X



入社式に怯えるスレ1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0422就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 14:05:57.49ID:5JEJwTOy
>>421
揺れるスペースもないんじゃないの東京の通勤って
0423就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 14:07:28.72ID:flNlyt9G
>>421
家賃どれくらいで探してる?
0424就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 14:11:09.56ID:yPjhE+BI
>>422
先輩社員が言うには一番前と後ろの車両だったらマシらしいです
0425就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 14:12:01.25ID:yPjhE+BI
>>423
どれも高いので寮を使うことになりそうです
月1.2万です
0426就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 14:12:36.85ID:yLeukHc0
>>422
何かトラブルで遅れたりすると本来前の電車に乗る人分混んだらしてそうなるな
通常通り運行してればまあ触れることはそんなにないよ
0427就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 14:15:47.96ID:flNlyt9G
>>425
寮あんじゃんかよぉちくしょうめ。
0428就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 14:16:47.88ID:E6uzCNoS
港区民でオフ会とかできそうやな(笑)
0429就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 15:44:38.46ID:3XM0alXU
寮とか嫌だわー
何が悲しくて仕事終わってからも職場の人間と会わなきゃいけねーんだよ
0430就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 16:16:39.65ID:OpKk0L39
>>390
俺は1k狭すぎると思ってるから学生で卒業だな
徒歩で行ける距離に住めばいいだけじゃね?
0431就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 16:47:59.50ID:nQxHV/1c
>>430
なんか話の流れおかしくない?
徒歩で行けるとこ借りるなら1Kしか無理って話だが
0432就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 17:15:24.70ID:hl+jTXrk
賃貸契約するタイミングで
同じ部屋でも値段変わるからな 
そこ気をつけろよ
3月に契約では遅いからな
0434就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 17:24:16.53ID:5JEJwTOy
>>433
だからそんな金出せないって話やったやん?
0435就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 17:32:35.17ID:hpsi0h7Z
>>434
うん、だから御社ダメだねって話になるのでは?
何故か通勤時間がかかる方が死にたくなるとか言ってるから、狭くて高い部屋か通勤時間の長い部屋かしか選べないって可哀想だねって
0437就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 17:40:25.99ID:gYiegO+R
入社一年目の穀潰しがどんだけ良い部屋住もうと思ってんだよw
ほんとお前ら笑えるな
0438就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 17:55:16.55ID:P5G+Nfiy
恵まれてるの?じゃねーよ
相場は1〜2万ってでかでかと書いてあんだろうが
同僚に引かれて無能の角印押されるまで震えとけ
0441就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 18:32:53.45ID:rqnVam2A
しようと思えばできるけど、直接会えないししてない
0442就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 18:49:46.69ID:CO9Y25Mo
>>432
大体いつくらいがいいか教えてくれると助かります!
0443就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 19:08:24.26ID:hl+jTXrk
1月くらいには契約したらいい
不動産屋との交渉しだいだが
2月末くらいから契約開始(月割)
3月はフルで払わなければならないが
3月に契約するよりは
空きがあるし良いとこに
住める可能性も高くなるし
需要がまだまだだから
相場がすこしさがる。
0444就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 19:14:17.52ID:CO9Y25Mo
>>443
逆に4月に物件探せば安くなってたりはしますか?
0445就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 19:15:00.55ID:y3ut8NFK
>>437
こういうこと言ってる奴が同調圧力で有給消化させなかったり残業強要するんだろうな
そのうち謎の経営者目線持ち出すぞ
0446就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 19:20:27.71ID:yLeukHc0
>>445
経営者目線云々は謎でもなくね?
会社に利害を認識しないと交渉もうまくいかないし、そもそも会社に所属する以上は会社が成長しないと自分たちの給料も上がらない
奴隷はむしろ自分たちの事しか考えてない
0447就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 20:04:31.86ID:5tWEm3/u
役員報酬ももらってないのに経営者目線持つとかガイジだろ
当然の権利を最大限享受しようとするのは労働者として当たり前だよ
0450就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 21:00:01.66ID:LhIiDwAp
>>447
違うだろ
役員は現場で今起こってること知らないから現場目線での
改善がいるから言ってるのと
若いうちから常にそういう風に考えることを身に着けるためにいってる
0451就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 21:08:40.13ID:fldsZjsj
>>450
現場目線での改善は経営者目線は必要ないんじゃないの
労働者目線で十分
経営者目線を持つのは経営者の役割だし、それには相応の報酬が必要
例えばコストカットなんかを現場が経営者目線持ち出してやり出したら皺寄せはどんどん自分達に来る
意識高いのは勝手だが他人に押し付けるな
0452就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 21:17:49.82ID:LhIiDwAp
>>451
現場目線での改善になぜ経営者目線が必要なじゃないというのか
具体的な理由聞かせてくれ
現場でもその作業を減らしたらどれほどの人件費削減するかと
どれだけ生産効率があがるかとかこの部品をこれに変えたら
これだけコストカットできるとか具体的な数字に対する意識は必要だと
おもうがお前の経営者目線、労働者目線、現場目線の三つの違いを
聞かせてくれよ
使い分けてることは違いがあるんだろ?ん?答えてみてよ

