X



【何年卒でも可 】既卒者就職活動総合スレpart24

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 11:50:20.73ID:TWpVFHEs
既卒者の就職活動総合スレです。
基本的に既卒であればどなたでも書き込んで下さい。
書き込む際に○○○○年卒と明記して頂ければ尚良し。
次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい。
規制、その他の理由で立てられない場合は、別の方で構いませんのでスレ立てをお願いします。

前スレ
【何年卒でも可 】既卒者就職活動総合スレpart23
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1511338996
0806就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 23:42:40.21ID:x8A8UcTF
>>804
俺は社会不安障害
0807就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 23:44:59.36ID:6gjK16+S
>>802
日本は正社員になるとそう簡単にはクビに出来ないからな
まあリストラとかはあるけど外資よりはねえ
0808就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 23:51:13.46ID:B/P3uzdW
>>804
あるある
0809就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 23:52:24.68ID:B/P3uzdW
間違えた
>>808>>805宛てね
0810就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 23:52:26.05ID:Sd2qCdaX
俺も人格障害かもしれん
外に出るだけですごい疲れるし、人と関わるのが不安でバイトすら応募できない
極度に緊張して吐きそうになる
電話かけるのも一苦労
0811就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 00:01:17.58ID:d+oMpjYQ
>>810
同じだわ
0813就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 03:11:32.26ID:9rGvghC5
>>803
日本社会で要求されているのはジェネラルスペシャリスト
自分が就活した時は大不況のせいで即戦力以外お断りだった

>>804
適応障害持ち、アスペルガー疑陽性(診断基準には満たないが傾向あり)でした
あと検査受けてないけどもしかしたら反社会性人格障害も持ってる
0814就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 11:40:24.17ID:JopA1Xbs
髭剃り面倒くさいヤバい
0815就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 12:05:41.14ID:hjmLfomD
このニュース怖いね 実家ぐらしだけど怖いわ
いつ何されるかわからない 最近は親でさえも信用できないからな
父からも「さっさと定職につけ いつまでも引きこもってんじゃねえぞ」と言われるし
かと言って人間不信なためアルバイトすらしたくない
http://www.sankei.com/west/news/150422/wst1504220018-n1.html
0816就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 13:19:44.56ID:8FFBIU3Q
大学時代サークルとか友達もほとんど居なかっただろ?
世間から見たら付き合いたくないやつって思われてるんだろうな
0817就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 13:45:32.90ID:zgox/k+N
ハロワの求人、既卒向けより一般の方が数も多いし魅力的なの多いな
学生で探してもロクなの出ないし求人自体少なすぎ
0818就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 13:50:46.72ID:8FFBIU3Q
こんな時期に学生向けあるわけないだろ。
中途もありだけど転職組と競争となると分が悪いな。もちろん新卒共だが、
0819就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 13:55:45.50ID:zgox/k+N
やっぱり一般から応募するしかないか
この時期なら競争相手そんなおらんだろうし
0821就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 14:25:29.88ID:hjmLfomD
>>816
相手と面と向かって極力話したくない
傲慢で狡猾、陰湿な人が多いからな
日本人は特にそうだ
0822就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 14:27:54.95ID:uaJpSofz
親戚の結婚式に就活スーツで行ってから察しられたのかもう3年連絡してない
0830就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 18:56:25.68ID:Ti6XuWip
期間工とか検索したら本社のHPに山ほど載ってるで、面接もガバガバやからYES言うだけで受かる
まあくっそキツイけどその分金は入る
0831就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 19:17:18.63ID:YRFFBFZF
即戦力採用!!
0832就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 19:28:32.55ID:brxRbryV
スーパーで働くのは営業よりは気分的に楽だと思う。
0833就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 19:42:17.42ID:Ti6XuWip
俺の田舎県は色んな業種やってる財閥みたいな所がスーパー界牛耳ってて新卒採用でしかとらんわ
つか仕事なさすぎて小売りの人気がヤバすぎる
0834就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 20:24:40.40ID:gIuDyGU1
面接でお前って言われたw
0835就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 20:44:18.24ID:YRFFBFZF
怒らせたんか?
0836就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 21:46:08.65ID:tsCQG8qg
久々に会った大学の友達が仕事辞めてた
手取り月40万弱(営業手当、住宅手当込)、残業代は付かずサビ残100h弱/月
パワハラは無かったみたいたけどワークライフバランス考えて退職したみたい

