X



【理系】2019年度卒就職活動
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0026就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 03:41:10.13ID:MlFfEbdg
参考までに、就職しなくても自宅で収入を得られる方法など
⇒ 『木下のアイラスメ』 というサイトで見ることができるらしいです。

グーグルで検索⇒『木下のアイラスメ』

LW8S7VYD83
0027就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 05:31:07.34ID:8dcDbV4G
0HL
0028就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 19:13:26.01ID:alzRctqH
価値ある大学2018 日経HR
【企業の人事担当者から見た大学のイメージ調査総合ランキング】
1位 東京大学
2位 京都大学
3位 九州大学
4位 一橋大学
5位 慶應義塾大学
6位 早稲田大学
7位 横浜国立大学
8位 名古屋大学
9位 大阪府立大学
10位 東北大学
11位 大阪大学
12位 北海道大学
13位 東京工業大学
14位 秋田大学
15位 千葉大学
16位 東京外国語大学
17位 筑波大学
18位 名古屋工業大学
19位 上智大学
20位 東京農工大学
21位 北里大学
22位 電気通信大学
23位 京都工芸繊維大学
23位 東京理科大学
25位 同志社大学
26位 大阪市立大学
27位 九州工業大学
28位 長岡技術科学大学
29位 大阪工業大学
30位 宇都宮大学
0031就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 22:33:28.22ID:mvt3LFRH
2018年度 化学メーカー

勝ち組
信越化学(激務)、三菱化学(激務)

普通
日東電工(激務)、大陽日酸、エア・ウォーター、昭和電工(世間体悪)、クラレ、JSR(激務)、三菱ガス化学、宇部興産、

オワコン
住友化学、三井化学、住友ベークライト、東ソー、日本触媒、トクヤマ

薄給
東レ、三菱レイヨン、電気化学

ブラック
富士フイルム、積水化学、ADEKA、三菱樹脂、アイカ

究極ブラック
旭化成 (薄給、激務、長時間労働、ヲタ気質、住宅依存)