例えばコストカットなんかを現場が経営者目線持ち出してやり出したら皺寄せはどんどん自分達に来
ここも意味わからんなww
具体的にどういうコストカットをしたらどういう皺寄せがくるの?
0453就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 21:23:35.28ID:fldsZjsj
>>452
まずなぜ必要か教えてくれ
分業されてるのに現場で頼まれてもいないのに余計な意識を働かせる意味を教えてくれよ
ちなみに現場目線と労働者目線ってどう違うんだ?俺は現場目線などと言った覚えないけど捏造するのやめてくれる?

どう意味がわからない?具体的にしないと意味がわからない?
じゃあわかりやすく人件費カットしたとしようか
カットした人員ぶんの仕事はどうなる?
残った人に配分されるよね?これが皺寄せだよ
理解できた?
0454就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 21:23:58.72ID:snDg/dpw
偉そうなやつの意見に同調することで自分も偉くなった気分になる奴ってガチでいるからなぁ
寄らば大樹とでも思ってるのか知らんけどあれこそまさに肉屋を支持する豚だと思うわ
0455就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 21:27:20.79ID:fldsZjsj
>>454
すごいよね、自分で自分の首絞めてるのに気づかない奴って
こういうやつらがブラック企業を支えてんだろうな
0456就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 21:28:36.03ID:fldsZjsj
ごめん現場目線って俺>>451で言ってたな
これはお前の言い方に合わせただけで労働者目線っていうのと特に意味の違いはないわ
0457就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 21:34:33.97ID:enBQr1Vd
しょーもない議論してるなお前ら
これを入社式控えてるペーペーが言ってるとか笑えるわ
0460就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 22:30:21.38ID:fldsZjsj
>>457
経営者目線を持つとか意識高い系のテンプレみたいな奴がいたからついね
こういう奴がいると回り回ってこっちにまで皺寄せが来そうだ
0461就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 22:55:28.59ID:fH4vJmW9
どんなに入りたかった企業に入れたとしても、いざ入社したら労働者としてのプライドを持って
経営陣に立ち向かうようにならないとダメだと思う
0462就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 23:26:22.98ID:Dk2i8aVl
入社後も言えたらいいね
0463就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 23:31:25.94ID:fldsZjsj
入社前「経営者目線で生産効率意識して〜」
入社後「休日出勤…残業…パワハラ…もう辞めたい…」

どうせこんなんになるのが落ちだろうね
0464就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 23:42:26.37ID:gYiegO+R
>>461
カッケーwwwwwwww
0467就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 23:53:57.00ID:6ws5XaIp
君ら卒論大丈夫か?
0468就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 23:54:08.62ID:snDg/dpw
国全体がジリ貧なんだから企業に貢献してお互い成長するとか考えてる奴らは海外行ったほうがいいぞ
俺ら低能ブラック人材が考えるべきはいかに企業に寄生して生き延びるかだからね
0469就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 23:57:18.38ID:fldsZjsj
日本の経営者目線()はサビ残くらいしか生まないからそんな奴は海外行っても通用しないと思うよ
0471就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 00:03:12.43ID:Ly+Kbno7
海外じゃ通用しない屑学生とそいつらを採るしかないガラパゴス企業のシナジー効果に震えろ
0472就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 00:07:57.98ID:FJqF68in
海外で通用する学生なんかまず英語が話せない時点でほとんどの学生が候補から消えるじゃん
日本人のほとんどが屑ってこと?
0473就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 01:00:02.96ID:RHLqwdCE
世間一般の一流企業の1年目の夏のボーナスってどんな感じなんやろ