何か勿体無いなと思う…
0837就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 21:47:48.20ID:tsCQG8qg
週1も休みないくらいと言ってたからサビ残100hどころではないな…
0841就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 23:53:53.91ID:tsCQG8qg
一人暮らしするなら最低でも手取り15万ないときついなぁ
0842就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 09:21:56.93ID:++934rBV
生きてる理由なんてない
だけど死にたくもない
0843就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 10:16:52.62ID:MZ5FhNj+
面接で空白期間聞かれたら何て答えてる?
0844就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 11:27:28.61ID:GatsdB8i
髭剃り面倒くさくて大変だった
0845就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 11:29:49.37ID:LXyseWpK
ソシャゲで経験値上げてました。つい最近カンストしました。
デイリーミッションは欠かさずこなしています。
ギルド間バトルやレイドにも積極的に参加し貢献しています。
0846就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 13:15:17.55ID:FigMdVof
空白期間はネトゲしてました
ネトゲではリーダーとして活躍しました
スマホゲーもニートと言う特色を生かしてイベント上位に行くこともあり仲間からは尊敬される存在でした
0849就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 15:00:26.96ID:PW29OdOB
一般求人は経験ある人だったり能力ある人優先で経歴ペーペーのやつをじっくり育てる気はあまりないっていう
0853就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 15:19:18.02ID:aEfPRwhk
やっぱりインフラ系や既得権益系は強いよ。
民間、接客、サービスに比べて
ノルマやら売上げに対する厳しさが
弱いからね。

○協で受付してる若いニーチャンが
勤務中にパズドラしてて草生えたわ。
0856就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 16:14:32.52ID:qlXUblwA
略してチクビ
0857就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 16:14:33.94ID:G9+8DNud
高身長が仇になって採用されない(泣)←わい「ほーん大変やな」
誰か「身長のこと以外にも原因があるかもしれないぞ。考えてみ?」

敵「卑屈さがにじみ出てるんやろなあ」
敵「無意識に相手を見下しとるんやろなあ。そんなんだから採用されんねん。」
敵「人手不足のこの時代に採用されない・・・あっ(察し)」

ホンマ2chはえぐいなあリアルでこんな奴おったら嫌やわ
0858就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 16:17:14.62ID:rRUt4JPU
母校がセンターでやらかしたのニヤニヤネタにされてディスられたわ
もう気持ち折れるわ
0864就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 17:09:06.86ID:C5FPYknZ
16卒だけどハタラクティブ行ったら夢テクノロジー進められたわ
第二新卒うまくつかえるとこないかね
0868就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 19:07:06.56ID:MZ5FhNj+
自分は17卒なんだけど、既卒の17卒(職歴なし)と17卒で新卒で就職したが既に仕事辞めた人だとどっちが書類通過する可能性が高いんだろうか?
0869就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 19:19:22.07ID:HwcfeBYX
俺はやめた人だけど結構退職理由の説明がしんどいし、ロクな会社に受からないよ
それならまっさらな既卒の方がいいんじゃないかと思う
0870就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 19:31:52.84ID:Bs2nYJzW
働きたくなったら役所へgo
0871就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 20:27:21.16ID:MZ5FhNj+
>>866
ハロワ新卒求人がブラック企業の締め出ししたら今度はナビサイトに流れ込んでくるだけだよ
ハロワの求人は条件が違ったり空求人だったりが比較的多いのも事実だけどね