貧乏くじ
帝人

負け組
保土谷化学
0032就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 23:27:55.61ID:oISRXUzg
0033就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 20:49:09.55ID:xV/HMBJS
TOEIC
0035就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 22:01:49.40ID:WVztPiYV
某複合機メーカーだけど、サビ残だらけの薄給だよ。腐ってる。ネットの情報は嘘。
残業申請させないから残業時間が短いだけ。
体質も古いし。そういうものを変えたい人以外来ないで欲しいし、屈しないで、内部告発が趣味みたいな人こそ来て欲しい。
0036就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 22:05:37.64ID:m382kvQO
キヤノンが薄給なのは有名な話でしょ
0037就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 22:33:32.20ID:MNdweFz/
r
0040就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 01:36:22.01ID:FVMF9DWb
70 IBM(基礎研) Google(ソフトウエアエンジニア) Intel JAXA
69 上位研究所(MRI/NTT持株/豊田中研/鉄研/電中研/産総研)
68 上位金融(数理専門) NHK(放送技術)
67 JXエネ JR東海 Microsoft
----東大京大・米HYPS・MIT・caltech・シカゴ・英Doxbridge・インペリアル-------
66 ドコモ(中央) 新日鐵住金 INPEX TV局(NHK地方局除く) 武田薬品
65 JR東 サントリー 味の素 アサヒ キリン 東ガス 昭和シェル 旭硝子 ANA(技術) 日揮 三菱重工 第一三共 キーエンス トヨタ
64 JR西 日清製粉 三菱化学 東燃 信越化学 日産 JFE アステラス エーザイ 任天堂
63 JT 電源開発 日清食品 大ガス 中電 出光 住友鉱山 住友電工 JX金属 コマツ 日立(非SE)
  KDDI 東レ 住友化学 千代田化工 キヤノン ホンダ JAL(技術) 川崎重工 富士フイルム
62 ニコン 資生堂 ユニチャーム 東邦ガス 地方電力 関電 豊田自動織機 ファナック 花王
  SCE HP 日本IBM(SE) NTTデータ 三井化学 旭化成 ゼロックス IHI 明治 三菱マテリアル 東芝 デンソー
61 昭和電工 板硝子 東洋エンジ NTTコミュ 大手ゼネコン 帝人 JSR ★東京エレクトロン ★ヤフー
  サッポロ 王子製紙 古河電工 三井金属 NRI 日東電工
60 NTT東西 HOYA ダイキン 日本製紙 コニカミノルタ 富士通(非SE) 住友重機械 カシオ DIC ★大日本スクリーン
  宇部興産 積水化学 マツダ 森永製菓 ソニーモバコミュ クラレ 大陽日酸 リコー パナソニック
59 エプソン ヤマハ発動機 ブリヂストン テルモ DNP 凸版 クボタ 日新製鋼 村田製作所 ★浜松ホトニクス ★日立ハイテク
  日立金属 フジクラ 三菱瓦斯化学 東ソー カネカ 日立化成 住友ベークライト 島津製作所 ソニー
58 ★三菱電機 富士重工 京セラ オリンパス オムロン NEC アイシン ダンロップ スズキ
  大同特殊鋼 DOWA 日本軽金属 トクヤマ 日本電気硝子 三菱レイヨン
  日本触媒 日本ゼオン 日産化学 関西ペイント ★ブラザー工業 ★神戸製鋼
米HYPS・・・ハーバード、エール、プリンストン大学
英Doxbridge・・・オックスフォード、ケンブリッジ、ダラム大学
0041就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 19:47:26.18ID:8OgYDBfu
本当に待遇の良い企業は自由応募のみだし、推薦があったとしても効力が低い。
推薦で簡単に決めようとしない方がいいよ。
0042就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 22:48:47.44ID:XAtyRc6v
>>40
いつも研究所の扱いが雑で笑う
0043就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 23:04:41.60ID:JmtCzUED
正直者俺氏、ESで嘘を書けずゴミみたいな内容になる
嘘書いたとしても不器用なコミュ障だから面接で暴かれるやろなあ
大学入学した頃の俺に言いたいわ何でもいいから人に誇れる活動やっとけって
0046就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 23:18:35.31ID:JmtCzUED
数年後見返したら誰やこいつってなるくらいの嘘書く奴ばっかりかと思ってたわ
ESの書き方本参考にしてるけど天と地の差で落ち込む
こちとらアピール出来ること勉強くらいしかねえんだよ
0047就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 23:25:58.76ID:4vUb1c+h
院生なら研究+海外経験orサークルくらいで十分じゃないか
0048就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 23:37:22.60ID:JmtCzUED
確かに院生だが海外もサークルも書けないわ
ついでに高校から部活もやってねえ
クッソ楽なバイトくらいだよやってたの
嫌なことから逃げ続けて来たから困難を乗り越えた経験が無い
強いて言うなら就活が初困難www
0049就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 23:45:51.08ID:lyHAWJVM
>>46
本当にやった話に「ショボいからもっとインパクト上げよう」「こういう苦労話や努力も付け足そう」くらいなもんだよ
例えば…塾講師バイトってガクチカだとしたら
「この結果、半数の生徒が志望校に受かり、成果報酬が発生して嬉しかった→生徒全員が志望校に受かり、主体的に課題解決することの重要性を感じた」
「受験に気乗りしてない生徒がいたけど放置してた→人間関係を作って塾に来ることを楽しみにするように努めた」
みたいな。塾講師したことないから適当だけど
「そういえばあの時困難や面倒事から逃げたな」って経験あるならそこでやるべきだった対応考えとくと困難として話せるんじゃない
0050就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 23:47:45.91ID:4vUb1c+h
結果バイトリーダー大量発生、話すことみんな同じ
0052就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 00:06:39.30ID:aBLuGrXK
>>49
そういう考え方ならなんとか書ける気がして来たわサンクス
ちょっと抵抗あるけど頑張って書いてみる
0053就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 03:24:18.73ID:YT90y926
小さなことでもいいから課題をどう解決したかを論理的に話せればそれでいい
例えば研究方針で行き詰まった時に指導教員と打ち合わせを重ねてアイデアをまとめたとかそんなことでも十分
それをもっと具体的になぜそのような手法で解決を試みたのか、その手法でどのような結果が得られたかなどということを詰めていけば立派なエピソードになる
話の中身の凄さよりも一連の構成能力を示せればいいんじゃないかな
0054就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 03:29:07.01ID:TrpjJXP+
会社によってウケが違うからなぁ。これが正解ってのは難しい。
院生なら実際TAの話とかはウケよかったよ。
0055就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 11:08:30.75ID:YVnLUdeo
研究職だから給料がいいとか出世しやすいとかそんなことは全く無い
開発系、生産(マネジメント)系、研究系、事務・営業なら、マネジメントが出世しやすくて、開発とか事務が行ける人はその上まで行ける印象
研究職は出世とは離れているけど、人によっては特許などで一番儲かる気がする
0059就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 10:05:07.66ID:XhSAhwia
研究職は大手なら出世はともかく待遇は実績に応じてあがってく。
他企業からの引き合いもあるし、分野次第では大学教授コースもあるしで入れるなら心配はいらんやろ
0060就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 04:53:01.43ID:5Xp3t+ih
学部卒で研究内容で勝負すると院卒に圧倒的に負けてるよね
インターン行ってみたけど周り高学歴院卒ばかりでびびった
最低理科大って感じ
0061就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 08:57:58.01ID:UW4oNcqG
jal.anaって自動車メーカー以上に倍率高くて難しいのかね
0062就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 11:47:44.89ID:LiC8LIrf
>>48
クソ楽な仕事にすりゃいいじゃんフリーターとか
今更ちゃんとした仕事ついても辛くて辞めるだけだよ
0064就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 22:16:31.42ID:jj23ATdA
文系スレに比べてこの勢いのなさはなんだ
0065就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 22:48:53.88ID:HJtyIIyV
去年もこんな感じだったっけ?
今年どうしたんだ?
0066就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 00:27:01.12ID:igjyizJx
理系は就職する分には楽だからでしょ
まあ楽に就職できるのなんてブラックばっかだけど
0067就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 01:34:15.79ID:q5ElrG+J
楽なのは機電だけやで
化学建築もまあまあやけど業種が極端に絞られる
あとは文系以下
0068就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 10:15:33.03ID:J70FtxMF
2018年度 化学メーカー

