X



入社式に怯えるスレ2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0393就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 13:12:33.24ID:7KfhWt/M
一気にインキャ臭いスレになってんな
0395就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 13:31:12.43ID:1Wyko/Ap
ラノベ=陰キャラってわけでもないけど、異世界転生好きは陰キャラが多いな
ただ、今の流れはどっちかといえば異世界転生ものをバカにしてる感じだし、さほど陰キャラっぽさはないように思えたけど
0396就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 13:31:30.08ID:2+FqNGgB
異世界転生ものも最近マンネリ化してきてるよ
0397就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 13:34:25.13ID:2+FqNGgB
てか、5ちゃんなんぞやってる時点でインキャしかいないぞ
0399就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 13:38:47.50ID:7KfhWt/M
>>395
臭い
鼻息荒くすんなよ、インキャさん
0400就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 13:45:11.29ID:2+FqNGgB
>>398
図星突かれたらすぐ煽っちゃうのはねらーの悪い癖
不毛だからやめようか
0401就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 13:47:55.21ID:CeWmGwyI
>>397
それはさすがに…
もう少し陰キャラ以外の人と関わって見識を広めた方がいい
0402就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 15:32:05.41ID:niQbbjSP
昔からラノベは読んでたけどバトル物だけは読んだことないわ
活字で戦闘シーンとか読むの疲れてしょうがないでしょ
0403就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 15:33:33.40ID:Of5Kvm0P
おまいら学食でカードゲームやってるだろ
0406就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 16:01:32.40ID:f+5DdhPy
>>402
近接格闘において拳銃は一撃必勝ではない。打撃武器にしか成り得ないのだ!!ドヤァ
0407就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 16:51:18.58ID:55quz28n
ゲーマーズだぞ
0408就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 18:02:28.12ID:xRiVbe25
DQライバルズやってるわ
0409就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 18:16:53.47ID:xRiVbe25
関電工就職って勝ち組?
0411就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 19:18:15.81ID:wDWjDNlb
メイコよりはいいの?
0414就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 20:13:12.70ID:xOXpqS0w
内定先から入社までに勉強しとけーってテキストが送られてきた
うひゃあ…
0416就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 20:16:09.05ID:OcgT23Ru
寮が安くて嬉しい
0418就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 20:40:29.87ID:daR84MuZ
eラーニングの人いる?
0419就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 20:47:48.48ID:yRD6sDPw
 40歳になっても、高校時代の運動部のことが忘れられないらしく、
また成績で共通項を作って 差別化していたらしい

 22,3年も高校のことを言って、ほかの団体でもいい状態でいるのが
悔しかったらしく、 金も無いのに エンターテイメントしてる

 だとが 大声で叫ぶこと20年 本人は自白的に病院に行くらしい
 本音は病院の地下贓物庫に 世に出ないように保管されるだろう 気味の悪い
 恨み妬み、つらみの数々・・・


