えそうなエピソードを作るのも大事や
バイトでも趣味でもサークルでもボランティアでも家の家事手伝いでも本当になんでもええ
その時に動機・課題に直面した時にどう乗り越えるか・どんな気持ちで取り組んだかに留意して頑張るように
仲間と取り組めばなお良しや

頑張れ
ワイらの二の舞になるなよ

by NNT
0809就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 21:15:44.55ID:oOVazb58
>>808
ありがとう
でも、いかんせん学歴が大したことないからなぁ
0810就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 21:16:28.92ID:MbAl0hzg
結局就活ってどう準備するかだよなあ…
インターンでもなんでもいいから行っとけばエピソードにできるし強みも勝たれる
何もやってないからワイ語れることがボランティアくらいしか無いンゴ…内定欲しい
0811就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 21:17:27.77ID:5rzpSgMG
親曰くサッカーからAKBにチャンネルかえられた瞬間これまであんなに楽しそうだったのに急に死んだ目してたらしい
面接でもこんな感じで興味ないものには簡単にわかっちゃうくらい酷い顔してるのかね
0812就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 21:19:09.45ID:x9vFTM9y
理系スレ就活終了ムードすぎんだろ
ここもそんな雰囲気なったらワイ狂いそうや
0815就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 21:21:10.90ID:Np1zydDV
>>802
十分やんけ!
四季報レベルだと高学歴が並んでるやろしFランの人は優秀やたんやろ
>>806
外向けに販売できてるところは確かに大手と言えるやろな
0816就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 21:21:32.42ID:4LGuuJlR
先々月、先月に比べてスレが立ちすぎて分散してしまった
レス数自体は増えてるで
0817就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 21:22:32.38ID:MbAl0hzg
プラントエンジニアリング知らなかったけど修羅の世界過ぎるだろ
月200時間残業したとか弊社の良い所は残業したらきちんとお金がもらえる所とか言ってたぞ
あたまおかしなるで
0818就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 21:22:46.10ID:SBLSlJS7
来週の最終ダメだったら失踪して旅するけど今から楽しみや
いろんな場所回ってやりたいこと見つけるンゴ
0819就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 21:23:46.50ID:UUFiBNYj
>>817
そんなのバイタイリティがある奴が志望するんだから当然
0820就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 21:24:02.62ID:MAFEGUC/
最終で落ちまくると1次で落ちた時より心にくるわ
もう働かない方がいいんじゃないかワイ
0821就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 21:24:18.41ID:4LGuuJlR
>>817
40時間超えるあたりから残業代が出なくなる企業を抱えた業界いっぱいあるからまあ・・・
0822就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 21:24:35.90ID:1djtpJ4D
のび太ですら就活でどこにも入れなくて会社立てたんだし起業すればええんやで
0823就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 21:25:57.71ID:rzvjSfFF
>>815
収入もええから割と満足や
学歴マウントとれるって意味ではええかもしれん
0824就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 21:26:35.31ID:5rzpSgMG
例え無尽蔵の体力と物怖じしないメンタルがあっても100時間単位の残業とかしたくないわ
生きることへの優先度や捧げる時間のほうが短いとか頭おかしくなるで
0826就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 21:26:49.52ID:w1It5fun
労働者の平均残業時間が40時間くらいに落ち着いてるのは
36協定の問題もあるけど、残業代出るか出ないかの際の部分で
企業が残業時間を誤魔化してるからって話をよく聞く
0828就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 21:28:09.86ID:Np1zydDV
朝から終電まで毎日働いても休憩時間を5時間くらい挟んでることにすれば大丈夫やしな
0829就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 21:30:49.09ID:T1y/MTLQ
さっき運転中にキチガイゲージ溜まってきたから路肩に車止めて目を見開いて歯を食いしばってイー!イー!!って叫びながら30秒くらい全力で手拍したンゴ
これでしばらく発狂しなくても大丈夫
0830就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 21:32:51.11ID:5rzpSgMG
おっさん世代が説明会担当すると徐々に残業自慢してくるもんな
自分の若い頃は遅くても5時には出社してたよ 今は厳しくなってるからそんなのできないようになってるけどねwとかどっち支持してるのか
0831就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 21:35:20.34ID:kpllqEc5
>>799
ユー子でも東証一部上場でほぼ外販だけでやってるCTCとかNSSOLとかがあるやろ
あとNRIはユー子ちゃうぞ
0832就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 21:38:13.56ID:RBzb8JCx
>>829
ガイジを解放した後ってマジで気分爽快だよな
0833就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 21:40:10.82ID:Np1zydDV
>>831
外板いうてもSI業界てビッグ5みたいなんがおったり
各企業のシェアが細分化されてたりで大手ってイメージが付きづらかったんや
NRIってゆー子ちゃうかったんか?
OB訪問までして勘違いしてたわすまんな
0835就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 21:41:12.98ID:1TKg9mxZ
飲み会文化って誰得なん?みんな嫌々やっとるやろ
0836就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 21:41:32.26ID:K37e+OSd
エチエチ気持ちよくなる方法教えてクレメンス…アアンッハ
0839就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 21:42:02.44ID:iZmcAgAh
友達に内定先聞かれたら企業名言ってる?
ワイの名前使われて掲示板荒らされたりしないか不安だわ
一応信頼してる友達だが…
0842就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 21:43:11.51ID:rPIDZoot
人は簡単には変わらないけど悪い方には一瞬で落ちるぞ
0844就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 21:43:42.22ID:STcShc/m
>>839
それはどう考えても信頼してないやろ
0846就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 21:45:27.23ID:v/W9hybK
NSSOLの説明会行った時残業は結構ありますがその分一緒にいる時間が増え絆が深まります!とか言ってたの草生えた
0847就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 21:45:29.95ID:B1AuOx9f
モテたいだ稼ぎたい言ってる人はそして父になるみたいな生活していけると思ってるのか?
高そうなマンションに住んで子供はお受験に奮闘 仕事場では板挟みの立場っぽいが基本的には慕われる
ただ家に帰ってきても仕事してこのプロジェクトが終わったら…のループ
ワイはあんなの絶対続かんし沈んで楽していきたいとしか思えん
0849就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 21:46:09.20ID:wgjP6fAe
パンツ履いたままうんこ全力でだすのオススメ
奇声をあげながら出すとより効果的
0850就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 21:46:17.27ID:srTOWc5n
>>845
リクスーまんさんとのエッチ
人事お姉さんとのエッチ
彼女とのエッチ
オナニー
一人カラオケ
こんなところや
ちなNNDT
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況