X



【就活お疲れ】内定式・懇親会反省スレ2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0402就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 18:06:41.31ID:SnhJbk33
富士ソフトもトランスコスモスも
テクノプロも落ちたんだけど質問ある?
ちなみにすべてテストで
0403就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 18:15:55.21ID:TqjpKWkT
とりあえずNNTども神戸製鋼関連に駆け込め
とりあえず新卒で大手潜り込むラストチャンスや
0404就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 18:19:28.00ID:SnhJbk33
ちなみに介護の内定を辞退してNNT
0405就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 18:28:18.08ID:b4j5GBsb
>>403
んなわけない
それくらいで大企業が揺らいだりしないよ
0406就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 18:53:56.59ID:T0GAnmU3
そ、それくらい…?
0407就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 18:56:01.38ID:xOAo2fyG
それくらいって言うほどではないし、そもそも内定辞退者結構いそうだし行こうと思えば行けそう
その価値があるかは不明だが
0408就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 18:57:51.38ID:L7/50ZvA
志望動機なんて言うんだよ
改ざんのノウハウ学びに来ましたとかか?
0411就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 19:06:43.18ID:siYeknTb
>>408
御社の不正を正します!
で内定
0413就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 19:19:24.29ID:ajv1bwwQ
>>409
商社も金融も定期的に冬の時代は訪れてるし、絶対に勝ち組と言える職種なんてないんだよなぁ
0414就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 19:19:43.80ID:pDE3hxtG
>>408
このような大変な局面だからこそ御社でアルミに代わる新規事業を考案して成長したいです
とか?
0416就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 19:37:25.22ID:xjrxky3n
ぶっちゃけメーカーよりはSIer、金融、僻地公務員、介護、ガス会社の方がさっさと無くなってそう
0417就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 19:48:46.75ID:I/NgCbC1
>>413
どっちもメーカーよりははるかにマシだぞ、低学歴メーカーくん
0418就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 19:48:48.07ID:b4j5GBsb
>>407
VWだって生きてるんだから大丈夫だってヘーキヘーキ
0419就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 19:52:02.60ID:b4j5GBsb
神戸製鋼所のみんしゅう荒れてて草
おまいら止めたれよw
0421就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 19:57:49.79ID:b4j5GBsb
ボーナスとか期待できないけど、10年もすれば復活してるだろ。
内定者の人は頑張って👍
0422就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 20:05:13.83ID:lFE9cDv0
あんま楽観的に考えない方がいいよ
就留か転職で腹括るべき
0423就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 20:07:41.42ID:lFE9cDv0
まあブラック大手か優良中小、子会社でいいなら今から見つかるだろうが
0424就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 21:04:41.04ID:Px97xhPo
神戸製鋼は大量リコールあったらその時点で潰れるよ
ネットキャッシュ多い企業でもないし
0425就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 21:18:38.07ID:3qCZlusL
神戸製鋼出身の安倍ちゃんがそう簡単に潰すか?
0428就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 21:59:44.11ID:JicX8uKa
加計学園や森友問題の最中今また自身の縁故関係で政治的な働きできないだろ
0429就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 22:14:25.93ID:8VCYdBjy
お前ら資本主義を何だと思ってんだよ
安倍ちゃんがいようがいまいが潰れる時は普通に潰れるよ
0430就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 22:18:30.37ID:Tjzhr6I6
1年に渡って子会社に不正指示はもう逃げられんでしょ
0431就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 22:42:45.97ID:b4j5GBsb
>>430
やべぇなw
0432就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 22:58:59.98ID:YbiEtMvi
新日鉄あたりに買収されたほうが鉄鋼業界の再編が進むし、もしかしたら内部の優秀な人が起業して新しい産業作るかもしれんし、日本全体でかんがえたらコベルコつぶれたほうがベターだな
はよつぶれろ、コベルコ
0433就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 23:23:39.41ID:cqMwd32+
他の企業に所属ならともかく起業で元神戸製鋼は信頼できんやろ…
0434就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 23:43:00.50ID:CL9I5RMo
誕生日に内定先からちょっとしたプレゼントが送られてきた、採用担当の皆さんの連名で
お礼とかどうすっかな
0435就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 23:59:23.11ID:Tjzhr6I6
今から神戸製鋼に入社しても「身から出た錆」で確実に笑い取れるくらいしかメリットないやろ
0436就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 00:10:11.44ID:L4FYQRPl
中小で人事が倍率20とか言ってたんだが
内定式にマーチほぼいない時点で察した
やっぱ大企業の20倍と中小の20倍では難易度全然違うわ
0437就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 00:34:18.94ID:xxibB74d
NTTコムと三井化学ならどっちが良い?
0439就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 01:59:35.16ID:cU/i63gG
特定派遣とメーカー系子会社とかの客先常駐の派遣って違うの?
0440就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 02:12:32.43ID:ubgkWQ1x
身分が違う
他は同じ
0441就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 02:41:22.27ID:I+QZtn63
内定者SNSの自己紹介とか書くことないんだけど…もう入社したから嘘ついて明るい人間装いたくないしどうしよ
お前らそんなんある?