勝ち組
信越化学(激務)、三菱化学(激務)

普通
日東電工(激務)、大陽日酸、エア・ウォーター、昭和電工(世間体悪)、クラレ、JSR(激務)、三菱ガス化学、宇部興産、

オワコン
住友化学、三井化学、住友ベークライト、東ソー、日本触媒、トクヤマ

薄給
東レ、三菱レイヨン、電気化学

ブラック
富士フイルム、積水化学、ADEKA、三菱樹脂、アイカ

究極ブラック
旭化成 (薄給、激務、長時間労働、ヲタ気質、住宅依存)

貧乏くじ
帝人

負け組
保土谷化学
0069就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 10:38:53.28ID:1wm+4sps
化学は研究テーマに左右されやすすぎる
合成系や反応系やってないと急に難易度上がる
ニッチな物性測定系とかになったら目も当てられない
0070就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 12:26:13.17ID:/DEtW3TX
今はどこも海外進出進んでて
TOEIC700以下は人扱いされないらしい
0071就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 13:39:34.78ID:MBngBRwh
>>46
ワイは研究だけアピールして研究職に内定貰った
サークルなし、バイトも数か月しかやったことなかったので。
今思えば奇跡だと思う
0072就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 13:44:09.07ID:B+5Jo0Ar
>>71
チームワークに関しては何話したの?
0073就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 13:54:01.18ID:9JdgYWSv
俺もバイトもサークルもなかったけど大丈夫だったぞ
心配いらないよ
0074就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 14:58:02.65ID:MBngBRwh
>>72
そこでは聞かれなかったな
バイト経験も、「飲食店で働いていました」「ふーん」
で終わり
0076就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 16:48:03.46ID:MBngBRwh
TOEICの点数でゴチャゴチャ言ってる会社って頭悪そう
会話ができるかどうかのほうが大事なのに

ワイは780あるけど喋れないぞ
学会で
外人「5分くらいで説明して。あなたの仕事は?」ペラペラ
ワイ「あー、う〜ん、This is ほにゃららpicture.えー、This protein is made in this region.」
外人「what?」
ワイ「HAHAHA」
外人「HAHAHA」

死んだ
0077就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 17:28:43.20ID:mG0J/Bm4
>>76
本当にそれなんだよな、TOEICできても頭の中の言葉を英語にして発言できるようにならねえ
逆に780で面接官の感触良かったことあった?
0078就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 17:41:16.84ID:MBngBRwh
>>77
内定貰ったところでは少し褒められたけど、学歴以上の効力はないと思った
他の企業では全く触れられなかったし
0079就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 18:22:49.14ID:BCQnZwIE
>>76
そらTOEICはリスニングとリーディングの試験なんやからスピーキングは別やろ
その外人の質問聞き取れた時点でTOEICの意味はあったんちゃう?
0080就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 18:50:38.95ID:TY4bGsdr
>>78
TOEIC勉強すれば分かるけど受験よりずっと簡単だもんな
英語捨てずに受験した学歴持ちなら800くらいまでは苦労せずにいく印象
面接官にTOEICについて言われたときなんて返した?
0081就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 19:30:10.45ID:Bvhg43UG
>>80
普通に
ありがとうございます。
って返したよ
あまり「〜に力を入れた結果○○点アップして〜」みたいな自慢したくなかったから
0082就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 21:19:48.59ID:a1GJh0ah
TOEIC点数未入力でもcore30の技術系通った俺みたいなのもいるから心配すんな
0083就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 21:57:28.74ID:gdzug90B
インターンの前日までにはインターン来れますか?っていう確認の連絡って来るもん?

