X



2018商工中金就職版 その6 [無断転載禁止]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 10:51:55.96ID:72m8ECOb
経産省も金融庁も大注目!!
今噂の商工中金の情報が全てここに集結。
さーどうぞ。

前スレ (その1)
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1491659779/l50

前スレ (その2)
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1497374250/l50

前スレ (その3)
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1502100291/l50

前スレ(その4)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1506396259/


前スレ(その5)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1508247812/


VORKERS(商工組合中央金庫の社員・元社員のクチコミ情報)
https://www.vorkers.com/company.php?m_id=a0910000002WU3U
0002就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 16:31:10.34ID:JKognknk
0003就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 20:20:16.85ID:Kzjbdpxs
キンコというよりマンコだわな。森君の好きなやつだわな。
0004某支店長
垢版 |
2017/11/05(日) 21:30:19.53ID:7hOANt1k
半期決算が楽しみです
0005就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 22:33:59.17ID:f/fxvnVP
末端が意見をいうと、言い訳で上の人間は丸めてくるんだよな。うちの店のトップは未だに朝礼で窓口が適当に仕事するから悪いとか言ってる。
自分のマネジメントの問題は完全に棚上げして末端のせいにばかりしてる。それじゃあ部下はついてこないって。朝からあんなマイナスじみたことばかり言って誰が今日も頑張ろうとか思うんだろ。みんな適当に仕事したくて
してるわけではないんだよな。
どう考えても繁忙すぎるから、今のシステムではすべての仕事を丁寧にすること事態ができないんだよな。時間が無いをいい訳で処理するから、こんな結末になる。その証拠として何百人という行為者がでてるんでしょ。
あとノルマが悪いというのはおかしいと叫んでる管理職。それは正しい。
今回の事案は確かにノルマが悪いわけではない。ノルマなんてどの会社にもある。要はノルマに対しての支店内の上層部のマネジメントが悪いだけ。パワハラかどうかは知らないけど、精神的に追い詰めた上層部は明らかに悪い。やり方はいろいろあるでしょ。
処分は末端よりも重くて当たり前。ノルマは悪くない。ノルマに対する上のマネジメント力が欠如しているだけ。いい加減風通しが良くて結果を残してる他社のやり方を見習うべき。メディアはこういう部分をもっと取り上げてほしい
んだがな。
0006就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 23:05:45.18ID:JKED0ILe
社会に必要とされていない企業が生き延びようと足掻いているから問題が起こるんだよ
働きやすく雰囲気が良い、利益も出している企業は社会に必要とされているからそうなの
そんなの就活した奴なら肌で理解してることだよ
要するにここはもう終わってる企業
ブラックとも言う
レーゾンデートルwとか使命とか偽善、欺瞞しか感じない言葉を発していた時期に既に終わっていたんだよ
0007就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 23:10:18.95ID:i5B9ye16
スレの更新頻度がはやいな・・・もうEかよ。
明日会社行きたくねぇな
0008就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 23:14:47.52ID:hLrstAEk
>>7
同じく
0009就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 00:01:49.96ID:tExvKJ7Z
ほんとうに、明日もその先も会社に行きたくねぇ。くだらん営推会議の準備で、なんで管理職から詰められなきゃならんのだ?やってもない不正、知らなかった部下の不正の尻拭いで譴責処分受けたし。アホらしなつてきたわ。商工中金っていう文字を見るだけで吐き気がする。
0010就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 02:16:09.54ID:MjkhQ650
ノルマもとい営業目標に対しての日々の締め付けを緩める代わりに、人事考課・賞与査定をもっと厳しくすれば良い。
 

無理(?)してまで成績を残したくないんだよね人はそれなりの評価、良い評価を得たい人は頑張る。
 
マネジメント層の評価ウエイトは難しいけど、とりあえず部下を追い詰めて成績上げさせる奴は排除で。
 

営業目標への締め付けが緩くなる=会社の収益が下がる訳だから、それくらいは当然だろう。
 

関係会社の割当とか、過去の人達を養うのは問題外だけど。
0011就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 06:14:28.88ID:TlFhi/Qr
おかんから
あんたの組織おかしいね 普通の銀行ならクビじゃないの?大問題でしょ?腐ってるねー。
と言われた。本当に。
だそうですよ。世間とずれてるんだよ。
で、どうすればいいか職員が積極的に意見を出してほしい?で、その意見はちゃんと受け入れるの?どうなの?
0012就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 07:13:15.68ID:idM9iK2n
>>5
今まで見てきた汚い言葉並べてる人たちのものより、読みやすかったし言いたいことがよく分かりました。こういう人は頭がいいんだと思う。
0013就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 07:22:20.27ID:BXvFPeC7
不正してるのに、本人が認めなかったら処分受けなくて済むとか、なんなんだよ。この会社は
0015就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 09:14:53.30ID:vnMKc0vd
恐怖で家畜を追い立てて馬車馬のように働かせるやり方しか知らない組織だからな
メガのような組織基盤もなければ地銀のような地域密着の営業力もない、ビジネスモデルを変えようにも業務規制でがんじがらめ
風通しの悪さは金融機関トップクラスで、法令遵守意識だけは高いかと思いきや実態は腐敗の塊
詰むべくして詰んでる存在の組織
0016就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 09:37:44.24ID:h7sDzqrN
個人所感だが不正には二つのパターンがあるように思う。
1、どうしても助けたい会社、助けることに社会的意義ががあるが、審査基準に沿わない。不正を犯してでも融資をしたいという強い信念から生まれたパターン
2、融資をする代わりに、何かしらのキックバックをもらう