あと入社までにマナーとかその他商品知識つけろとかの宿題がいくつかあるんだがこれ普通?
0442就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 02:57:16.28ID:z9Y1qhWw
うちのとこはeラーニングがあるな
エクセルとかのオフィス操作、英語教育、自社製品に関連する専門知識についてで結構分量多い
0443就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 03:10:51.32ID:/aeCSzkO
ワイ研修も課題も何にもなくて安心したわ
自己研鑽はするが
0444就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 04:05:59.37ID:xgvXgZDE
ワイは最終面接から一度も会社の人間に会ってない
不安になる
0445就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 04:16:24.05ID:I+QZtn63
>>442
これ普通なのかな
レポートとかeラーニングとか結構あってマジでだるいんだが

入社までは学生生活楽しんでね!とか言われたけど割と課題に追われることになりそう
0446就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 08:00:43.13ID:Ui9pbj+m
入社までにTOEIC800と簿記受からんといけん
0447就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 08:58:29.91ID:sg4jGhbA
TOEIC800とかだるすぎてかわいそう。うちはeラーニングでビジネスマナー研修だけだわ。クソ楽ちん
0448就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 09:34:02.49ID:yj3fOq9r
こっちは任意でTOEIC講座の受講があるわ
任意と言うなの強制なら死ぬ
0449就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 09:37:40.49ID:MOoOdPcA
【※お金がない・時間がない・稼ぎ方がわからない・無職ニートでも、人生を今すぐにでも一発大逆転で変えたいと強く思ってるけど何をすればいいのかわかない人には?】

※地獄の借金生活から豪華マイホームパパになった苦労人があなたの人生を必ずや変えてくれます(無職ニート引きこもりの人の人生を多数大逆転させてます) 本気で人生を変えたいなら
http://natural-nine.info/lp/15016/810186

【※驚愕「2億円」のビットコインの作り方】
あなたは今、巷で話題の冴えないサラリーマンが20万円をわずか半年で”3000万円”以上にした 「世界一安全な投資法」を知ってますか?

あなたが今から”3年以内”に、2億円のビットコインを手に入れる「世界初の方法」がコチラ!! → https://goo.gl/2r6tTY

※運用資金のない人に人数限定になりますが、 運用資金も無料で特別に受け取れますので、
定員に達する前に受け取ってください!

【限定公開】生活費18.8万円を「0円(無料)」にした裏技とは?

