X



【公務員が羨ましい】信用金庫に就職【転職したい】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 01:13:10.15ID:3dMuKvqU
       ____
|.._  |   //. ̄ ̄ ̄,`
| ' l |   || `゙` ゙``
| : l=.|   ||
|...」 |   || / ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|_ |   |/. ( ・∀・)< 地域貢献のやりがいある職場
l文|. |  /   ( 建前 )   \_______________
| ̄ | ./   人 ヽノ
|   |/   し(__)
|  /    |    ヽ
|. /   .  |       ヽ
.         |       ヽ   _
       ( ̄ ̄ ̄)本音ヽ ( \
       ヽ  ̄ ̄  ./ ヽ ヽ,>  )
        ミ'     |∩|  ` /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |    (~●~)  彡   <毎日ノルマに追われる押売り飛込み
         ヽ  ○   ○ |       \___________
           |\      ノ
           ∪ ̄ ̄ ̄∪
0541就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 14:20:54.77ID:QJb7PPWW
休日に出てきてカブを改造したな
ヤフオクで落としたマフラー付けたりパワフィル付けたり
別に速くもならんけど
0542就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 14:27:56.37ID:naRY/g4+
関西で競合に大きな信金が2つあるけど代理クラスでもカブだぞ
色んな支店で取引先でニアミスするけど車乗ってる営業なんて見たこと無い
てか地銀でも代理クラスでようやく大店なら車ある店がある程度
関東とか逆にもっとド田舎、若しくは雪国とかは違うのか?
0543就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 14:33:39.10ID:QJb7PPWW
>>542
へえ、良かったじゃない
0544就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 14:36:12.59ID:YIaKdWEC
>>542
代理クラスって信金では課長以下だけど?
エアプかな?
0545就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 14:57:19.15ID:6p0+l8T+
営業車でどうやって集金するんだ?
駐車場も無いのに中小零細企業回れるのか?
大口先は車で行ったりするけど、
たいていは地銀に相手にされない客先にカブに乗って何十件と回るから信金は利益出せるんだろ
0546就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 15:20:28.55ID:YIaKdWEC
>>545
うわぁ…
0548就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 17:04:20.17ID:ZSbobOHM
せっかく今週4日だけなのに上司が勤続30年の特別休暇で1週間まるまる休みとかくそ面倒だわ
0549就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 17:06:30.87ID:naRY/g4+
>>547
何歳?
0551就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 17:34:19.95ID:OjC6ttvh
>>537
また嘘か
うちは関連のリース会社からリースされてるから資産ですらないわ
0552就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 17:38:05.67ID:lGtQYkBN
>>550
おっすwwwオラ日曜日の悪魔wwwwww
オラがいなくてもスレ伸びててワックワクすっぞwwwwww
0554就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 18:09:20.18ID:Rqbq031v
>>553
証拠が一つも無いのに断定しちゃう男の人って
0555就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 18:22:48.02ID:WbRNONXb
営業担当者が車で集金するなんて大嘘をぶちまける信金スレスタイル
0557就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 18:40:51.60ID:WbRNONXb
>>556
これで総支給300万の嫁に手取りで負けるとかありえねぇだろ
0558就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 18:47:21.04ID:ROoFDeI2
>>555
集金でしか客先に行かないと思ってんの?www
0559就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 18:50:26.30ID:6p0+l8T+
集金くらいしか客先行く口実が無いんだよなー
黙ってても客が来る地銀なんかと違って
信金をメインで使いたい客なんていないし
0560就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 19:02:14.62ID:ROoFDeI2
ID:6p0+l8T+こいつ確実にエアプだわ
0561就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 19:23:21.12ID:bupFhEDf
>>559
地銀都銀は主要な企業取引の総給振を押さえているから預金が集まってくる、だから信金みたいな集金は基本的に必要ないね
0563就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 23:08:46.70ID:QJb7PPWW
>>554
車が無いって証拠もない、嘘って決め付けのレッテル張りだよね?
0564就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 00:41:37.24ID:haE5qGWZ
相変わらずレベルの低い書き込みばかり。
入庫後たっぷりと先輩にしごいてもらえ。
世の中の厳しさを身をもって知るんだな。
0565就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 06:10:46.90ID:iJqNdH/G
ID:OjC6ttvh

