X



2018商工中金就職版 その7 [無断転載禁止]
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 07:50:35.87ID:FAuarg8d
省庁の手厚いご指導!みんな大好き商工中金!
さーどうぞ!
0832就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 17:01:28.71ID:y3TvMAkE
民間が食わない、残飯を処理する金融機関の爆誕である。
民間金融
[あ?こんなの商工中金にやらしとけ。]
思慮浅い店頭新規
[政府系ちゃうんか!?なんで貸さんのや!]
ヤリガイに溢れてるぜ!やったぜ!!
普通の大卒なら、民間銀行行かない??(笑)
0833就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 17:06:15.66ID:y3TvMAkE
(1)完全民営化に向け4年の改革期間を設ける
(2)危機対応融資の大幅縮小
(3)比較的リスクの高い事業への融資に特化
――などが盛り込まれた。
世耕氏は[地域金融改革の先兵として4年間、注力させるとの提言は非常に有益だ]と評価。


やったぜ(笑)
0834就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 17:08:52.50ID:y3TvMAkE
パンチきいてんなーーー!!

俺が民間金融なら、確実にアカン先に融資断る時に[商工中金にご相談下さい]っていうわ。

笑けるなあ!頑張れ先兵!!
神のご加護があらんことを!(笑)
0836就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 18:27:44.55ID:hLfrgbtB
営業能力ある奴はどこに行ってもやれる
変動あるがコンサル会社に転職で年収倍
0837就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 18:52:00.68ID:ghRWUc3p
完全民営化します
すぐにします
その代わり金融機関経営の自由をくれ
メガ、地銀と同様の自由をくれ

これぐらいの啖呵を切れなかったのかね
うちの役員は
それとも何処かに落とし所を持っていたのかね
何も無くて内輪でWG検討wだったなら、何のギャグだよって話だぞ
0838就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 19:01:10.62ID:hYrs6Sh4
今日は祝杯やなぁ。。うまい酒になるわ!
勝った勝った!

商工中金終わったねーー!せいぜいドブさらい頑張って!!
おつかれーーーー!!
0839就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 19:35:50.10ID:Vhk7PNJ/
審査能力ないのに
0840就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 19:43:06.28ID:YBIzqNSc
>>837
国民の税金を詐欺でせしめて業容拡大してきた罪を償わないといけない
民間銀行と同じ条件で民営化させてくれなんて虫が良すぎるだろう
0841就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 19:52:41.36ID:ghRWUc3p
>>840
それって悪いことずっとしてたという自覚が経営陣にあったと言うこと?
0842就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 19:58:43.70ID:Ujxvv50p
反社をこれからどうやって謝絶するのかね
0843就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 20:00:31.21ID:YBIzqNSc
>>841
自ら泥水をすすらないと、組織の存続を世間が許してくれない
そういう自覚を持ったんだろう
0844就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 20:07:07.13ID:qAx/sS4K
ミドルリスク先が、他行は手を出していないけど、ほんとは儲かる市場かもしれない。その市場に特化した銀行があれば、企業にとってもよく、その銀行の経営も良くなるかも知れない。
一点リアリティが湧かないのが、今まで何も変えられないできた当金庫が、仕事のあり方や人事評価基準を変更してビジネスモデルを変革することが出来るんだろうか。
0845就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 20:14:56.81ID:ULfp+It4
こないだ大学の同窓会出てきたときに信金行った同期に大変だなwwwwって同情されたわ
情けなくてしょうがなかったよ
卒業から数年で信金マンなんかに馬鹿にされるなんてよ
親族挨拶では勿論冷たい目で見られるしよ