他のどの企業も3日前までには連絡あったんだけど明後日のインターンはまだ連絡来てないから予約出来てるのか不安になる
行って予約出来てなかったら恥ずかしすぎる
0084就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 18:34:37.51ID:vv518knm
さすがに勢いなさすぎだろ
文系スレとの差なんじゃこりゃ
0085就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 18:40:38.54ID:nc20GNcC
地方ガチF私立理系でTOEIC680なんやがこの点数だと地元(地方)の中堅企業だとどう評価される?もしかして評価されない?
0086就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 20:08:44.06ID:nA8PlATg
fランだしTOEICも微妙だから努力できるタイプとは評価されないだろうから、チームワークとか違う強みをアピールすべし
0087就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 21:04:14.15ID:u2EpJ3tr
企業の人が初めてこちらに連絡をするときに、会社の採用情報とかに載っている固定電話の番号ではなくて個人携帯から電話してくるのは如何なものか。
0088就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 01:19:48.83ID:PzJMnqmq
文系スレ見てるとTOEICは900からが評価されるらしいが理系の俺たちはそんなことないよな…
0089就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 01:34:25.36ID:E/qbhVVG
理系の分布はこんな感じの偏りがある気がする
がいじ550、平均的700、ちょっと頑張った人770、センスある人はとんで850
面接で触れてくれるのは770以上くらいから
0090就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 07:54:44.13ID:hhfxDILm
ワイTOEIC300、技術力路線へ急転回
0091就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 07:58:28.31ID:zJuMRRuR
2018年度 化学メーカー

勝ち組
信越化学(激務)、三菱化学(激務)

普通
日東電工(激務)、大陽日酸、エア・ウォーター、昭和電工(世間体悪)、クラレ、JSR(激務)、三菱ガス化学、宇部興産、

オワコン
住友化学、三井化学、住友ベークライト、東ソー、日本触媒、トクヤマ

薄給
東レ、三菱レイヨン、電気化学

ブラック
富士フイルム、積水化学、ADEKA、三菱樹脂、アイカ

究極ブラック
旭化成 (薄給、激務、長時間労働、ヲタ気質、住宅依存)

貧乏くじ
帝人

負け組
保土谷化学
0092就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 11:23:49.44ID:PzJMnqmq
ワイら理系でも900から100引いた800くらいはないとアピールにならんのか
現実は厳しいんやな
0094就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 16:16:18.81ID:l5XIfxVh
あれは初見で受けさせられたスコアでしょ
就活前の東大生なら800くらいいってるよ
千葉大だが周りだいたい700くらいだし、早慶宮廷は750くらいちゃうんか
0095就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 00:05:22.62ID:f769MMEL
東大理系院で日本から出たことないけど公式問題集半分だけやって形式確認したら800だった
参考までに
0096就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 00:32:29.55ID:lVk3DDmU
東大とか早慶の問題解ける人間は対策したら800くらいとれるに決まってるんだよな
学歴ないなら理系も900ないとアピールなんかできんだろ
0097就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 00:53:40.61ID:JiIOtV2i
あまり勉強しないで受けて850だったから勉強して900とっとけばよかった
0098就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 02:47:27.97ID:GdelmnD+
>>46
私立理系(機械)、TOEIC未記入、サークル/部活なし、バイト個別塾で、
興味ある業界のトップ企業を受けて内々定は、
・Core30のインフラ
・電力(デカい)
・重工(一番大きい)

俺も学生時代、サークル、部活やってなくて書けることなくて、
個別塾の講師とかリーダーとか嘘も付けなくて、企業・業績分析を頑張った。

例えば、企業の方針、関連ニュースとか調べるとかは当然として、
電力なら経済産業省の説明会に参加して今後の方針とか見るべき視点を聞いたり、
重工なら防衛省の技術系の説明会に参加してユーザー側の視点を聞いたりした。

面接の時には、企業の今後のあるべき姿、進むべき方向を、自分なりに考えて語ったよ。
学生時代の経験でPRできるものがないのなら、ガッツリ分析して切れ者演出がいいと思うよ。
0099就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 09:27:49.93ID:FcAy5ppO
2018年度 化学メーカー

勝ち組
信越化学(激務)、三菱化学(激務)