ある男性はこの方法で、家賃9.3万円、食費7万円、光熱費2.5万円の生活費を「タダ(無料)」にしてしまいました。
あなたでも簡単に行える、”生活費をゼロ円にする方法”とは?
https://goo.gl/KkYvBW
(※人数限定案件なので規定人数に到達次第即終了となります。)
0450就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 12:02:00.69ID:sg4jGhbA
就活終わったんだからさっさと単位寄越せ。学部と関係ない進路に進んだんだから大学で学ぶことなどなにもないというのに…
0451就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 12:37:45.06ID:z9Y1qhWw
TOEIC800ってかなり頑張んないときつくね
元々英語力に期待されて内定した人なのかね
0452就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 13:05:36.82ID:Zzrh55Zq
800あったら転職でもほぼ条件満たせるしあったら便利そうだけどね
900あると外コンオファーが来やすくなるとか
0453就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 13:07:23.72ID:9C8RLjZb
toeic800以上取ってこいなんて言うとこあるの?
履歴書で嘘ついたとかじゃなくて?
0455就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 13:38:59.37ID:z9Y1qhWw
メーカー技術職はTOEICゆるいよな
一部上場の有名企業でも最初は600点目指してねってとこが多い
0456就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 14:50:52.31ID:1V+o+ZDt
外国の文献読んだりエンジニアの方が英語力が必要な場面多そうだけどなぜか英語力はそこまで期待されてない
0457就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 15:00:16.87ID:2CjHTuHV
TOEIC800あるだけで転職余裕なんや?
0460就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 15:23:06.93ID:WI7bx/we
田舎の大手子会社だけどアットホームで緩かったなみんな優しかったし
大手本社行った友達は内定式でプレッシャーあってみんな意識高そうで震えてたわ
0461就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 15:38:26.36ID:sg4jGhbA
今年の就活って総括するとITベンチャー〜中小企業の内定が取りやすくて数値的には売り手市場だったものの、大企業は例年通り渋めの内定率って感じなのかな。発生した問題としてはてるみクラブと神戸製鋼くらい?
0462就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 16:01:18.36ID:YMkvUWt7
余裕ではないが英語で切られることはない
0463就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 16:25:40.96ID:1V+o+ZDt
日立の難易度が爆上がりした印象
0464就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 16:45:13.35ID:nhSnFqyG
日立グループ会社ワイ複雑
0465就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 16:47:00.94ID:Xu//s9mv
750の理系だけど就活でやけに英語評価されたわ
0466就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 17:16:10.77ID:aLRIMIZB
>>453
五大商社だから言われた
0467就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 17:23:57.50ID:7LrJ2aVX
弊社、第三者のために行動したことをレポートしろとかいう意味不明課題出て絶句してるわ
0469就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 17:46:48.65ID:1V+o+ZDt
>>464
日立本体のJMから入れるところ?
0470就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 17:49:45.33ID:w8gxoEYJ
日立は大甕研究所なら割と簡単に受かったな
中央とか受かる気せんけど
0471就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 17:54:06.74ID:uICU37C1
ニッコマやけど、大手いけた奴いるんかな?
俺の周りは中小や不人気の大企業ばかりや
0472就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 18:29:39.85ID:ysl2dsAV
内定先自慢してきた知り合いの内定先年間休日105日でみなし残業たっぷりのブラック要素ハッピーセットで草
基本給も16万でさらに草
0473就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 18:57:43.16ID:aMkd8MBN
意外に福利厚生や昇給みたいな制度面見てるやつ少ないんだよな
東証一部や従業員数とかは気にしてたけど
まあ俺も資本金とかよくわかってないしな
日本人は金融の知識が弱いらしい
0474就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 19:10:15.55ID:ywEGbh16
福利厚生って言っても家賃補助とかくらいでしょ
昇給もなかなか聞けないから転職サイトでどれくらいか見るしかないし
0475就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 19:32:11.55ID:nhSnFqyG
>>469
言うてることが分からんがおそらく違うで
ほんま中小メーカーや
0476就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 19:32:31.32ID:iMc6AHat
大企業勤めればわかるが家賃補助だけじゃなくいろいろあるぞ
年収にジワジワ利いてくるぞ
0477就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 19:50:48.38ID:TXc1A7q9
>>475
つまりオートモティブとかハイテクではないということか