文章の順番が違いますが、ほかには高校時代を浮かべて喜んでましたね
大学もFラン、仕事にいたっては当然大卒の平社員にもなれないわけですから

ほか病人のいう事は医者に伝わり、 社会の変革に使われることになるでしょう・・

弱い子でも、 そんな子がいるなら 社会を変えないということで・・
0420就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 21:11:01.10ID:wq3Q3Pou
内定者SNSにeラーニングのシステムは導入されているが、未だに使われていないな
提出物とかアンケートはやったけど、感想文とかそういうのだけ
0421就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 21:21:15.55ID:f+5DdhPy
ワイの御社は研修がないのが社風なんだけど羨ましい?
必要なことがあったら自分で勉強しろってさ
0424就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 22:08:42.68ID:nHmPLVKg
>>418
ワイやな
クソみたいな英語の教材あてがわれてる
教材ぐらい自分で選ぶのに…
0425就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 22:20:52.56ID:GyJ/9iP2
TOEICの成績きて200点だった
正直英語なんて三単現のSから分からん
そんな英語力求めるなら面接試験のペーパーテストで実力わかったろ
最初から落とせやって話
0426就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 22:31:47.66ID:f+5DdhPy
>>425
なんの仕事するん?
仕事で英語使わないとしてもTOEIC200はさすがにどうかと思うぞ
0429就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 22:44:17.92ID:bA7oPC4U
>>426
デザイナー かな括り的には
大学受験は美術系に行って英語は無く、高校はほぼ休んで行ってなかったから基礎の基礎すら無いって感じ
TOEICは大体がわからんので勘だった
とにかく英語から逃げてきた人生だなと思う
0431就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 23:15:34.46ID:Cjq0WLGU
同期院卒多すぎてワロタ
こんなとこでやってけんのかな俺
0432就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 23:25:07.13ID:f+5DdhPy
>>429
頼むからダサい英語の服とか作らないでくれよ
街中で見たときこっちが恥ずかしくなる
0433就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 23:28:36.17ID:f+5DdhPy
>>431
院卒が違うのはストレス耐性くらいだ
会議や学会でボロクソに批判されてもケロッとしてる
それと一日12時間くらい働いてもヘッチャラ
それが院卒

あとは大卒と何も変わらない
0436就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 23:53:05.47ID:GyJ/9iP2
>>432
ファッションは大好きだし任せ
まあ領域は服、布地じゃないんだけどな
給料だけ考えて上場選んじゃったけどむしろアパレル行った方が自分的に幸せだったかも知れんわ...
0437就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 23:57:58.66ID:wq3Q3Pou
工学部で学卒就職する時点で覚悟はしてたけど、俺のとこも院卒ばっかりだわ
0438就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 00:28:08.99ID:fGbJU89S
>>433
優秀な奴だけな
0439就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 00:30:22.75ID:TQGZKTlE
俺もTOEIC200とかそこらだったなぁ
全然関係ない職につくし、翻訳は専門家に任せるから問題なかった
0443就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 01:51:03.78ID:9bLe6XZh
内定式で同期全員の学歴が印刷された紙をみんなに配っててワロタ
無名私大なんて自分だけだったから恥ずかしかったわ
0444就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 01:53:22.01ID:tAOi2zFR
>>443
コスパいいじゃん
喜べよ
0445就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 01:59:31.05ID:9bLe6XZh
>>444
そう言われるとそうなんだけどさ
劣等感を捨てられない
思わず敬語で話しちゃう
修士だけじゃなくて博士とか中途採用が多いせいで年上が多いから仕方ないよね
0446就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 03:32:18.33ID:WaczJceJ
敬語は普通でしょ
大学の同級生じゃないんだからさ
むしろタメ口なんて非常識
0448就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 07:29:20.19ID:TQGZKTlE
最初敬語にしてしまうとずっと敬語になるぞ
0449就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 07:41:07.55ID:Me2EM41f
ただのインキャで草
0450就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 08:04:14.36ID:YI2ox8eQ
メーカーなんだけどさー
企業名でネット掲示板のスレとか探すと、工場の高卒と派遣が愚痴でスレをめっちゃ伸ばしてんのよ
現場との関わり合いがなるべく少ない部署がいいなって思ったわ
0452就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 08:28:46.50ID:QhEiGUk+
つっても現場からの悪口とか衝突は営業の方が多そう
0453就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 08:31:13.74ID:fGbJU89S
都内勤務と郊外勤務ってどっちがいいのん?
0454就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 09:13:02.60ID:I2jZu4b7
ここの連中は新卒辞めたいスレと違って活気に溢れてていいな
日本の未来は明るい
まあせいぜいこっち来ないようにな一年後
0455就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 11:18:18.83ID:GLuaNYyj
お前ら暇なら会計と財務の勉強しとけよ
簿記3級レベルの知識すらない奴多すぎるぞ
0456就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 11:57:06.09ID:piwm/viq
ワイ、電機メーカーで熱とか構造の設計をするつもりだけどプログラミングも勉強しとこうかな?
プログラミングを知ってるだけで土方的な仕事ならすぐありつけるし、仕事する上で使えるところがあるかもしれない
0457就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 12:10:14.40ID:Ktd3cayB
>>456
ワイもプログラム勉強したいんだが何から始めればいいのかわからないお
まずはC言語とかいうのから手をつけたらいいのかお?
0458就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 12:17:39.09ID:xZiggKbq
>>454
多分だけどそういうスレを今から見てたら速攻辞めたくなりそう
0460就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 12:55:00.37ID:QhEiGUk+
>>457
C言語でいいよ
もっと簡単な言語あるけど、一番本質だからそこある程度覚えれば他の言語も簡単にできるようになる
0461就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 12:56:31.03ID:ciGvcMmj
>>460
俺はよくPython進めてるんだが、最新なことやりたい奴以外は応用性ないかね
0462就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 13:00:57.96ID:Ktd3cayB
>>455
理系でも簿記いるのか?
0463就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 13:05:18.59ID:Rz738hP4
>>455
理系設計職だけど必要?
0464就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 13:15:54.21ID:OM+wfeH2
>>459
ぜってー嘘だわ
0465就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 13:20:29.44ID:QhEiGUk+
>>461
作れるものとして楽しいのはそっちかなぁ
Cでゲーム作るのもいいと思うけど
0468就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 13:39:55.25ID:ObVuiWGf
東洋経済みてたらこんな記事あったけど
地元に残ってるマイルドヤンキーはリア充で、東京で働いてるエリートは意識高い系なんだってさ(笑)