おい人事部ここ見てんだろ?
ちゃんとフォローしとけよ?こういうやつ俺以外にもたくさんいるぞ
0846就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 20:17:45.51ID:j01sU4IW
>>844
ミドルリスク・ミドルリターンに特化した銀行が過去に存在したよ
日本振興銀行と新銀行東京だよ
これからの商工中金は、この2銀行と同じ道を歩もうとしているんだ
0847就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 20:27:10.41ID:q3gyNdmB
今年ここのリクルーターと話したんだけど、公的金融機関だから民間より云々言ってたのに4年後には民間化してしまうとはな
0848就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 20:41:09.54ID:+f2wMNrG
最後通告てことかな?
0849就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 20:42:42.23ID:LdhFtT7U
ミドルリスクってどこ?
2%で貸せるそこそこの規模の先って数えるほどしかないやろ。そろとも条件変更債権買い取って増やして再生させるのか?
0851就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 20:53:35.63ID:6WFfY0/q
>>847
四年後に東京五輪の揺り返しによる景況悪化で民営化中止!
ってのを期待してるんだろうなぁ
0852就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 20:54:24.79ID:+f2wMNrG
メガや地銀が血を流して激変の金融環境に耐える仕組みを試行錯誤しながらつくってるのに、ミドルリスクがどうのこうのとか言ってる次元じゃない気がする。
そして、規模縮小は具体化して早い段階で示さないとまた火ダルマになるぞ
0853就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 21:23:23.05ID:hLfrgbtB
>>845
信金は給料安いよ
0854就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 21:34:29.47ID:Vhk7PNJ/
商工中央信用金庫に
0855就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 21:53:55.63ID:Acu3zNyd
隠蔽王子はまだ人事部なのか?
0856就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 21:59:26.42ID:z6Fb4VVb
>>849
ここで言われている「ミドルリスク先」に2%で貸したら即赤字だろう。民間も手を出さないということはG3以下の先(ほぼ破懸相当)だろうから、最低でも4〜5%はとらないと合わないような先だと思うぞ。
そういう先に「担保や保証人に依存しない融資」をしろと言われているから大変だ。
0857就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 22:06:17.34ID:Pr0KtplT
今の時代金利2%で借りてる先がどんな先なのか、検討会の委員達は分かってるのか?
しかもそんな先の預金額はタカが知れてるし、収益維持できるような調達が出来るのか?
0858就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 22:08:51.18ID:eSpa0K5I
日経の夕刊読んだ
金融の関係者が普通に読めば、遠回しの死刑宣告

>>829
>毎日苦しくて苦しくて、それでも必死に守ってたものって外から見たらこんなもんだったんだな。

君が毎日必死に守ってきたのは、役員様の報酬支払と出向先関連子会社での安寧で優雅な生活だろ
0859就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 22:10:13.03ID:iEibyuxi
ごちゃごちゃ言わずにやれ、やらないんなら辞めろ。
0860就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 22:12:10.85ID:Pr0KtplT
ビジネスレベルが低い、客層が悪い
そんな人たちを相手に仕事をしていても自分の成長はあるのか?
本気で事業再生で収益確保しろと言うのなら、そんな低レベルな経営者を切って、自ら会社を経営するぐらいしないと無理
現実、そんなこと出来ないけど
0861就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 22:16:31.06ID:Pr0KtplT
>>859
転職先決まったら、すぐ辞めますよ
日に日にやる気がなくなって仕事が手につかないけど、今まで絞られた分、この会社から搾り取るわ
文句は言わせない
0862就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 22:18:36.31ID:iEibyuxi
普通に考えて、焼酎が完全民営化したら倒産する未来しか見えない
だからこそ検討会の提言も、「4年後に完全民営化する」ではなく「4年後に完全民営化が可能か判断する」となったんだろう
一見骨抜きに見える結果だが、従業員側から見て決して安心できるものではない
民営化を目指した改革がされるのであれば、徹底した合理化、収益の優先化が今後ますます進むだろうな。
ケツ叩かれ続けるエグイ日々は変わらんよ
0863就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 22:22:38.89ID:P+RxsEb8
>>860
わかる。時間守んねえわ、くだらない話ばっかするわ。
俺の店頭新規先がまさに今そんな感じ。とっとと断りてえのに食い下がらねえんだなこれがまた。
0864就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 22:33:09.26ID:j01sU4IW
>>860
これからの商工中金は、保証協会をリスケしてるショボい零細企業のニューマネーをプロパーで検討するんだよ
他行が、「おたくは零細なので、それにふさわしい商工中金に相談してください」と言って謝絶された商店街のラーメン屋なんかの面倒を見るんだよ
0865就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 22:38:58.71ID:z6Fb4VVb
そもそもリスクが高くても将来性のある事業へのファイナンスは、融資でなく投資でやるべきなんだがな。
「リスクとって融資する→うまくいって優良企業になったら他行に低利で肩代わりされる」じゃビジネスとして成り立つわけがなかろうに。
0866就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 22:41:19.60ID:ghRWUc3p
結局、ここの職員の求心力は、決まった日に決まった給料が出てたことだけだってよく分かるわ
大好きな言葉、使命w
ほんと分かりやすい銀行だったな
0867就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 22:41:32.13ID:Pr0KtplT
役員報酬ほぼゼロ、従業員給与削減して、役員と従業員は毎食在庫のラーメン食べる
もしくは、そんな利益の出ない事業はすぐ廃業すべき
これが、みんな損しない合理的なベストアンサーだよな?
0868就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 22:50:45.27ID:Pr0KtplT
>>865
頑張って事業再生させたら、他行から肩代わりされて食い扶持が無くなったでござるw
それは笑えるビジネスモデルだねw
この世の中はドライでクール、昔の恩で稼げる時代は終わった