叩くだけ叩いてマウント取って、都合の悪いレスはスルー。さすが信金マンだなw
0566就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 06:26:07.16ID:+0EokmCc
休みの間に伸びすぎだろ
またどっかの弱った信金が合併でもしたのかと思った
0567就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 06:40:21.18ID:Q8ikKx47
>>566
なお弱ってから合併しても手遅れの模様
0568就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 06:57:15.43ID:5sg7tkyE
>>565
よっぽど悔しかったんだなw
0569就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 06:59:55.03ID:Zz9D6ZN8
おはよう!信金マン!寒いけど天気のいい朝だね!
あれ?どうして浮かない顔してるんだい?信金マン。
そうか、君にとって月曜日の朝は寒波の中の土下座セールスとパワハラ地獄の一週間始まりを意味してるからか、惨めだね、信金マン。
公務員や上場企業に就職した君の友人はやりがいのある仕事と充実した私生活で人生を謳歌しているよ、君はどうなの?
え?仕事はやりがいの無い押し売りで、上司はポンコツ? 信金業界は合併の嵐でこの先はお先真っ暗?
私生活は行きたくない信金の部活や地域の行事の手伝い、職場の飲み会で二日酔い?
うわぁ、可愛そうだね、信金マン。
でもさ、それって君の自業自得じゃないかな?
だって、信金みたいな劣悪な業界を選んだのは自分じゃん?それに、これまで転職する機会はいくらでもあったよね?
君はさ、普通の人間じゃないんだよ。
どういう意味かって?受験や就活を筆頭に人生で「頑張らなきゃいけない時」に「頑張れなかった」怠け者なんだよ。
受験頑張った?なら信金マンにありがちなFラン卒にはならないよね。
就活も本当に頑張った?なら信金なんか底辺職には就かないよね。
ね?わかるだろ?信金マンは普通の人間じゃないんだよ。
全てに怠けに怠けて23歳までチンタラやってきたお馬鹿さんが人並みの人生なんか送れるわけないんだよ。それは、わかるよね?
だからさ、友人の職場が公務員や上場企業でホワイト高待遇でも文句言っちゃ駄目だよ。
彼らが暖房の効いた快適なオフィスでぬくぬく仕事をして昼休憩はきっちり一時間とってても、他所は他所、信金は信金。
だって彼らはこれまでの人生でそれだけの対価を払ってきたんだから。
一方で信金マンの君は真逆だよ、これまでの人生で怠けてきたツケを払わなければいけない、惨めな労働でね。
改めまして、おはよう!!乞食営業の信金マン!! 月曜日の朝は君を逃がさない!!
さあ!極寒の中で元気にお願いセールスでノルマに追われる一週間を謳歌しよう!
泣き言言うんじゃないぞ!これまでの怠惰な人生のツケを払え!
さあ、霜焼けの指先をエンジンに押し当てて温めたらカブで営業開始だ!行け行け行け行け!哀れに這いずり回れ信金マン!契約取れるまで終われないぞ!
その情けない光景をこっちは快適なオフィスからずーーーっと眺めていてやるからよ!笑
0571就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 07:07:24.83ID:5sg7tkyE
>>570
うひーすっごい粘着w
やっぱり悔しかったんだなw
0572就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 07:15:28.39ID:+0EokmCc
マイナス金利でメガも地銀も内定蹴りされている中
信金まで墜ちてくる奴って
0573就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 07:20:46.44ID:+0EokmCc
アパートローンは下火、カードローンは規制、住宅ローンはマイナス金利で収益ゼロ、保険は手数料開示
好調な市況、投信だけが望みの綱
融資なんて置いといて投信の手数料、手数料
こんな自転車操業続くのか
0574就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 07:34:08.77ID:TyRCFJDQ
>>572
新卒の質の低下はもう下げ止まりだろうってくらい最悪だよ。
数年前まではFラン日東駒専の中の落ちこぼれ学生がボリューム層だったが、今ではそいつらが上位層で、
今のボリューム層は地元Fランの連中になった。
日東駒専未満の大学の奴らと初めて会った時は驚愕したよ。
同じ人間だとは思えない。
毎年数人は「こいつは営業に出させられない」と判断されて総合職採用なのに融資事務に配属される。
0575就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 07:41:23.13ID:TyRCFJDQ
>>574
ちなみに、なんでそんなのが毎年採用されるかというと、
そいつらは総代の強力なコネで無理矢理捩じ込まれてくるからだ。
Fランの親族が就活に失敗したから「信金くらいならコネで入れてくれるだろう」と舐めた考えてぶち込んでくる。受け入れる人事部も人事部だがな。
酷い年では内定式の後に追加採用される。入庫式では「誰この人?」状態だ。
信金の総代なんて嫌々やってやってるって顔してる金に汚い地元の名士()がこういう時だけコネ使って無理言ってくる。迷惑千万。
0577就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 07:47:53.51ID:07fCmNBb
レスバで負けるとID変えて自分に援護射撃する見苦しい奴いるよな
なんJに多いけど
0578就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 08:00:11.51ID:cp7x5193
就職氷河期やリーマンショック直後に信金に入ってきた奴って同級生と比べたら比較的優秀な奴らだと思うんだが、
今やFラン卒新人のおもりと過大なノルマで最悪な仕事させられてどんな気持ち?
なんで今日まで転職しなかったの?
0579就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 09:46:19.34ID:4CAbRipb
>>557
ボーナスは余裕で勝ってるけど、月給がわずかに負けてる。
明細見たら、信金の年金(厚生年金と合わせると5万近い)やら生保やらやたら引かれてる。
0580就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 09:55:28.32ID:haE5qGWZ
で、総合すると信金>公務員
0581就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 10:35:53.58ID:4CAbRipb
毎月引かれるもの
所得税、健康保険、雇用保険、住民税、厚生年金、信金年金、生保一般、生保グループ、生保積立

