教師は普段すげえ忙しいじゃん?
だから春夏冬休みには週2勤務ぐらいにして
休ませてあげるっていうのはどう思う?

夏休みにも仕事はあるだろうけど、授業がある通常期に比べると圧倒的に少ないわけだろ?
なのに無駄に週5で8時間働かないとダメみたいな決まりじゃなくて
そこは思いっきり休んでもらって、また授業が始まれば大いに働いてもらう

ってどう思う?