事業承継ブームに乗じて株式買収でその会社の支配権を買い取り、社長として老害どもが出向し、借入をウチからし続けさせるなら、ウチも続くかもしれないかなぁ
0869就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 23:13:42.23ID:6pScPvDY
名前が似てるだけで商工ローンなんかと一緒にしないでください(笑)
うちは政府系金融機関です(笑)

なんて言ってたのにまさか商工ローンみたいな仕事をこれからさせられるとは
0870就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 23:27:46.57ID:hYrs6Sh4
浜ちゃん「はい、商工中金、罰ゲーーーーーーー厶!!」
0871就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 00:11:36.11ID:u5+K5nlT
凄いスレですね
僕はまだ学生で良く知りませんが、役員の人や人事部の人が社員からバカ呼ばわりされるってwww
これってすぐに潰れる会社の典型じゃないですかね
生意気言ってすみません

ていうか従業員の人の恨み、怨念が言葉の端々から透けて見えるようで、そんなにヒドイ会社だったんですか?
0872就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 00:43:12.09ID:SKehTRjO
日経は朝刊の社説でも切り込んでくるみたいだな。
民間金融機関と民営・商工中金が健全な競争を〜とか言ってるけど、「民営・商工中金」ってなんだろうな。完全民営化したらうちも「民間金融機関」だろ。
民間金融機関として政府の後ろ盾をなくして、あとは好きにやれ、潰れても知らんって言われるなら分かるんだが。
0873就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 00:49:05.98ID:YDAn2WsM
おれもやめる前にソープつれてってもらいて。北海道っていいなぁ こんぷらとかいわれなくて。
0874就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 00:51:22.00ID:YDAn2WsM
肉便器いいなぁいいなぁ 
0875就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 00:53:15.29ID:YDAn2WsM
N証券とつるんいんさいだ万歳
0876就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 00:54:24.11ID:YDAn2WsM
彫ったか掘ったか・・・うーーーんvやっりちん!!
0877就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 06:34:15.94ID:pePQLS3C
結局中途半端なんだよな
0878就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 06:35:21.17ID:pePQLS3C
決算ズタボロだったらお取り潰しにあうということかな。
0879就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 07:23:02.65ID:eRmDCAKu
前代未聞のずさんな経営で世間を呆れさせた商工中金 by日経新聞
経営者の顔を見てみたいw
0880就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 07:50:18.62ID:FRIAuTUR
川村雄介座長(大和総研副理事長)は
同日の記者会見で「完全民営化できなければ存在意義がなくなる。市場から『退出』せざるを得ない」と強調。
独り立ちに向けた「猶予期間」の4年間に、危機対応業務に代わる新しいビジネスモデルを構築し、完全民営化できなければ、消滅すると強く警告した。

4年後終了?どっかに買われる?がシナリオか。
0882就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 08:16:31.91ID:A8ZYpWsV
>>852
それは認識が遅いわ。
メガ、地銀は何年も前から試行錯誤してた。
結果、現状維持は無理だから人切ることに
しました、からの今だから。
0883就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 08:29:53.75ID:E9LJKMe+
>>871
役員がバカでも潰れないのが唯一の取り柄だったんだけどねぇ
別に怨念は無いけど恩もない人ばっかりだから
潰れそうになった途端に櫛の歯が欠けるように退職が爆増中
0884就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 08:36:46.68ID:t9YUcrnh
能力無くて辞めた奴の恨み節が酷いな
転職成功して幸せなら過去を振り返ってまであんな書き込みはしないだろうに
0885就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 08:46:20.02ID:dZiOKSBj
>>851
俺も4年後ってのにいやらしい意図を感じる。
オリンピック後で景気悪化してるのを期待してない?

リーマンショックと震災が来て危機対応に頼ったのと同じ構図を狙ってる気がする
0886就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 08:48:00.55ID:5SaKUoab
>>884
能力高くて商工中金に残っているあなたが羨ましい!!!