毎月95000円くらい引かれて手取り18〜19万。
さらにシヨカイヒと言う名目で会社から毎月7千円引き落とし。


残業しなかったら俺手取り15万くらいかもww
0582就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 12:10:54.11ID:qbymEdw5
>>580
どこも総合できていない件
0583就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 12:21:01.57ID:p2mQxgkb
>>581
残業させてくれるなんてありがたいだろ
こっちは30分残業でも申請降りんわ
0584就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 13:47:45.46ID:Au0TKq6N
>>575
総代にそんな力ないな
理事長や役員に大体知り合いがいるだろうから、そこを使うだろ
0586就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 17:22:15.97ID:bkp3k3hT
信金は労基でも入らない限り、時間外手当をほぼ払わない
労基入ったら、今度は仕事終わってないのに早く帰れと言い出す
完全に労働者を犠牲にして成り立っている業界だな
0587就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 17:28:53.59ID:7dt0lZhG
>>584
総代が理事長や役員に取り合ってこうなるんやぞ
0588就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 17:36:40.50ID:bHcaVVWH
今日の面談で調査役昇進&本部異動決まったわ
あー4月から給料が楽しみで仕方ない
0589就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 17:43:25.55ID:L/3aG6U4
>>588
でもお前信金マンじゃん
0590就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 17:47:50.86ID:Au0TKq6N
>>588
まだそんなに変わらない
0591就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 17:49:12.74ID:6rJAhPMN
まーもうじき無くなる業界で上を目指しても意味無いわな
0592就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 17:59:01.06ID:6p37mTKM
次スレのスレタイ候補

【カブ奴隷】信用金庫に就職【カブ乞食】
【Sinking Man】信用金庫に就職【信金マン】
【冬と共に】信用金庫に就職【凍り朽ちる】
【卒業旅行が】信用金庫に就職【人生最後の息抜き】
【今年の4月から】信用金庫に就職【奴隷デビュー】
【内定先が信金】信用金庫に就職【ゼミで失笑】
【信金に就職?】信用金庫に就職【人生諦めたの?】
0593就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 18:03:27.33ID:bHcaVVWH
>>590
今の副調査役からだと賞与含め年間30アップくらいだな
だけど異動コース的に本部部長コースらしいから10年我慢すりゃ余裕よ

>>589
>>591
弱小信金さんや財務が無能な信金さんは可哀想だな
0594就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 18:09:36.81ID:6p37mTKM
なんで信金内定者の大学4年生がこのスレに来ないのか。安心してるのか?
信金にしか内定が出ず、今年の4月から信金職員になるなんて普通に考えたら居てもたってもいられないと思うんだが。

