X



【文系】2019卒なんJ就活部

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0799就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 12:28:38.30ID:EraLxgRj
>>783
電話で正直に、他社から内々定貰って検討した結果…って言ったで。ワイは全然怒られなかったし、近い業界やから仕事でまたどこかでお会いできたらいいですねと言われて泣いてもた
0800就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 12:28:41.49ID:fPqenMO+
>>794
鉄道って関連の旅行会社に10年間飛ばされるとかザラだし大変やろ
鉄道運輸機構受けてないんか
0801就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 12:28:43.52ID:+0F3yB1L
鉄道内定民いたら併願先どこだったか教えて
今から間に合うところなら尚ありがたい
0802就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 12:29:13.12ID:iWadOCqj
>>794
ワイの先輩も去年鉄道全滅して結局銀行入ってクソ文句いいながらも楽しんでるから腐らずに別の道探したほうがいいぞ。
0804就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 12:29:40.31ID:Xvimzn7Q
軸ってやりたいことに関すること言っとけばよくないか
前に集団で一緒になった奴が軸聞かれて残業20時間以下希望で40時間はヤバいみたいなこと言ってたやけど
やりたいこと言っときゃええやろ
0805就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 12:30:15.29ID:fPqenMO+
>>783
こっちにとっては一生に一度のことでも、向こうにとっては毎年たくさんいる学生の一人に過ぎないんや