企業によるんやろうけど、知ってる人おる?
0475就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 01:18:26.12ID:RHLqwdCE
>>474
やっぱ1年目は寸志程度のとこが多いんか
0476就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 01:44:43.93ID:3kS10pdp
>>472
屑とは言わないけど世界規模で見たら日本の学生は劣るやん
0477就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 01:52:16.28ID:i7h49AvO
一年目が寸志って言うか研修中が寸志なんやろ
0481就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 02:29:32.23ID:ToDpyKVk
逆に1年目夏ボーナスで満額でるとこあるのかな
ファナックなんかは出そう
0483就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 06:30:12.43ID:qapkqIVi
>>453
まず日本語よめなさぎて草wwwwwwwwww
なぜ必要かは前レスよめやwwww
あと質問に対して質問するな
教えてほしいならそれなりの態度で頼め
後コストカットと人件費削減は意味が違う
いろいろとヤバすぎるぞwwwwwwwwwwww
0485就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 09:45:25.80ID:25HqXYSn
>>483
現場で頼まれてもいないのに余計な意識を働かせる意味を教えてよ
なぜ必要じゃないのか教えて、と言ったからなぜ必要か聞いたんだよ
必要であるという理由がないなら必要ないからね
答えられないならそれでいいよ、説明できないんだねってだけでおしまいだから

人件費はコストの一部だからコストカットの例としてだしたんだけど、何がわからなかったのかな?具体的にしないとわからなさそうだったから人件費で説明してあげたんだけど
0486就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 10:08:32.94ID:B5n/QftJ
まだやりたりないのか(呆れ
0489就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 11:00:08.07ID:TTVZYtZ0
【10分限定プレゼント!40代のおっさん150万ばらまく!】

この番組では、40代のおっさんが3つの動画で
毎月最低でも150万円儲かる「指示」を送ってくる。そんな番組になっています。
http://genesisasp.net/lp/15080/823355

また番組視聴者には
特典もご用意しました!
━━━━━━━━━━━━━━━━━
1:毎月最低でも150万円儲かる情報
2:現金30万円
3:最終話で特別な○○
━━━━━━━━━━━━━━━━━
これらのプレゼントがあります。

毎月最低でも150万円儲かる条件は、
1)アドレス登録後、3つの動画を視聴
2)他の情報を遮断する。
(※詳しくは番組にて、もちろん全て無料ですのでご安心下さい)たったこれだけです。
あなたもこちらから番組を視聴してみてください。http://genesisasp.net/lp/15080/823355

【あなたの欲しい収入を触って下さい】
これらの回答の中からあなたが「欲しい」と思う【 収入 】をクリックしてみてください。 ⇒http://genesisasp.net/lp/15079/823355
※注意このクリックは【お一人様一回限り】です。その為、慎重にお選びください。