1、自分の状況に当事者意識が無い。
2、周囲の「金融なんて凄いじゃん」という精一杯のフォローを間に受けてしまっている。
3、マイナス金利も金融緩和も信金業界とは関係無いと思っている。
4、ノルマ無し地域貢献という人事部の大嘘を信じてしまっている。
5、信金がどういう所か知らないし、知ろうとも考えもしない。
6、深刻な家庭の事情があり奴隷労働でも何でもやっていいと思っている。
7、大学がFランで周囲が非正規フリーターだから信金が優良就職先だと勘違いしている。
8、集金もお願いセールスも過去のものだと誤解している。

どれだ。全部か?
0595就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 18:11:24.15ID:VEyAENLc
>>593
おいちゃんとフォローしろよ
何が弱小信金だよ死ねよ
0596就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 18:20:07.54ID:wZUfpX8k
俺エリート信金マンだけど、貧乏ごっこしてる。 客の零細企業の従業員をイメージしてな。
給料もらったら、12万円だけ手元に残してあとは給振口座に残す。
そしたら、俺は手取り12万円の安月給サラリーマン、、、
って自分自身に暗示をかけ、 そのお金だけで生活していく。

これを1年続けただけで、貯金残高が24万円になった。すごくない?
0597就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 19:29:57.89ID:Au0TKq6N
>>593
それは言える
10年我慢したらまあ大学同期に比べても恥ずかしくないどころか、上に行ける
俺は転職したが、我慢して続けた同期の奴らは今そこそこに稼いでる
ここの奴らはそんな先まで考えられない、目先の手取りしか見ないからそんなことわからずに叩くんだよな
0598就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 19:31:16.16ID:QNsL1OKs
信用金庫なんて合併しまくって最終的に
独占企業みたいになるよ。残ったもん勝ちだね。
0599就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 19:49:16.94ID:haE5qGWZ
別に公務員羨ましくないけど。
0600就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 19:53:32.27ID:bHcaVVWH
>>597
だよな
別にそういうやつらが辞めてくれると競争が減って俺みたいに残ったやつが得するだけだわ
0601就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 20:04:37.33ID:5sg7tkyE
沈没する船から人が逃げてって「人が減って助かる」とか噴飯物だな
信金の破綻ドミノが起きたらこのレスを5ちゃん中に貼りまくって破滅のモニュメントとする
0602就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 20:08:52.29ID:+0EokmCc
>>588
こんな時期に移動の話が来るの?
しかも4月なんて先の話が
0603就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 20:14:30.35ID:FHHID+OS
>>602
やめろ馬鹿
それは言うな嘘をバラすなボケ
0604就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 20:24:06.74ID:gZL+DKFf
639就職戦線異状名無しさん2017/06/14(水) 19:51:20.53ID:WcU1qigG
信金はまるで精神論だけで戦ってる旧日本軍。

地銀や都銀が米軍のように最新鋭の兵器(商品)と、圧倒的な物量(シェアと利便性)で攻めてきてるのに、
信金は旧日本軍のように時代遅れの兵器で、本部からのまともな支援もなく南方の島々(人口減と高齢化で衰退した地域)で孤立し、
飢えや疫病(鬱やパワハラ)で苦しみながら絶望的な戦いを強いられている。

