X



【早慶】nnt部【ガチの無能】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 00:45:44.92ID:Z4YY6MDP
就活に強い!学閥が凄い!と言われる早慶でnntという異端児のためのスレです
リアルでは恥ずかしくて相談できないこと、就活の愚痴・嫉妬、落ちたときの気持ちを吐き出すことなどが目的です

※私たちは自分が無能であると十分承知しています
煽らずにそっと見守っていただけるようお願い申し上げます
0002就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 00:49:22.29ID:Z4YY6MDP
まずはワイから

早稲田社学
現在の持ち駒 3社
リク面落ち  3社
最終落ち   3社
志望業界   なし

ともかく、まったりやりたいと思ってるわ
友達もゼミの同期も大手1流企業ばかりやけど、ワイはワイで自分が生かせるところ目指すで!
0003就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 00:51:08.36ID:Z4YY6MDP
プライドを捨てられるなら、まだまだそれなりの企業はあったわ
先輩の採用実績あり!の表示を参考にするといいかも
少なくとも最悪の企業ではないはず
0008就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 02:28:32.16ID:ZCzrnVvp
>>2
なんでそんなに落ちてるの?
0013就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 10:29:27.78ID:RwdYz5ya
ワイ慶應法
ES15
一次10
二次8
最終6

未だNNTや
死ぬ
0015就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 12:02:52.14ID:SpQIq2ir
>>13
それは持ち駒か?
落ちたとこならほんまご愁傷さまやで
ワイもその気持ちよくわかるから
0019就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 13:47:14.20ID:JYttFt38
>>14
失礼やけどそこまで高望みじゃないやんけ!
でも、惜しかったね。まだ切り替えれるよ
0020就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 15:18:48.48ID:SpQIq2ir
>>18
エージェントとかどう?
今日紹介で行ってきたけど大手ではないが生活はできそうなレベルだったわ
0022就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 16:01:41.79ID:SpQIq2ir
早速成績証明書やら追加発行したやで〜
最終で謎のヘマしなければもう遊べたのになァ…
発行代も無駄や
0027就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 18:54:05.62ID:Z4YY6MDP
同期との知名度スケールの大きさの格差がヤバすぎて涙とまらんわ
中小でもぼちぼち暮らしていけるところはあったが…やっぱり辛い
0031就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 00:52:04.80ID:tVe8ipvu
知り合いの理工生、日揮落ちて6月になってからあせって応募した商事1週間で内定もらってたで
おまえらもがんばれよ
0032就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 09:30:05.27ID:fW8owPF6
こないだかろうじて中小の内定もらえたし人並みの生活はできるからもうここでええわってなった
NNTではないけど周りが就活上手くいってるのと比べて劣等感持ってる点では同じやから許してな
0033就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 09:37:38.31ID:fW8owPF6
学歴あるなら就職もうまくいって当然みたいな謎の風潮なんなんやろな
そんなんバブルならともかく今はとっくに終わっとるやんけ
冷静に考えて学力があるからってコミュ力とか他の関係ない能力もあるって決めつけてくるのキチガイやろ
0034就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 10:34:48.85ID:rgeiLr3u
>>23
早稲田NNTだけど同じだ
金融採用絞ると聞いてたけどここまで渋いと思わなかった…
今最終までいってる金融の業界団体貰えなかったら就留やわ…
0039就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 15:00:54.16ID:qtyP//dN
>>34
今の時期だと全銀協とかか?頑張れ

前に人事に聞いたんやが早慶の文系は幹部候補やからゼネラリスト志向の方がええらしいな。現場の仕事志望すると意識低いって思われるんやろか
0041就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 16:54:41.05ID:7KurowiI
世の中、【雇われ】で働く限り大分は【労働時間に対して賃金】が決まる。時給、日給、日給月給、月給、年俸制、など給与計算の時間単位が違うだけ!

給与計算の【時間単位】が違うだけ!、全て【1日8時間労働】【1日8時間を越え、働いたら割増時間外賃金】と、法律で決まっている! 法律で決まっている!が、現実はどうよ? 守られているのか?

コンファレンス?、モラル?、他、何であれ、先ずは【労働者の時間外賃金を確実に!】

※働かせて!仕事を強いて!、無言の仕事を強いて!、賃金を払わない!、労働者の賃金の支払いを踏み倒す!現実。これは、企業の犯罪だ!
【働き方改革】、時間単位で決まる【労働者の時間外賃金を確実に支払え】って、当たり前やん?違うか?

【時間外賃金の支払いがないなら、即座に速攻で8時間の労働時間を過ぎたら帰宅】
これを、全ての企業に厳格に守らせろ!ダラダラ、社内に居残らさせて時間外賃金が現状はない!!

働き方改革は、先ずは「時間外賃金を確実に支払え!!」
ダラダラ!、所定労働時間を過ぎて!、時間外賃金なく!、居残らせるな!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況