>>869
第二新卒は書類は通過する?
どこで職探ししてる?
0875就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 21:00:16.77ID:FigMdVof
16卒だけど新卒として応募していいんか?
なんかこのスレ見てると出してる人いるみたいだけど…
0878就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 22:23:18.66ID:cMpOlfCf
林業も一次産業も食えないから人手不足になってるような所ばっかやしなぁ
人気の所は基本競争率高くて容易に行けないよ
0879就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 22:27:14.22ID:cI8lUox0
引く手数多は稼げんとこばかり、何よなぁ
だけど選り好みしてる時間もないという…
0880就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 22:27:37.29ID:7PpLExni
働く気力どうやたら湧く?
考え方がおかしい?らしいから助けてほしいくらい
将来困るとか言われても絶望するだけで進歩がない
病院で鬱以外診断なしのまま
15卒
0884就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 22:57:30.65ID:2GjYZ7nM
>>880
趣味や好きなことが仕事につながれば楽しいと思う
最初はフリーターでもいいんだよ
続けることが大事
0885就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 22:59:25.97ID:cMpOlfCf
割とマジで家にこもってパソコンばっかしてると自殺したくなる衝動に駆られるので何かしら動いた方がええな
0887就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 23:27:09.34ID:fYWo9hTm
今年度の大卒就職内定率は調査開始以来過去最高らしいな
0890就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 00:23:55.07ID:wUWl2D4m
正社員にこだわらずどんな形態でもいいから働いてみるというのが大事な気がしてきた
16卒ニートだけど
0891就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 01:37:27.84ID:D28fVA/g
>>890
ならタウンワークでも見て働けば?
バイトならいつでも首切れるから、
どこでも喜んで採用してくれるよ。
0892就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 01:42:13.21ID:CSlT/uYR
色々
0893就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 06:37:22.91ID:NjviCaCi
ぶっちゃけメンタル病んでるから働きたくない
だけど、年齢的にアラサーだからここら辺が人生の岐路かなって思い始めた
0894就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 07:59:43.39ID:aaeBuunW
従妹で全国巡りながらホテルでバイトしてる人が居るが俺には絶対無理やわ
胃で精神が削れそう
0895就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 09:36:48.08ID:6zJsZ/uL
去年登録だけして1年ぶりにハロワ行こうと思うんだけどカードの更新とかあったよね
やりたいことないんですけどみたいな相談でもいいのかな
17卒だけど
0896就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 10:00:29.01ID:rH97fm1A
>>887
就職内定率って正確な定義はないからいくらでも数字をいじれるし、そこまで意味を持たない数字だと思う
一応(就職内定率)=(卒業者数÷就職希望者数)×100で出すんだろうけど留年、留学、自営業後継ぎ、起業、資格浪人、そもそも就職する気のない人等はそもそも就職希望者から外される
正社員内定率(臨時、非常勤、パート、アルバイトを除く)だけだと70%〜80%あたりくらいと思う

>>895
カードの更新は無かったと思う
ハロワは職探し→応募→内定の過程で支援してくれるけど、何やりたいかとか働こうかどうかとか根本的なところの相談はあまり向いていないと思う
あくまでハロワとしては働く意欲があってどんなことがやりたいがある前提で来ているものだと思っているから
自分がハロワで言われたのは「勤務地」、「給料・福利厚生」、「仕事内容」の3つのどれか1つを軸に職選びしろと言われたよ
3つとも拘ったら職無いよとも言われた
0897就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 10:01:02.86ID:luGRKKEh
登録してから1ヶ月行ってないが、相談しに行くのが怖い
初めて行った時も空白期間バイトして無かった事言ったら変な空気になったし
0898就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 10:17:57.16ID:F908643E
面接時の方が変な空気になるし、高圧的な相談員が嫌なら変えてもらえば

>>895
3年過ぎると学生扱いじゃなくなるけど
そうでないなら大丈夫
0900就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 10:34:19.21ID:0PrDc3K1
林業や農業は俺も興味ある
都市部は苦手だから自然の中で働きたいのよね
0901就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 10:40:40.97ID:x4kJrMjD
しごとセンターとかハロワとか、合う人に当たればすごい優しいし相談しやすいんだけどな
0902就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 11:25:48.72ID:kaSVF2dl
ここ見ると
大卒→地方銀行を1年で退社→2年無職→国家一般職、国税専門官、市役所に内定貰えてこのうちのどこかに4月から就職予定の俺は、敗者復活戦に勝利したって気がするな!
年齢制限きてなければ、公務員目指すのもありだぞ。公務員になれれば人生一発逆転!今ハロワ行っても、不人気業界で休みも給料も少なくて、社会的地位の低い職業しかつけないだろうしね
0903就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 11:44:25.25ID:ZcFOsoQB
君らボランティアやったことある?
会社専用の履歴書でボランティア経験聞いてきてるけどしたこと無いんだけど
0904就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 11:47:25.79ID:gBa4udme
髭剃り辛過ぎる
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況