ベテラン兵士が次々と戦死(退職)するので、学徒出陣の若い兵士(新卒)が十分な訓練(研修や教育)もないまま、ゼロ戦(カブ)に乗せられ戦場におくられ、訓練不足(知識やスキル不足)のためすぐに敵機(他行)に撃墜されていく。
営業店でまともに推進方法を教えてもらえないので、このスレの住人に推進方法を聞いてくる者もいる始末。
無能な上官(上司)の無謀な作戦のせいで数多くの若い兵士(信金マン)が戦死(鬱や退職)していく。
島を一つ一つ米軍に奪われて行くように、信金のシェアや取引先も地銀などに次々と奪われている。
営業店では、戦意高揚のための竹槍訓練のごとく無能な上司が怒号や罵声で精神論を叫ぶばかり。
また、信金擁護派が「元同期はみんな診断士やFP1級を取得して、 人並み以上の年収、時間的ゆとりがある」という大本営発表を行なっているありさま。
0605就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 20:37:53.73ID:+0EokmCc
>>603
あぁ…普通に疑問に思ってしまった
ごめんなさい
0606就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 20:41:51.53ID:sOW6kVAm
>>583 >>585
手取り10万台は信金では珍しくないんだな…
副業もダメだし、結婚しても嫁さんが稼げる人じゃないときついね
0607就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 20:45:42.32ID:haE5qGWZ
信用金庫の破綻なんて最近全然起きてないじゃないか。
安定してる証拠だし給料は公務員よりいい。
だから公務員羨ましくない
0608就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 20:47:57.11ID:+0EokmCc
>>581
残業代が30千円〜40千円付くの??
凄いなうちは全然付けられなくなった
0609就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 20:51:48.32ID:+0EokmCc
>>607
安定感と給料で信金という職場を選んだの?
0610就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 20:51:50.40ID:sOW6kVAm
>>581
信金年金とか生保関係は任意じゃなくて強制?
そんなんごっそり引かれて年収450万とか言われても納得できんよな