【今流行りの仮想通貨で爆発的に大儲けしたいなら】⇒https://goo.gl/UwueyH

【17年間負けなしの天才トレーダー元エリート証券レディが伝授!50万円の元手を3年で7億円までにする方法とは?】⇒https://goo.gl/dopPRn
0490就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 11:46:56.76ID:IeTwGxvr
お前らの下らない議論はまず言葉の定義からして相当な齟齬があるから一生噛み合わんよ
見てて鬱陶しいからスカイプIDでも教え合って自分たちだけでやってな
0491就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 11:50:39.44ID:qapkqIVi
>>485
現場で頼まれてもいないって意味がわからん
現場でもだいたいどこの会社でも改善はあるわけで何かしら
改善したら評価があよくなったりと特別賞与とかはでるけど
お前はもし会社が経営者目線で現場改善をしてくれって頼まれても
そうやって断るのか?それとも不満をもちながらやるのか?
まあどうせ質問に答えることもできず逆質問してくるバカだから答えることもできないか
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0492就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 11:55:20.43ID:qapkqIVi
>>485
必要である理由はいったと思うけどマジで日本語読めないんだwwww
お前NNTじゃない?コミュ障確定だろwwww
まあバカもう一度教えてあげるとだな
役員とかは現場のことがわからないから現場からの改善必要なわけ
後は一人永遠考えるより様々な人間がいろんな価値観で物事を考えたほうが
いろんな発見や改善ができるわけ
さらにいつと時代は常に変化するわけでその変化をじかに感じることができるのは
現場であるから
0493就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 11:58:46.24ID:Ikt34vJU
>>473
わいが教えるで
夏な寸志(13万円、夏ボの1/6)で
冬は満額もらえる。
ただし、会社によりけり。
冬ボ楽しみやで
0494就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 11:59:08.60ID:qapkqIVi
>>485
人件費=コストしか例をあげれないところが自分がバカであることものがってる
ってわからない?
普通はコストカットっていうと真っ先に思いつくのは違うと思うけどwwww
まあ知らないから説明できないんだよな
知らないなら素直に知らないでチューーーーいったらいいんだよwww
知ってるなら他の具体的な例あげてみてよ
あ!人件費のことでもいいよ
具体的に何をどうして人件費いくら削減した話をしってるなら話してみてよ
0495就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 12:03:49.88ID:qapkqIVi
これで俺はお前の質問には答えたけどお前は?
早く現場目線と経営者目線と労働者目線の違い答えてみてよ
分業されていたら現場で改善する必要がない理由も答えてよ
なぜ頼まれないと何もしないか答えてよ
じゃあお前は頼またらなんでもするけど頼まれないと何もしませんよっていうわけ
それなのに質問にはなにも答えず逆質問するよ
自分で自分が矛盾してるの気づかない?
あ!矛盾って言葉の意味知らないかwwww
目の前にあるその箱で調べ見ろよwwwwwwwwwwwwwwwwww
0497就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 12:08:28.44ID:NCmcHcsF
いつもの煽りガイジやんけ
反応したら絡まれるぞ
0498就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 12:11:41.93ID:ToDpyKVk
たった10万のボーナスの一番有意義な使い道教えて
0501就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 12:20:35.82ID:7tufuXZg
ワイ無名企業内定民、定義上は大企業だから内定先は大企業だと言い張る模様
0502就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 12:25:48.02ID:uTTdBrs+
>>498
旅行
0503就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 12:27:57.77ID:25oT5Y8y
>>491
改善案を出すのは勝手だがそれを決めるのは現場ではなく経営側だよ
経営者目線で改善をしろとかいうところは紛れもない糞会社だろw
>>492
どの辺が理由になってるんだ?お前の言ってることは別にやってもやらなくても構わないことだから必要であるとは思わないんだが
現場からの改善が必要なのはわかるが、それは経営者目線を持つことと同義になるの?それは労働者目線で改善する点を考えればいいだけだろ
>>494
例として出しただけだよね?なんでいくつも出す必要があるのか教えてくれ
お前の普通とか知らないけど、人件費カットもコストカットの一例だよ
で、反論ないの?小学生でもわかるように>>453で説明してあげたんだけど
>>452で具体的にどんな皺寄せが来るか聞いてたから答えてあげたよ
反論できるかな?
0504就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 12:32:21.73ID:25oT5Y8y
>>490
俺からは嫌なら見るなとしか言えないな
NGにでもしてくれや
>>495
現場目線については既に労働者目線と同じだと言ったはずだよ、日本語読めてないのか?
分業されてるなら現場で改善する必要がないとは言ってないよ?それが経営者目線と同義になるとは思えないと言ってる
頼まれないと何もしないって一体なんの話だよ?曲解したまんまそれを前提にして話進めるのやめたら?頭悪く見えるよ
0505就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 12:39:23.77ID:Tlk73ZfJ
長文、煽り風挑発の連投+ID変え
お前NNTスレにいた荒らしだろ
なんでここに来たんだ、内定でも取れたのか
0506就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 12:40:03.06ID:qapkqIVi
相変わらずに質問に答えることができないのな
お前のいう経営者目線っていったいなんだよ
だいたい労働者目線と現場目線が同じ意味ならなんで使い分けたの?
あと労働者目線と現場目線は違う意味だよwwwwwwwww
お前少しは日本語勉強しろやwww
じゃあもしお前は会社から経営者目線で現場改善しろって言われてもしないの?
しないんだよね?そんなクソ会社のいうこと聞かないんだよね?
それともするの?どっちなの?
矛盾クソ野郎がいい加減しろよww
NNTを否定しないのは事実だからwww触れちゃってゴメンねwwwwwwwwwww
0507就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 12:43:01.54ID:pHsSp9zo
>>506
質問に答えられてないのはお前だよ
よく読みなよ、>>456で現場目線って言ったことについて説明してるから
現場からの改善なら経営者目線じゃなくて労働者目線なんじゃないの?
会社から経営者目線持てとか言われても経営者じゃないんだからそんな目線持てないよ
すげえイライラしてるみたいだけど、とりあえず落ち着け、な?
0508就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 12:43:51.63ID:wVimxRBc
現業叩きガイジ
0509就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 12:48:32.39ID:qapkqIVi
>>507
俺のどこが質問に答えてないの?
具体的にどの質問に答えないのかいってみて
基本的に改善に何が必要かわかってないな
現場改善に必要なもの言ってみてよ
別に俺はやるかやらないか聞いてるのであって持てるか持てないか聞いてない
マジで日本語読めないなwwwwwwwwwwwww
お前は会社から経営者目線もって現場改善しないとクビだよって言われても
そうやって言い訳するんだよな
イライラしてないけどどこを見て俺がイライラしてるっていってるの?
自分がバカにされるのわからないの?
0510就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 12:54:58.99ID:xAfXzjpJ
どっかのスレでNNTスレでしか活動しないと指摘されてここに活動拠点を移した荒らし君情けな〜い
0511就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 12:56:51.88ID:pHsSp9zo
>>509
>>503の最後のレスには答えられない?
現場改善に必要なものって職場ごとに違うと思うよ
やるかやらないかなんて知らないよ、可能ならやるし出来ないならやらないでしょ
まだ経営者目線もてとも言われてないのにそんな仮定の話してどうするの?
経営者目線もって現場改善ってどういうことか教えて?現場でしかわからない改善ならそれは労働者目線だと思うんだけど
経営者目線は会社を経営する目線だから労働者側にその目線を持てといっても無理があるんじゃない?
いや、根拠のない人格否定とレッテルばかり貼ってるから効いちゃってるのかなって思って
理詰めでコテンパンにされるとイライラするもんね、わかるよ
バカにされてるとは思わないな、だって自分より馬鹿な奴にバカにされるわけないもん
0512就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 13:24:24.84ID:ysxLf6FS
あれれ、どこの現業スレの誰か荒らしさんと同じタイミングでいなくなったな、ここの煽りガイジは
俺、なんかわかっちゃったかも
0513就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 13:29:08.60ID:tTynSH+6
経営者目線ガイジは他スレも荒らしてるのかぁ
こんな奴でも現業だったら勤まるのかねえ
0515就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 13:47:45.26ID:tTynSH+6
>>492
今気づいたけど永遠ではなく延々の間違いでは?