バカなの?
0887就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 08:58:34.36ID:Sh95Dw1f
>>884
違うんだよなあ〜。
この掲示板を見て、自分の転職成功と幸せをしみじみ感じるのよ。泥舟中金には恨みしかないので、死にゆく様をじっくり拝見しながら、メシウマーっなるんだよな。悪いこと言わん、はよ転職したが良いよ。俺は30半ばでも出来た。
0889就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 11:02:23.68ID:jUYCFaI4
負け組
0890就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 12:25:37.98ID:ddrcsv0u
プリンスホテルから新社長がやってくる
みずほ銀行出身らしいが
0891就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 12:28:29.53ID:HPpnwf+X
㊗関根新社長。無能なプロパー役員、部長たちを徹底的に叩いて組織の再生をお願いします。
ついでに森前副社長らが天下っている関係会社の早期解体をお願いします。
0892就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 12:29:24.81ID:E9LJKMe+
プリンスホテルの不採算施設を売却、閉鎖しまくって立て直した人だな
0894就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 13:47:47.22ID:Sh95Dw1f
>>893
700くらい。残業は15時間。有給は15日くらい消化してる。だいたい19時前に家着くな。
0895就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 14:39:13.99ID:mQjLD2nB
>>893
2行で矛盾できるってすごいな
0897就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 16:47:17.24ID:Sh95Dw1f
>>896
キモいのはいいけど、割とマジで優秀な奴らには転職してほしい。この会社の洗脳によって人生を無駄にして欲しくない。それと本部とか役員、部長、支店長連中に今まで職員を大事にしなさ過ぎたことを実感させたい。
0898就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 17:30:20.48ID:jUYCFaI4
潰れろ
0900就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 18:29:23.64ID:jUYCFaI4
潰れろ
0901就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 19:38:04.51ID:eRmDCAKu
潰れなくてもいいから新規の貸出を停止して、債権を別法人の回収機関に譲渡、職員転籍、回収完了するまで給料半分にして再雇用してやる

これくらいの落とし所で良かったと思うわ
0902就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 19:40:07.96ID:eRmDCAKu
つまり、税金投入して四年で清算すれば良かった
0903就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 19:47:51.20ID:XeQ5Ow1s
若手がやめたら支店長以下管理職に何かしらのペナルティあるの?
0904就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 20:01:10.87ID:eRmDCAKu
無いよ
報復したいとか、マイナスの感情は回り回って自分の不利益、損になるんだよ
自分のことだけ考えて転職しろや
0905就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 01:39:13.73ID:rk0hegZm
>>861
日に日にやる気が無くなるというのは分かります。
0906就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 09:25:37.27ID:8qV6+n+3
1年目が辞めたら人事部の責任、2年目以降は支店長の責任というのは聞いたことあるな
0907就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 09:29:57.76ID:Zz0Asown
これからも評価が下がることはあっても、上がることはないんだろうな…
0909就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 11:22:27.27ID:Gm/At0n5
今後の展望は
@ビジネスモデルの転換を図り、民間金融機関として存続
A何も変えられず、解体
B何も変えられず、大幅に規模を縮小して政府系として存続
C何も変わらず、4年後以降もしれっと政府系として存続

3年後に大地震が発生してCかな
0910就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 11:59:11.06ID:BwD99BCf
どっちみち
もっと細かい
労務管理が
必要だな。
0911就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 13:19:30.23ID:FKN+JNpY
商工中金の生き残る道
1.キャピタルファンド化
といってもそんなスキルはないので条変先や要注意先で保全取れている先に貸し込むくらいしか浮かばない。
2.洋菓子屋になる
長崎支店取引先「横田吉村鶏卵」の卵と旭川支店取引先「ニューファーム乳業」の牛乳でプリンをつくり、販売。
3.商工会議所の出先化
0912就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 13:57:11.21ID:BwD99BCf
>>911
守秘義務違反で逮捕
0913就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 14:23:09.30ID:hhsAw+7R
こらあかんわ
0914就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 15:38:48.38ID:+1AeW9Hg
test/read.cgi/energy/147
0915就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 15:47:01.03ID:fnZxpqGZ
なお両社とも条件変更
0916就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 18:36:55.67ID:BwD99BCf
押し紙も押し貸しと似たようなもんだわな。
0919就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 20:07:01.30ID:4sN9+Cun
金融板だとすぐ落ちてここに戻って来る気がする
0921就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 21:18:36.47ID:7NrGYe82
>>894
20代でその年収、19時までに帰宅なら良いな
だがしかし30代で1本超えてる奴が転職して年収減るリスクもある
0923就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 22:38:45.55ID:BwD99BCf
民営化してもこいつら同じ。
0924就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 23:27:53.14ID:BwD99BCf
1
0925就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 23:28:10.69ID:BwD99BCf
2
0926就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 23:28:27.81ID:BwD99BCf
4
0927就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 23:28:37.24ID:BwD99BCf
4
0928就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 23:28:55.28ID:BwD99BCf
5
0929就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 23:29:07.86ID:BwD99BCf
5
0930就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 23:29:43.45ID:BwD99BCf
5
0931就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 23:30:00.59ID:BwD99BCf
6
0932就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 23:30:16.29ID:BwD99BCf
6
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況