情に流されちゃあかんで
0806就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 12:30:22.12ID:+0F3yB1L
>>798
総合や
宝くじでもワイなら行けると信じ切ってたンゴ・・・・
実際第一志望の最終まで行ったのに一挙一動悔やんでも悔やみきれん
0808就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 12:31:39.31ID:+0F3yB1L
>>800
地元発展の為にまちづくりしたかったんや・・・・
JRTTそういえば出したけど結果来てないから落ちたんやろな
0809就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 12:32:14.75ID:EraLxgRj
クソ文句言いながら仕事楽しんでるってめっちゃええな、ワイもそうなりたいわ
0810就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 12:32:20.38ID:b42XOhIK
ワイ金融内定民を鼻で笑う
0811就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 12:32:39.97ID:uzGTwIja
>>780
ワイは「業種こそバラバラですが、こんな共通点がありそこを軸にしています」とか言ってる
0813就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 12:33:24.65ID:+0F3yB1L
>>802
立ち直りしかないのは分かっとるで・・・・
鉄道に絞ったのは間違いやったンゴ・・・・
0814就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 12:34:29.29ID:V07INHxW
ワイの軸は企業の事業の先にワイのヤリタイあるかどうかと社会貢献性の高さやで
これ汎用性高いからマジで強い
ちなNNT
0815就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 12:34:35.11ID:G4frmhja
>>801
中小私鉄やけど
高速道路・物流・デベあたり
ワイが出した物流は全体的に選考遅くて結局面接行ったの2社だけやが
0817就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 12:37:12.17ID:mQ8j4y2o
>>806
総合かぁ、、お悔やみ申し上げますンゴね、、
面接一個で人生ガラッと変わるのは気の毒すぎる
しばらく考えて行きたい業界なかったら来年またチャレンジするのはどうや?
0818就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 12:37:36.65ID:+adCwORA
>>224
大企業は6月以前に選考進めて6月に形だけ最終やって内定が一番多いやろ
6月以前に早期選考で内定出すのは中小多目やぞ
0819就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 12:37:47.17ID:G4frmhja
ちなみに大手私鉄の最終まで行けるスペックを持ってるニキに相当な企業はたぶんもうないと思うで…
下げてええなら物流は割と残ってるし、あとはこの前ここであがったモルスタ証券とか知名度重視ならええかもな
0820就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 12:37:48.71ID:5ESljgF7
人事の面接は割と納得性さえあれば赤べこしてくれるけど
役員の面接は自分に響くか響かないかの態度の違いがめちゃくちゃハッキリしてるよな……
0821就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 12:39:10.56ID:bdMjI2mW
鉄道民あれだけいたのに内定した人あんまりみないもんなこのスレ
現業でもあんまりいないように思える
0822就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 12:39:38.31ID:5HO6Livi
6月の面接全滅もありえるから怖いわ
最終で意思確認だけならええけどそういう訳でもないし
0823就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 12:40:03.12ID:nlNDGG43
45歳の平均年収が500万円らしいぞ
世の中厳しいな
0825就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 12:40:34.08ID:KPsNDLHd
6月1日に最終控えてるけどガチでここで決めたい
0826就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 12:40:58.81ID:lOjZ2cSw
わい商社海運志望やが地元の私鉄冷やかしで受けたら1日最終やで
0827就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 12:42:06.40ID:Ctg+AIu3
管理職の人が相手の面接なんやが、逆質問どうしたらええかな?JA共済や
0828就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 12:42:06.76ID:5ZiWywnT
今NNTのやつはガチで6月説明会に当てろよ
7月になったらほんまに説明会少ないからな
ちなNNT
0829就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 12:42:20.19ID:k+5Se+Hg
+3おる?
0830就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 12:42:54.16ID:G4frmhja
>>826
商社海運って1日命やないんか
冷やかしに1日の数時間使うってもったいなくね?
0831就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 12:42:59.70ID:KbfLAoQm
>>824
ワイはアンチャーテッドや
しばらくゲームやってなかったから余計面白く感じるンゴ
0832就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 12:43:19.97ID:dqgdBPJY
>>829
二浪一留一留学の+4ならおるで
ちなNNT
0833就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 12:43:23.45ID:RSO/T+Nt
電車でスーツ着てる奴全然いなくて草
俺は公務員志望だって心の中で言い聞かせて平常心保ってる
ちなNNT
0834就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 12:43:27.17ID:EraLxgRj
高スペックなら夏採用もいけるんちゃうか?元々は留学した学生向けやけど、昨年の内定者で同じように他業界落ちて夏採用で入った優秀そうな人がいた
0835就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 12:44:32.30ID:lOjZ2cSw
>>827
わいの鉄板は
「もし御社に入社させて頂けた場合、入社一年目はどのような事を意識して仕事に臨めばいいでしょうか?」やな
相手がお偉いさんとかおっさんであるほどウキウキで語ってくれるで
0837就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 12:45:47.31ID:DPAfpYCl
もう6月やなぁ
なんJ民は滑り止め内定は確保して本命のみかな
0839就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 12:46:04.76ID:lOjZ2cSw
>>830
海運は2日からでも平気やったが商社はちょいキツイ感じや
めんどくなったらバックレるわ
0840就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 12:47:08.30ID:lOjZ2cSw
>>838
そんなにメジャーなやつなんか?
先月辺りに自分で考えたんやが
0841就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 12:47:22.35ID:Ctg+AIu3
>>835
やっぱりそれが入社意欲伝わるよな!サンガツ!