高卒ダルビッシュと同程度の語彙力とか笑うわ
ダルは野球できるからいいけどお前はサラリーマンやるしかないんだぞ
どうすんだそんなので
0516就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 14:06:55.52ID:f2vKIUwY
>>515
こいつが言いたいのは延々ではなくて永遠
0517就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 14:41:17.65ID:wHY2tltT
僕が言いたいのは遠泳
0519就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 15:03:56.98ID:qapkqIVi
>>511
最後のレスってこれのこと?
いくつも例をだす必要はあるよ
お前が知ってるか知ってないか試す意味でもあるし
具体的にって言葉の意味知ってる?
お前全然質問に答えてないけどなんで?
現場改善必要なものなんてどこの職場でもいっしょだと思うけど
じゃあお前の内定先の場合だったら現場改善にどういう能力が必要なの?
はあ?お前は会社のいうことで可能なことはすべてやって不可能なことはしないの?
お前は労働者に経営者目線もてっていう会社はクソだとか労働者にそれは求めるのは
おかしいとかいっておいてもし言われたら知らないよwwwって逃げるよの?
可能なやるとか不可能ならしないとかやってみないとわからないと思うけどどうやって
判別するの?お前には予知能力とかあるの?
お前が全然質問に答えないで逆質問する理由教えてよ
理詰めwwwwwwwwwwってお前のどこの部分が理詰めなの?
理詰めって言葉の意味調べてみろや
お前本当に日本語わかってないなwwwwwwwwww
それでそれでお前が散々言ってる経営者目線って具体的にどんな意味よ
0520就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 15:05:03.64ID:ysxLf6FS
現業スレで煽りガイジを論破してきたわ
めちゃ気持ちよかった(小並感)
0521就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 15:10:37.15ID:192//UWM
>>519
なぜ試されなければならないのか教えて
それで人件費カットに関しては反論ないか?もう降参か?
どの質問に答えてないか指摘して、どうぞ
どの職場でも同じ?へえ、日本国民はみんな同じ仕事抱えてるの?
まだ働いてないから改善も糞もないけど、君は自分の内定先の改善すべき点や何が必要かわかってるようだから示してよ
不可能って言葉はしないんじゃなくてできないって意味だよ、もう少し勉強しようね
もし言われたらとかの仮定の話する気ないんですけど。そもそも仮定の話で俺ならどうするならただの感想になるよね、意味ある?
やってみないとわからないからいってんじゃん、まだ働いてもいないのになんで断言できるの?
どの質問に答えてないか指摘しろよ早く
今のところ俺は論理的に間違ったことは言ってないよ、間違ってるなら教えて
経営者目線って散々言ってるのはお前じゃないの?俺は文字通りの意味で経営する目線だけど
現場の改善なら労働者しかわからないんだから労働者目線で改善すればいいよね?改善=経営者目線なん?

で、人件費カットの件については反論ないの?俺の勝ちでいいかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況