https://i.imgur.com/l1a0ZyY.jpg
0469就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 13:40:29.96ID:Odopzv3I
色々やってきたけど、これ>>466が一番だな
手軽になんでも作れてそのまま公開できる楽しさがあるよ
0471就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 13:48:24.61ID:w9WBM07p
>>383
上になんか浮いてるんか?
0474就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 14:25:13.59ID:Odopzv3I
組み込みやな
マイコンを動かすの楽しいよ
0476就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 14:30:38.57ID:ciGvcMmj
>>475
小さい頃、ロボットや車が好きだった奴か興味なかった奴かで工学分野の楽しさは分かれる

俺はロボットもバイクや車も興味なかったから、C言語にも興味ない。
0477就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 14:33:06.14ID:QhEiGUk+
>>473
あくまで勉強としてオススメした感じだな
俺はC++でゲーム作ったりしたよ
0479就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 14:36:36.21ID:GLuaNYyj
>>477
プログラミングの勉強したいんだから普段使うような言語使わないと意味なくね
今ならPythonだろ
解析やるならRで統計と一緒に学んでもいいが
0480就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 14:47:56.65ID:fGbJU89S
ちなみにハーバード、MITや、アメリカの州立大学の7割が最初のプログラミングの講義でPythonを教えてる
それぐらいPythonは簡単。中学生なら余裕で身につけられるだろうな
0481就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 14:56:40.86ID:6GmsOT6V
>>480
Cなんてほぼ誰も使ってないのにここから入るって愚の骨頂だろ
パソコン学びたいつってms-dosから触り出すのと同じくらい無駄
0483就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 15:03:05.86ID:fGbJU89S
>>482
ワイは一年の時に履修したプログラミングの延長で続けてるだけだよ
できる奴はGoogleとかアマゾンのエンジニア行く世界だし
0485就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 15:37:29.94ID:hSnRwUhZ
>>484
ラノベでも読んでろ
ラノベが彼女なんだろ?
0487就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 15:42:09.98ID:WzZOWSSI
パソコンの大先生たち議論の場だ
どうか静粛に
0489就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 15:49:40.08ID:hSnRwUhZ
>>486
童貞でラノベが彼女くん
0490就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 15:50:12.89ID:hSnRwUhZ
>>488
ラノベの流れ、クソつまんなかったわ
おまえ友達いないだろ
0491就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 15:51:43.90ID:hSnRwUhZ
>>487
ラノベの話、滑ってんぞ
なにが異世界転生だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況