逆質問から面接が始まるらしいから複数個用意しときたいんやが、他にええのある??
0842就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 12:47:48.16ID:fPqenMO+
>>808
ファッ!?
運輸機構はサイレントちゃうからメール見落としてるか宛先間違えたんちゃうか…?
0843就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 12:48:46.93ID:G4frmhja
>>840
少なくともJ民の中ではセオリーになってる感ある
0844就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 12:49:09.50ID:lOjZ2cSw
>>841
さすがに何個も精神論的な質問するんは良くないと思うから事業の内容とか聞いた方がいいと思うで
JA共済がどんな事業しとるんか俺は知らんけどニュースリリースとかを参考にな
0845就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 12:50:15.03ID:lOjZ2cSw
>>843
それは嬉しいな
みんなドンドン使ってやってや
0846就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 12:50:35.01ID:oklCNrDC
就活すればするほど働きたくなくなるンゴねえ…
0847就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 12:50:47.88ID:ZUlc6OzC
>>828
学校の6月説明会が6月後半なんやが遅いか?
自分で早くからやったほうがいいか?
ちなNNT
0848就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 12:51:25.23ID:Ctg+AIu3
>>844
かしこまやで!!
なんとか考えておくわ!サンガツ!
0849就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 12:51:37.16ID:EraLxgRj
>>841
おぬしは何も聞きたいことないんかい……
0850就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 12:52:06.46ID:ZUlc6OzC
逆質問から面接始まるってマ?
今まで1-2個しかしてこなかったんだが
0851就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 12:52:36.65ID:Ctg+AIu3
>>849
インターンもセミナーも行ったし社員面談とか複数回セッティングしてもらったから今更聞きたいこと特にないンゴねえ
0852就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 12:52:52.95ID:lOjZ2cSw
>>850
そういうところもあるて話や
0853就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 12:53:22.66ID:k+5Se+Hg
>>832
履歴書・ESで年齢制限で落とされん?
0854就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 12:53:53.42ID:Ctg+AIu3
>>850
JA共済受けるんか?管理職面接を1日で2回やるんやが、2回目が逆質問からスタートらしいで
0856就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 12:54:44.38ID:lOjZ2cSw
>>851
わかるわあ
俺はそういう企業には時事ネタで攻めてたなこの新事業はどこの部署がやったかとか
0857就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 12:55:32.19ID:5ZiWywnT
>>847
ワイは自信ないからリクナビなり他のサイトなり使って片っ端から探してる
0858就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 12:55:42.30ID:ZUlc6OzC
>>854
いや受けないで
ja全農なら受けたが1次で落とされたで
0859就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 12:56:12.15ID:fPqenMO+
>>835
どこの会社でも使い回せそうな質問は評価上がらんやろ
0860就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 12:56:17.61ID:3k9eqNei
小売って人気ないのに平均年収高くね?
800〜700ある会社とか普通にあるし、穴場っぽいんだが違うの?
0861就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 12:56:43.87ID:lOjZ2cSw
>>855
遅レスやが志望業界なんて正直に答えたらあかんで
その企業とおんなじ感じの業種だけ申告するんや嘘でもええ
0864就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 12:59:14.52ID:Xvimzn7Q
1留してたら応募資格なくなる企業もあるんよな
まああらかじめ弾いてくれる方が嬉しいんやが
0865就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 12:59:25.68ID:a6Dlb77u
逆質問で評価上げようとするのが間違いや
そんなん無理無理
0867就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 13:00:17.37ID:Foq0IwCi
>>855
機先を制するほうが圧倒的に有利。内々定もろてて席埋まりつつある企業が学内説明会来てたこともあった
0868就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 13:01:22.30ID:ZUlc6OzC
>>860
バイト先のスーパーで社員が残業しまくってたのと無能やる気なしバイトと一緒に働かないけないからワイは嫌や
0869就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 13:02:47.92ID:lOjZ2cSw
>>859
一次面接みたいな場面で使うのはオススメしないで逆質問考えてきてないと思われるからな
2〜3次で年次が高い人(特に管理職)が出てきた時にオススメや
ある程度選考進んでる時点で企業に対する意識が高いと思われてるからな後はそのオッサンに気に入られるかどうかが重要なんや
おっさんはみんな若者に説教したがるからな気持ちよく説教させてあげるわけや
0870就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 13:02:51.92ID:ZPqYfzd9
>>832
どこ業界受けてるの?
0871就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 13:03:05.12ID:g6FOg1ry
序盤の説明会は枠30に対して就活生が300
後半の説明会は枠5に対して就活生が100
こんなもんやろ
0872就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 13:03:45.45ID:ZUlc6OzC
あじのもと物流受ける奴おるか?
来年から合併して味の素グループ抜けるから19卒は志望理由言いやすいと思うで
0873就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 13:05:22.76ID:ozCLu3lh
ワイはブラッドボーンやっとった
0874就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 13:07:19.15ID:ZUlc6OzC
ワイは小売はミニストップしか受けてないで
グループワークは通ったから次は1次面接や
ここ面接2回しかないからオススメやで
しかもSPIで足切りはしないし1次も全員通すってよ
二次(最終)面接で総合的に判断するらしい
0876就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 13:07:55.89ID:Buj+4PR9
ワイNNTが就活中にトラウマになったことで打線