ワイは日立JMでインフラBUとオートモティブの面接を2回ずつ受けて見事に落ちてもうた
おおがめ?研究所が簡単って人からするとカスレベルなんやろな
0478就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 19:55:58.58ID:LrwHLywt
昇給ならまだしも福利厚生なんてようわからん
ざっくり三菱グループやトヨタ系、その他の財閥は厚くて、ソニーあたりは薄いんやろなくらいやな
知ってるのは
0479就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 20:13:39.74ID:aMkd8MBN
ざっくりと見当がつくだけで十分でしょ
そういうのも無頓着な連中が結構いない?
それともこういう類の話は下世話だからリアルではしないってだけかな?
一体どれだけの内定者が自分の会社の待遇について理解してるんだろうと思って
0480就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 20:20:38.66ID:UEta3zzD
「おおみか」ね
0482就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 20:21:22.95ID:qFM3SXq4
製薬企業はもれなく福利厚生が良すぎて薬学生はそれ以外がしょぼく見えてしまって就活失敗パターンが多い 製薬行った友人が家賃補助単身者で上限13万3000円だったわ
0483就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 20:34:45.35ID:BG5AUVEY
家賃補助って年収に含まれるけども
5万とか補助もらってんのに平均年収800万行かないような企業ってヤバそう
0484就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 20:43:50.41ID:NBAoKjDl
平均年収800万未満がやばいっちゅうことは、
大企業でも大多数やばいってことになるな
0485就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 20:45:09.12ID:BG5AUVEY
800はいいすぎたな
700にしとくわ
0486就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 20:52:19.13ID:b0XJtZkn
借上げ社宅なら年収に含まれないから平均年収低めでも大して気にしなくていいのか
あと福利厚生で影響大きいのは何があるの教えて大企業マン
0489就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 21:12:02.48ID:BG5AUVEY
日産とか神戸製鋼むやみにツイッターとかで叩けないわ
0490就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 21:51:33.64ID:dGwvN0MY
住宅手当って何万から手厚いんや?
0491就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 22:14:45.11ID:WI7bx/we
化学工場はホワイトって言うけど化学科のブラック研究室基準だよな?
あいつら朝から晩まで研究室に篭ってるから金貰えたらホワイトって言いそう
0492就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 22:22:41.08ID:J2ya/rGw
たしかに
電機メーカーから転職した人の感想ききたいわ
0493就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 22:29:04.44ID:bwoCl74F
俺のとこ中小なのもあるけど住宅手当1人暮らしの場合のみしか出ない上に、出ても5千円とかいうあってないようなモンや
0494就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 22:34:27.38ID:L8MxrjXf
>>491
座談会行っても化学系の研究開発はみんな定時上がりとか残業1時間とか言ってたで
生技とか設計の人は40時間とか言う人が多かったから実際ホワイトなんじゃない?
0495就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 23:04:09.75ID:LrwHLywt
某化学メーカー工場のインターン行ったことあるけど社内の雰囲気はゆるゆるだわ定時になったらみんな帰りまくるわでホワイト感半端なかったよ
0496就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 23:08:28.57ID:qFM3SXq4
化学とか生物の研究は一旦入れたら勝ち組ってとこが多いと思うで コアタイムが9時15時ってとこよく見たな 代わりにみなしやけど残業も実験的に必要な時だけみたいやで
0497就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 23:17:26.09ID:beAJJ47O
そら研究開発は納期もクソも無いからホワイトになりやすいでしょ
0498就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 23:21:01.88ID:qFM3SXq4
>>497
まあ基礎はどこもそうなるよな
0499就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 00:22:32.85ID:C66VN0wB
会社なんて福袋よ。
入ってみるまでどんな感じかは判らん。
企業側からすれば新卒採用はガチャ。
0500就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 00:24:27.15ID:wOcxC8wW
えーっと、意味がわからないですね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況