>>798
営業がヒアリングとかいうやつで要求を軽くまとめた抽象的なものを作るんや

その次に設定して基本設定から詳細設計へとプログラミングするためのアルゴリズムが書かれた具体的な設計書が出来上がる

その次にその設計書を元にプログラミングをして開発をする
ここが世間で一般的に抱かれてるイメージの部分やね