(中) 数百人規模の説明会でワイに話を振られたと思って答えたら別の人だった
(遊) その為にストレスで腹が痛くなり帰りにうんこを漏らす。
(右) 着て行くスーツがなくなり仕方なく次の日の面接に私服で行ったら面接官が入ってきた時の第一声が「ふーん」
(一) 面接官「○○さんの質問の意味がわかりません」
(三) GDで地雷扱いされて話を振られなくなる
(左) 緊張のあまり面接前に控室でゲロを吐いてしまう
(二) 間違えて女子専用イベントに行って受付で笑い者になる(名前が紛らわしくて普通のイベントだと思ってた)
(捕) 〜日まで合否は必ず連絡すると言われたのにサイレント
(投) 他の人が入り口で見送られる中ワイだけエレベーターホールで深々と礼をされる
0878就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 13:08:03.93ID:ZUlc6OzC
>>875
そう
ほかの合併会社も受けたかったが味の素しか残ってなかったわ
0879就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 13:08:04.31ID:dLayDp6n
18卒内定者平均

エントリー68社
セミナー参加47.5社
es提出32.8社
内々定1.9社

大卒、院卒の2018年卒 民間企業希望者 54万人
内訳
文系 38万人
理系 16万人

一部上場企業 2018年新卒募集人数 13万人
文系 1万人
理系 5万人
文理不問 7万人


いうほど売り手市場か?
0880就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 13:08:24.27ID:Xvimzn7Q
逆質問はそこまでアピールにならんのに事業に突っ込んだ質問にチャレンジして
ちょっと認識のズレが露呈したら煮え切らない雰囲気のまま終了や
ハイリスクローリターンやし無難な質問でええと思うで
0881就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 13:09:10.53ID:EQIPSntM
スカイリム楽しいんご
MOD入れすぎて何がなんだがわからなくなったけど
0882就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 13:09:41.27ID:QI6KPOB6
さっき面接終わったけど隣の関学の奴が「最近気になったニュース」で日体大を批判してて草生えた
何人か苦笑いしてた
0883就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 13:09:42.26ID:ZUlc6OzC
>>876
ワイも生保の説明会で女子限定だと知らずに行ったことあるで
まあ受付のところに女しかおらんくてその前に気付いたけど
あとは理系限定のところに行ったこともある
こういうのエントリーできないようにしてほしよな
0884就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 13:10:37.51ID:GND5gJkD
(そこそこの学力があり理系であれば)売り手(ただし大手が売り手とは言っていない)市場
0886就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 13:11:22.66ID:5ZiWywnT
>>879
セミナー50社近く参加ってマジか…
0888就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 13:12:29.36ID:ZUlc6OzC
最近ニュースでいつも3月の某ニュースのこと話してるんやが最近の範囲外か?
0890就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 13:14:14.87ID:ZUlc6OzC
最近倉庫やIT興味出てきたからもっと早くから^_見ておけばよかったわ
最初はメーカー営業や金融しか見てなかっだわ
0891就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 13:14:20.53ID:Xvimzn7Q
>>884
むしろそこそこの理系にとってはマイナスや
四天王業界とか独立ITが最近採用数爆上げしとるしワイみたいな無能のニート回避が楽なだけや
0892就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 13:14:20.64ID:GND5gJkD
ワイは北朝鮮と韓国の終戦合意→やっぱ非核化せんわー→やっぱ会合ブッチしたろ!→アメリカ副大統領ブチギレ
の話してるで
0893就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 13:14:31.77ID:UP3KJ3vS
>>888
自分の鉄板ネタならいいやろ、少し前ですが〜いうて
でも当日のニュースも把握した上でな
0894就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 13:15:08.06ID:ZPqYfzd9
>>890
富士ソフトならまだ300人ぐらい募集しとるで
0895就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 13:15:59.20ID:ZUlc6OzC
>>894
もう最終なんどもやってるらしいし枠ないやろ
0896就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 13:16:10.02ID:YOHmNL1+
靴紐結べんガイジわい以外におらん?
結ぶんに1分くらいかかるしできたと思えば5分も歩かずほどけてしまう
結び目も不格好やしいくら練習してもダメや(´;ω;`)
0897就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 13:16:14.07ID:DOX0vx8B
>>876
ええか、そんなにみんなニキのこと気にしてないし、ニキの失敗なんて3分経てば忘れてるわ。人の行動なんて気まぐれやし思い悩む方が無駄。もっと世間はニキに対して無関心やってことを知って楽になった方がええで。
0898就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 13:16:44.26ID:ZUlc6OzC
>>896
ネクタイならおるで
襟元の逆三角がきれいにできない
いつも細くなっちゃう
0899就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 13:16:55.99ID:ozCLu3lh
ワイ最近のニュース聞かれたときとっさに人工衛星みちびきの話したけどまったく最近じゃなかったンゴねぇ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況