1、の場合は不正をするのではなく、ルールを変えるように上申すべきです。
救うべき会社がそこにあり、意味の薄いルールがあるなら変えることが重要。
2、の場合は、救いようがありません。

勝手な印象であり、不正関与した職員が全てそうではないことを祈りたいですが、2の方が多いのではと思ってしまうのは何故だろう。
不正関与の職員には、その個人の金の流れを追うところまでやるべきではないでしょうか。でなければ、再びほとぼりが冷めたことに同じことを起こすと思います。

↑ニュースピックスでこんなこと抜かしてる奴いたけど、余りに的外れすぎて笑っちゃったよ
職員個人が便益を受けるどころか客に土下座して収入印紙や一泊二日の利息を窓口が立て替えてまで貸計の圧力に怯えて働いてるような組織だぞw
0017就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 10:54:41.58ID:idM9iK2n
農林と統合説が可能性大みたいですね。今朝ニュース
0018就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 11:34:17.35ID:/DXS9g10
>>17
無いと思うよ
支店の統廃合進めて地方から撤退進めてるのに
今更うちを吸収するメリットがない
営業は欲しいけど、あくまで都市圏の大企業向け、地方の中小企業なんて見てないよ
そことくっついて取引先を見切るの?うちの不祥事が原因で?
0019就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 12:27:24.47ID:eJ4+TCGP
同期から
「だんまりで無罪勝ち取りました〜(ピース)」
という連絡きました。怒り沸騰
0020就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 12:36:08.35ID:34bQDwdl
人事部に画面キャプのエビデンス送付して失脚させてあげよう
0021就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 18:19:38.89ID:qts8De9l
その同期もアホだなあ
証拠を残すとか
0022就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 18:22:54.27ID:+upJ64dG
>>19
報告していいと思いますよ。
0023就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 19:23:47.40ID:FtjTYNec
農中と統合できたら怪我の功名だな
もしそうなったら焼酎辞めて農中に行った人は気まずいだろうな
0024就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 19:54:42.34ID:ehqtSEpf
支店長はボンクラ揃い
頭にキレはない
こんなクソ会社に入ったのも自己責任
だから諦めている
0025就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 20:39:53.45ID:/UprHDrI
農林中金のものだが、ありえないと考えている。
0026就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 20:50:10.70ID:4/TaxzZT
合併時点で農中所属か商中所属かで元商中組なんて差別受けるの目に見えてるんだから
むしろ今のうちに農中に脱出しといた方が賢明では
0027就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 20:53:21.07ID:AcKqWfVm
商工中金がマル保使えるのっておかしくない?
公庫(国金)は使えんよな?
0028就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 21:03:34.76ID:YbnpBUSP
i支店の企画はマジクソ
仕事をした気になってる凸凹コンビ
0029就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 21:25:43.48ID:c4Tgr0Zj
食われる合併に未来はないよね

農中自体も第一次産業従事者が高齢化や減少が急激に進んでいるし、国の農業政策次第ではこの先もっと厳しくなるだろうね
その点、ウチよりも限界が早く来るのかもしれない
海外に収益基盤を築かない限り、ジリ貧だと思う
0030就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 21:29:48.16ID:t1B4iSoo
>>25
安心してくれ
商工中金のものでも本気にしてるアホなんて居ないから
0033就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 21:37:55.83ID:c4Tgr0Zj
>>32
当たり前じゃん!
0034就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 21:50:23.45ID:zPniRisK
>>19
黙ったもの勝ち。
隠蔽体質の会社です

改革本部
何人処分しようか?
そうだ、申告させて、人数稼ごう
「申告がなく、不正が発覚した場合、さらに重い処分とします。申告した人は人事処分の対象となりますが、軽減します」

→バレそうなやつが、自首

改革本部「釣れたぞ」
想定よりも多いな、これ以上処分するとまずい



不正が発覚した「場合」としか書いていないし、黙ってるやつはなかったことにしよう



営業店長へ
申告したやつはケンセキ。
「申告してくれたから、軽くなったよ」
と言っておけと命令

(処分内容を公表すると軽くしてないことがバレるから、個別に通達すること)
0035就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 22:21:35.05ID:t1B4iSoo
>>31
中小公庫は元々経産管轄だから可能性はある
あっちは預金業務がないからそれをどうするか
国の100%出資を守るならうちの民間持ち分株式をどう処理するか
この2点が問題

農中の場合、そもそも民間企業なんだから出資してるJAの反対で頓挫する
明らかに企業価値を棄損するんだから
0036就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 22:46:51.40ID:deLyMgdX
合併が農中や公庫等書いていますが、理由を皆さんがどう推測しようと世の中官僚が得する様に動いているんですよ。今回のことも官僚サイドに派閥が色々あってなるべくしてなったこと。処分者が出ても出なくても国のいい様に落ち着くように出来てんの。
0037就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 23:00:50.43ID:isVuEpmZ
官僚が得するようにってことは天下り先確保のため全力で維持しようと頑張ってるってことでいいのかな
0038就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 23:06:03.53ID:DcRF/k7H
i支店の企画はマジクソ
仕事をした気になってる凸凹コンビ
0039就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 23:14:06.68ID:iLD1ZNdl
>>5
何故ゆえに5のようなまともな意見が盛り上がらないのか。内部でもこの問題議論しないと、もはや合併以前の問題ですな。
0040就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 23:16:46.36ID:deLyMgdX
>>37
もっといい天下り先を合併により新しく作ると考えた方が。各国のトップとは揉み消そうと思えばどんな事でも消せる。消さずにこの問題を明るみに出したという事は何か動きがあるという事。完全に無くしてはい終わり、じゃ半分株持ってる政府に何の得もない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況