普通
日東電工(激務)、大陽日酸、エア・ウォーター、昭和電工(世間体悪)、クラレ、JSR(激務)、三菱ガス化学、宇部興産、

オワコン
住友化学、三井化学、住友ベークライト、東ソー、日本触媒、トクヤマ

薄給
東レ、三菱レイヨン、電気化学

ブラック
富士フイルム、積水化学、ADEKA、三菱樹脂、アイカ

究極ブラック
旭化成 (薄給、激務、長時間労働、ヲタ気質、住宅依存)

貧乏くじ
帝人

負け組
保土谷化学
0101就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 00:12:48.36ID:CNRUylnV
>>100
Core30のインフラ
0102就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 00:23:02.27ID:EQgQPIhj
>>101
Dだったら同期だわw
来年よろしく
0103就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 12:51:52.65ID:5hJmmJSV
ものづくり業界は大卒ホワイトカラーと主に高卒の工場の従業員との賃金格差が大きいため、ほかの業界に比べて平均収入は低くなりがちだ。
たとえば25位で、事務機メーカーとしてはトップのリコーの平均年収は807万円(平均年齢43.5歳)だ。
同社の40歳の大卒・総合職の社員は「基本給は約47万円ですが、家族手当など諸手当込みの月給は54万円。それに夏冬のボーナスの合計が320万円ぐらい。
年収で970万円弱です。45歳ぐらいの課長職だとほとんどが1000万円を超えています」と語る。
0104就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 21:04:30.89ID:bvgdFJx/
ふぎゃー本選考の面接やってきたー

とても楽しそうに研究の話してましたが研究職あるいはアカデミックの世界に残らないのかって聞かれた
研究好きだけど仕事にはしたくないんご!院進して向いてないって分かった!
0105就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 23:42:43.94ID:mlnpakWx
もう本選考か
外資系?
0107就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 11:43:38.26ID:8YeEA6p3
何もやってない…
0110就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 13:12:09.36ID:TKL1YA5Q
インターン落とされまくっててワロタw
これダメかもな
0111就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 13:28:37.51ID:O5EcZy/L
インターンとかみんな行ってるのか…
行かんでも行けるやろと思って行ってないやつ俺以外におりゅ?
0115就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 19:59:18.85ID:GSasYdH/
sier見てるやついる?
0117就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 22:18:52.46ID:tjub+L31
インターン行かないやつとかいるのか
もったいねえ
0118就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 22:22:47.67ID:KbMhvfOS
私が電通を辞める原因になったパワハラ被害体験――
「体育会系ハラスメント体質が今後も治らないなら、訴訟も考えています」
http://www.mynewsjapan.com/reports/2366

「はあちゅうさんが告発した深刻なセクハラも、高橋まつりさんの過労死も、
電通のハラスメント体質が治らない限り、再発します。これは労働時間の長短の問題ではないんです」――。
新卒入社から、最後7年間の部長職を含め、およそ四半世紀にわたって電通に在籍して昨年、
会社を去った元社員(50歳前後)が、辞める原因ともなった自身のパワハラ被害について、
「今後の電通と若手社員のためにも」と手記を寄せた。
新人や若手にとどまらず部長でも被害に遭う、電通のパワハラ体質。
それは、答えのない課題を部下に与え、延々とやり直しを命じることで
鬱病を患うまで追い込み、自身の権力を誇示する、という病的なものだった。
【Digest】
◇抽象的な指示で「ダメ出し」を3か月繰り返す
◇「穴埋め問題にしよう」
◇「気がふれました、とメールで出せ」
◇パワハラ局長補が「パワハラ対策担当者」
◇鬱で精神科に2年通院
◇「自己愛性人格障害」の上司たち
◇体育会系パワハラ体質の蔓延、浄化システムなし
◇ボイスレコーダーで記録すべき
0119就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 22:38:38.24ID:kUlkWTHs
最大手ばっか受けたら一社以外落ちた
0121就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 02:21:45.40ID:YJV78lEW
>>84
単純に文系に比べて就活悩んでるやつ少ないからだろ
院生なら学内推薦でサクッと決まる場合も多いし
0123就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 02:30:32.94ID:YJV78lEW
>>122
ここに居るのは数少ない就活悩んでる理系やろ
俺も含めて
周りはインターンたくさん行ったり、企業の人と知り合いだったりで順調そうで羨ましい
0124就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 22:09:39.22ID:IDUt041s
大手の開発職インターン
たまたま通って行ったら院生ばっかだったんだが
やはり、学部理系って立場文系より悪くない??
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況