しかもさらに自社で定期預金強制でしょ?
0611就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 20:59:16.66ID:+0EokmCc
>>610
定期強制なんてとこあるのか
口座の動きと残高を支店長が定期的にチェックするから一応ある程度残しとくけど
0612就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 21:11:44.73ID:4CAbRipb
>>608
うちもかなりシビアになってきたよ。
前は5万くらい残業代で稼げたけど、今は3万が限界。
手取り少ないからボーナス頼りだったけど、そのボーナスも昨年冬から5万減ってた。
0613就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 21:14:51.32ID:+0EokmCc
>>612
ここうちは1年ほどで急激に変わった
マイナス金利の影響がでかい
今は付けられても10時間ほど
勿論ノルマハ増え続けてる
未達者を増やして賞与考課切り下げをしているらしい
0615就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 21:26:50.21ID:bHcaVVWH
>>602
>>603
自分のとこを基準にしか出来ない弱小信金さんは大変だなぁ
0616就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 21:28:18.44ID:5MnxI/nH
>>607
公務員より給料の良いとこがいくつあるんだよ
公務員より良い所も30半ばで役付いてから50位まで役職定年早いし退職金は少ないし年金は大敗
信金マンはストレス早死にだから60以降は関係無いかも知れないが
0617就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 21:31:11.99ID:5MnxI/nH
>>615
金融は不正防止の観点から引き継ぎ期間を短くしてるはずだけど
支店長すら2週間ほど前内示
メガでも弱小信金でも証券、保険でも変わらんと思うが
0618就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 21:48:20.73ID:bHcaVVWH
>>617
事務連絡での書面や文章の通達はそんなもんだが内定みたいなもんはあるよ
0619就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 23:01:45.02ID:DZii+U0k
>>617
銀行だと遠隔地転勤ですら1週間前内示で早い方だよ
人事をやったことある人なら分かると思うけど、そもそも異動は後任を入れるために数珠繋ぎになってるから、異動ラインを組まずに1人だけ2ヶ月前に内示するとか不可能なんだよね
0620就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 23:07:07.26ID:Au0TKq6N
>>601
そう言って20年ほど前に辞めてった奴らは馬鹿を見てるんだよ
0622就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 00:04:48.86ID:JF+4qB+m
30代で手取り20万ないのがザラってことは40代でも25万くらい?
年金2本かけてるから老後は大丈夫にしても子ども一人前にするにはきっついなぁ。
0624就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 00:46:42.71ID:6dOuwoRH
このスレタイおかしいだろ
公務員が羨ましいなんてそんな奴いるか?
あんなもん落ちこぼれがなるもんや
0625就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 00:56:38.51ID:9FzYcwCj
Fランバカ信金マンは逆立ちしても公務員にはなれないけどな
最低でもマーチは出てないと無理
0626就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 01:49:34.03ID:VM4UxJbG
>>624
大学生がなりたい職業、親がなって欲しい職業ランキングどっちも公務員は一位ダントツなんだよなあ
0627就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 02:25:22.06ID:43zdhcD6
このスレ見てると思うんだけど、本当に信用金庫職員って大嘘つきばっかだな。
0628就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 06:43:00.45ID:5+HcJjVk
>>627
頭悪いうえに仕事に耐えられなかったアンチが渉外しか知らないのに書いてるからだぞ
0629就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 06:45:41.66ID:elEjBNct
>>628
普通はそうだろ
総合職採用なら10年以上は渉外係だからな
よっぽどヤバい奴なら渉外係から外されるが
0630就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 07:08:19.98ID:w6WPbHxD
>>618
そんなことしたら不正防止にならないじゃん
大きな組織ほど転勤は玉突きになって上から決まって行くから調査役なんて
人事から支店長に打診があって1週間前とかだろ
0631就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 07:11:28.00ID:Ttvk65Zg
>>621
転職したからこそ書いてるのでは?
0632就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 07:22:16.90ID:Ug9uQjQl
おはよう!信金マン!寒いけど天気のいい朝だね!
あれ?どうして浮かない顔してるんだい?信金マン。
そうか、君にとって朝は寒波の中の土下座セールスとパワハラ地獄の始まりを意味してるからか、惨めだね、信金マン。
公務員や上場企業に就職した君の友人はやりがいのある仕事と充実した私生活で人生を謳歌しているよ、君はどうなの?
え?仕事はやりがいの無い押し売りで、上司はポンコツ? 信金業界は合併の嵐でこの先はお先真っ暗?
私生活は行きたくない信金の部活や地域の行事の手伝い、職場の飲み会で二日酔い?
うわぁ、可愛そうだね、信金マン。
でもさ、それって君の自業自得じゃないかな?
だって、信金みたいな劣悪な業界を選んだのは自分じゃん?それに、これまで転職する機会はいくらでもあったよね?
君はさ、普通の人間じゃないんだよ。
どういう意味かって?受験や就活を筆頭に人生で「頑張らなきゃいけない時」に「頑張れなかった」怠け者なんだよ。
受験頑張った?なら信金マンにありがちなFラン卒にはならないよね。
就活も本当に頑張った?なら信金なんか底辺職には就かないよね。
ね?わかるだろ?信金マンは普通の人間じゃないんだよ。
全てに怠けに怠けて23歳までチンタラやってきたお馬鹿さんが人並みの人生なんか送れるわけないんだよ。それは、わかるよね?
だからさ、友人の職場が公務員や上場企業でホワイト高待遇でも文句言っちゃ駄目だよ。
彼らが暖房の効いた快適なオフィスでぬくぬく仕事をして昼休憩はきっちり一時間とってても、他所は他所、信金は信金。
だって彼らはこれまでの人生でそれだけの対価を払ってきたんだから。
一方で信金マンの君は真逆だよ、これまでの人生で怠けてきたツケを払わなければいけない、惨めな労働でね。
改めまして、おはよう!!乞食営業の信金マン!! 極寒の朝は君を逃がさない!!
さあ!寒波の中で元気にお願いセールスでノルマに追われる一週間を謳歌しよう!
泣き言言うんじゃないぞ!これまでの怠惰な人生のツケを払え!
さあ、霜焼けの指先をエンジンに押し当てて温めたらカブで営業開始だ!行け行け行け行け!哀れに這いずり回れ信金マン!契約取れるまで終われないぞ!
その情けない光景をこっちは快適なオフィスからずーーーっと眺めていてやるからよ!笑
0633就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 07:31:59.68ID:1e0rk0T2
>>597
そりゃだって若手や新人に寒波や炎天下の中をカブでドサ回りさせてコンプラ違反ぎりぎりで保険投信売らせて稼いでもねぇw
0634就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 07:35:35.00ID:X/8n4aa4
>>627
3月から新卒採用の説明会が解禁されるから、それを見据えて信金を良く見せないといけない
0636就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 07:42:21.96ID:iqXQI7aL
>>634
このスレでどんなに信金のポジキャンやってももう焼け石に水だろwww
0637就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 07:42:46.93ID:iqXQI7aL
>>635
これ朝のテンプレだぞ
0638就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 07:45:46.40ID:ND++wh/G
過去スレにあったけど「おい信金!」って信金マンを侮辱するシーンがあるドラマって実在するの?
0639就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 07:50:21.60ID:w6WPbHxD
>>597
Fランだと周りの就職先も酷いんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況